虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)23:16:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1504275416621.jpg 17/09/01(金)23:16:56 No.450159124

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/01(金)23:18:55 No.450159578

この頃のルフィって意外と頭回るタイプだったなーと思った

2 17/09/01(金)23:19:03 No.450159611

全ての戦いに勝ってきた(ミホークはノーカン)

3 17/09/01(金)23:23:30 No.450160782

>全ての戦いに勝ってきた(ミホークはノーカン) 相手を選びながらが抜けてるかな

4 17/09/01(金)23:25:02 No.450161172

でも勝てる相手にしか喧嘩売らないって割と賢い選択なのでは

5 17/09/01(金)23:25:25 No.450161254

>この頃のルフィって意外と頭回るタイプだったなーと思った 仲間がいると仲間に色々投げて適当になるタイプ 1人の時はちゃんと考えながら動いてる

6 17/09/01(金)23:26:55 No.450161614

50隻も船率いてるのに懸賞金1700万泊まりなんだよな…

7 17/09/01(金)23:28:27 No.450161949

>50隻も船率いてるのに懸賞金1700万泊まりなんだよな… 東の海でお山の大将やってただけだから… グランドラインで一発デカい事やらないと評価されないんだろう

8 17/09/01(金)23:28:36 No.450161987

今となっては単体だとバギーの方が遥かにヤバい存在では…? と

9 17/09/01(金)23:28:48 No.450162037

まぁミホーク現状でも作中最強クラスだし…

10 17/09/01(金)23:29:13 No.450162129

>この頃のルフィって意外と頭回るタイプだったなーと思った 今のワンピース読んでないのバレバレのレスやめて

11 17/09/01(金)23:29:41 No.450162215

普通にミホークにケンカ売ってなかったか

12 17/09/01(金)23:29:55 No.450162264

というかなんでこの人あんなにミホークさんにストーカーされてたの…

13 17/09/01(金)23:30:13 No.450162334

ド田舎の島に篭ってたのに懸賞金800万まで伸ばした山賊のヒグマさんは実際ヤバい

14 17/09/01(金)23:30:31 No.450162407

ヒマおじさん相手じゃ戦いにすらならないから…

15 17/09/01(金)23:31:11 No.450162561

>というかなんでこの人あんなにミホークさんにストーカーされてたの… ヒマだったので そこらの数だけ多い雑魚をちくちく刺して追い掛け回す遊び

16 17/09/01(金)23:31:32 No.450162635

ヒグマさんはゴム人間のルフィに素手で怪我させる男だから…

17 17/09/01(金)23:31:59 No.450162726

七武海のお仕事してたんですよ!

