虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/01(金)23:49:33 No.450166650

    >わりと好きだけどあんまり人におすすめできないアニメってあるよね 楽俊と出会うまでに脱落しそう

    1 17/09/01(金)23:50:46 No.450166909

    長 い

    2 17/09/01(金)23:51:36 No.450167081

    じっくり丁寧に人間不信にするからね…

    3 17/09/01(金)23:51:47 No.450167121

    本読む相手なら原作先にすすめちゃうな…

    4 17/09/01(金)23:52:00 No.450167175

    現実世界の雰囲気好きだよ

    5 17/09/01(金)23:52:44 No.450167309

    7話だったか8話だったかの青猿との自問自答シーンまで本当に長い…

    6 17/09/01(金)23:55:25 No.450167869

    毎週1話ずつで実況なしだと苦行なのもわかるんだけど凄い面白いので何とか見てほしいというもどかしさ

    7 17/09/01(金)23:55:54 No.450167969

    つーかアニメだけ見ても何のこっちゃかよく分からん 先にアニメ見て知ってたけど後に原作読んでようやく理解できたわ…

    8 17/09/01(金)23:56:59 No.450168162

    >つーかアニメだけ見ても何のこっちゃかよく分からん >先にアニメ見て知ってたけど後に原作読んでようやく理解できたわ… 国のシステムとかは原作読まないとよくわからんよね

    9 17/09/01(金)23:58:46 No.450168499

    理解するまでは面倒だけど 理解したら控えめに言ってクソゲーな天帝システム

    10 17/09/01(金)23:59:04 No.450168575

    未完!公式が続編制作を否定!原作とストーリーが違うから原作が完結してもアニメのストーリーは永遠に不明!ちなみに原作も完結するかわからん!

    11 17/09/01(金)23:59:14 No.450168611

    原作も上巻で見切られる可能性はあるからな 既刊沢山あるから凡百の糞鬱認定はされにくいだろうけど

    12 17/09/01(金)23:59:26 No.450168662

    原作だと東の海神とか図南辺りから取っ掛かる方がいいかもしれない 原作1巻もめっちゃ辛い

    13 17/09/01(金)23:59:39 No.450168689

    たいきはどうなるんです?

    14 17/09/02(土)00:00:25 No.450168848

    >たいきはどうなるんです? 続編くだち…

    15 17/09/02(土)00:00:34 No.450168886

    >たいきはどうなるんです? 安心しろちゃんと帰ってくる ショタじゃないことにショック受けられるけど

    16 17/09/02(土)00:01:18 No.450169031

    今の若い子は知ってるんだろうか

    17 17/09/02(土)00:01:21 No.450169041

    >ショタじゃないことにショック受けられるけど そんなにショタが好きだったのかよってなった

    18 17/09/02(土)00:01:28 No.450169066

    序盤がキツいからね

    19 17/09/02(土)00:02:04 No.450169200

    >原作だと東の海神とか図南辺りから取っ掛かる方がいいかもしれない >原作1巻もめっちゃ辛い 東の海神はそこから読みはじめると国システムがわかりづらかった記憶がある

    20 17/09/02(土)00:02:21 No.450169276

    新刊出たらこれが異世界の現実だみたいなコピーでキャンペーンやろうぜ!

    21 17/09/02(土)00:02:49 No.450169370

    風の万里も初勅シーンとアニメオリジナルだけど「心に鞘はいらない」のシーン以外は割と糞鬱なのにあまり気にせず見れるのは慣れの問題だろうか

    22 17/09/02(土)00:03:08 No.450169436

    >新刊出たらこれが異世界の現実だみたいなコピーでキャンペーンやろうぜ! そういう他作品叩くための棍棒扱いやめてくんない?

