虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)23:06:32 施設系... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1504274792178.jpg 17/09/01(金)23:06:32 No.450156724

施設系男子になるしかなさそうでつらい

1 17/09/01(金)23:07:57 No.450157043

凄い綺麗事が書いてある…

2 17/09/01(金)23:08:31 No.450157175

基本的にここ通うのって障害者手帳持ってる人だけだよ…

3 17/09/01(金)23:08:59 No.450157286

「」はimg知識でしかものを言わない

4 17/09/01(金)23:09:22 No.450157372

2ヶ月でやめたよ ほめて

5 17/09/01(金)23:09:53 No.450157479

実態は最低賃金のパートみたいなものだから会社次第でピンキリよ

6 17/09/01(金)23:10:05 No.450157516

バイトしろバイト

7 17/09/01(金)23:10:16 No.450157556

>基本的にここ通うのって障害者手帳持ってる人だけだよ… 転職したら 職場の人に発達障害かもしれないから病院行ったらって言われたんだけど 診断貰ったら会社に補助金でも降りるんだろうか

8 17/09/01(金)23:10:39 No.450157635

給料はトライアルのほうが高いぞ

9 17/09/01(金)23:10:46 No.450157668

時給700円がかわいく見える世界なんでしょう?

10 17/09/01(金)23:11:19 No.450157788

施設の中でもできるやつとできないやつに分かれて「」はできないやつ側なんだ

11 17/09/01(金)23:11:32 No.450157833

>施設系男子

12 17/09/01(金)23:11:53 No.450157923

>診断貰ったら会社に補助金でも降りるんだろうか 障害者雇用の枠に突っ込む気なんじゃね

13 17/09/01(金)23:11:59 No.450157947

封筒をのり付けしてきたノボルくんが次一般企業で何をやるっていうんだ…

14 17/09/01(金)23:12:10 No.450157979

何年も前から無職で昼間から虹裏やゲームやってる「」は大体重かれ軽かれ知的障害者だし アスペルガーとか自閉症とか煽りじゃなくて実際にキャリアの「」ばかりだし

15 17/09/01(金)23:12:16 No.450158000

>診断貰ったら会社に補助金でも降りるんだろうか 一定人数以上を雇用してる会社には一定の割合で障碍者を雇用する義務があって それを達成できない場合は国にお金を払わなくてはならない よって仕事の出来る障碍者は結構求められている