18 17/09/01(金)23:32:16 No.450162787

粘着してた鷹の目がゾロと遊んで満足したから帰るわしてるのをわざわざ呼び止めて 帰る前に死んでいけ!と発砲するメンタルはなかなかたいしたやつですよ

19 17/09/01(金)23:33:27 No.450163070

>というかなんでこの人あんなにミホークさんにストーカーされてたの… 確か単なる暇つぶしだったような

20 17/09/01(金)23:33:35 No.450163103

たぶんプチプチ君を1つずつ丁寧に潰すのにハマってるような感覚

21 17/09/01(金)23:33:37 No.450163120

弱ェと言われてとりみだす奴ァ自分で弱ェと認めている証拠だ 強ェ弱ェは結果が決めるのさ おれがいるんだギャーギャーさわぐんじゃねェよ このセリフ好き

22 17/09/01(金)23:33:43 No.450163135

ゼフの航海日誌にもいきなりワールドクラスと遭遇したらどうするかなんて書いてなかろうて

23 17/09/01(金)23:33:45 No.450163148

ギンは死んでてもドンは生きてる筈なんだが

24 17/09/01(金)23:34:05 No.450163220

入り口で出会ったので暇つぶしで まぁ東の海に行くついでにぶった切ったらたまたま東の海出身の海賊だったのではという気もする

25 17/09/01(金)23:34:20 No.450163274

五千人は多すぎるって

26 17/09/01(金)23:34:22 No.450163288

今何やってるんだろうな…

27 17/09/01(金)23:34:51 No.450163388

ログポースすら知らなかったんじゃないかと思うんで そういう意味では航海日記が全く役に立たないこともないだろうけど

28 17/09/01(金)23:35:01 No.450163432

割と10億越えクラスでも いきなりミホークに目をつけられて面白半分に追われましたどうしましょうか とか言われたら「諦めて死ねば?」としか言えないと思う

29 17/09/01(金)23:35:30 No.450163553

鷹の目に粘着されて対処できるヤツなんて一握りもいるか怪しい…

30 17/09/01(金)23:35:40 No.450163583

表紙連載で生き残ったモーガンとかコイツとかは少し気になってはいる あと東の海が最弱ってのはよく言われてるけど4つの海の階級分けってどうなってんだろ 北の海が一番強いんかな

31 17/09/01(金)23:36:24 No.450163732

>今何やってるんだろうな… 再登場期待してもうかなりの歳月が過ぎ去った… もう出てこないんだろうなぁ…

32 17/09/01(金)23:36:31 No.450163755

負けはしたけどルフィとそこそこ勝負にはなってたので 決して弱くはないよ ミホークと合わなきゃ最悪の世代の一角になれてたかもね

33 17/09/01(金)23:37:05 No.450163897

今になっても部下5千人はすごい

34 17/09/01(金)23:37:38 No.450164032

四皇と同格だからな…

35 17/09/01(金)23:37:59 No.450164120

オオロンブスより船多い

36 17/09/01(金)23:38:04 No.450164144

ミホークみたいな化物に襲われても ゼフの航海日誌に攻略法書いてあるから大丈夫!って 何の根拠もなく思い込めるポジティブシンキングが最大の武器

37 17/09/01(金)23:38:10 No.450164180

西の海はダズとかラフィットとかイカレたやつが多そうだ しかしどうせどこもアホばっかだ

38 17/09/01(金)23:38:18 No.450164209

その鎧どこで売ってたんだ

39 17/09/01(金)23:38:27 No.450164245

2000万のアーロンにも勝てないだろうし…と昔思ってたけど 今振り返るとアーロンもルフィもグランドラインレベルだし弱かないんだよな別に

40 17/09/01(金)23:38:29 No.450164250

>鷹の目に粘着されて対処できるヤツなんて一握りもいるか怪しい… 流石バギー船長だ!

41 17/09/01(金)23:38:39 No.450164286

>負けはしたけどルフィとそこそこ勝負にはなってたので >決して弱くはないよ >ミホークと合わなきゃ最悪の世代の一角になれてたかもね とどめ刺した後力尽きて海に落ちてたからな…

42 17/09/01(金)23:38:59 No.450164368

そいえば東の海では一番手こずってたかもしれないな タイマンだと実はアーロンより強いんじゃない?

43 17/09/01(金)23:39:01 No.450164380

バギー船長は生ける伝説だからな…

44 17/09/01(金)23:40:07 No.450164649

>タイマンだと実はアーロンより強いんじゃない? 頑丈さでは明らかにアーロン以下だぞ

45 17/09/01(金)23:40:23 No.450164704

ギンがマスクくれなかったらMH5吸ってたからなルフィ

46 17/09/01(金)23:40:24 No.450164708

角刈りよりも手配書の獅子のような髪型の方が好き なんで切っちゃったの

47 17/09/01(金)23:40:33 No.450164739

スレ画はゴム人間に対して有効な攻撃が多かったのもあるし タイマンで魚人に勝てるレベルだとは思わないなあ

48 17/09/01(金)23:40:55 No.450164823

勝つためならなんでもする精神は見習ってほしい

49 17/09/01(金)23:41:06 No.450164859

大戦槍かっこよくない?

