虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)23:20:43 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1504275643377.jpg 17/09/01(金)23:20:43 No.450160047

>わりと好きだけどあんまり人におすすめできないアニメってあるよね 巌窟王といえばこれなんだよ!

1 17/09/01(金)23:21:43 No.450160349

虎よ、虎よ!

2 17/09/01(金)23:23:12 No.450160714

ピカレスク譲司の最高峰

3 17/09/01(金)23:23:13 No.450160721

未だに何が起こってるかよくわからないED!

4 17/09/01(金)23:23:43 No.450160839

EDのサビあたりからの盛り上がりがすごい

5 17/09/01(金)23:24:34 No.450161045

ネタバレしてんのOPだっけEDだっけ もう忘れた

6 17/09/01(金)23:24:53 No.450161130

OPもEDもそれなりにネタバレしてる

7 17/09/01(金)23:25:10 No.450161208

切ない汗~

8 17/09/01(金)23:25:25 No.450161252

EDはフルで聴かないとネタバレはしてないよ

9 17/09/01(金)23:25:39 No.450161311

ロボ要素いるかな…と思ってたが進んでいくとわりといるなこれってなった

10 17/09/01(金)23:25:53 No.450161372

流行らなかったね このテクスチャ

11 17/09/01(金)23:26:02 No.450161408

ED使われてないところネタバレどころの話じゃないもんね…

12 17/09/01(金)23:26:20 No.450161469

だって目がいってえもんこのテクスチャ…

13 17/09/01(金)23:26:28 No.450161505

ED曲をフルで聴くとネタバレ

14 17/09/01(金)23:26:29 No.450161513

オススメできないというけどコレそれなりに話題にもなってたし GONZOにしてはかなり評判も良かったアニメでは…

15 17/09/01(金)23:27:06 No.450161663

また監督してくんないかなマヒロ

16 17/09/01(金)23:27:13 No.450161692

>EDのサビあたりからの盛り上がりがすごい 最初のドラム26連打の時点でテンション最高潮じゃん!

17 17/09/01(金)23:27:17 No.450161699

ホモの友人がひたすらに不憫なアニメ

18 17/09/01(金)23:27:45 No.450161810

おかげで岩波のモンテクリスト伯買っちまったぞ

19 17/09/01(金)23:27:59 No.450161866

>オススメできないというけどコレそれなりに話題にもなってたし >GONZOにしてはかなり評判も良かったアニメでは… ホモ臭いし…

20 17/09/01(金)23:28:10 No.450161898

エンディングの入り方がすごい良い

21 17/09/01(金)23:28:12 No.450161902

あの復讐される3人どんな復讐のされ方したっけアニメだと

22 17/09/01(金)23:28:21 No.450161927

ネタバレも何も一応原作付きのアニメじゃないですか…

23 17/09/01(金)23:28:46 No.450162027

悪いアニメじゃないけどこれを巌窟王と言われるのはちょっと… 虎よ!虎よ!がやりたいと言われればそうかも…と感じるけど そこまで似てるわけでもないし

24 17/09/01(金)23:28:58 No.450162074

あの牢獄から脱出とかどうやったんですかねこのエドモン・ダンテス

25 17/09/01(金)23:30:13 No.450162335

多分だけどスレ画のデザインはフォーマイルとしてデザインされたものだと思うわ

26 17/09/01(金)23:30:15 No.450162337

マイベスト譲治

27 17/09/01(金)23:30:31 No.450162406

ホモホモしいの考慮しても楽しいアニメだった

28 17/09/01(金)23:30:33 No.450162414

>あの復讐される3人どんな復讐のされ方したっけアニメだと 破産と精神崩壊と過去の悪行バラされる

29 17/09/01(金)23:30:48 No.450162476

>あの復讐される3人どんな復讐のされ方したっけアニメだと 不動産王はインサイダー取引で破産した挙句に黄金入りのシャトルで宇宙漂流 判事は隠し子を大々的に公表されて失墜 パパは復讐できなかったな…

30 17/09/01(金)23:31:34 No.450162644

漫画版もっと読みたかったよー!!!!!

