虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/01(金)23:11:35 No.450157850

    >わりと好きだけどあんまり人におすすめできないアニメってあるよね クロスアンジュかな

    1 17/09/01(金)23:12:35 No.450158081

    下品

    2 17/09/01(金)23:12:52 No.450158146

    死にたい…

    3 17/09/01(金)23:13:04 No.450158203

    まさに最高のB級作品って感じだ

    4 17/09/01(金)23:13:18 No.450158264

    死にたくない…

    5 17/09/01(金)23:13:22 No.450158279

    死にたくない… 死にたくない… お前が死ねぇぇぇぇぇぇぇぇっ!(覚醒)

    6 17/09/01(金)23:13:29 No.450158299

    お前が死ねー!

    7 17/09/01(金)23:13:48 No.450158385

    1話でケツ処女喪失だしな…

    8 17/09/01(金)23:13:54 No.450158415

    福田の悪い癖が出たアニメ

    9 17/09/01(金)23:14:13 No.450158478

    声優は使えるが予算は少ない ならばこうするしかない

    10 17/09/01(金)23:14:57 No.450158636

    今ならアマゾンプライムで全部観れるけど一人で観るより「」たちとはしゃぎながら観たいアニメ

    11 17/09/01(金)23:15:05 No.450158660

    監督の方の監督今何してんだろ

    12 17/09/01(金)23:15:05 No.450158663

    3話くらいから最後までジェットコースターだよね

    13 17/09/01(金)23:15:13 No.450158691

    >福田の悪い癖が良い方に出たアニメ

    14 17/09/01(金)23:15:20 No.450158711

    大好きだ

    15 17/09/01(金)23:15:23 No.450158728

    むしろ監督じゃないおじさんがいないままの案だったら地味な作画崩壊アニメで終わってたぞ

    16 17/09/01(金)23:15:37 No.450158776

    最後まで突っ走るロボアニメって久々だった気がする

    17 17/09/01(金)23:16:02 No.450158899

    自己中だな… これから変わって…自己中だな… 自己中貫き通してこれはもはや自己中じゃないな…

    18 17/09/01(金)23:16:03 No.450158904

    知り合いがなにかの影響で見始めていいよね…って言われたらいい…って返すけど 自分からこれ見ろよなとは言い出すには恥ずかしい

    19 17/09/01(金)23:16:30 No.450159016

    一番ムカつく髪型だから縦ロールにしたとか桑島法子に死神に遭ったみたいなリアクションされるとかこの監督じゃない人キレてんな……

    20 17/09/01(金)23:16:40 No.450159064

    最高にスカッとする

    21 17/09/01(金)23:17:37 No.450159298

    >自己中だな… >これから変わって…自己中だな… >自己中貫き通してこれはもはや自己中じゃないな… 実際に自分を中心に周囲を動かすようになったからな…

    22 17/09/01(金)23:17:43 No.450159321

    そらかけで失った自信を取り戻した脚本家もいたんですよ

    23 17/09/01(金)23:18:06 No.450159410

    SEED好きな有人にフリーダムとかムウさんでるよって勧めておいた

    24 17/09/01(金)23:18:21 No.450159444

    キタエリが私こんな役ばっかりなのでは…と気づいたのがこの時だと聞いた

    25 17/09/01(金)23:18:47 No.450159544

    >キタエリが私こんな役ばっかりなのでは…と気づいたのがこの時だと聞いた 今更でだめだった

    26 17/09/01(金)23:19:01 No.450159602

    >キタエリが私こんな役ばっかりなのでは…と気づいたのがこの時だと聞いた あいつはキタエリオブキタエリすぎた

    27 17/09/01(金)23:20:11 No.450159915

    >キタエリが私こんな役ばっかりなのでは…と気づいたのがこの時だと聞いた 遅すぎない!? とらドラの亜美ちゃんとかの辺りで気づけない!?

    28 17/09/01(金)23:20:13 No.450159918

    えっ俺友達に勧めて鑑賞会したけど…

    29 17/09/01(金)23:21:08 No.450160199

    キタエリといえば小うるさい優等生でクソ男に引っかかって敵に寝返る

    30 17/09/01(金)23:21:41 No.450160337

    敗北者だし寝返るし最高にキタエリだよねバイトリーダー

    31 17/09/01(金)23:21:51 No.450160381

    基本ダレずにラストまで駆け抜けるのすごいよね あとヒロインががっつり男とヤるのもよい

    32 17/09/01(金)23:23:00 No.450160651

    かっこいい主人公! かわいい女の子! かっこいいロボ!

    33 17/09/01(金)23:23:05 No.450160676

    汚いDOG DAYS

    34 17/09/01(金)23:23:06 No.450160681

    ローズなんとかだっけ?

    35 17/09/01(金)23:23:13 No.450160722

    >キタエリといえば小うるさい優等生でクソ男に引っかかって敵に寝返る 寝返って出てきた時の「黒の破壊天使」が不穏でドキドキした… 本編見たらこれキタエリが自機に勝手につけた痛い二つ名だってなった シュヴァルツで始まるタイプの名前

    36 17/09/01(金)23:23:16 No.450160733

    これ以上尖った水樹奈々のキャラ知らん…

    37 17/09/01(金)23:23:39 No.450160824

    大根騎士団のバイトリーダー!

    38 17/09/01(金)23:23:46 No.450160855

    >一番ムカつく髪型だから縦ロールにしたとか桑島法子に死神に遭ったみたいなリアクションされるとかこの監督じゃない人キレてんな…… そりゃ結構な何役もやったのに皆殺しにされたらね…

    39 17/09/01(金)23:24:34 No.450161043

    最初は甘ちゃんのお姫様がドン底に叩き落とされて一癖も二癖もある仲間たちと友情育んでいく話だと思ってました

    40 17/09/01(金)23:24:50 No.450161112

    ナイチチボイスって基本シコれないなーと思ってたけど 逆にそのシコれなさがハマってたと思う 今でもベストオブナイチチキャラだ

    41 17/09/01(金)23:24:51 No.450161121

    やや珍しいロリ役の桑島も良かった 死んじゃったけど

    42 17/09/01(金)23:25:04 No.450161176

    >最初は甘ちゃんのお姫様がドン底に叩き落とされて一癖も二癖もある仲間たちと友情育んでいく話だと思ってました 何一つまちがってない!!

    43 17/09/01(金)23:25:18 No.450161236

    悪趣味な感じなのに楽しく見られる稀有なアニメ

    44 17/09/01(金)23:25:43 No.450161334

    視聴者が甘ちゃんだと思い込んでただけで実は元から結構キツい性格だった姫様

    45 17/09/01(金)23:25:57 No.450161387

    満たされた世界

    46 17/09/01(金)23:26:02 No.450161412

    ヴィルキスって姫様の失禁で覚醒したんだっけ?

    47 17/09/01(金)23:26:16 No.450161456

    クズ民衆をあそこまで躊躇いなく殺すのは痺れたよ…

    48 17/09/01(金)23:26:39 No.450161552

    油でギットギトなジャンクフードみたいなアニメだけど好きな人にはたまらないよねこれ

    49 17/09/01(金)23:26:51 No.450161595

    >ヴィルキスって姫様の失禁で覚醒したんだっけ? とりあえず体液与えたら元気になるよ

    50 17/09/01(金)23:26:52 No.450161599

    >悪趣味な感じなのに楽しく見られる稀有なアニメ 悪趣味な世界に対して主人公が反骨心で立ち向かい続けたからな…

    51 17/09/01(金)23:26:53 No.450161604

    >ヴィルキスって姫様の失禁で覚醒したんだっけ? パンツで故障したりおしっこで覚醒したり 最終的に呼ばれたら飛んでくる作中最強レベルのロボ!