16 17/09/01(金)23:13:06 No.450158215

足の二三本切り落とすと障害者枠で事務職出来るよ

17 17/09/01(金)23:13:26 No.450158284

封筒のり付けって給料いくらだよこれ…

18 17/09/01(金)23:13:51 No.450158396

>封筒をのり付けしてきたノボルくんが次一般企業で何をやるっていうんだ… 普通の会社でも封筒の糊付け作業はやらなきゃならんのだ…

19 17/09/01(金)23:14:02 No.450158445

>時給700円がかわいく見える世界なんでしょう? 場所によっては逆に入会金って名目で金取られたりする 託児所みたいな面があるところとか

20 17/09/01(金)23:14:05 No.450158454

キャリア積むというより仕事のために生活を整える能力があるかを問われると思う

21 17/09/01(金)23:14:20 No.450158512

>封筒のり付けって給料いくらだよこれ… 給料のことなんか言える立場かよ

22 17/09/01(金)23:14:23 No.450158522

頑張れば頑張るほど施設が儲かるけど気にしないでね

23 17/09/01(金)23:14:23 No.450158523

普通に事務作業やってるよ

24 17/09/01(金)23:14:25 No.450158538

>足の二三本切り落とすと障害者枠で事務職出来るよ イカかよタコ

25 17/09/01(金)23:14:42 No.450158586

>一定人数以上を雇用してる会社には一定の割合で障碍者を雇用する義務があって 小さい会社だからそれはなさそうだ

26 17/09/01(金)23:15:03 No.450158655

web制作の絵にすればまだ見栄えいいのに…

27 17/09/01(金)23:15:06 No.450158665

来た手紙を部署別に分類するお仕事

28 17/09/01(金)23:15:07 No.450158668

ほぼほぼ一般人と変わらない障碍者なんて会社にとってはありがたい存在だからな…

29 17/09/01(金)23:15:22 No.450158722

A型ってことはB型も

30 17/09/01(金)23:15:33 No.450158755

そういう話聞くたびにハゲも障害者認定してやれよと思う

31 17/09/01(金)23:15:42 No.450158799

スタンプぺったんスタンプぺったんラララララララララー

32 17/09/01(金)23:15:51 No.450158840

A型はまだマシでB型のが酷いよ

33 17/09/01(金)23:15:56 No.450158871

では一定数障害者を雇わなくちゃいけない大企業で身体障害者と職場の枠を競ってみよう 働けない「」に多い知的障害者や精神障害者には無理なんじゃないかな?職場から出たうつ病や透析患者もライバルだし

34 17/09/01(金)23:16:12 No.450158945

>時給700円がかわいく見える世界なんでしょう? A型は最低賃金分あるけどB型は障害年金を受け取っている前提だから フルタイムで働いても1万円ぐらいしかもらえない しかもA型は法律改正によってかなり減っているから更にきつい

35 17/09/01(金)23:16:16 No.450158960

技術職じゃなくてDM作業な辺りにノボルくんの闇を感じる…

36 17/09/01(金)23:16:20 No.450158980

ハゲって手帳貰えないの!?

37 17/09/01(金)23:16:22 No.450158984

>>診断貰ったら会社に補助金でも降りるんだろうか >一定人数以上を雇用してる会社には一定の割合で障碍者を雇用する義務があって >それを達成できない場合は国にお金を払わなくてはならない >よって仕事の出来る障碍者は結構求められている 実際ラインギリギリの身体障害者は大手企業の間で取り合いだよ

38 17/09/01(金)23:16:43 No.450159075

書き込みをした人によって削除されました

39 17/09/01(金)23:17:18 No.450159223

玄関に突っ込んであるクソみたいなチラシってノボルくんが梱包してんの? しねよ

40 17/09/01(金)23:17:24 No.450159244

都会では取り合いかもしれないけど田舎じゃそこまでないよ… 障害者雇用自体少ないし…

41 17/09/01(金)23:17:27 No.450159261

普通は働く前から仕事の内容を全てできる必要なんてないのだ…

42 17/09/01(金)23:18:01 No.450159392

なんか資格持ってないの

43 17/09/01(金)23:18:30 No.450159476

股関節ぶっ壊れた歩き方のスーツ着た障害者よく見かけるのってそういうカラクリ?

44 17/09/01(金)23:18:32 No.450159481

>都会では取り合いかもしれないけど田舎じゃそこまでないよ… >障害者雇用自体少ないし… 雇用自体が少ないだけでは…

45 17/09/01(金)23:18:36 No.450159502

>転職したら >職場の人に発達障害かもしれないから病院行ったらって言われたんだけど >診断貰ったら会社に補助金でも降りるんだろうか この仕事に向いてないの自覚なさそうだし病院行って辞めてくれ的なのでは?

46 17/09/01(金)23:19:12 No.450159647

この画像の車椅子ガール版がシコれる

47 17/09/01(金)23:19:13 No.450159652

日雇い労働斡旋所に行けばいいじゃん 少なくとも日雇い労働斡旋所に行くルンペンよりは働けるよね?無理かな?

48 17/09/01(金)23:19:30 No.450159724

封筒のりづけに近い業務で1000円以上もらえるバイトも探せばあるぞ

49 17/09/01(金)23:19:31 No.450159730

一瞬ポルノくんてすげー名前だなって思った

50 17/09/01(金)23:19:45 No.450159794

ポケットティッシュにチラシ入れるのも十個で一円ぐらいのお仕事よ

51 17/09/01(金)23:19:50 No.450159808

70まで働かないといけなくなるから早めに進路決めとけよ

52 17/09/01(金)23:19:55 No.450159837

クッキー作ってる所?