    23 17/09/02(土)00:04:02 No.450169662

    異世界転生でよく名前だされてるの見かけるけど陽子の場合こっちが赤ちゃんの頃に流されてきた異世界だからなんか名称としてあってない気もする

    24 17/09/02(土)00:04:03 No.450169666

    ・言語チート ・剣術体術チート ・オート回復アイテム これらを備えてすら糞鬱というね…

    25 17/09/02(土)00:04:23 No.450169741

    >異世界転生でよく名前だされてるの見かけるけど陽子の場合こっちが赤ちゃんの頃に流されてきた異世界だからなんか名称としてあってない気もする 異世界転生が元の世界に戻るのはなんて言うんだろうな

    26 17/09/02(土)00:05:13 No.450169919

    >風の万里も初勅シーンとアニメオリジナルだけど「心に鞘はいらない」のシーン以外は割と糞鬱なのにあまり気にせず見れるのは慣れの問題だろうか 陽子の性格が頼れる性格になってるからってのも大きいかもしれない

    27 17/09/02(土)00:05:34 No.450169988

    広義のトリップ物で良いんじゃないの

    28 17/09/02(土)00:06:46 No.450170264

    水戸黄門や暴れん坊将軍は日本人が安心して見られるパターンだし…

    29 17/09/02(土)00:06:56 No.450170297

    >そんなにショタが好きだったのかよってなった そういう話じゃないよぅ!

    30 17/09/02(土)00:06:59 No.450170315

    果てしない物語はそういや「転生」はしてなかったか…

    31 17/09/02(土)00:07:48 No.450170473

    >果てしない物語はそういや「転生」はしてなかったか… あれは記憶の消去と変貌って感じだっけか

    32 17/09/02(土)00:08:14 No.450170585

    長い上にダレる

    33 17/09/02(土)00:08:25 No.450170627

    水禺刀の鞘を打ち直さないというアニメオリジナルだけど本編でアニメ以降のエピソードでは青猿どーなってんの?

    34 17/09/02(土)00:09:33 No.450170854

    縛りがめちゃくちゃキツい上に明示されてないから地雷踏んで即死もあるシステムはほんとなんなの…

    35 17/09/02(土)00:10:18 No.450171052

    >縛りがめちゃくちゃキツい上に明示されてないから地雷踏んで即死もあるシステムはほんとなんなの… 一応地雷を踏みそうならお伺いをたてることもでかる

    36 17/09/02(土)00:10:21 No.450171062

    あの世界に残ることを選択した主上はマゾかなにかか

    37 17/09/02(土)00:11:03 No.450171203

    風の万里は陽子より祥瓊と鈴のパートを耐えられるかだし

    38 17/09/02(土)00:11:13 No.450171238

    >水禺刀の鞘を打ち直さないというアニメオリジナルだけど本編でアニメ以降のエピソードでは青猿どーなってんの? 猿の形では出て来なくなったけど千里眼の機能は暴走状態 全く見れない訳じゃないけど宝重は台無しになった扱いで部下に嘆かれてる

    39 17/09/02(土)00:11:40 No.450171345

    >あの世界に残ることを選択した主上はマゾかなにかか 残らないとどの道死ぬ 戻るときに災害を起こして他の人も死ぬ 半強制的だからしょうがない

    40 17/09/02(土)00:12:31 No.450171549

    >猿の形では出て来なくなったけど千里眼の機能は暴走状態 >全く見れない訳じゃないけど宝重は台無しになった扱いで部下に嘆かれてる 鞘打ち直したのに暴走してんの…?

    41 17/09/02(土)00:12:38 No.450171564

    >あの世界に残ることを選択した主上はマゾかなにかか 蓬莱に戻っても王が居ない慶が数年荒れ続けた末に慶麒失道・死亡からの陽子も死亡エンドなんすよ… ついでに蓬莱にわたる際に大災害引き起こすオマケ付き