31 17/09/01(金)23:31:49 No.450162703

>悪いアニメじゃないけどこれを巌窟王と言われるのはちょっと… 視点の違いやラストの流れとかモンテクリスト伯ではないよね でもこれはこれでありだとは思うの

32 17/09/01(金)23:33:38 No.450163122

モノノ怪に表現法を輸入されたけど、それっきりで寂しい… めちゃ好きだったのに

33 17/09/01(金)23:33:39 No.450163126

突然始まるロボバトルいいよね

34 17/09/01(金)23:33:44 No.450163144

>漫画版もっと読みたかったよー!!!!! エロかったな

35 17/09/01(金)23:34:34 No.450163318

まあこの表現合う作品が出ないよね

36 17/09/01(金)23:34:41 No.450163347

虎よ虎よもアニメで見たい…

37 17/09/01(金)23:35:14 No.450163479

E.D.M.O.N.D

38 17/09/01(金)23:35:17 No.450163491

だってGONZOが…

39 17/09/01(金)23:36:25 No.450163737

この作品って福山は早口になって引かれるくらい大好きなのに譲治はあんまり思い入れないみたいなんだよね…

40 17/09/01(金)23:36:39 No.450163797

ラストのホモパワーで巌窟王撃退が最悪だった

41 17/09/01(金)23:37:19 No.450163952

この頃のGONZO良かったよね…

42 17/09/01(金)23:37:43 No.450164052

>漫画版もっと読みたかったよー!!!!! 生々しすぎるグロいいよね…

43 17/09/01(金)23:38:04 No.450164150

>この作品って福山は早口になって引かれるくらい大好きなのに譲治はあんまり思い入れないみたいなんだよね… そうなの?ジョージもそれなりに思いいれあると思ってたんだけど

44 17/09/01(金)23:38:08 No.450164161

全部失ったけど最後の最後に本当に大切なものだけは残った終わりいいよね

45 17/09/01(金)23:40:17 No.450164680

>虎よ虎よもアニメで見たい… 大衆はブタだ!って譲治ボイスで聞いてみたい…

46 17/09/01(金)23:41:42 No.450164972

4羽くらいで見るの止めたけどロボ…?

47 17/09/01(金)23:41:59 No.450165028

ジョージはわりと今でも巌窟王の話はしてくれる ただ演じた作品全てにファンがいるからってスタンスだから どれか1つだけ熱く語ることがあんまりない

48 17/09/01(金)23:43:26 No.450165350

ホモンツとアホベールというあだ名は酷い

49 17/09/01(金)23:43:35 No.450165384

虎よ虎よー!をアニメにしようとしたら断られたから 元ネタの巌窟王!ってことにして作られたのがこれ

50 17/09/01(金)23:43:42 No.450165405

>ジョージはわりと今でも巌窟王の話はしてくれる >ただ演じた作品全てにファンがいるからってスタンスだから >どれか1つだけ熱く語ることがあんまりない 譲治できた人すぎるわ…

51 17/09/01(金)23:44:11 No.450165529

そりゃあの自己犠牲精神の強さはホモよ…

52 17/09/01(金)23:44:31 No.450165595

悪党だったアルベールパパが息子の為に我が身を犠牲にするのがいいんだ

53 17/09/01(金)23:44:53 No.450165676

この頃のGONZOアニメまた見たいな…

54 17/09/01(金)23:45:09 No.450165726

デケデケデケデケデケデケデケデケデケデケデケデケデケデ  デン

55 17/09/01(金)23:45:26 No.450165778

今のアニメには メダーム メシュー ボンソワー 感が足りない

56 17/09/01(金)23:45:53 No.450165877

変な話 男キャラに惚れたのがこれのジョージが最初だった

57 17/09/01(金)23:45:59 No.450165896

放送当時ここで実況してたな…

58 17/09/01(金)23:46:06 No.450165926

ケロロとギロロ

59 17/09/01(金)23:46:13 No.450165946

戻るぞ! 悪徳の栄える……都へ!