50 17/09/01(金)23:41:52 No.450165003

>スレ画はゴム人間に対して有効な攻撃が多かったのもあるし >タイマンで魚人に勝てるレベルだとは思わないなあ 武装や鎧が通用するかどうかだよね 怪力ではあるけどアーロンほどではないだろうし

51 17/09/01(金)23:41:58 No.450165024

戦ってる場所も不安定な海の上で能力者のルフィにはアドバンテージ取れてたしな

52 17/09/01(金)23:42:03 No.450165044

ドンにはグランドラインのおもしろ武器を沢山使って欲しい

53 17/09/01(金)23:42:04 No.450165047

一応怪力って設定もある

54 17/09/01(金)23:42:16 No.450165103

能力者でゴム人間って事を瞬時に把握して通用する攻撃だけ連発するのは流石だよクリークさん その相手自身の根性値がおかしいから致命傷何発も喰らいながらそのままブチこんでくるのが不幸だった

55 17/09/01(金)23:43:14 No.450165295

剣山マントの上からそのままぶん殴るのは頭おかしい…

56 17/09/01(金)23:43:25 No.450165347

クリークとモーガンとクロはグランドライン入って一から頑張ってるっていつかのSBSで言ってたような言ってなかったような

57 17/09/01(金)23:43:50 No.450165435

鎧の改造費が馬鹿にならないから食料が底を尽きたのかもしれない

58 17/09/01(金)23:44:04 No.450165488

頭使って戦う人だから 事前準備とかしっかりさせれば本編より数段手強い装備での戦闘になったと思う

59 17/09/01(金)23:44:07 No.450165505

>剣山マントの上からそのままぶん殴るのは頭おかしい… 軽く死ねる爆弾直撃したまま拳撃入れてくるとかなんだこいつ…

60 17/09/01(金)23:44:13 No.450165531

チンジャオの前で同じセリフ言ってほしい

61 17/09/01(金)23:44:23 No.450165568

クソ強いのに割と性格悪いというか弱い者いじめ好きなのかなミホーク

62 17/09/01(金)23:44:40 No.450165636

ヒマだったからいぢめた

63 17/09/01(金)23:44:41 No.450165640

 頂上決戦でもバギーがどこまで細かくなるのか斬って遊んでたし 暇つぶし大好きなのでは

64 17/09/01(金)23:44:45 No.450165651

>クリークとモーガンとクロはグランドライン入って一から頑張ってるっていつかのSBSで言ってたような言ってなかったような 他はともかくクロまで!?

