虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/03(日)00:03:22 ゴリウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/03(日)00:03:22 No.450407033

ゴリウー超強え!

1 17/09/03(日)00:04:47 No.450407423

やっぱり黒ギャルは無理だな…

2 17/09/03(日)00:05:09 No.450407562

あはれんさんすごいな…

3 17/09/03(日)00:05:29 No.450407658

阿波連さんが宇宙の意思に目覚めた…

4 17/09/03(日)00:06:43 No.450408019

39800円…

5 17/09/03(日)00:06:44 No.450408027

やっぱりヤンデレかよあの女…

6 17/09/03(日)00:07:45 No.450408368

やったー巨乳ツリ目バレー部ちゃんだー

7 17/09/03(日)00:07:49 No.450408391

久々にまともな読み切りだった

8 17/09/03(日)00:08:20 No.450408589

初代宇宙最強ウーマンコ

9 17/09/03(日)00:08:52 No.450408784

29800円か…

10 17/09/03(日)00:09:16 No.450408916

やっぱりインポ回じゃないとえっちくていいな

11 17/09/03(日)00:10:48 No.450409425

ロイヤルの人死ぬまでチャラかったね…

12 17/09/03(日)00:12:20 No.450409863

ヤンデレちゃんせめてバレー部ちゃんと一発終わるまではキレるの待ってね

13 17/09/03(日)00:13:16 No.450410148

ワンパン亜種かと思ったら面白かったエンドーさん

14 17/09/03(日)00:13:55 No.450410362

魔剣サザンビート安すぎじゃね?

15 17/09/03(日)00:14:18 No.450410483

祖父母のセックスは見たくないな…

16 17/09/03(日)00:14:31 No.450410554

この性能で29800円だったら買うわ俺…

17 17/09/03(日)00:15:12 No.450410753

エンドーさんが使うから強いんじゃねと思ったけどそうでもないのか ビギナー向けって言ってるしな

18 17/09/03(日)00:16:31 No.450411162

あえじゅま様日曜にも来ちゃダメですって!て読切見て思ったわ

19 17/09/03(日)00:17:09 No.450411348

終末のエンゲージ話遅くない?

20 17/09/03(日)00:18:02 No.450411613

エンドーさん元ランキング一位だし…

21 17/09/03(日)00:18:29 No.450411761

思いのほか惑星巡らないよねエンゲージ

22 17/09/03(日)00:18:30 No.450411768

土のターンはいいなハーレム

23 17/09/03(日)00:19:16 No.450411976

スピナマラダ面白いんだけど展開遅いな… だから打ち切られたんだろうけど

24 17/09/03(日)00:19:32 No.450412073

終末なのか終極なのか両方なのかどっちだよ!

25 17/09/03(日)00:19:34 No.450412084

この値段なら多分全社の新商品買ってるマニアとかいるよね

26 17/09/03(日)00:20:34 No.450412490

終極のハーレム

27 17/09/03(日)00:20:43 No.450412528

まともな読切すぎて+とは思えない

28 17/09/03(日)00:20:56 No.450412584

ビギナー仕様常時オーラカラバリ6色で29800…

29 17/09/03(日)00:20:56 No.450412585

読み切り単体だと悪くないけど 連載になったら世界観と展開の粗に目が付き捲るやつだなって

30 17/09/03(日)00:20:59 No.450412597

そりゃ狭い空間で男子の取り合いみたいな事態になったらいつか爆発するよね…

31 17/09/03(日)00:21:11 No.450412637

剣安いな!ってなるわ これプロの腕前が重要なやつでは

32 17/09/03(日)00:21:25 No.450412682

読み切り面白かったけどもうちょっと戦闘シーンほしかった…

33 17/09/03(日)00:21:50 No.450412807

ギャル回かと思ったけどこれはこれで…

34 17/09/03(日)00:22:06 No.450412890

魔剣面白いな… 本当に+の読み切り?