53 17/09/01(金)23:20:08 No.450159903

>雇用自体が少ないだけでは… 雇用自体は多いよ 特に介護と飲食

54 17/09/01(金)23:20:36 No.450160022

A型で調理仕事してたけどよく考えたら料理好きじゃなかった

55 17/09/01(金)23:20:42 No.450160041

車椅子デリヘルもあるって聞いた

56 17/09/01(金)23:21:04 No.450160172

道路工事の補助いいよ草刈の仕事

57 17/09/01(金)23:21:13 No.450160218

ノボル君がポルノ君に見えていかがわしい求人の漫画かと思った

58 17/09/01(金)23:21:29 No.450160287

>ゴミ溜めみたいなIT派遣で働いてるけどノボルくんみたいな人が結構な頻度で入ってきて1割位は定着できてる そういやWeb製作会社モノの漫画で ニート支援枠で人取ってきてる描写は見たことあるな 画像加工とかの単純作業も結構あるからITスキルなくても使い所はあるっぽいな

59 17/09/01(金)23:21:41 No.450160338

手取り12万ぐらいで重労働でもフルに働いてくれる即戦力が足りな過ぎて企業はどこも焦ってるから今がチャンスなんだよ

60 17/09/01(金)23:21:55 No.450160402

CADの資格取りなよ

61 17/09/01(金)23:22:10 No.450160455

12万とか神かよ

62 17/09/01(金)23:22:14 No.450160470

>道路工事の補助いいよ草刈の仕事 夏やるとぶっ倒れて泡吹いてるのを救急車呼ぶか呼ばないかでモメて地獄なのかここは…ってなるやつだ

63 17/09/01(金)23:22:15 No.450160479

面接で何話すのこういうのってむしろマイナスになりそうな気がするんだけど

64 17/09/01(金)23:22:37 No.450160560

>この仕事に向いてないの自覚なさそうだし病院行って辞めてくれ的なのでは? そう言われると意図的に元の仕事を外されて 人手が足りないのでやろうとすると手出しするなと言われて 同じ頃に入った別の人がその仕事をするようになったな でも入ってすぐ辞めるのは職歴に傷がつきそうだから 職場の人間にはもう少し地獄に付き合ってもらうとしよう

65 17/09/01(金)23:22:59 No.450160647

最近スレ画で事業所ってのを初めて知った

66 17/09/01(金)23:23:04 No.450160670

>画像加工とかの単純作業も結構あるからITスキルなくても使い所はあるっぽいな 一日中トリミングと輪郭パス取り続けるバイトとかあるからな…

67 17/09/01(金)23:23:51 No.450160876

事業所って普通の仕事にもつかう言葉じゃない

68 17/09/01(金)23:23:52 No.450160879

トラブルを起こすのが先か居場所がなくて辞めるのが先か

69 17/09/01(金)23:24:11 No.450160954

実際のところは右下の状態から左下に行くのにかなり見えない壁があるよね…

70 17/09/01(金)23:24:38 No.450161062

>トラブルを起こすのが先か居場所がなくて辞めるのが先か やめてやめて

71 17/09/01(金)23:24:40 No.450161069

転職エージェントの人に「薄給でいいからノンプレッシャーの猿でもできる仕事やらせてください」 って言ったら怒られるかな

72 17/09/01(金)23:24:43 No.450161089

某銀行系シンクタンクには片足が不自由なひとがやたらいた思い出

73 17/09/01(金)23:24:58 No.450161156

>事業所って普通の仕事にもつかう言葉じゃない そういう言葉の話じゃなくてスレ画みたいなのの存在を初めて知ったって話じゃないの

74 17/09/01(金)23:25:07 No.450161197

障害者職業センター使うのもいいかもよ 無料だし

75 17/09/01(金)23:25:08 No.450161200

いやこれは企業も補助金目当てで採用する枠だから ちゃんと障害者レベルってことを面接で言って良いんだよ

76 17/09/01(金)23:25:10 No.450161209

>実際のところは右下の状態から左下に行くのにかなり見えない壁があるよね… 就職活動中ガンバレ!

77 17/09/01(金)23:25:26 No.450161256

>事業所って普通の仕事にもつかう言葉じゃない そうじゃなくてこういう人達が働く場所ってのを初めて知った

78 17/09/01(金)23:25:27 No.450161263

>面接で何話すのこういうのってむしろマイナスになりそうな気がするんだけど 何年もろくに働かずにニートしてた奴がマイナスとか偉そうなこと気にしてんじゃねーよ! 正直に話してその上で働いた実績示せよ!