65 17/09/01(金)23:44:48 No.450165654

大戦槍の無茶な性能いいよね

66 17/09/01(金)23:44:49 No.450165658

ミホーク相手に何にも懲りてない様子を見ると暇潰しに目を付けられるだけのことはあるなと思う

67 17/09/01(金)23:45:20 No.450165763

流石だな 懲りぬ男よ

68 17/09/01(金)23:45:41 No.450165835

そういやゾロの怪我はアーロンパークまでかなり残ってたけどルフィのクリーク戦の傷はほぼ治ってたよね

69 17/09/01(金)23:45:49 No.450165868

強い弱いは結果が決めるんだのくだりはかっこいい

70 17/09/01(金)23:46:03 No.450165913

でもね 毒ガス兵器は通用すると思うんですよ

71 17/09/01(金)23:46:03 No.450165914

あんだけ悲惨な目にあって一味完全崩壊してなかったし 統率力はかなりのもんだ

72 17/09/01(金)23:46:05 No.450165919

暇つぶしって言っちゃってるけど一応七武海の仕事ではあるし…

73 17/09/01(金)23:46:16 No.450165959

東が最弱扱いってガープが定期的にやってきて潰されるからであって普通にポテンシャルあるやつ沢山いるんじゃないだろうか

74 17/09/01(金)23:46:18 No.450165965

暇で仕方ないから真面目に仕事するミホーク

75 17/09/01(金)23:46:31 No.450166009

ルフィは肉食って寝れば大体治るからな…

76 17/09/01(金)23:46:37 No.450166033

ミホークはビスタはガチで認めてた

77 17/09/01(金)23:46:54 No.450166101

グランドラインからの撤退の原因はミホークじゃなくてグランドラインの天候とかじゃなかったっけ

78 17/09/01(金)23:46:54 No.450166102

>そういやゾロの怪我はアーロンパークまでかなり残ってたけどルフィのクリーク戦の傷はほぼ治ってたよね 鷹の目のガチでギリギリ死なないようにな感じの傷っぽかったしね

79 17/09/01(金)23:47:16 No.450166182

あの武器は誰が作ってるんだろう 全員分のガスマスクだけでも大変そう

80 17/09/01(金)23:47:25 No.450166216

爆弾よりは毒が確実に効く世界だからな…

81 17/09/01(金)23:47:30 No.450166230

この漫画の毒強いよね

82 17/09/01(金)23:47:35 No.450166242

>グランドラインからの撤退の原因はミホークじゃなくてグランドラインの天候とかじゃなかったっけ 嵐のおかげでミホークから逃げきれた 逃げきれてなかった

83 17/09/01(金)23:47:43 No.450166264

>ド田舎の島に篭ってたのに懸賞金800万まで伸ばした山賊のヒグマさんは実際ヤバい 56人殺したって今でも結構殺してる方?

84 17/09/01(金)23:48:14 No.450166367

クリークのマスクだけデザイン違うよね 効果も高いのかな

85 17/09/01(金)23:48:43 No.450166478

クリーク海賊団自体も バラティエのコックよりは強い感じで BWの雑魚よりは強いのでは?

86 17/09/01(金)23:48:55 No.450166524

ヒグマはそれこそ600万の賞金首の海賊殺したとかそういうことしてないと あれだけの懸賞金ついてる理屈が…フーシャ村じゃなくてあっちの街のほうで暴れてたのかもしれんけど

87 17/09/01(金)23:48:59 No.450166538

クリーク海賊団の船員も練度高かったよな

88 17/09/01(金)23:49:02 No.450166547

ギンとかパールいれば立て直せるのかな

89 17/09/01(金)23:49:22 No.450166616

RPG何かの感覚で誤解されがちだけど ワンピースは強化イベントが数回程度なんで 序盤の奴らも弱くはないんだよね もちろんグランドライン上位は別格だけど

90 17/09/01(金)23:49:27 No.450166635

>56人殺したって今でも結構殺してる方? 懸賞金低い割には頑張ってる方じゃね

91 17/09/01(金)23:49:40 No.450166677

パールさん必要かな…

92 17/09/01(金)23:49:43 No.450166685

ヒグマが新世界でシャンクスに同じ事やったら 周りの連中は泡吹いて失禁すると思う 現在進行形でぶちぎれた四皇見てると

93 17/09/01(金)23:49:57 No.450166736

インフレ自体は環境及び懸賞金で割と調整されてるよね

94 17/09/01(金)23:50:07 No.450166776

1話時点じゃ何とも思わないレベルだったけど この世界で56人も殺せるってのはメタ的な意味で凄いよヒグマさん

95 17/09/01(金)23:50:36 No.450166864

思えばパワーアップイベントが青キジに完敗してからギア2生み出すまでないもんな

96 17/09/01(金)23:50:58 No.450166958

>婚約者の影武者たちは再登場したのが嬉しかった >1話時点じゃ何とも思わないレベルだったけど >この世界で56人も殺せるってのはメタ的な意味で凄いよヒグマさん 回想シーンじゃなけりゃまず人を殺すことなんて出来ないからな

97 17/09/01(金)23:51:11 No.450167005

大海賊時代に山賊やってるのもなかなかだよね

98 17/09/01(金)23:51:19 No.450167026

ぶっちゃけベラミーの所の副船長より強いんじゃね 5000万クラスある気がする

99 17/09/01(金)23:51:56 No.450167157

クリークって武器防具だよりであんまり強そうに見えないんだよなあ それ含めて強さなんだろうけど

100 17/09/01(金)23:52:31 No.450167265

ダダンと縄張り被ってなかったのかなヒグマ

101 17/09/01(金)23:52:33 No.450167275

大切なのは殺す手段だってその辺は自覚あるよね

102 17/09/01(金)23:52:48 No.450167318

強さ=懸賞金ではないのが上手い

103 17/09/01(金)23:52:53 No.450167338

最悪の世代系海賊団の幹部船員レベルとか七武海の名有り部下レベルくらいの強さはある

104 17/09/01(金)23:52:55 No.450167345

俺は最強なんだ!!