60 17/09/01(金)23:46:39 No.450166038

EDから予告の流れが超かっこいい…

61 17/09/01(金)23:46:50 No.450166086

鎧の名前はきっとガン・クツォー

62 17/09/01(金)23:46:52 No.450166095

虎の方の主人公はじょうじよりもっと狂った感じの人がいいな

63 17/09/01(金)23:46:56 No.450166111

復讐する相手の嫁さん籠絡してクスリ漬けにしてたような気がするけど漫画版だっけ

64 17/09/01(金)23:47:32 No.450166235

>復讐する相手の嫁さん籠絡してクスリ漬けにしてたような気がするけど漫画版だっけ アニメでもバッチリやってますぜ

65 17/09/01(金)23:47:43 No.450166263

GONZOセンスに溢れてるアレンジのセンス

66 17/09/01(金)23:48:40 No.450166465

そりゃアナスイも最終話の衣装デザインしますわな

67 17/09/01(金)23:48:44 No.450166485

父親がクーデター起こしてよく社会復帰できたな

68 17/09/01(金)23:49:13 No.450166582

何故か東京のプロモビデオに使われてた巌窟王

69 17/09/01(金)23:49:22 No.450166617

当時はまだ慣れないテクスチャで目が痛い

70 17/09/01(金)23:49:29 No.450166639

ペッポいいよね… マイ・ベストまいまいだ

71 17/09/01(金)23:49:29 No.450166641

かわいそうなフランツで深夜爆笑したな…

72 17/09/01(金)23:49:32 No.450166646

まいまいのキャラが好きだった

73 17/09/01(金)23:49:55 No.450166726

FGOで出てこないかな…巌窟王は出てるし中の人も出演してるし…オルタとかつければいけそうだし

74 17/09/01(金)23:49:56 No.450166734

オススメめっちゃ出来るよ

75 17/09/01(金)23:50:09 No.450166784

これは夢です

76 17/09/01(金)23:50:55 No.450166939

>FGOで出てこないかな…巌窟王は出てるし中の人も出演してるし…オルタとかつければいけそうだし そもそもあっちの巌窟王からして既にフォイル要素入ってるし…

77 17/09/01(金)23:51:18 No.450167024

原作では婚約者レズで驚いた

78 17/09/01(金)23:51:28 No.450167055

絶対復讐ガンクツオー

79 17/09/01(金)23:51:46 No.450167117

まだむめせゆぼんそわー

80 17/09/01(金)23:51:52 No.450167145

ソフト版でちょっとした操作でOPの語りが譲治バージョンになるのがたまらない

81 17/09/01(金)23:52:00 No.450167174

ティラストライッ

82 17/09/01(金)23:52:23 No.450167245

>この作品って福山は早口になって引かれるくらい大好きなのに譲治はあんまり思い入れないみたいなんだよね… ジョージ福山主人公のゲームにアルベールって名前つけるくらい思い入れあるよ

83 17/09/01(金)23:52:29 No.450167260

>ティラストライッ (始まる次回予告)

84 17/09/01(金)23:52:35 No.450167279

>父親がクーデター起こしてよく社会復帰できたな あの後外交官になるまでとなってから死んだ方がマシだったって過去を振り返るくらい苦労するよ 公式サイトのブログで後日談は見れたけどもう見れないのかな