79 17/09/01(金)23:25:34 No.450161291

冷静に介護か外食産業の案内されるよ

80 17/09/01(金)23:25:49 No.450161351

>転職エージェントの人に「薄給でいいからノンプレッシャーの猿でもできる仕事やらせてください」 お出しされる期間工の仕事

81 17/09/01(金)23:26:02 No.450161411

>転職エージェントの人に「薄給でいいからノンプレッシャーの猿でもできる仕事やらせてください」 >って言ったら怒られるかな エージェントじゃないけどカウンセラーみたいな人に近いこと言ったら ちゃんと持ってる資格とか能力を活かしたほうがいいですよって言われた

82 17/09/01(金)23:26:03 No.450161413

面接で企業が何を配慮したらいいか聞いてくるから答えまとめとけよ

83 17/09/01(金)23:26:04 No.450161418

企業がわざわざ障害者雇うと思うか? 社員に手帳取らせてクリアするに決まってんだろ

84 17/09/01(金)23:26:15 No.450161450

本来は授産施設なンだよね

85 17/09/01(金)23:26:25 No.450161491

今まで怠けてたやつに選ぶ権利などない

86 17/09/01(金)23:26:33 No.450161529

俺はすんなり入れたけどやっぱり大卒は強い

87 17/09/01(金)23:26:45 No.450161573

>面接で企業が何を配慮したらいいか聞いてくるから答えまとめとけよ 急に質問されたら頭がパニックになるから質問しないでくだち…

88 17/09/01(金)23:26:50 No.450161592

仕事だけが人生じゃなし

89 17/09/01(金)23:26:52 No.450161601

俺が障碍者に見えるか? 障碍者と同レベルのことしか出来ない絶好調の健常者だ!雇え!

90 17/09/01(金)23:27:04 No.450161656

WEB制作なんてコミュニケーションの塊やんけ

91 17/09/01(金)23:27:07 No.450161673

>企業がわざわざ障害者雇うと思うか? >社員に手帳取らせてクリアするに決まってんだろ わざわざ雇うよ…なんだその妄想

92 17/09/01(金)23:27:09 No.450161680

若いうちから地続きで継続出来てたかどうかは完全に壁あるし本人の責任だからな…

93 17/09/01(金)23:27:45 No.450161812

BからAに上がるとほぼ折れる

94 17/09/01(金)23:27:48 No.450161823

>企業がわざわざ障害者雇うと思うか? >社員に手帳取らせてクリアするに決まってんだろ 手帳とれるような社員がいる時点で同じことでは

95 17/09/01(金)23:28:01 No.450161872

>俺が障碍者に見えるか? >障碍者と同レベルのことしか出来ない絶好調の健常者だ!雇え! ギリ健さんが一番生きにくそう

96 17/09/01(金)23:28:02 No.450161878

あれはマイナスになるかもとか気にすることが許されるのはその他大勢のまともな人と同じ土俵に上がれる人だけだもんね…

97 17/09/01(金)23:28:41 No.450162007

「」はIQ80くらいあるからキツいよね

98 17/09/01(金)23:28:45 No.450162021

これの前に就労移行支援を1年頑張れ 日給1000円

99 17/09/01(金)23:28:49 No.450162041

>企業がわざわざ障害者雇うと思うか? >社員に手帳取らせてクリアするに決まってんだろ わざわざ雇わないよ…お金払ってクリアしてるよ…

100 17/09/01(金)23:28:58 No.450162078

>WEB制作なんてコミュニケーションの塊やんけ 電話やメールから相手の意図を汲み取るだけでいいんだ

101 17/09/01(金)23:29:19 No.450162146

ネット知識だけで申請すれば即手帳&手当ゲット!勝ち組!!とか信じてるんだろう… そうだとしてもそんな不名誉なものもらわずに過ごせるならもらわねーよ…

102 17/09/01(金)23:29:36 No.450162201

健常者の正社員を事故を装って指とか詰めさせるんでしょ!