105 17/09/01(金)23:53:11 No.450167398

>回想シーンじゃなけりゃまず人を殺すことなんて出来ないからな 回想以外の欠損も戦争編で若が初めてだったからな

106 17/09/01(金)23:53:23 No.450167437

クリークのデザインモチーフってマンドリル?

107 17/09/01(金)23:53:39 No.450167491

こいつの戦闘でルフィが戦う気あんのか?って ?ってなった

108 17/09/01(金)23:53:41 No.450167502

ちゃんと戦闘力とイコールとは限らんって何度も言ってるのに 強さが○○倍じゃないから矛盾だとか言う奴が出てくるから怖い

109 17/09/01(金)23:53:46 No.450167520

>ぶっちゃけベラミーの所の副船長より強いんじゃね ナイフのあんちゃんは本当に何が取り柄なのかよくわからない

110 17/09/01(金)23:54:13 No.450167616

序盤に限っていうなら強さとイコールではあった

111 17/09/01(金)23:54:25 No.450167669

>クリークって武器防具だよりであんまり強そうに見えないんだよなあ >それ含めて強さなんだろうけど 怪力…

112 17/09/01(金)23:54:27 No.450167677

ベラミーの部下全員死んだし…

113 17/09/01(金)23:54:41 No.450167712

尾田っちのお婆ちゃんによる死ぬなんて言葉使っちゃダメよブロックが効いてなかった頃だから… バギーも初登場シーンで部下殺してるっぽいよね

114 17/09/01(金)23:54:56 No.450167758

ビッグチョップ・サーキースだっけ…

115 17/09/01(金)23:55:03 No.450167789

アーロンは裏金渡してあのレベルなのが

116 17/09/01(金)23:55:03 No.450167793

クリークは戦闘力より悪質さで懸賞金盛られるタイプではないかね

117 17/09/01(金)23:55:15 No.450167835

陸だとアーロン倒せそうな気がしないでもない

118 17/09/01(金)23:55:29 No.450167886

>尾田っちのお婆ちゃんによる死ぬなんて言葉使っちゃダメよブロックが効いてなかった頃だから… >バギーも初登場シーンで部下殺してるっぽいよね 聞き間違いで殺してるのがひどい

119 17/09/01(金)23:55:30 No.450167889

海軍のフリして襲うをやってこの値段は確かにショボいかな…

120 17/09/01(金)23:55:31 No.450167890

サーキースはなんかザ・取り巻きって性格とデザイン

121 17/09/01(金)23:55:44 No.450167927

こいつだけなんだよな 扉絵でも一切触れられてないボスキャラって

122 17/09/01(金)23:55:59 No.450167986

船団規模が単純にでかすぎるし あの船団維持するならそりゃ色々あくどいこともやってるだろ

123 17/09/01(金)23:56:04 No.450168004

>ビッグチョップ・サーキースだっけ… ビッグナイフ・サーキースだ ビッグチョップは技

124 17/09/01(金)23:56:21 No.450168060

ルフィって序盤から剃見切れるレベルとか地味にやばくね

125 17/09/01(金)23:56:39 No.450168096

この武器盛り盛りアーマーにはロマンを感じる

126 17/09/01(金)23:57:01 No.450168171

>ルフィって序盤から剃見切れるレベルとか地味にやばくね 十年鍛えてたからな…

127 17/09/01(金)23:57:17 No.450168222

>扉絵でも一切触れられてないボスキャラって クロはあったっけ? クリークは部下すらないけど

128 17/09/01(金)23:57:26 No.450168253

>ルフィって序盤から剃見切れるレベルとか地味にやばくね 読み返すと東の海じゃ普通に無双してた

129 17/09/01(金)23:57:36 No.450168277

ブルージャム船長どれ位の強さだろう

130 17/09/01(金)23:57:36 No.450168278

>ちゃんと戦闘力とイコールとは限らんって何度も言ってるのに >強さが○○倍じゃないから矛盾だとか言う奴が出てくるから怖い 2500万の偽ルフィが東の海の奴等より強いとは思えない…

131 17/09/01(金)23:57:46 No.450168309

ジャンゴはあるけどクロ本人はなかったような…

132 17/09/01(金)23:57:51 No.450168325

強いと強いを足したら超強い!という考え方は嫌いじゃない むしろ大好き

133 17/09/01(金)23:58:11 No.450168387

扉にして面白くなるような話が思い浮かばない

134 17/09/01(金)23:58:16 No.450168403

オオロンブスとドンクリークどっちが部下多いの?