35 17/09/03(日)00:23:45 No.450413357

読み切り面白いな…

36 17/09/03(日)00:24:24 No.450413520

○○さんは○○い タイトルも内容も違いがなさすぎる…

37 17/09/03(日)00:24:34 No.450413584

全60話だから半分近く消化しているスピナ

38 17/09/03(日)00:25:15 No.450413768

>これプロの腕前が重要なやつでは 腕前があると更に使えるだけで言うたらハイエンドスマホ的なものなんだろう 使える人が使うとより性能を引き出せるが素人てもそれなりにいける

39 17/09/03(日)00:25:28 No.450413833

ゴリウーは強いしハーレムは珍しく真っ当にエロいし読み切りは面白いし 今日は当たりだな

40 17/09/03(日)00:25:33 No.450413863

こんな延々練習シーンやってるんだからそりゃ打ち切られるよな…

41 17/09/03(日)00:25:49 No.450413948

29800は安い!

42 17/09/03(日)00:25:52 No.450413957

>こんな延々練習シーンやってるんだからそりゃ打ち切られるよな… やはりハンドスピナー回しすぎたか…

43 17/09/03(日)00:26:26 No.450414103

マラダは打ち切りだって知った上でタダで読んでるから良い部分しか目に入らないけど 買った誌面でジリジリやられてたら正直ストレスかなり強かっただろうな

44 17/09/03(日)00:26:41 No.450414165

逆レイプ乳首舐め良いなぁ

45 17/09/03(日)00:26:49 No.450414212

なんかダイミダラーみたいな事言ってる漫画がある!

46 17/09/03(日)00:27:35 No.450414425

読み切り面白かった絵も上手かったし

47 17/09/03(日)00:27:46 No.450414474

スピナはもうすぐヒロインが登場するので楽しみにしててほしい

48 17/09/03(日)00:29:07 No.450414804

社長の信じっぷりになにか裏があるかと思ったが普通にファンのいい人だった

49 17/09/03(日)00:29:18 No.450414847

ロイヤルの人が悪い人なのかと思ったら別にそんなことはなかったぜ!

50 17/09/03(日)00:29:33 No.450414896

スピナマラダはな…本誌で練習長いなあと思いながら見てたね…

51 17/09/03(日)00:29:37 No.450414912

読み切りはちょっとレベル高過ぎますね…

52 17/09/03(日)00:29:44 No.450414940

デスノートの月の表情がキレッキレすぎる やっぱこのころの小畑絵は最高

53 17/09/03(日)00:30:00 No.450415014

ハーレムって前から乳首解禁してたっけ?

54 17/09/03(日)00:30:15 No.450415085

晶ちゃんエロすぎる

55 17/09/03(日)00:30:55 No.450415256

デスノートマジ面白い

56 17/09/03(日)00:31:11 No.450415341

>ハーレムって前から乳首解禁してたっけ? 夜中だけだった気がする

57 17/09/03(日)00:31:12 No.450415350

29,800円は安いな… su2006248.jpg これが63,000円だもんな…

58 17/09/03(日)00:31:31 No.450415423

>ハーレムって前から乳首解禁してたっけ? そりゃもう開始直後から って朝になったら差し替えられるやつじゃないの

59 17/09/03(日)00:31:40 No.450415459

回るゴミは怖いな…

60 17/09/03(日)00:32:16 No.450415621

でっかいおっぱい見れたからいいけどあのラストだしハーレムは素直にハーレムする気はやっぱりないんじゃ…おっぱいでっかいからいいけど

61 17/09/03(日)00:33:29 No.450415936

やっぱインポよりメガネだな…

62 17/09/03(日)00:33:45 No.450415995

スピナマラダはまさかこのまま練習だけしておわりってんじゃないよね?

63 17/09/03(日)00:33:49 No.450416011

ハーレム血なまぐさい展開とかになったら嫌だなあ…

64 17/09/03(日)00:35:16 No.450416368

ハーレム無くてもこのエグゼロスってやつあればいいんじゃないかなあ…

65 17/09/03(日)00:35:23 No.450416393

承りめっちゃ楽しそうだな…

66 17/09/03(日)00:35:27 No.450416407

苦手意識持ってたはずなのにだんだん攻略されてギャル堕ちする展開まだですか

67 17/09/03(日)00:35:28 No.450416408

剣のやつ社員が全く知らない新製品で生産も海外でやるって 社員の仕事は何なの?