103 17/09/01(金)23:29:38 No.450162204

知的精神はまともな所はどこも取らない 一流企業の枠埋めは大卒の四肢障害

104 17/09/01(金)23:29:46 No.450162228

PSWとよく話し合うことだな

105 17/09/01(金)23:29:53 No.450162258

下世話な話だけど今勤め先で健常者社員が外傷からの障害になった途端に その人を障害者枠に据えて元居た軽度の知的を出向させた 事務方の連携が正常化した

106 17/09/01(金)23:29:55 No.450162269

障害者支援枠でも車椅子が多いからやっぱ頭やメンタル関係は駄目なんだなって

107 17/09/01(金)23:30:09 No.450162319

本当のブラックは1年単位で切っては拾い切っては拾いするよ

108 17/09/01(金)23:30:09 No.450162321

>「」はimg知識でしかものを言わない

109 17/09/01(金)23:30:15 No.450162338

>一流企業の枠埋めは大卒の四肢障害 コミュニケーションの部分で手間取られるのが一番面倒だからな…

110 17/09/01(金)23:30:34 No.450162415

>ネット知識だけで申請すれば即手帳&手当ゲット!勝ち組!!とか信じてるんだろう… >そうだとしてもそんな不名誉なものもらわずに過ごせるならもらわねーよ… 実際等級のライン調べるとめちゃくちゃハードル高いわこれ

111 17/09/01(金)23:30:36 No.450162424

>知的精神はまともな所はどこも取らない >一流企業の枠埋めは大卒の四肢障害 それも片足

112 17/09/01(金)23:30:43 No.450162452

建前だけは綺麗だぜ!

113 17/09/01(金)23:30:43 No.450162455

身体の方は何とかなるけど頭の方はハゲが治らないのと一緒で難しいもんな

114 17/09/01(金)23:30:50 No.450162485

足に障害がある人なら大きな企業でよくみる

115 17/09/01(金)23:31:00 No.450162519

ギリギリ健常者判定の人もねじ込んで認定してあげられないものなの

116 17/09/01(金)23:31:27 No.450162612

就労施設は入っても向こうから追い出してきたりする 効率化させようとしたら「和を乱す」だってよ

117 17/09/01(金)23:31:35 No.450162650

>やっぱ頭やメンタル関係は駄目なんだなって 当然ジャン!

118 17/09/01(金)23:31:40 No.450162668

和?

119 17/09/01(金)23:31:41 No.450162672

>ギリギリ健常者判定の人もねじ込んで認定してあげられないものなの それは世間から見たらただのクズみたいな扱いでしか無いし…

120 17/09/01(金)23:31:58 No.450162723

IDも和を乱すよね

121 17/09/01(金)23:32:01 No.450162733

ハゲを障害にしてしまえば健常で埋められるのに…

122 17/09/01(金)23:32:02 No.450162736

就職活動中と書いてるけど 面接で今まで何をしてこられましたか?って聞かれて 封筒に宛名シール貼って糊付けしてました! って元気よく答えるしかないんだけど 大丈夫かな?内定もらえるかな?

123 17/09/01(金)23:32:03 No.450162739

>ID:GBh0D0cM 確かに乱れてるようだな

124 17/09/01(金)23:32:08 No.450162760

毎日醤油飲むと透析必要な障害者になるんでしょ?

