ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/01(金)22:46:11 No.450151312
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/01(金)22:47:46 No.450151791
達磨いいよね…
2 17/09/01(金)22:49:13 No.450152264
なんでボンネットの上に乗るの
3 17/09/01(金)22:50:39 No.450152633
>なんでボンネットの上に乗るの 映画観ればわかるよ
4 17/09/01(金)22:51:15 No.450152782
「」はやっぱ達磨好きか
5 17/09/01(金)22:52:52 No.450153241
EOSあんな賭博描写出すなら右京降板させなくてもいいじゃんと思った
6 17/09/01(金)22:54:09 No.450153586
オヤコーとかで学園祭とかあっても達磨通さないといけないのかな
7 17/09/01(金)22:56:13 No.450154162
俺は鬼邪高校が好きだよ
8 17/09/01(金)22:57:14 No.450154434
ハネムーン突入が目立ってたけどスレ画のターザンアタックもなかなかのものだった
9 17/09/01(金)22:57:36 No.450154514
左のサラリーマンゼロいいよね…
10 17/09/01(金)22:58:59 No.450154906
日向ターザンアタックはあそこから関節技に持ってくのが良く分からなくて好き
11 17/09/01(金)22:59:09 No.450154960
頻繁に貼られてて意味わからなかったから映画借りて観てみたけど意味わからなかったよこのシーン!
12 17/09/01(金)22:59:38 No.450155077
SOWRDの祭りは達磨通せや… ↓ 通した(よみうりランド)
13 17/09/01(金)23:00:27 No.450155288
林遣都くんは他のドラマとかだと全然違う役で凄い…
14 17/09/01(金)23:00:34 No.450155323
よみランのプロデュース力の高さいいよね…
15 17/09/01(金)23:00:50 No.450155385
>林遣都くんは他のドラマとかだと全然違う役で凄い… スレ画以外だと繊細な少年みたいな感じで驚く
16 17/09/01(金)23:01:15 No.450155485
カタログの視認性が半端ないな達磨一家…
17 17/09/01(金)23:01:42 No.450155578
顔立ちはかわいい系だからな…
18 17/09/01(金)23:01:59 No.450155639
大袈裟な演技もありになるハイローならではなのかもしれんが こっちの若ぇおっさんみたいな演技も決まってていい
19 17/09/01(金)23:02:50 No.450155832
この雑なケンカ殺法が俺を狂わせる
20 17/09/01(金)23:03:02 No.450155886
>なんでボンネットの上に乗るの あの乗り方見るのは鳳暁生以来だった
21 17/09/01(金)23:03:05 No.450155893
>よみランのプロデュース力の高さいいよね… 入場口からも見えるいかにもルードの奴らがいそうな鉄塔いいよね… 雨宮タワーより低いバンジー台なんだけどね…
22 17/09/01(金)23:03:25 No.450155972
>顔立ちはかわいい系だからな… ドラマ版シーズン1の頃は割と顔違うよね というか髭
23 17/09/01(金)23:03:39 No.450156030
金ローのレッドレインは達磨を通してなかったっていう見解で吹いた
24 17/09/01(金)23:04:02 No.450156121
END OF SKYまだ見てないけど 面白い?明日見に行こうかしら
25 17/09/01(金)23:04:08 No.450156149
ラスカルズが1番好きだけど達磨もいいなあ
26 17/09/01(金)23:04:36 No.450156260
>>顔立ちはかわいい系だからな… >ドラマ版シーズン1の頃は割と顔違うよね あの顔で狂犬ファイトして ノボルの横槍の直前にほんの僅かに末っ子の焦りを覗かせるのがいい…
27 17/09/01(金)23:05:13 No.450156414
映画2はアクションもシナリオもかなり進化してるので是非見てほしい
28 17/09/01(金)23:05:15 No.450156426
>END OF SKYまだ見てないけど >面白い?明日見に行こうかしら かっちりパワーアップした2だからおすすめだよ
29 17/09/01(金)23:05:34 No.450156493
>END OF SKYまだ見てないけど >面白い?明日見に行こうかしら アクションがお腹いっぱい見られるぞ
30 17/09/01(金)23:05:41 No.450156516
達磨は短い時間で持って行き過ぎる… 全体的にタフなイメージもあるし聖闘士で言う一輝
31 17/09/01(金)23:05:52 No.450156560
http://high-low.jp/thebase/ 汐留で出してたフードメニューも大概だった
32 17/09/01(金)23:05:55 No.450156570
明日ばあちゃん家行って帰りに銭湯寄ってシメにハイローキメるか…