    52 17/09/01(金)23:26:54 No.450161606

    アンジュリーゼ様は善人じゃないけどSAVE THE CATの法則はちゃんと守ってるから好感度が高い 民衆はブタなのでころす

    53 17/09/01(金)23:26:56 No.450161620

    姫様の失禁で覚醒して風呂入ってない姫様の匂いで超必出します

    54 17/09/01(金)23:27:21 No.450161716

    主人公がタフなのがいいよね クソみたいな世界観なのに

    55 17/09/01(金)23:27:24 No.450161728

    見直すと伏線描写めっちゃしっかりしているアニメ

    56 17/09/01(金)23:27:39 No.450161784

    地上波アニメで全身性感帯攻撃初めて見た

    57 17/09/01(金)23:27:41 No.450161793

    >悪趣味な世界に対して主人公が反骨心で立ち向かい続けたからな… 空条徐倫と同じタイプの主人公だからな…

    58 17/09/01(金)23:27:43 No.450161801

    下品下劣下衆をこれでもかと突き詰めたらなんか爽快感が生まれたみたいな

    59 17/09/01(金)23:27:47 No.450161820

    予告が毎回酷すぎる

    60 17/09/01(金)23:27:48 No.450161822

    なんかノリがおかしいんだよこれ・・・

    61 17/09/01(金)23:28:17 No.450161919

    実は女性ファンがかなり多い作品

    62 17/09/01(金)23:28:23 No.450161935

    >見直すと伏線描写めっちゃしっかりしているアニメ なんでこんなアニメでこんなにきっちり描写してんだよ…もっと適当でいいよ…ってなるぐらい細かいよね

    63 17/09/01(金)23:28:37 No.450161991

    ビジネスレズだったヒルダを姫様の見事な男ぶりでガチンコバリネコレズビアンにするアニメ

    64 17/09/01(金)23:28:45 No.450162024

    >アンジュリーゼ様は善人じゃないけどSAVE THE CATの法則はちゃんと守ってるから好感度が高い >民衆はブタなのでころす 23話の即ヘッショは凄かったな ついにやったか!と姫様ならやるよなって

    65 17/09/01(金)23:28:49 No.450162042

    >下品下劣下衆をこれでもかと突き詰めたらなんか爽快感が生まれたみたいな ラストのCV関を倒すときの姫様の口上気持ちよすぎる…

    66 17/09/01(金)23:28:52 No.450162053

    基本下品なアニメ好きじゃないんだけどこれとおちんこは好きだ どっちもキタエリいるわ…

    67 17/09/01(金)23:28:54 No.450162060

    プリン食ってまっずいっ!って言うシーンが本当に大好きでな 最初の三話の完成度高いよね

    68 17/09/01(金)23:28:56 No.450162067

    >むしろ監督じゃないおじさんがいないままの案だったら地味な作画崩壊アニメで終わってたぞ しかし悪い言い方をすれば後から来た人間に作品めちゃめちゃに魔改造されても 意見のぶつけ合いしながら完走した監督はすごいガッツだと思う

    69 17/09/01(金)23:28:59 No.450162084

    面白いとは思うけど色々と下品なんでハマりきれなかったな…

    70 17/09/01(金)23:29:07 No.450162110

    >実は女性ファンがかなり多い作品 監督じゃない人もようやく自分の作品が女性受けするんだなぁって事に気づいた

    71 17/09/01(金)23:29:46 No.450162229

    あーこれはすごくわかる 好きだけど絶対おすすめできない あとシンフォギア好きな奴にはもっとお勧めできない

    72 17/09/01(金)23:29:47 No.450162241

    焔龍號登場時の戦闘はいつ見てもしびれる

    73 17/09/01(金)23:29:50 No.450162249

    >ビジネスレズだったヒルダを姫様の見事な男ぶりでガチンコバリネコレズビアンにするアニメ 告白されて受け入れる姫様のイケメンっぷりとタスクンニに対する乙女っぷりどっちもいいよね

    74 17/09/01(金)23:29:52 No.450162254

    >23話の即ヘッショは凄かったな >ついにやったか!と姫様ならやるよなって こっちに銃向けてきてるんだもん殺して当然だよね!

    75 17/09/01(金)23:30:12 No.450162329

    >実は女性ファンがかなり多い作品 と言うか女性ファンの方が多かったはず

    76 17/09/01(金)23:30:25 No.450162366

    >プリン食ってまっずいっ!って言うシーンが本当に大好きでな >最初の三話の完成度高いよね 腐ってるかどうかは置いといて結局汚姫様は汚姫様で変わらないシーン

    77 17/09/01(金)23:30:26 No.450162370

    >プリン食ってまっずいっ!って言うシーンが本当に大好きでな >最初の三話の完成度高いよね 二話までは怖いもの見たさというかどこまでやらかすんだろうこのアニメって感じで見てた 三話で化けやがった…

    78 17/09/01(金)23:30:32 No.450162410

    >監督じゃない人もようやく自分の作品が女性受けするんだなぁって事に気づいた SEEDはわりと嫁の性質が強いからそういう意識はなかったんだろうか

    79 17/09/01(金)23:30:43 No.450162451

    >焔龍號登場時の戦闘はいつ見てもしびれる 歌も登場の仕方もめっちゃかっこいいよね…

    80 17/09/01(金)23:30:45 No.450162462

    >実は女性ファンがかなり多い作品 種村有菜が男体化本描いてて何やってんのこの人…ってなった

    81 17/09/01(金)23:30:55 No.450162508

    確かキルラキルとこれがほぼ同時期だったと思うが どっちもまだBOX待ちだ

    82 17/09/01(金)23:31:01 No.450162521

    >告白されて受け入れる姫様のイケメンっぷりとタスクンニに対する乙女っぷりどっちもいいよね アンジュなら欲しいものは全部手に入れるんじゃないの? でああなってそれを視聴者がそうだよなって思えるのがすごいよね

    83 17/09/01(金)23:31:07 No.450162542

    汚いシムーンだとか汚いドッグデイズ 結局汚い

    84 17/09/01(金)23:31:32 No.450162634

    「」には自信を持ってオススメできる

    85 17/09/01(金)23:31:32 No.450162638

    >>23話の即ヘッショは凄かったな >>ついにやったか!と姫様ならやるよなって >こっちに銃向けてきてるんだもん殺して当然だよね! 制作サイドは絶対この描写炎上するよなーって思ってたのに 受け入れられててむしろ困惑したのいいよね…

    86 17/09/01(金)23:31:36 No.450162653

    何が愛よ。 キモい髪型でにやにやしてて、服のセンスもなくていつも斜に構えてる! 恥知らずのナルシスト! 女の扱いも知らない、千年引きこもりの変態親父の遺伝子なんて、 生理的に絶対無理、塵に返れー!

    87 17/09/01(金)23:31:39 No.450162666

    (スパロボVでしっかりDVEつくお前が死ねと生理的に無理)

    88 17/09/01(金)23:31:40 No.450162670

    >あとシンフォギア好きな奴にはもっとお勧めできない 俺両方好きだぞ!

    89 17/09/01(金)23:31:48 No.450162698

    まあきれいとはお世辞にも言えないし…

    90 17/09/01(金)23:31:53 No.450162714

    これもシンフォギアも好きよ そういえばどっちも水樹奈々なのか 今更気づいた

    91 17/09/01(金)23:32:05 No.450162749

    >>あとシンフォギア好きな奴にはもっとお勧めできない >俺両方好きだぞ! 俺もだ

    92 17/09/01(金)23:32:22 No.450162818

    >あとシンフォギア好きな奴にはもっとお勧めできない

    93 17/09/01(金)23:32:26 No.450162831

    サイバー電動種にこれと女性受け凄いんだよな監督じゃない監督

    94 17/09/01(金)23:32:28 No.450162837

    最終回後に力つけて次元渡ってやってきた妹と戦うことになったとしても楽しそう

    95 17/09/01(金)23:32:39 No.450162871

    >そういえばどっちも水樹奈々なのか どっちも妙にシコれない女キャラだな…

    96 17/09/01(金)23:32:39 No.450162872

    種がホモいのは監督がレズカプを念頭に置いてるからなのでは?という妄想が完全に証明されている

    97 17/09/01(金)23:32:45 No.450162896

    >これもシンフォギアも好きよ >そういえばどっちも水樹奈々なのか >今更気づいた いや何がお勧めできないって姫様がSAKIMORIに見えてしまいシコれないだろう?って意味でお勧めできないんだよ 姫様はシコれるけどSAKIMORIはシコれないからな…勿体ないじゃないか

    98 17/09/01(金)23:32:46 No.450162901

    >>>あとシンフォギア好きな奴にはもっとお勧めできない >>俺両方好きだぞ! >俺もだ 俺も俺も!