125 17/09/01(金)23:32:14 No.450162778

掲示板ですら和を乱してそうな奴は言うことがちがうな

126 17/09/01(金)23:32:24 No.450162822

会社からしたら雇いたくないし障害者側からしたら働きたくないけどお金はほしい 国が補助金出して引きこもらせておけばいいんじゃない? そんな余裕ないだろうけど

127 17/09/01(金)23:32:40 No.450162874

そりゃウンコ付けたまま乗り込んだら和を乱す以前の問題として嫌がられるだろうさ…

128 17/09/01(金)23:32:58 No.450162953

発達と知的は全くベクトルが違うだろ

129 17/09/01(金)23:33:24 No.450163057

精神障害者や知的障害者は何するかわからないからね いきなり叫んだり暴れたりしたら困るから

130 17/09/01(金)23:33:28 No.450163074

黄色いドラッグストア勤務時はギアス大好きな軽い知的障害な子が働いてたな…

131 17/09/01(金)23:34:02 No.450163208

>大丈夫かな?内定もらえるかな? なんでその他のまともで立派な新卒や中途と競争できると思ってるの…

132 17/09/01(金)23:34:32 No.450163312

車椅子の女の子のほうが救いがなくて駄目

133 17/09/01(金)23:34:42 No.450163348

障害年金が安いからね いっぱい働いてね

134 17/09/01(金)23:34:58 No.450163422

>足に障害がある人なら大きな企業でよくみる 足なら脳はしっかりしてるし腕も問題なく動くから仕事に支障ない死ね

135 17/09/01(金)23:35:06 No.450163453

>大丈夫かな?内定もらえるかな? 前向きそうなら大丈夫じゃね 大体経験なんてない方がいいし

136 17/09/01(金)23:35:07 No.450163455

>電話やメールから相手の意図を汲み取るだけでいいんだ それが大の苦手なのがいわゆるコミュ障ってやつでは…

137 17/09/01(金)23:35:08 No.450163459

行くとこ間違えなきゃ大丈夫でしょどんな経歴でも

138 17/09/01(金)23:35:28 No.450163541

うちの工場に発達障害の奴が来たけどもうなんていうか発達障害って言うか普通に障害者だった 休憩中に足の裏の皮剥いて食うしカップ焼そば手づかみで食うし臭いしで地獄だった

139 17/09/01(金)23:35:41 No.450163585

よせ身体障害者を殺しても私たちに職が回ってくるわけじゃないんだぞ

140 17/09/01(金)23:35:51 No.450163620

ワーキングプアも解消されてないし今は働かないほうが得策なのでは?

141 17/09/01(金)23:35:53 No.450163626

>それが大の苦手なのがいわゆるコミュ障ってやつでは… 流石にイチからクライアント相手じゃなくて下請けみたいな作業だろうし…

142 17/09/01(金)23:35:58 No.450163639

>大丈夫かな?内定もらえるかな? 事務補助をしておりましたのほうがカッコつくぞ

143 17/09/01(金)23:36:00 No.450163646

ノボル君が一般企業に就職まで描かれてないのがミソ

144 17/09/01(金)23:36:28 No.450163744

就活失敗したら足を切り落とすべきか

145 17/09/01(金)23:36:31 No.450163756

自分自身で改善する努力はしろよ

146 17/09/01(金)23:36:34 No.450163769

>ノボル君が一般企業に就職まで描かれてないのがミソ 就活を応援はするけど駄目だろうなって部分はまた別のお話だからね…

147 17/09/01(金)23:36:36 No.450163783

取引先の人とか協業のベンダさんとかとは普通に話せるんだけど社内の人が怖くて意思疎通はかれなくなっちゃう なんなんだろうこれ

148 17/09/01(金)23:36:41 No.450163808

弱いもの達が夕暮れ 更に弱いものを叩く

149 17/09/01(金)23:36:42 No.450163811

女ならともかく男はなぁ…

150 17/09/01(金)23:36:44 No.450163818

>障害年金が安いからね >いっぱい働いてね 障害年金が多かったら多かったでこっちの負担が大きいのはおかしい!働ける奴は働かせろや!!って言うくせに… その通りなんですけどね

151 17/09/01(金)23:36:46 No.450163826

むしろパチンコやったほうがいい

152 17/09/01(金)23:36:51 No.450163841

スレ画みたいな施設ってラフな私服でいいの? スーツ着なくてもいいの?

153 17/09/01(金)23:37:31 No.450164004

>障害年金が安いからね そのくせ取得条件は厳しい

154 17/09/01(金)23:37:34 No.450164015

生活保護受けてぼんやりしてればいいんじゃない

155 17/09/01(金)23:37:53 No.450164094

スーツ着た人間が集まって黙々と糊付けしてたらその方が闇を感じて怖いな…

156 17/09/01(金)23:38:24 No.450164234

書き込みをした人によって削除されました

157 17/09/01(金)23:38:32 No.450164265

レンタルした軽トラで高速走ってコンクリの壁と正面から喧嘩すると膝下なくなるよ うまくいくと両手も無くなるよ

158 17/09/01(金)23:38:47 No.450164321

日曜?