85 17/09/01(金)23:53:14 No.450167405

ED歌ってたバンドのメンバーが薬で捕まったのは覚えてる

86 17/09/01(金)23:54:11 No.450167605

>ペッポいいよね… うむ

87 17/09/01(金)23:54:50 No.450167740

伯爵役多いから伯爵ってだけ言われるとどの伯爵を指してるのかわからなくなるジョージ

88 17/09/01(金)23:55:04 No.450167799

めっちゃオススメだろこれ

89 17/09/01(金)23:56:06 No.450168009

中田譲治と言えばエドモン・ダンテスってくらいイメージが焼き付けられた

90 17/09/01(金)23:56:25 No.450168068

スペース部分はともかくメインストーリーはモンテクリスト伯完全になぞってるのかと思えば結構違うのに 騙された!!ってなったのが当時の俺だ

91 17/09/01(金)23:56:41 No.450168107

このスレ本文でGONZOならソルティレイのほうがうなずきやすかったというのはある

92 17/09/01(金)23:57:51 No.450168327

ゴンゾアニメと言うかこの手のタイプのアニメに飢える「」結構多いなと感心した ネトフリが今それ目指してると聞いたがどうだか

93 17/09/01(金)23:57:58 No.450168350

>原作では婚約者レズで驚いた ええ…

94 17/09/01(金)23:58:20 No.450168416

2クールもあるんだよな 2クールも念入りに復讐する

95 17/09/01(金)23:58:23 No.450168422

>スペース部分はともかくメインストーリーはモンテクリスト伯完全になぞってるのかと思えば結構違うのに >騙された!!ってなったのが当時の俺だ 俺は逆に結構まんまなんだなってなった

96 17/09/01(金)23:58:54 No.450168537

なんで伯爵殺したんです? 原作通りエデとイチャイチャエンドで良かったじゃない…

97 17/09/01(金)23:59:22 No.450168638

別ゲーでエドモン・ダンテス名が有名になったけど この頃はエドモン・ダンテスだと誰?でモンテクリスト伯爵なら知ってるってなる知名度なんすよ… というかこのアニメで伯爵を伯爵以外で呼ぶというかダンテス呼びはなんか違うよ!! だって心以外はダンテス死んでるもん

98 17/09/02(土)00:00:17 No.450168823

しけいー! しけいー!

99 17/09/02(土)00:00:25 No.450168849

伯爵もえぐいけどやっぱりおやじたちが悪いよなぁ…

100 17/09/02(土)00:00:29 No.450168869

>なんで伯爵殺したんです? >原作通りエデとイチャイチャエンドで良かったじゃない… アホの親父が暴走したのが悪いとは言え あそこまで混乱起こしてイチャイチャエンドは無理じゃねえかな…

101 17/09/02(土)00:00:50 No.450168932

ママベールがエドモンと言ったら それはエドモン・ダンテスにほかならないんだ

102 17/09/02(土)00:01:15 No.450169021

あんな悪い関智一ははじめてだった

103 17/09/02(土)00:01:20 No.450169036

>しけいー! >しけいー! 漫画版の拷問による幼児退行&人間机よりマシかな…

104 17/09/02(土)00:01:39 No.450169105

親父世代はともかくアルベール世代を巻き込んだ時点で幸せな結末迎えちゃダメな人だし…

105 17/09/02(土)00:01:39 No.450169107

イフ城収監されたときの発狂演技いいよね

106 17/09/02(土)00:02:34 No.450169324

親子ほど年の離れた娘に手出すのはちょっと引くっていうか…

107 17/09/02(土)00:02:39 No.450169339

ユージェニー好きなんだ ラストいいよね

108 17/09/02(土)00:03:30 No.450169522

ていうかエドモンに関しては大体判事が悪いよね

109 17/09/02(土)00:03:56 No.450169636

判事は悪

110 17/09/02(土)00:04:07 No.450169688

フランツが原作にいない事に驚きましたよ私は そもそもアルベール主人公じゃないし

111 17/09/02(土)00:04:12 No.450169704

>ダンテス呼びはなんか違うよ!! わかる

112 17/09/02(土)00:04:35 No.450169780

>ユージェニー好きなんだ >ラストいいよね うろ覚えになってるけどOP流れるんだっけ いいよね…

113 17/09/02(土)00:05:05 No.450169890

>フランツが原作にいない マジで

114 17/09/02(土)00:05:12 No.450169913

なんだい最近よく巌窟王のスレ立つけどなにかあったのかい?

115 17/09/02(土)00:05:37 No.450169996

独自要素がゴンゾらしさ全開だが それはそれでと言うかこれ別の企画頓挫して岩窟王になったんだっけ?