    99 17/09/01(金)23:32:51 No.450162921

    >あとシンフォギア好きな奴にはもっとお勧めできない なんで?

    100 17/09/01(金)23:32:59 No.450162956

    これとスタドラがマイベスト 頼れる主人公っていいよね

    101 17/09/01(金)23:33:09 No.450162996

    >姫様はシコれるけどSAKIMORIはシコれないからな…勿体ないじゃないか >姫様はシコれるけど いやちょっと待てよ!?

    102 17/09/01(金)23:33:16 No.450163019

    でも監督だか監督じゃないおっさんだかは 俺レズとかよくわかんないし…って言ったという

    103 17/09/01(金)23:33:17 No.450163026

    >いや何がお勧めできないって姫様がSAKIMORIに見えてしまいシコれないだろう?って意味でお勧めできないんだよ >姫様はシコれるけどSAKIMORIはシコれないからな…勿体ないじゃないか 正気になれ!

    104 17/09/01(金)23:33:18 No.450163030

    >確かキルラキルとこれがほぼ同時期だったと思うが 丸一年ぐらい違くない? まあ大した差じゃないか!

    105 17/09/01(金)23:33:26 No.450163065

    俺の中でシンフォギアと同じ箱に入ってるけど…

    106 17/09/01(金)23:33:30 No.450163086

    インタビューで女性はロボのスペックとか細かい設定何て気にしやしないからかっこよさ重視じゃないとロボットアニメを見てくれないって言っててなるほど自分の強みをよくわかってるってなる 細かいこと抜きにしたかっこよさ重視の演出なら随一だよね割と

    107 17/09/01(金)23:33:35 No.450163104

    >確かキルラキルとこれがほぼ同時期だったと思うが いや一年か2年位違うだろ 同時期なのビルドファイターズトライとGレコとこれとドッグデイズだし

    108 17/09/01(金)23:33:37 No.450163119

    >あとシンフォギア好きな奴にはもっとお勧めできない 千年童貞はこういう決め付けする

    109 17/09/01(金)23:33:39 No.450163127

    ハーレムエンドだよね

    110 17/09/01(金)23:33:59 No.450163196

    >俺レズとかよくわかんないし…って言ったという 変に百合だのレズだのを意識してないからこの妙にさっぱりした感じがうまれたのかな

    111 17/09/01(金)23:34:08 No.450163228

    眼力で服破るマン!

    112 17/09/01(金)23:34:10 No.450163240

    やっぱ般若はツンデレっぽいキャラのほうが合ってる

    113 17/09/01(金)23:34:21 No.450163280

    クロアン好きな人はシンフォギア好きそうだけど 逆はわからないかもしれん

    114 17/09/01(金)23:34:24 No.450163292

    アンジュとしたさ! 三日三晩!

    115 17/09/01(金)23:34:29 No.450163302

    正直終盤の少し髪伸びた姫様はシコれる

    116 17/09/01(金)23:34:32 No.450163311

    タスクンニとイチャイチャし始めて女になり始めたあたりの姫様はシコれるし…

    117 17/09/01(金)23:34:34 No.450163319

    >でも監督だか監督じゃないおっさんだかは >俺レズとかよくわかんないし…って言ったという よかった自作キャラのレズカプっぽい妄想をツイッターで垂れ流す監督じゃない人は居なかったんだ…

    118 17/09/01(金)23:34:37 No.450163333

    >眼力で服破るマン! OPで毎回ゲラゲラ笑ってたら本編でやるとは思わなかった

    119 17/09/01(金)23:34:44 No.450163359

    >眼力で服破るマン! あれは笑いどころだ

    120 17/09/01(金)23:34:45 No.450163365

    >あとシンフォギア好きな奴にはもっとお勧めできない ファン層被ってそうな感じなのに…

    121 17/09/01(金)23:34:54 No.450163402

    ドックデイズは酷い風評被害ウケてたよね…

    122 17/09/01(金)23:34:56 No.450163409

    俺の中でクロスアンジュはスクライドの近くに置いてある感覚だ 真っ直ぐなやつが真っ直ぐ自分を通しぬく様は気持ちがいい 同じようにシンフォギアも真っ直ぐ通してるには通してるけどビッキーは輝き過ぎてて同じ方向だけど同じじゃない感じだ

    123 17/09/01(金)23:34:57 No.450163416

    ヴィヴィアンがいつ死ぬかハラハラしてた

    124 17/09/01(金)23:35:20 No.450163501

    おしっこで覚醒して全裸機乗で最強フォームとかなんなのあの変態ロボ…

    125 17/09/01(金)23:35:23 No.450163510

    >ドックデイズは酷い風評被害ウケてたよね… 汚いドッグデイズだの汚いなのフェイだの汚いきんいろモザイクだの

    126 17/09/01(金)23:35:41 No.450163586

    劇中で臭い臭い言われ続けてこれでシコれるブリおじさんすげえとまで思ったのはクロスアンジュだけ!

    127 17/09/01(金)23:35:41 No.450163588

    何人も女抱いてるのに童貞くさいのは分身体を通してでしか知らないからじゃねーのかな エロゲ感覚

    128 17/09/01(金)23:35:41 No.450163589

    >俺の中でクロスアンジュはスクライドの近くに置いてある感覚だ 間違いなくトリーズナーだしね姫様

    129 17/09/01(金)23:35:59 No.450163641

    全然しらなかったけどスパロボでルート埋めしてたらめっちゃ面白そうでびっくりした 放送当時人に聞いたらオススメしないって言われたのに

    130 17/09/01(金)23:35:59 No.450163642

    >アンジュとしたさ! >三日三晩! 何ィ!?

    131 17/09/01(金)23:36:15 No.450163709

    >ヴィヴィアンがいつ死ぬかハラハラしてた 桑島「死ぬと思ってた」

    132 17/09/01(金)23:36:16 No.450163711

    >何人も女抱いてるのに童貞くさいのは分身体を通してでしか知らないからじゃねーのかな >エロゲ感覚 生セックスしたくなっちゃったのが敗因だからな!

    133 17/09/01(金)23:36:21 No.450163729

    >>>>あとシンフォギア好きな奴にはもっとお勧めできない >>>俺両方好きだぞ! >>俺もだ >俺も俺も! 俺も俺も俺も!

    134 17/09/01(金)23:36:26 No.450163739

    箱入りに見えて序盤の訓練でステータス的にはほぼ完成してる姫様

    135 17/09/01(金)23:36:46 No.450163824

    >放送当時人に聞いたらオススメしないって言われたのに 人を選ぶという意味ではお勧めしづらいけど「」なら問題ない感じ

    136 17/09/01(金)23:36:55 No.450163855

    エロゲー脳おじさんはやっぱキモオタの比喩なんかね

    137 17/09/01(金)23:36:56 No.450163861

    ヒルダは心から祝福できるレズ

    138 17/09/01(金)23:36:57 No.450163869

    >歌も登場の仕方もめっちゃかっこいいよね… 田村ゆかりが今カノとイチャイチャしてるとこに元カノが殴り込んできたって構図でおなかいたかった 永遠語りは失伝した伝説の歌をそれぞれの世界で継承していた歌姫が歌い上げてハーモニーになる所がメチャメチャ燃えましたはい

    139 17/09/01(金)23:36:58 No.450163873

    >放送当時人に聞いたらオススメしないって言われたのに 面白くないからオススメしないじゃなくて向き不向きが激しいからオススメしないってだけだからなこれ…

    140 17/09/01(金)23:36:58 No.450163876

    メインヒロインがモブキャラに寝取られて3日3晩SEXとか糞ゲーなんですけお!!