    42 17/09/02(土)00:13:00 No.450171640

    >風の万里は陽子より祥瓊と鈴のパートを耐えられるかだし 祥瓊はともかく鈴は何がどう成長したのかよくわからん

    43 17/09/02(土)00:13:37 No.450171768

    アニメは女の子の半オリキャラが戻れただけ温情

    44 17/09/02(土)00:13:38 No.450171774

    >長い上にダレる abemaの平日2話放送がありがたい…

    45 17/09/02(土)00:13:52 No.450171817

    >祥瓊はともかく鈴は何がどう成長したのかよくわからん 自分を憐れむのをやめた

    46 17/09/02(土)00:14:20 No.450171904

    >自分を憐れむのをやめた マウント取ろうとする癖は……

    47 17/09/02(土)00:14:27 No.450171929

    でも子安にまたがっての左将軍迅雷!がマジかタルシスなんすよ

    48 17/09/02(土)00:14:32 No.450171949

    アニメから入って放送中に原作一気に読んだから互いに補完しあって楽しかった

    49 17/09/02(土)00:14:49 No.450172024

    >アニメは女の子の半オリキャラが戻れただけ温情 魔性の子の先生ポジションのようであり既にそこから抜け出してるようでもあり 弟の掘り下げと共に泰麒の帰還にどう関わるか楽しみだったんだけどな…

    50 17/09/02(土)00:15:38 No.450172168

    >祥瓊はともかく鈴は何がどう成長したのかよくわからん 鈴は私かわいそう!だから周囲が優しくしてくれて当然! ってダメな子だったのが反省してちゃんと自立できたってキャラ

    51 17/09/02(土)00:15:43 No.450172184

    >魔性の子の先生ポジションのようであり既にそこから抜け出してるようでもあり >弟の掘り下げと共に泰麒の帰還にどう関わるか楽しみだったんだけどな… アニメ続編こなかったからな…

    52 17/09/02(土)00:16:02 No.450172257

    アニメ最終話の「私は…王の…友達…」から先どうなったんだよ超気になるんですけおお!!!!!!1!111

    53 17/09/02(土)00:16:55 No.450172421

    異世界に行く前の陽子がすごい辛気臭い感じでエロい

    54 17/09/02(土)00:16:58 No.450172431

    杉本さんはあの調子だと死なないかハラハラするわ

    55 17/09/02(土)00:17:13 No.450172495

    >鞘打ち直したのに暴走してんの…? 禺を殺しちゃって呪いの刃と呪いの鞘の互換機能を壊しちゃったからしゃーない

    56 17/09/02(土)00:18:14 No.450172724

    >異世界に行く前の陽子がすごい辛気臭い感じでエロい 髪が赤いから真面目な顔して遊んでるんでしょって裏で悪口言われてるのもなんかエロい

    57 17/09/02(土)00:18:35 No.450172804

    これはこれでめちゃくちゃ都合の良い世界だからな

    58 17/09/02(土)00:19:59 No.450173108

    杉本さんのあの異世界エンジョイ勢っぷりは見習いたい 原作だとただの大人しいいじめられっ子だったのに

    59 17/09/02(土)00:20:24 No.450173221

    新刊出る出るのグダグダっぷりを見るにもう続編は絶望的かな…

    60 17/09/02(土)00:20:34 No.450173262

    丸々一巻かけて主人公いじめ抜くのはおかしいよ…

    61 17/09/02(土)00:21:46 No.450173514

    >丸々一巻かけて主人公いじめ抜くのはおかしいよ… でもそれのおかげでネズミと青猿問答と最後が最高になるんだと思うんすよ…

    62 17/09/02(土)00:21:51 No.450173536

    パヤオが図南の翼やるって噂はどこから来たんだろ… いかにも好きそうだけどさ…

    63 17/09/02(土)00:22:04 No.450173574

    >新刊出る出るのグダグダっぷりを見るにもう続編は絶望的かな… つーか後は戴の顛末と十二国世界を総括する最終話の最低二巻だけでも出せば物語完結出来るんだけどね 出版社側が引き伸ばしてんじゃないかと思っちゃうわ

    64 17/09/02(土)00:22:45 No.450173726

    いや新刊は既に出たでしょ…

    65 17/09/02(土)00:22:59 No.450173778

    >パヤオが図南の翼やるって噂はどこから来たんだろ… >いかにも好きそうだけどさ… 初耳だけどパヤオに原作物やらせると絶対変な改変されるから 図南好きとしては絶対嫌だ…

    66 17/09/02(土)00:24:50 No.450174230

    風の万里はアニメの方が盛り上がるな

    67 17/09/02(土)00:25:07 No.450174280

    >出版社側が引き伸ばしてんじゃないかと思っちゃうわ 病気してるらしいって聞いたけど それに出版社はむしろ急かしてる方じゃねーの?!