116 17/09/02(土)00:05:39 No.450170002

Abemaとかでやってくんないかなあ もっと多くの人に見て欲しかった

117 17/09/02(土)00:06:14 No.450170150

EDフルで聴いたらモロ名前言っててダメだった

118 17/09/02(土)00:06:38 No.450170238

復讐劇を復讐に巻き込まれる側から書くことで 原作だと割とダークヒーロー的だった伯爵のダメな部分を浮き彫りにした感あるし…

119 17/09/02(土)00:06:46 No.450170268

>フランツが原作にいない事に驚きましたよ私は いるよ! 原作でもルイジバンパの身代金を工面するために奔走するよ

120 17/09/02(土)00:07:07 No.450170345

アルベール原作でも準主人公扱いだとは思うけどね その昔あった映画モンテクリスト伯では、アルベールは実は伯爵の息子だった!みたいなオチだったとか 一時話題になった漫画でも、アルベールと伯爵そっくりだった

121 17/09/02(土)00:07:26 No.450170410

>それはそれでと言うかこれ別の企画頓挫して岩窟王になったんだっけ? 元々 >虎よ、虎よ! っていうSFアレンジをアニメ化したかったけどできなかったので 自力でSFアレンジした

122 17/09/02(土)00:07:41 No.450170456

>独自要素がゴンゾらしさ全開だが >それはそれでと言うかこれ別の企画頓挫して岩窟王になったんだっけ? 虎よ、虎よって巌窟王リスペクトなSF小説のアニメ化をしようとしたけど 断られたので 虎よ、虎よのリスペクトもといオマージュ元のモンテクリスト伯にした

123 17/09/02(土)00:08:15 No.450170590

とらよとらよも見てぇな クラウドファンディングやるなら出すよ

124 17/09/02(土)00:08:56 No.450170739

最終話丸々エピローグ良いよね…

125 17/09/02(土)00:09:06 No.450170773

3連虎よ虎よきたな...

126 17/09/02(土)00:09:43 No.450170889

ユージェニーが音楽の留学のために搭乗した飛行船を伯爵が墜とさないかハラハラしたなぁ

127 17/09/02(土)00:09:46 No.450170909

判事に打った薬が効いてきてアホアホになっていくシーンは 怖いけどわくわくする

128 17/09/02(土)00:10:49 No.450171153

fateの巌窟王はワープしてビーム撃ちまくるからほぼフォイルで初めて見た時は吹き出した

129 17/09/02(土)00:10:53 No.450171162

俺は復讐で一番好きなのは金持ちのやつだな 純金まみれで閉じ込められるエンド

130 17/09/02(土)00:10:55 No.450171166

ユージェニーってあの黄色いおっさんの娘だよね? 今思うとよく復讐の対象にされなかったな

131 17/09/02(土)00:11:40 No.450171346

されてたよ近親相姦危機一髪

132 17/09/02(土)00:11:47 No.450171383

>ユージェニーってあの黄色いおっさんの娘だよね? >今思うとよく復讐の対象にされなかったな アルベールだって本気で殺すつもりなかったし…

133 17/09/02(土)00:13:02 No.450171642

アルベールもしっかり殺す気だったけど それまでの付き合いから情にほだされたのかと思ってた…

134 17/09/02(土)00:13:36 No.450171766

金に囲まれながらの宇宙漂流刑だからなああの金持ち

135 17/09/02(土)00:15:13 No.450172092

巌窟王という異星人の超能力で金持ちになったというのが微妙に気になる

136 17/09/02(土)00:15:28 No.450172129

いやぁ…この作品が既に存在する以上 かなり本気で作り込まないとセレスのフォーマイルの影に モンテ・クリスト伯がずっとちらついて見えるぜきっと

137 17/09/02(土)00:15:51 No.450172207

アルベール殺る気じゃなかったらフランツ死んでないって!

138 17/09/02(土)00:16:41 No.450172390

アルベール以外の子供達に関しては積極的に殺すほどには興味持ってないというか あくまで主犯三人への復讐の道具としてみてる感じはある

139 17/09/02(土)00:18:05 No.450172692

>アルベール殺る気じゃなかったらフランツ死んでないって! フランツが本気で来てしまったせいで うっかり殺してしまった

140 17/09/02(土)00:18:15 No.450172731

ミシュランだかミレニオンだかいう軍人さんがかっこよかった記憶がある

141 17/09/02(土)00:19:45 No.450173046

モルセール将軍が求めてるのが権力欲と息子を跡継ぎにすることだから アルベールが狙われるのは仕方ないというか 判事とダングラールは家族はファッションだからああいうことになったというか

↑Top