    141 17/09/01(金)23:37:00 No.450163881

    古代の闘技場(ラウンドワン)

    142 17/09/01(金)23:37:07 No.450163902

    >全然しらなかったけどスパロボでルート埋めしてたらめっちゃ面白そうでびっくりした >放送当時人に聞いたらオススメしないって言われたのに まあ全然知らない人にオススメするようなものではない 多分一話か二話で脱落するし

    143 17/09/01(金)23:37:10 No.450163917

    >全然しらなかったけどスパロボでルート埋めしてたらめっちゃ面白そうでびっくりした >放送当時人に聞いたらオススメしないって言われたのに こんな人を選ぶもんオススメなんてできねぇよ…

    144 17/09/01(金)23:37:20 No.450163957

    笛(関俊彦)

    145 17/09/01(金)23:37:30 No.450164000

    キタエリがめっちゃキタエリだけど最終戦で吹っ切れて覚醒するのがいいんだ 便乗で覚醒するヒルダが面白いけど

    146 17/09/01(金)23:37:44 No.450164053

    うたえ~うたえ~

    147 17/09/01(金)23:37:45 No.450164063

    永遠語りは舞-乙HiMEの3つの唄を思い出した

    148 17/09/01(金)23:37:47 No.450164071

    (どっかで見たビームライフル) (ホテルムウラフラガ)

    149 17/09/01(金)23:37:57 No.450164107

    これを人にホイホイ薦めてくる奴はいろんな意味で信用出来ないすぎる…

    150 17/09/01(金)23:38:04 No.450164148

    こんなことならヤらせてあげればよかったに対して本当に!?って出てくるのが偽物とかじゃなく本人とか予想できんよ…

    151 17/09/01(金)23:38:04 No.450164152

    さあdogdaysもみようね・・・

    152 17/09/01(金)23:38:08 No.450164165

    1話の「また産めば良いのですよ」から急転直下でアナル処女喪失!ついでに義手を括約筋で破壊! こんな姫様キャラ見たことねえ…

    153 17/09/01(金)23:38:09 No.450164173

    どんな女もエロ光線と関俊彦の声で思うがままになった結果 普通の女に飽きてアンジュリーゼ様に走るブリヲはちょっと説得力があった タスクは女の趣味がおかしい

    154 17/09/01(金)23:38:09 No.450164174

    >ドックデイズは酷い風評被害ウケてたよね… コレに出てる豪華声優陣はだいたいクロスアンジュにも出てるという嫌がらせのようなキャスティング

    155 17/09/01(金)23:38:19 No.450164214

    >エロゲー脳おじさんはやっぱキモオタの比喩なんかね 単純に女性の敵を作ろうとしたらああなったんじゃない?

    156 17/09/01(金)23:38:39 No.450164284

    永遠語りは姫様抜きで風が一番好き

    157 17/09/01(金)23:38:44 No.450164306

    ブリオまで歌い出したのはダメだった

    158 17/09/01(金)23:38:46 No.450164315

    下品でグロで悪趣味だし薦めづらいもの… それ以上の爽快感があるから大好きなんだけど

    159 17/09/01(金)23:39:01 No.450164383

    一期OPいいよね 最終回ラストでかかるのもニクい

    160 17/09/01(金)23:39:03 No.450164393

    >ブリオまで歌い出したのはダメだった (美声)

    161 17/09/01(金)23:39:04 No.450164398

    タスクが予告で忍者と言い出して「忍者だったの!?」と思ってけどそういや手裏剣投げてた…

    162 17/09/01(金)23:39:14 No.450164438

    >タスクは女の趣味がおかしい いやもう色々諦めて逃げてたときに こんな生命体に満ちた女にあったらああもなるよ

    163 17/09/01(金)23:39:14 No.450164440

    >下品でグロで悪趣味だし薦めづらいもの… グロと言っても少ない方だぞ

    164 17/09/01(金)23:39:29 No.450164497

    最前線の乗り物という意味でパラメイルが棺桶かと思ってたら 気密されてないスッカスカのコックピットで海に落ちたら溺死する意味でも棺桶だった

    165 17/09/01(金)23:39:30 No.450164502

    >永遠語りは姫様抜きで風が一番好き ほっちゃんの優しい語りいいよね… でもやっぱりハーモニーが好き

    166 17/09/01(金)23:39:34 No.450164520

    ノーマは人間ではありません…

    167 17/09/01(金)23:39:35 No.450164524

    忍者ならまあ生きてるよな…という謎の説得力

    168 17/09/01(金)23:39:36 No.450164531

    最初から全キャラ好感度マックスのハーレムエロゲーに突然攻略不可キャラが現れたら興奮するよね!

    169 17/09/01(金)23:39:37 No.450164541

    モモカ生きててええー!ってなったけどそういえばフライパン持ってたわ

    170 17/09/01(金)23:39:41 No.450164559

    >キタエリがめっちゃキタエリだけど最終戦で吹っ切れて覚醒するのがいいんだ アンジュの最期の長台詞をそんな最低な男に惚れてたもんだから微妙な面持ちで聴いていたらしいサリア

    171 17/09/01(金)23:39:42 No.450164560

    忍者実際すごい

    172 17/09/01(金)23:39:55 No.450164604

    登場前はキラだキラだと言われてたタスク

    173 17/09/01(金)23:39:58 No.450164617

    Q.タスクなんでいきてるの? A.忍者だから

    174 17/09/01(金)23:40:19 No.450164687

    >ヴィヴィアンがいつ死ぬかハラハラしてた エルシャラリアット!

    175 17/09/01(金)23:40:22 No.450164700

    >登場前はキラだキラだと言われてたタスク 言うほどキャラデザも似てないと思う

    176 17/09/01(金)23:40:24 No.450164710

    >登場前はキラだキラだと言われてたタスク 刹那みたいな声のキラ

    177 17/09/01(金)23:40:25 No.450164711

    タスクの忍者だから生きてましたはギリギリ反則技だと思う 最終回の動きで納得せざるをえないけど

    178 17/09/01(金)23:40:30 No.450164726

    グロよりレズだの感度1000倍だのの下品さのほうが人にお勧めづらい要因というか…

    179 17/09/01(金)23:40:38 No.450164760

    >永遠語りは姫様抜きで風が一番好き ロザクリ和解回で長く聞けていいよね…

    180 17/09/01(金)23:40:44 No.450164782

    >登場前はキラだキラだと言われてたタスク そして登場即タスクンニと言われてキラ呼ばわり全くされなくなる

    181 17/09/01(金)23:40:45 No.450164786

    >忍者ならまあ生きてるよな…という謎の説得力 監督じゃない監督「生きてた理由あるけどそんなの描写してもしょうがないし…」

    182 17/09/01(金)23:40:46 No.450164791

    ありがとうシルビア 薄汚い人間の本性を見せてくれて さようなら 腐った国の家畜ども

    183 17/09/01(金)23:40:59 No.450164834

    忍者じゃなければ即死だった(わかる) フライパンがなければ即死だった(なんで…?)

    184 17/09/01(金)23:41:02 No.450164843

    クリロザマジいいんすよ…

    185 17/09/01(金)23:41:11 No.450164883

    >そして登場即タスクンニと言われてキラ呼ばわり全くされなくなる >監督じゃない監督「生きてた理由あるけどそんなの描写してもしょうがないし…」 辣腕すぎる…

    186 17/09/01(金)23:41:22 No.450164919

    モモカの姫様好きにはまいるね…

    187 17/09/01(金)23:41:23 No.450164920

    ロザクリ

    188 17/09/01(金)23:41:24 [まっずぅ!!!] No.450164922

    まっずぅ!!!