159 17/09/01(金)23:38:51 No.450164338

一般企業に行きたいからっていきなりいけるわけねーだろ! 引きこもってた分取り返したいなら段階踏んで実地で社会訓練積んでもらわないとね…

160 17/09/01(金)23:39:14 No.450164444

曜日感覚すら無い煽りでダメだった…

161 17/09/01(金)23:39:15 No.450164445

軽作業なら仕事はすぐに見つかるけど 将来的に給料が上がらないから結婚も何も出来ねぇよな……

162 17/09/01(金)23:40:36 No.450164752

ようやく金曜日が終わったと思ったら日曜だったとか辛すぎる…

163 17/09/01(金)23:40:48 No.450164799

でも引きこもるよりこういう機会で簡単でもいいから仕事の意欲出ればいいよね…

164 17/09/01(金)23:41:23 No.450164921

>でも引きこもるよりこういう機会で簡単でもいいから仕事の意欲出ればいいよね… そういう意味での支援だからね… 生涯面倒見るわけじゃないからね…

165 17/09/01(金)23:41:25 No.450164927

>レンタルした軽トラで高速走ってコンクリの壁と正面から喧嘩すると膝下なくなるよ >うまくいくと両手も無くなるよ そんなことしなくても除雪のブルドーザーと相撲すればあっという間に左腕と左足と右目と右耳が無くせるぜ! 返して

166 17/09/01(金)23:41:48 No.450164989

オイオイオイ

167 17/09/01(金)23:41:58 No.450165020

中途で入ったって会社ごとによしとする常識が違うから困る 相談するまでもないことだと思ったらそうじゃなかったり だったらと何するにもやり方聞いてたらそれはそれで鬱陶しく思われてしまって辛い

168 17/09/01(金)23:42:13 No.450165087

んもー気軽に重い話

169 17/09/01(金)23:42:15 No.450165099

電話応対含む(困難な方はなし)入力系の仕事で電話応対とか来客応対とか無理っすって言いながら募集に応募しまくってるけど梨の礫だ なぜだ

170 17/09/01(金)23:42:51 No.450165210

障害を話のネタにするなど恥を知るのですね!!!

171 17/09/01(金)23:43:53 No.450165449

アスペルガーだと思うので手帳ください よこせ

172 17/09/01(金)23:43:53 No.450165453

判明してるような障害があるなら面接で素直にゲロしといた方がいい すれ違いを続けると互いに地獄を見るだけだ

173 17/09/01(金)23:44:03 No.450165487

時給100円でなかったよ でも経営している奴らは儲けているんだろうね つぶれろ

174 17/09/01(金)23:44:04 No.450165495

>そういう意味での支援だからね… >生涯面倒見るわけじゃないからね… 継続する事で外出とかそういうレベルでの慣れを作るって大事だからな…

175 17/09/01(金)23:44:14 No.450165535

生活保護なんて早々滅多に降りないからな今

176 17/09/01(金)23:44:27 No.450165580

>なぜだ だって電話応対するかもしれないのに無理って言われたら 無理でしょう

177 17/09/01(金)23:44:36 No.450165615

>就活失敗したら足を切り落とすべきか 人生リセットの方が手っ取り早いと思う

178 17/09/01(金)23:45:40 No.450165833

>人生リセットの方が手っ取り早いと思う いまのご時世そういうことは冗談でも書き込んじゃいけないよ

179 17/09/01(金)23:45:55 No.450165885

そりゃだって電話に出れる人を取るだろう

180 17/09/01(金)23:46:03 No.450165915

切り落とすならやっぱ足かね

181 17/09/01(金)23:46:11 No.450165940

現世で徳を積んでおかないとリセットした所で結果は同じだよ

182 17/09/01(金)23:46:11 No.450165941

>>なぜだ >だって電話応対するかもしれないのに無理って言われたら >無理でしょう じゃあこの「困難な方はなし」てのはいったい…

183 17/09/01(金)23:46:50 No.450166087

さらに人手不足が深刻化したらボロボロの経歴でも企業の方からコンタクトきて選べるようにならないかな…

184 17/09/01(金)23:46:59 No.450166119

手帳持ってて一人暮らしならナマポ行けるでしょ 実家住んでたら無理だけど

185 17/09/01(金)23:47:25 No.450166215

>じゃあこの「困難な方はなし」てのはいったい… 電話サポート的な技術的な方は他の部署がやる入力系、っていう部分までが仕事の内容なのでは

186 17/09/01(金)23:47:49 No.450166281

やる気の有無もあるよね… やむを得ない事情で困難なのと最初から舐めてかかってるだけとじゃね…

187 17/09/01(金)23:48:07 No.450166346

>じゃあこの「困難な方はなし」てのはいったい… ろうあ者向けなんじゃないの?