68 17/09/03(日)00:35:44 No.450416476

もう阿波連さんと主人公(名前忘れた)完全に彼氏彼女じゃん

69 17/09/03(日)00:35:55 No.450416522

スピナマラダはく強豪校の超ハードな練習を紹介してばっかでどうしたいの

70 17/09/03(日)00:37:09 No.450416797

野田先生は激しいセックスに何か思う所があるのだろうか…

71 17/09/03(日)00:37:29 No.450416862

>ハーレムって前から乳首解禁してたっけ? 今日の午前中にはモザイクに差し替えられるのでいつものこと 1話からそのスタイルだったような気がする

72 17/09/03(日)00:37:52 No.450416954

読み切り面白かった…

73 17/09/03(日)00:37:52 No.450416956

マスターかわいいな…

74 17/09/03(日)00:38:18 No.450417069

ハンドスピナーの無い人生 価値無し

75 17/09/03(日)00:38:32 No.450417129

>もう阿波連さんと主人公(名前忘れた)完全に彼氏彼女じゃん 確かカネナシくんだったかな

76 17/09/03(日)00:39:15 No.450417320

読み切りモンハンっぽいな

77 17/09/03(日)00:39:32 No.450417374

>もう阿波連さんと主人公(名前忘れた)完全に彼氏彼女じゃん メガテンの主人公みたいな名前だったような気がする

78 17/09/03(日)00:40:03 No.450417518

エグゼロスが地元の話だった

79 17/09/03(日)00:40:14 No.450417567

読切りのアイデアありそうでなさそうな感じだった 税込み29800円です

80 17/09/03(日)00:40:40 No.450417677

>税込み29800円です そこでスパッと終わるのがいいね

81 17/09/03(日)00:40:55 No.450417736

正直水あさとの漫画ってどっかズレててあんま面白くない気がする 好きな人にはそのズレてるのがいいんだろうか

82 17/09/03(日)00:41:55 No.450417959

堀越もあんな読み切りやってなかったっけ…

83 17/09/03(日)00:42:10 No.450418020

>剣のやつ社員が全く知らない新製品で生産も海外でやるって >社員の仕事は何なの? 社員が驚いてるのは値段だし製造をよそでやるのもよくあるよ!

84 17/09/03(日)00:42:42 No.450418146

エグゼロスとふたりぼっち戦争おすすめだよ エグゼロスは一応ToLOVEる終わった後に始まったからポストToLOVEるだよ

85 17/09/03(日)00:42:46 No.450418166

現代にファンタジー的要素を入れる作品はよくあるけど 企業目線なのはあんまりないかもな

86 17/09/03(日)00:43:08 No.450418247

読みきりたしかに面白かった

87 17/09/03(日)00:43:18 No.450418296

バレー部の乳首が立派すぎる…

88 17/09/03(日)00:43:44 No.450418404

>正直水あさとの漫画ってどっかズレててあんま面白くない気がする 一見〇〇に見えていたのが実は…って計算した作品が得意だから短編向けだとは思う

89 17/09/03(日)00:44:04 No.450418493

うちの製品は試作で品質キープと検査テスト最適化がすんだら海外拠点で生産してるよ

90 17/09/03(日)00:44:18 No.450418547

>堀越もあんな読み切りやってなかったっけ… ヒロアカの原型の読み切りだな ヒーローになれなかったアイテム開発会社の社員が自社製品でこっそり無許可ヒーローしようとする話