    189 17/09/01(金)23:41:24 No.450164923

    スパロボでサンライズ島にいるアスランとタスク

    190 17/09/01(金)23:41:24 No.450164925

    このアニメのゆるキャラ全然かわいくないよね…

    191 17/09/01(金)23:41:33 No.450164947

    >エロゲー脳おじさんはやっぱキモオタの比喩なんかね むしろコミュ力が高くて顔もパッと見はイケメンなんだけど中身がキモオタというかそれ以上にゲスなのがリアルな女の敵って感じ

    192 17/09/01(金)23:41:40 No.450164964

    一癖も二癖もある奴らばかりだし下品だけどモモカだけは素直に可愛いと思うよ

    193 17/09/01(金)23:41:47 No.450164985

    モモカが洗脳断ち切るのマジ良いシーンなんすよ

    194 17/09/01(金)23:42:05 No.450165048

    あと最終回でいきなりラグナメイルの色が変わるのも監督じゃない人が突発的に言い出した

    195 17/09/01(金)23:42:10 No.450165071

    >Q.モモカなんでいきてるの?

    196 17/09/01(金)23:42:17 No.450165105

    スパロボでなんかタスク使いやすくてあっさりエースになってた

    197 17/09/01(金)23:42:22 No.450165126

    モモカは三日三晩覗いてたイメージが強くて…

    198 17/09/01(金)23:42:27 No.450165136

    モモカ絶対裏切るか死ぬだろ!って思うじゃん?

    199 17/09/01(金)23:42:30 No.450165144

    >モモカが洗脳断ち切るのマジ良いシーンなんすよ そのあとトラックでぶつけるんだっけ

    200 17/09/01(金)23:42:31 No.450165147

    >あと最終回でいきなりラグナメイルの色が変わるのも監督じゃない人が突発的に言い出した 有能すぎる…

    201 17/09/01(金)23:42:37 No.450165162

    ヴァルブレイブのOPに乗せて登場する監督じゃない人

    202 17/09/01(金)23:42:37 No.450165166

    >スパロボでなんかタスク使いやすくてあっさりエースになってた 愛と撹乱が便利過ぎる…

    203 17/09/01(金)23:42:42 No.450165184

    クズ国民を撃ち殺した時はさすがヒメサマ!と快感原則にすごい素直な作り

    204 17/09/01(金)23:42:43 No.450165188

    事前情報で判断しちゃいけないと心底実感させてもらいました 今期姫機関を最初から楽しめてるのも姫様のおかげです

    205 17/09/01(金)23:42:46 No.450165191

    牢屋の中で本気で臭くなるアンジュたち

    206 17/09/01(金)23:42:46 No.450165192

    BDだとタスクと姫様の青姦をガン見してるモモカ

    207 17/09/01(金)23:42:50 No.450165206

    元々裏切るはずのキャラだったけどな!モモカ!!

    208 17/09/01(金)23:42:52 No.450165217

    なんか最終的にタスクと姫様の純愛物語になったのが凄い その辺だけ見ればめっちゃ綺麗な話なのになー!!

    209 17/09/01(金)23:42:52 No.450165218

    三日三晩やったよ 死ねええ!!!

    210 17/09/01(金)23:43:13 No.450165290

    ラウンドワンは小ネタ仕込みすぎる

    211 17/09/01(金)23:43:13 No.450165291

    >ロザクリ和解回で長く聞けていいよね… 今まで主役だったエルラグナを、二人抱き合いながら脇役に追いやる所がメチャメチャいいんスよ……

    212 17/09/01(金)23:43:18 No.450165317

    >元々裏切るはずのキャラだったけどな!モモカ!! 裏切り止めてくれた監督じゃない人ありがとう!!

    213 17/09/01(金)23:43:18 No.450165320

    モモカはおつきのメイド兼保護者兼駄犬だから

    214 17/09/01(金)23:43:23 No.450165337

    ホテル ムウ・ラ・フラガ

    215 17/09/01(金)23:43:33 No.450165374

    水樹奈々がすごい楽しそうに演技してるのはよくわかるアニメだよね

    216 17/09/01(金)23:43:42 No.450165404

    リフティングターン!

    217 17/09/01(金)23:43:45 No.450165415

    タスクが目立ちすぎたお陰で影が薄くなるサラ子

    218 17/09/01(金)23:43:47 No.450165421

    クズというか豚だから躊躇なく撃ってもいいよね…

    219 17/09/01(金)23:44:06 No.450165501

    >なんか最終的にタスクと姫様の純愛物語になったのが凄い >その辺だけ見ればめっちゃ綺麗な話なのになー!! 紆余曲折部分がきたなすぎる…

    220 17/09/01(金)23:44:15 No.450165542

    あんなに臭いアンジュと三日三晩…

    221 17/09/01(金)23:44:24 No.450165574

    アンジュリーゼ様がアンジュリーゼ様だと判明するに連れて その筆頭侍女がまともなわけないよねって納得させられる

    222 17/09/01(金)23:44:29 No.450165588

    まさかサイバーフォーミュラを見れるとは嬉しい誤算だった

    223 17/09/01(金)23:44:31 No.450165596

    あそこも金ぱ…

    224 17/09/01(金)23:44:32 No.450165603

    さようなら! 腐った国の家畜共!

    225 17/09/01(金)23:44:38 No.450165620

    NINJAが最初から最後まで終始好感度が高いままだった

    226 17/09/01(金)23:44:39 No.450165628

    >水樹奈々がすごい楽しそうに演技してるのはよくわかるアニメだよね ようやくスパロボにも出れたしな

    227 17/09/01(金)23:44:49 No.450165662

    呼べばアッサリ帰ってくるヴィルキス

    228 17/09/01(金)23:44:51 No.450165667

    ヒルダはあそこまでいいキャラになるというか最終決戦にもついてくるようになるとは思わなかったな…

    229 17/09/01(金)23:45:01 No.450165697

    青空レストランがまともに見れなくなりました!

    230 17/09/01(金)23:45:03 No.450165705

    タスクンニモテモテすぎる…

    231 17/09/01(金)23:45:05 No.450165718

    無敵のラスボスを倒せた理由がセックスするために生身で姿を現したからっていうのがひどい

    232 17/09/01(金)23:45:08 No.450165724

    姫様が民間人を殺すシーンは善悪とかなんもないよね 多分立場が逆だったら殺してパラメイル奪ってる

    233 17/09/01(金)23:45:11 No.450165731

    人間賛歌なのに男排除するの?っていう流れでタスクとの恋愛ものになったらしいね

    234 17/09/01(金)23:45:19 No.450165760

    人に言う時はだいたい話を盛る

    235 17/09/01(金)23:45:27 No.450165781

    二週目の一話でみんな大爆笑するアニメ

    236 17/09/01(金)23:45:35 No.450165816

    su2004665.jpg

    237 17/09/01(金)23:45:37 No.450165827

    >ホテル ムウ・ラ・フラガ 遠まきに見てたお姫様が自分の所に降りてきて、騎士としての奉公を讃えつつ自分に全てを預けてくれるという騎士物語としては感動的な内容に、ナイチチさんが最大限の本気を出して応えてあげるという構図がよかった 宮野真守が精一杯に童貞の頃を思い出そうとして演技してるように見えて笑ったけど