188 17/09/01(金)23:48:41 No.450166469

>さらに人手不足が深刻化したらボロボロの経歴でも企業の方からコンタクトきて選べるようにならないかな… 経歴ボロボロでもいいけどまともに働けるんだろうな…?

189 17/09/01(金)23:50:01 No.450166753

未婚子なしなら薄給でもどうとでもなる気がする 老後はしらない

190 17/09/01(金)23:50:02 No.450166757

五体満足で働ける意思があるなら派遣登録が一番楽だよ

191 17/09/01(金)23:51:04 No.450166980

>切り落とすならやっぱ足かね 完全に切り落とされたメップルの人は幻肢痛に悩まされてるらしいし 自分も事故で足が固まってしまったけど 筋肉に血糊とともに張り付いた神経が動くたびに引っ張られて痛いよ

192 17/09/01(金)23:51:53 No.450167147

全然関係ないけど掲示板上で過酷な言動が増えるプロセスって ルサンチマンを抱えてる人間がそれでも日々頑張ってる自分を肯定したい為に 自分の出来るが出来ない人間を切り捨てて安心を得ることで 生きる権利を欲するから発生するんだと思う

193 17/09/01(金)23:52:28 No.450167257

健常者で仕事得られないからってわざと障害者になっても仕事なんか得られずに障害が残るだけだぞ

194 17/09/01(金)23:55:15 No.450167834

>生きる権利を欲するから発生するんだと思う 関係ないところで突然どっかで聞いたような理屈っぽい長文並べ立ててくるあたりが主張を体現してて素晴らしいと思う

195 17/09/01(金)23:57:09 No.450168194

俺は弱いが人に優しい障害者を目指すぜ!

196 17/09/01(金)23:58:18 No.450168410

薬指1本切り落としたくらいじゃ障碍者になれない?

197 17/09/01(金)23:59:22 No.450168640

>薬指1本切り落としたくらいじゃ障碍者になれない? 別の意味で社会から遠ざけられそうだ

198 17/09/01(金)23:59:49 No.450168724

>薬指1本切り落としたくらいじゃ障碍者になれない? 薬指1本残して全部落とせばあるいは

199 17/09/02(土)00:00:04 No.450168778

大手は障害者雇わないといけないって事は 電通とか丸紅とかも雇ってるの…?

200 17/09/02(土)00:00:30 No.450168873

ほんと全然関係なかったね

201 17/09/02(土)00:01:04 No.450168982

近くのコンビニで働いてる女の人 指2本?ほど欠損してるけど普通に働いてるし 結局は職場環境とか本人による

202 17/09/02(土)00:01:26 No.450169058

日常生活に著しい不具合があることが条件なのでたとえば片目とか片耳だと障害者になれないのだ

203 17/09/02(土)00:01:42 No.450169122

まぁハロワの障害者求人を眺めながら現実を見つめてよ アルバイト探した方がマシだってなるから

204 17/09/02(土)00:02:01 No.450169189

>大手は障害者雇わないといけないって事は >電通とか丸紅とかも雇ってるの…? 雇ってる 多分子会社かなんか作ってそこで働かせたりしてると思う

205 17/09/02(土)00:02:23 No.450169287

それならこっちは指10本だって全部落としたら絶対精神障害の方になる

206 17/09/02(土)00:04:46 No.450169824

欠損カフェとかで腕や足なくても普通にウェイトレスしてんのもあったし指一本詰めるだけとか舐めてんのかコラってレベル

207 17/09/02(土)00:04:49 No.450169835

恥を知りなさい障害者にあこがれるなどとはッ!

↑Top