91 17/09/03(日)00:45:03 No.450418744

エグゼロスいいな…こういうのでいいんだよバカエロみたいので

92 17/09/03(日)00:46:46 No.450419186

>社員が驚いてるのは値段だし製造をよそでやるのもよくあるよ! いや商品自体の説明してるだろ 作業着だから事務というわけでもない

93 17/09/03(日)00:47:05 No.450419274

ノーブラで夜に汗だく散歩とかド変態ですよ

94 17/09/03(日)00:47:47 No.450419441

デスノート序盤の時々あるリュークの冷静なツッコミが笑える

95 17/09/03(日)00:48:24 No.450419591

エグゼロスの謎の光でダメだった

96 17/09/03(日)00:48:34 No.450419643

ハーレム本当に面白いな…土井だけは

97 17/09/03(日)00:49:09 No.450419802

つまりエンドー・ナイトアイってことか

98 17/09/03(日)00:49:37 No.450419914

読み切り面白いし安いな…

99 17/09/03(日)00:50:19 No.450420098

なんで知らないと思うんだ そういう場なんだから改めて説明したっていいでしょ

100 17/09/03(日)00:50:51 No.450420245

ビギナー向けでお手頃価格だけど魔剣ってネーミングはいいのかそれ

101 17/09/03(日)00:50:59 No.450420272

ハーレムはメガネ回だけは良いものだ

102 17/09/03(日)00:51:16 No.450420342

>ビギナー向けでお手頃価格だけど魔剣ってネーミングはいいのかそれ かっこいいだろう?

103 17/09/03(日)00:51:54 No.450420513

サザンビート何色か迷うな…

104 17/09/03(日)00:52:08 No.450420565

>ビギナー向けでお手頃価格だけど魔剣ってネーミングはいいのかそれ ビギナー向けに刀身に常時魔力を帯びさせてるからな

105 17/09/03(日)00:53:28 No.450420866

>そういう場なんだから改めて説明したっていいでしょ っていうか技術部が作ったってハッキリ言ってるからその他の社員は関わってない

106 17/09/03(日)00:53:29 No.450420869

デスノ地味に月が保険金殺人解決したって言っててダメだった 地味なところで盛られすぎる…

107 17/09/03(日)00:53:34 No.450420896

ゴリウーとの戦闘は合いの手なしに一話がっつり使って欲しいな…

108 17/09/03(日)00:54:07 No.450421064

安くて常時魔力帯びてるとかテフロン加工のフライパンみたいにすぐダメになりそうサザンビート…

109 17/09/03(日)00:54:23 No.450421121

おかしい… 俺が少し前から読み始めたハーレムはタイトル詐欺の ババアとのどうでもいい会話が延々と続く漫画だったはずだ

110 17/09/03(日)00:55:34 No.450421390

ふたりぼっち戦争お辛い…

111 17/09/03(日)00:56:23 No.450421585

いつの間にか学園に戻ってるけどババアとの会話で何か解決した?

112 17/09/03(日)00:56:31 No.450421614

軽量な特殊合金製だから本来はあんな大物は斬れないんだろうな エンドーの技量あってこそだ

113 17/09/03(日)00:57:05 No.450421750

製造が海外だとすると修理対応とか役所に出す書類が必要になった場合の納期が気になるな… 基本的には買い替えを推奨するからこの価格設定なのかな

114 17/09/03(日)00:57:15 No.450421787

ふたりぼっち戦争はリョナ要素ありそうでなんかな 姉ちゃんかわいいけど

115 17/09/03(日)00:57:27 No.450421831

キセイ蟲は魔剣サザンビートで倒せますか?

116 17/09/03(日)00:58:11 No.450421985

おっぱいバレーちゃんだやったー!

117 17/09/03(日)00:58:18 No.450422005

あばずれさんいいよね…

118 17/09/03(日)01:00:09 No.450422410

ふたりぼっち戦争は最新話で現実突きつけられて良い感じに曇ってて良かったから読んで欲しい

119 17/09/03(日)01:01:22 No.450422729

ハーレムはババアから話聞けるってときにババアが死にかけて何も聞けなかったよ

120 17/09/03(日)01:02:02 No.450422922

>あばずれさんいいよね… 誰だか知らないがこれ以上○○さんシリーズを増やすんじゃない

↑Top