    238 17/09/01(金)23:45:45 No.450165855

    >ヒルダはあそこまでいいキャラになるというか最終決戦にもついてくるようになるとは思わなかったな… 増田こうすけの西遊記過ぎた

    239 17/09/01(金)23:45:57 No.450165887

    >姫様が民間人を殺すシーンは善悪とかなんもないよね >多分立場が逆だったら殺してパラメイル奪ってる 要は自分の足で立つかどうかだからな

    240 17/09/01(金)23:46:06 No.450165923

    汚いなのフェイ

    241 17/09/01(金)23:46:13 No.450165948

    ラストバトルのタスクの立ち位置がなんか舞-HiME最終回の楯と被る 関ボイスのラスボスと戦ってるし

    242 17/09/01(金)23:46:20 No.450165973

    タスクがいなかったら姫様何度も詰んでるんだよな・・・

    243 17/09/01(金)23:46:30 No.450166008

    お前が死ねえええ!!!111111

    244 17/09/01(金)23:46:53 No.450166100

    >タスクがいなかったら姫様何度も詰んでるんだよな・・・ タスクいなかったらジルルート入ってただろうからな…

    245 17/09/01(金)23:47:04 No.450166131

    タスクはわりと苦労してるし努力の人だし性格もいいよね でもクンニする

    246 17/09/01(金)23:47:26 No.450166221

    10年くらいナイチチのライブ行ってるけどライブで姫様程アニメのネタ披露してくれた事なんて無くてすげぇ好きなんだなって分かった 1年半くらいに渡ってこのゴキブリ共が!とか腐った国の家畜共め!って罵ってもらえた

    247 17/09/01(金)23:47:42 No.450166260

    >タスクはわりと苦労してるし努力の人だし性格もいいよね >でもクンニする 最終回でノルマのラストクンニ達成するタスクンニさん

    248 17/09/01(金)23:47:44 No.450166269

    ジルのちん負けっぷりに興奮しました

    249 17/09/01(金)23:47:45 No.450166276

    ちくしょうメインキャストが被ってて放送時間が近かったせいで…!

    250 17/09/01(金)23:48:02 No.450166331

    >タスクがいなかったら姫様何度も詰んでるんだよな・・・ タスクンニも姫様いなかったら生きる希望見つけられないままだったし運命だったんだよ

    251 17/09/01(金)23:48:11 No.450166354

    su2004668.jpg あえて右の衣装でお出しするのが最高に下衆いなと思いました

    252 17/09/01(金)23:48:23 No.450166401

    色んな意味で深夜アニメだった 毎週ほんと楽しみだったわ

    253 17/09/01(金)23:48:35 No.450166452

    この儚くも美しい絶望こそ追い風にして

    254 17/09/01(金)23:48:41 No.450166471

    >タスクがいなかったら姫様何度も詰んでるんだよな・・・ 絞首刑が普通に完了してたよね…

    255 17/09/01(金)23:48:47 No.450166496

    >su2004668.jpg >あえて右の衣装でお出しするのが最高に下衆いなと思いました (駆けつけるパトカー)

    256 17/09/01(金)23:48:50 No.450166503

    >あえて右の衣装でお出しするのが最高に下衆いなと思いました なんてことをでかした

    257 17/09/01(金)23:49:04 No.450166554

    >su2004668.jpg >あえて右の衣装でお出しするのが最高に下衆いなと思いました 姫様とママプレイするんだよ

    258 17/09/01(金)23:49:25 No.450166627

    作画崩れまくっても気にならないジェットコースター具合

    259 17/09/01(金)23:49:36 No.450166664

    >姫様とママプレイするんだよ クロスアンジュなのにシコれる……!

    260 17/09/01(金)23:49:42 No.450166682

    ヒルダのツインテールの理由がめっちゃ重いの良いよね…

    261 17/09/01(金)23:49:48 No.450166703

    >ジルのちん負けっぷりに興奮しました おかしくなっていいんだよ…

    262 17/09/01(金)23:50:00 No.450166746

    >ヒルダのツインテールの理由がめっちゃ重いの良いよね… 一方サリアンは特に理由とか無かった

    263 17/09/01(金)23:50:09 No.450166780

    高橋洋子は大物だけどあんまOPに合ってなかったのが心残り

    264 17/09/01(金)23:50:09 No.450166781

    最初ヒルダ好きになれなかったけど一緒に脱出してそこから親元行く回で一気に好きになったな…

    265 17/09/01(金)23:50:22 No.450166823

    陰毛についての言及とかラッキーフェラとか下品すぎる… けどそれがいい

    266 17/09/01(金)23:50:37 No.450166870

    この頃サンライズ3つくらいアニメやってたな

    267 17/09/01(金)23:50:44 No.450166896

    退魔忍のアレは竿役ブリオでやられてるのアンジュじゃなかったら最高にシコれるのに

    268 17/09/01(金)23:51:01 No.450166968

    >この頃サンライズ3つくらいアニメやってたな 一番予算掛かってないのこれだろうなっていうのはわかる

    269 17/09/01(金)23:51:06 No.450166988

    >作画崩れまくっても気にならないジェットコースター具合 それでも流石に17話だか18話ぐらいのジルと戦う回ぐらいはやばかった…

    270 17/09/01(金)23:51:11 No.450167003

    >>ジルのちん負けっぷりに興奮しました >おかしくなっていいんだよ… ダメになる!

    271 17/09/01(金)23:51:24 No.450167038

    ほぼ産まれた時からあの島にいる子はレズになんの疑問もないけどヒルダは遅かったからほんの少しだけちょっと抵抗はあるにはあった それはそれとしてアンジュに惚れる

    272 17/09/01(金)23:51:30 No.450167061

    後半EDが曲も映像もカッコよくて大好き 特にタスクのイケメンっぷり

    273 17/09/01(金)23:51:37 No.450167088

    ロザクリが仲直りするとこは台詞は酷いのに不覚にもジーンときてしまいましてね・・・

    274 17/09/01(金)23:51:56 No.450167160

    >ロザクリ クリロザ

    275 17/09/01(金)23:51:59 No.450167172

    タスクの日記いいよね

    276 17/09/01(金)23:52:04 No.450167187

    >>この頃サンライズ3つくらいアニメやってたな >一番予算掛かってないのこれだろうなっていうのはわかる グッズも無ぇ!ラジオも無ぇ! アニメにかけるお金も無ぇ!!

    277 17/09/01(金)23:52:07 No.450167200

    >一番予算掛かってないのこれだろうなっていうのはわかる なんにもない公式サイトのグッズ 中盤ぐらいでいきなり増えだすグッズ 明らかに模型化前提じゃないのにロボット魂まで出てきたし

    278 17/09/01(金)23:52:13 No.450167212

    ハンバーガーで買収される駄犬

    279 17/09/01(金)23:52:17 No.450167230

    >>ロザクリ >クリロザ あっはい お墓建てようのところ好き

    280 17/09/01(金)23:52:30 No.450167264

    タスクンニさん姫様に遭わなかったらあのまま死ぬまで無人島生活して孤独死とかゾッとする未来だったんだよね…

    281 17/09/01(金)23:52:43 No.450167306

    ラストバトルに恋人が主人公機とあたたかパンツをお届けってロックだな…

    282 17/09/01(金)23:52:44 No.450167313

    >一番予算掛かってないのこれだろうなっていうのはわかる グッズやらラジオやら手抜きどころか出す気がないのいいよね・・・

    283 17/09/01(金)23:53:02 No.450167361

    隔週更新のラジオいいよね…

    284 17/09/01(金)23:53:16 No.450167410

    クロスオーバーで賑やかになるサンライズ島

    285 17/09/01(金)23:53:31 No.450167458

    >グッズも無ぇ!ラジオも無ぇ! >アニメにかけるお金も無ぇ!! ラジオあったら絶対楽しかっただろうなと思うと惜しまれる

    286 17/09/01(金)23:53:37 No.450167488

    クロスアンジュはかなり面白いと思ったけど 売れたのかは知らない

    287 17/09/01(金)23:53:41 No.450167501

    タスクは完璧超人のイケメンで視聴者から見ると嫌味なキャラになるはずだけど 姫様相手に勃つというだけで男としての格の高さに尊敬せざるを得ない

    288 17/09/01(金)23:53:45 No.450167519

    アンジュにちょっかい出してた頃のロザリーなんてヘタレないじめっこだったからな それが身を投げ出して説得にいくなんて泣くよ

    289 17/09/01(金)23:54:18 No.450167643

    びっくりするほど関連商品もなにも無かった たぶん最初から動いてたのゲームだけだこれ

    290 17/09/01(金)23:54:40 No.450167707

    2期作っていいよ!とは言われるくらいは売れたそうだぞ 監督じゃない監督は断った

    291 17/09/01(金)23:54:46 No.450167729

    ノーマはバイタリティたけえな!ってなるよねわりと

    292 17/09/01(金)23:55:01 No.450167781

    >クロスアンジュはかなり面白いと思ったけど >売れたのかは知らない 全く期待されてなかったとこからそこそこ売れた 大健闘と言える

    293 17/09/01(金)23:55:14 No.450167830

    >びっくりするほど関連商品もなにも無かった >たぶん最初から動いてたのゲームだけだこれ 立体物はそれなりに出たし…

    294 17/09/01(金)23:55:19 No.450167853

    綺麗に終わってるし蛇足になるから2期作らない!!