    68 17/09/02(土)00:25:31 No.450174364

    新刊は出てない

    69 17/09/02(土)00:25:49 No.450174418

    >いや新刊は既に出たでしょ… 肝心の長編のほうが出てないでしょ!

    70 17/09/02(土)00:25:50 No.450174420

    >病気してるらしいって聞いたけど 残穢「ほう」

    71 17/09/02(土)00:27:22 No.450174718

    >魔性の子の先生ポジションのようであり既にそこから抜け出してるようでもあり >弟の掘り下げと共に泰麒の帰還にどう関わるか楽しみだったんだけどな… 弟含め原作だと泰麒の蓬莱での家族はころころされてたけどアニメではどう改変するつもりだったのかな…

    72 17/09/02(土)00:29:20 No.450175076

    二年前の時点で1000枚越えてるっていうから単純に時間かかってるんじゃないの 十二国自体はたまに書いてるし

    73 17/09/02(土)00:29:52 No.450175180

    風の万里の改変はアニメとして映えるし俺は好き

    74 17/09/02(土)00:30:39 No.450175352

    >肝心の長編のほうが出てないでしょ! 新刊自体はでてるんだから長編の続編だって悲観するほどじゃないでしょって話よ

    75 17/09/02(土)00:32:02 No.450175614

    大昔にホワイトハート版読んだきりだから集め直そうかな

    76 17/09/02(土)00:33:29 No.450175919

    イラストがあるホワイトハート版全巻揃えたいけど中々中古で見かけない

    77 17/09/02(土)00:33:44 No.450175970

    図南の表紙はホワイトハート版が一番好き 挿絵は新潮版

    78 17/09/02(土)00:34:10 No.450176055

    図南の翼が一番好きだからもう一回ダメ押しでアニメ化して欲しかった 今の昔のアニメの再アニメ化の流れでこれだけやってくれないかな

    79 17/09/02(土)00:34:27 No.450176133

    >イラストがあるホワイトハート版全巻揃えたいけど中々中古で見かけない イラストだけ集めたやつあったはずだからそれ買うよろし

    80 17/09/02(土)00:35:22 No.450176271

    田中先生がいけたんだから小野女史もいけるいける

    81 17/09/02(土)00:35:48 No.450176363

    新潮文庫の方にもイラストは同じくらいあるよ 書き下ろしだからホワイトハートとは違うけど

    82 17/09/02(土)00:36:38 No.450176534

    何も言うことがない十二国記公式ツイッター

    83 17/09/02(土)00:37:16 No.450176640

    山田先生の絵で入った人です…

    84 17/09/02(土)00:38:54 No.450176948

    まったく一切関係ないんだけどなぜかこのスレで そういえば火魅呼伝のOP聞きたいんだったと思いだした

    85 17/09/02(土)00:40:55 No.450177312

    図南の頑丘の王なんて政治にかかわらせるなってやつ あれやった国ないんだろうか

    86 17/09/02(土)00:44:32 No.450177980

    >図南の頑丘の王なんて政治にかかわらせるなってやつ >あれやった国ないんだろうか 王の公務を筆跡が同じ5人家族で分担してる国ならあるけどなあ

    87 17/09/02(土)00:45:15 No.450178111

    >何も言うことがない十二国記公式ツイッター そういえばフォローしてたことフォローしたときぶりに思い出した・・・

    88 17/09/02(土)00:45:36 No.450178190

    政治に興味がなかった王様とかなら…慶にいたけども

    89 17/09/02(土)00:46:03 No.450178270

    >政治に興味がなかった王様とかなら…慶にいたけども 死んだ…

    90 17/09/02(土)00:46:22 No.450178327

    Abemaはありがたいな