135 17/09/01(金)23:58:39 No.450168475

それこそクロコダイルまで苦戦らしい苦戦ってしてないよね ダメージは食らうけど戦いながらギャグやる余裕がある

136 17/09/01(金)23:58:42 No.450168483

東の海でのルフィさんは基本ハンデ負ってるからな

137 17/09/01(金)23:58:52 No.450168526

>>ルフィって序盤から剃見切れるレベルとか地味にやばくね >読み返すと東の海じゃ普通に無双してた 結構危ない場面もあるけど基本は力封じられて戦えない 戦えるようになるとほぼ無双みたいな感じだったね当時子供心に新鮮だった だからこそスモやんやクロコダイルの強さがまた映えるんだ

138 17/09/01(金)23:59:05 No.450168580

サーキースはCVうえだなんだぞ!

139 17/09/01(金)23:59:19 No.450168629

>オオロンブスとドンクリークどっちが部下多いの? 若干クリークのが多い

140 17/09/01(金)23:59:31 No.450168670

>オオロンブスとドンクリークどっちが部下多いの? クリーク

141 17/09/01(金)23:59:45 No.450168706

スモークはまあ苦戦では 苦戦っていうか負けだけど

142 17/09/02(土)00:00:00 No.450168763

新世界で大船団率いるってとんでもない練度だよね

143 17/09/02(土)00:00:06 No.450168783

東の海を振り返って思うのはバギーが思ったより強い 強いというか厄介だ

144 17/09/02(土)00:00:52 No.450168936

ロジャーの船に乗ってたんだからある程度の実力はあるのだ

145 17/09/02(土)00:01:16 No.450169025

>東の海を振り返って思うのはバギーが思ったより強い >強いというか厄介だ 結構ナミさんのサポート入ってるよねバギー戦

146 17/09/02(土)00:01:26 No.450169059

3はどのレベルでも有能

147 17/09/02(土)00:02:39 No.450169340

ガキの頃に全盛期の金獅子や白ひげ見てるからこの世の大抵はマシに見えているはず

148 17/09/02(土)00:02:41 No.450169345

だってバギー船長は世界の頂点に立ちかねないお方だし… そりゃ強敵だし…

149 17/09/02(土)00:03:21 No.450169492

この人たしかスタートが牢獄からじゃなかったっけ?

150 17/09/02(土)00:04:02 No.450169663

ミホークに追い回されてほぼ無一文なのにまだあきらめてないハートの強さは凄い

151 17/09/02(土)00:04:17 No.450169721

東の海で暴れまくるってのが 本人的には隠居して堅実かつ倹約して暮らしてるつもりだったんだろうなって…

152 17/09/02(土)00:06:48 No.450170274

Mr.3あたりまでデバフ食らいまくってからデカい一撃で仕留めてるイメージが強い 以降はワニの弱点に気付いたりゴムだから無効だったりで上手いこと勝てる流れに乗れたというか 読み返すとルッチが攻撃喰らいまくってんのに中々倒されねえ…

153 17/09/02(土)00:07:01 No.450170322

そういやバギーが持ってた地図ってもう使ったんだっけ? グランドラインに入るときの奴がそれ?

154 17/09/02(土)00:07:34 No.450170436

ワンピース世界猛者多すぎ問題

155 17/09/02(土)00:09:47 No.450170915

>そういやバギーが持ってた地図ってもう使ったんだっけ? >グランドラインに入るときの奴がそれ? うn

156 17/09/02(土)00:14:18 No.450171892

ダイヤの拳をダイヤの鎧にしたらダイヤモンドジョズレベルになってたか?

157 17/09/02(土)00:15:08 No.450172081

ゼフの航海日誌みても絶対渡れないよね

↑Top