    295 17/09/01(金)23:55:22 No.450167859

    >監督じゃない監督は断った まあこれ以上何やっても蛇足にしかならんわ すげえきれいに終わってるもの

    296 17/09/01(金)23:55:36 No.450167902

    たしかにここから続けるのはね…

    297 17/09/01(金)23:55:39 No.450167911

    ジルはあの性格外見でチン負けとか最高にシコれるシチュなはずなのにシコれない…

    298 17/09/01(金)23:55:43 No.450167923

    ゲームは操作が微妙で投げてしまってすまない・・・ ストーリーは面白いそうなんだが

    299 17/09/01(金)23:55:45 No.450167932

    ゲームのほうもたいそう面白かったと聞く

    300 17/09/01(金)23:55:45 No.450167934

    >立体物はそれなりに出たし… (新たな剣と並んでる公式サイト)

    301 17/09/01(金)23:55:53 No.450167967

    汚いのに綺麗

    302 17/09/01(金)23:55:57 No.450167979

    いいですよね安易な学園物

    303 17/09/01(金)23:55:58 No.450167982

    >姫様相手に勃つというだけで男としての格の高さに尊敬せざるを得ない ダメだった

    304 17/09/01(金)23:56:18 No.450168046

    >ほぼ産まれた時からあの島にいる子はレズになんの疑問もないけどヒルダは遅かったからほんの少しだけちょっと抵抗はあるにはあった あんまりに当たり前だったからロザクリは本来友愛で築かなきゃいけない関係まで性愛で塗り固めちゃったんだよね それを一度ばらばらに解消して友愛で出直そうってのがいい…

    305 17/09/01(金)23:56:39 No.450168099

    >監督じゃない監督は断った もうやりきったし… また十分な準備期間が与えられないまま続編やるのはもう嫌だし… 上からやれって命令されたらやるけど…

    306 17/09/01(金)23:56:40 No.450168102

    >タスクは完璧超人のイケメンで視聴者から見ると嫌味なキャラになるはずだけど 嫌味に思えないほど適度にスケベで適度に責任抱えてて…

    307 17/09/01(金)23:56:57 No.450168160

    >まあこれ以上何やっても蛇足にしかならんわ >すげえきれいに終わってるもの 前日譚クロスマンコやって欲しいくらいにはマン子の話少ない…

    308 17/09/01(金)23:57:25 No.450168248

    >ジルはあの性格外見でチン負けとか最高にシコれるシチュなはずなのにシコれない… 寝言でまでエンブリオを様付けしちゃってたりシコれるだろ!?

    309 17/09/01(金)23:57:34 No.450168269

    >タスクは完璧超人のイケメンで視聴者から見ると嫌味なキャラになるはずだけど 嫌味に感じる前に境遇悲惨だからなあ…

    310 17/09/01(金)23:57:42 No.450168295

    >ジルはあの性格外見でチン負けとか最高にシコれるシチュなはずなのにシコれない… めっちゃ昼ドラしてるからなあの二人の関係

    311 17/09/01(金)23:57:52 No.450168331

    ゲームの主人公ってアンジュのロッカーにあった血まみれの服の持ち主だっけ

    312 17/09/01(金)23:57:56 No.450168344

    >綺麗に終わってるし蛇足になるから2期作らない!! タスクと恋のライバルするけど姫様の鶴の一声でおとなしくなるヒルダが見たいわ!!

    313 17/09/01(金)23:58:06 No.450168378

    >それを一度ばらばらに解消して友愛で出直そうってのがいい… そんな深い作品だったんだ…

    314 17/09/01(金)23:58:20 No.450168415

    終盤になって妙に若く見えるジャスミン

    315 17/09/01(金)23:58:31 No.450168446

    >それはそれとしてアンジュに惚れる それもあるけど男を好きになることが分かってなかったんだよ 新世界で時間かけて幸せになれるんじゃないかって監督の方の監督は言ってる

    316 17/09/01(金)23:58:47 No.450168504

    忍者がお姫様と恋に落ちるのは結構あるよね

    317 17/09/01(金)23:58:48 No.450168510

    キタエリは声キタエリのゼノグラ真と同じことしてる!?って思ったけどいつものことか…

    318 17/09/01(金)23:58:54 No.450168533

    >ゲームの主人公ってアンジュのロッカーにあった血まみれの服の持ち主だっけ もしも生きてたらってパラレルだよ きれいなエンブリヲが生まれるくらい天使だよ

    319 17/09/01(金)23:58:56 No.450168544

    >タスクと恋のライバルするけど姫様の鶴の一声でおとなしくなるヒルダが見たいわ!! その代わりママとしてのお尻ペンペンをたまに要求するsu2004668.jpg

    320 17/09/01(金)23:58:57 No.450168548

    >ゲームは操作が微妙で投げてしまってすまない・・・ パラメイル動かしていても爽快感がなくてね 戦闘パートなくてもよかったんじゃねえかな

    321 17/09/01(金)23:58:57 No.450168550

    まあちょっと妹姫のその後も見たいが あのオチで想像に任せるのが一番美味しい気もする

    322 17/09/01(金)23:59:05 No.450168583

    >タスクと恋のライバルするけど姫様の鶴の一声でおとなしくなるヒルダが見たいわ!! 恋のライバルっぽくみえてヒルダからタスク誘ったシーンとかもあるから まあ普通に3pしてそう

    323 17/09/01(金)23:59:14 No.450168610

    今ちょうどプライムで一気に見てるよ

    324 17/09/01(金)23:59:44 No.450168705

    >パラメイル動かしていても爽快感がなくてね >戦闘パートなくてもよかったんじゃねえかな ロスカラみたいに戦闘も選択肢で良かったと思う

    325 17/09/02(土)00:00:16 [ラー] No.450168819

    ラー

    326 17/09/02(土)00:00:38 No.450168898

    >終盤になって妙に若く見えるジャスミン というか昔の回想から一気に老けすぎだよ…

    327 17/09/02(土)00:00:48 No.450168924

    >終盤になって妙に若く見えるジャスミン キャラデザイン時に設定年齢聴いてなかったから… 過去回想ジャスミンマジ美人

    328 17/09/02(土)00:01:04 No.450168986

    確かに戦闘騎モードとロボットモードがしっかり味わえるクロスアンジュゲームはやってみたい…… A.C.E.出演して……R以前の……

    329 17/09/02(土)00:01:09 No.450169007

    俺姫様みたいなバイタリティ溢れるやさぐれガール好きだよ シコりはしないけど

    330 17/09/02(土)00:01:26 No.450169060

    水着ジャスミンとかマジで老婆の身体つきだったね…

    331 17/09/02(土)00:01:29 No.450169069

    まあロボ戦闘パートは重そうだったからしょうがない部分もある その分ドラマで見せてた感じ

    332 17/09/02(土)00:01:42 No.450169120

    >まあ普通に3pしてそう 姫様はタスク一筋だよ ヒルダとはキス以外のことはしてない

    333 17/09/02(土)00:02:12 No.450169233

    サラマンマンもかなりドスケベな格好だが…シコれない

    334 17/09/02(土)00:02:18 No.450169259

    >確かに戦闘騎モードとロボットモードがしっかり味わえるクロスアンジュゲームはやってみたい…… >A.C.E.出演して……R以前の…… ACE生きてれば楽しそうなロボアニメわりと多いよね

    335 17/09/02(土)00:02:20 No.450169272

    ED後の世界ってドラゴンじゃない生身の男子って世界にタスク1人だけ?

    336 17/09/02(土)00:02:43 No.450169348

    >ヒルダとはキス以外のことはしてない それでもヒルダ普通に満足しちゃうだろうな…

    337 17/09/02(土)00:02:48 No.450169366

    3話までの構成とか8話でヒルダの印象がひっくり返るのとかすごいよく脚本練られてたと思う 9話冒頭がヒルダ妹にあえたかしらでラストが妹に会えたかな…アンジュで終わるのとかすごい好き あと昔からずっとそうだけど福田監督のエンディングの入りの上手さが凄い

    338 17/09/02(土)00:02:57 No.450169399

    男が足りなければ次元跳躍してさらって来ればいいから問題ない

    339 17/09/02(土)00:03:13 No.450169458

    >サラマンマンもかなりドスケベな格好だが…シコれない マンマン様でシコれなかったらこのアニメの誰でシコるんだよ

    340 17/09/02(土)00:03:15 No.450169470

    >ED後の世界ってドラゴンじゃない生身の男子って世界にタスク1人だけ? 多分…薄い本がはかどりそうな設定だけどシコれるものになりそうにない

    341 17/09/02(土)00:03:38 No.450169560

    >ED後の世界ってドラゴンじゃない生身の男子って世界にタスク1人だけ? 姫様がさらってきてるらしいから大丈夫 アマゾネスかなんかだこれ

    342 17/09/02(土)00:03:59 No.450169646

    >姫様がさらってきてるらしいから大丈夫 なにやってんの!?

    343 17/09/02(土)00:04:06 No.450169684

    >福田監督 監督じゃない!

    344 17/09/02(土)00:04:14 No.450169713

    >>ED後の世界ってドラゴンじゃない生身の男子って世界にタスク1人だけ? >姫様がさらってきてるらしいから大丈夫 >アマゾネスかなんかだこれ 後14話でタスクの遺伝子サンプル取ってるからドラゴンも人間の男に戻せるかもね

    345 17/09/02(土)00:04:24 No.450169743

    前期EDと後期ED雰囲気まるで違うのにそれぞれの展開に合ってるのすごいよね

    346 17/09/02(土)00:04:28 No.450169758

    >あと昔からずっとそうだけど福田監督のエンディングの入りの上手さが凄い 本当サイバーの頃からずーっとEDのイントロ被せるの上手いよね…

    347 17/09/02(土)00:04:43 No.450169813

    豚の残党で男いるんじゃないの?

    348 17/09/02(土)00:04:51 No.450169844

    >姫様がさらってきてるらしいから大丈夫 >アマゾネスかなんかだこれ 誘拐逆レイプ推奨とか狂ってんな!

    349 17/09/02(土)00:05:07 No.450169898

    姫様の妹は世紀末覇者になるんだろうか

    350 17/09/02(土)00:05:08 No.450169902

    前期EDのしっとりした曲が8話とか9話のラストにかかるのも凄いいいし 後期EDの激しいイントロで23話とかのラストにかかるの凄いいい

    351 17/09/02(土)00:05:22 No.450169953

    このアニメで最大の不満はゲームでサラマンディーネ様ルートが無かったことだ

    352 17/09/02(土)00:05:41 No.450170015

    >豚の残党で男いるんじゃないの? 別に腐った国から引っ張ってこなくても…あの地球腐った国しかなさそうだけど

    353 17/09/02(土)00:05:51 No.450170047

    >豚の残党で男いるんじゃないの? 家畜を越えられないような豚は妹の手でころころされてるかもしれないし…

    354 17/09/02(土)00:06:00 No.450170080

    >福田監督のエンディングの入りの上手さが凄い 10年前に演出だけしてろ!!!!11!!って憤慨したのが今作口出し係としてメチャメチャいい仕事しててごめんなさいし……いや……素直に謝りたいのになんでかこう……

    355 17/09/02(土)00:06:02 No.450170094

    >なにやってんの!? ついでにミスティもさらって喫茶店でペロリーナの中身やらせてる

    356 17/09/02(土)00:06:25 No.450170195

    >姫様の妹は世紀末覇者になるんだろうか 姫様の妹ならそうなってもおかしくはない

    357 17/09/02(土)00:06:38 No.450170235

    次にスパロボ出たらゲームのキャラ出したりするのかな

    358 17/09/02(土)00:06:44 No.450170255

    あの世界だとドラゴンセックスしかないから タスクのちんぽ取り合いになりそうだけど

    359 17/09/02(土)00:06:57 No.450170307

    >本当サイバーの頃からずーっとEDのイントロ被せるの上手いよね… 種のオーブついてアスランと金網越しに再開するところであんなに一緒だったのに流すのは本当にやばかった

    360 17/09/02(土)00:06:58 No.450170309

    マクFのバジュラとかこれのドラゴンとか 最初は敵対してた異形の怪物と和解して共闘するような展開が好きだってことに気づいた

    361 17/09/02(土)00:07:07 No.450170346

    監督じゃない人は嫁が絡まなきゃ超有能だから…

    362 17/09/02(土)00:07:19 No.450170388

    >ついでにミスティもさらって喫茶店でペロリーナの中身やらせてる ソースは?

    363 17/09/02(土)00:07:50 No.450170478

    >あの世界だとドラゴンセックスしかないから >タスクのちんぽじゃ物足りなくなりそうだけど

    364 17/09/02(土)00:07:52 No.450170487

    >監督じゃない人は嫁が絡まなきゃ超有能だから… どの監督作品でも土壇場でアイデアぶち込むせいでスケジュール管理がズタズタなのが悪い癖

    365 17/09/02(土)00:07:58 No.450170512

    >監督じゃない人は嫁が絡まなきゃ超有能だから… 嫁の方もなんで素人に!! みたいな感じだったらしいし…… つくづくなんで……

    366 17/09/02(土)00:08:03 No.450170531

    >ついでにミスティもさらって喫茶店でペロリーナの中身やらせてる 助けたってことになるのかな…

    367 17/09/02(土)00:08:09 No.450170560

    >ソースは? ファンミーティングの発言

    368 17/09/02(土)00:08:15 No.450170593

    >監督じゃない人は嫁が絡まなきゃ超有能だから… お亡くなりになったんだっけ

    369 17/09/02(土)00:08:47 No.450170705

    >>ついでにミスティもさらって喫茶店でペロリーナの中身やらせてる >ソースは? 監督じゃない人がミスティ最後に出すの忘れてたからまあそんな感じで(笑)ってノリのネタ話 マジにとってもいいしネタだと切り捨ててもいい程度

    370 17/09/02(土)00:09:26 No.450170830

    >お亡くなりになったんだっけ うn… 種の漫画が止まっておつらぁい…

    371 17/09/02(土)00:09:36 No.450170864

    >監督じゃない人は嫁が絡まなきゃ超有能だから… 脚本も種の時点ではそんなに悪いと思わないけどな…

    372 17/09/02(土)00:09:45 No.450170901

    >監督じゃない人がミスティ最後に出すの忘れてたからまあそんな感じで(笑)ってノリのネタ話 監督じゃない人の発言じゃないよ キャラデザの女史にこのEDのペロリーナの中身誰?って言ったらミスティ…って答えたんだよ… なんで!?