33 17/09/01(金)23:06:25 No.450156696
>汐留で出してたフードメニューも大概だった ROCKYの焼きそばが重すぎる
34 17/09/01(金)23:06:31 No.450156722
>日向ターザンアタックはあそこから関節技に持ってくのが良く分からなくて好き しっかりターザン→衝突までのカットで絡めに行く動作してるという
35 17/09/01(金)23:07:01 No.450156831
>左のサラリーマンゼロいいよね… 言われないと同一人物ってわからないよこれ
36 17/09/01(金)23:08:21 No.450157128
鬼邪高ラーメンは学食で出そうなラーメンとしての完成度高かったよ… けっこう野暮ったい味なのに夏の暑さの中でも感触がつらくない程度のクオリティを維持してるという
37 17/09/01(金)23:08:44 No.450157220
もっと何人かメインどころ死ぬくらいの事があってほしい
38 17/09/01(金)23:09:19 No.450157359
MUGEN雨宮兄弟が黄金聖闘士で SWORDが青銅聖闘士みたいな分け方
39 17/09/01(金)23:09:20 No.450157361
達磨が間接決めにいくスタイルだよね強いやつ
40 17/09/01(金)23:09:39 No.450157430
ラスカルズはキジーのキャラメイクがどこまで計算でどこまで天然なのか聞いてみたい 容姿や剛の好演その他もろもろが合わさってあんま見ないタイプのキャラが完成してる
41 17/09/01(金)23:10:36 No.450157627
>ラスカルズはキジーのキャラメイクがどこまで計算でどこまで天然なのか聞いてみたい >容姿や剛の好演その他もろもろが合わさってあんま見ないタイプのキャラが完成してる ちょいちょい挟まる悪口はアドリブらしい というかキジーに限らずどのキャラも役者本人のアドリブとか提案によるものが多い
42 17/09/01(金)23:10:55 No.450157703
あとはチーム全体だと加藤が撃飛ばしつつの団体芸かな達磨は 映画一作目のルードのみなさん扇動してはしごアタックするシーンが好き
43 17/09/01(金)23:11:33 No.450157841
達磨はあの太鼓叩きながらフォーメーション変わるやつもいいよね…
44 17/09/01(金)23:11:55 No.450157927
>というかキジーに限らずどのキャラも役者本人のアドリブとか提案によるものが多い 村山さんなんかその最たるものだよな多分 新作だとブラウンあたりアクティブに売り込んでいった匂いを感じる
45 17/09/01(金)23:11:55 No.450157934
廃寺に住んでる人達みたいな印象だったのにいつの間にあんな賭場を…
46 17/09/01(金)23:12:17 No.450158009
ROCKYがベジータでキジーとカイトは17号と18号 ってROCKY役の人が言ってた
47 17/09/01(金)23:12:49 No.450158127
>というかキジーに限らずどのキャラも役者本人のアドリブとか提案によるものが多い 脚本が把握してないぐらいみんな自分でキャラとか設定作り込んで来てるからな…
48 17/09/01(金)23:13:52 No.450158399
>ラスカルズはキジーのキャラメイクがどこまで計算でどこまで天然なのか聞いてみたい >容姿や剛の好演その他もろもろが合わさってあんま見ないタイプのキャラが完成してる キジーはTV版2期とムービー2の間で女装役を他にやってたから より女らしくなってきたとか言われてて吹いた
49 17/09/01(金)23:14:18 No.450158502
他の作品とはまた別なタイプの実力がなければ目立てない感がある 闇雲に好き勝手やった所で魅力がなければ切られるのだろう
50 17/09/01(金)23:15:51 No.450158844
出来ないなら出来るまでやるor出来る人を連れてくるの精神で凄いもんが撮れた
51 17/09/01(金)23:15:56 No.450158873
>ちょいちょい挟まる悪口はアドリブらしい ギリシャ神話自分でひねり出したのかな… あとそういう部分じゃなくて単なるオネエというよりMtFとして成立してるキモがどこ・誰発なのかなって
52 17/09/01(金)23:16:43 No.450159073
レッドレインのコブラはそんなこと言わない(本人談)とか普通に納得できる話だったもんな
53 17/09/01(金)23:16:52 No.450159107
>ROCKYがベジータでキジーとカイトは17号と18号 >ってROCKY役の人が言ってた ROCKYの人すぐドラゴンボールに例えるからな!
54 17/09/01(金)23:17:07 No.450159181
窪田スモーキー正孝が貴重な出番に全力でそれっぽい雰囲気を出すお仕事をしてたが 今回こっちの方は割と出番しっかりあったな
55 17/09/01(金)23:17:43 No.450159320
デコピンもアイスもアドリブでなんならムゲンは仲間を見捨てねえ!までアドリブ
56 17/09/01(金)23:17:58 No.450159377
スモーキーがトキみたいになっててダメだった
57 17/09/01(金)23:18:22 No.450159450
琥珀さん…俺車ダメだわ
58 17/09/01(金)23:18:33 No.450159487
>ムゲンは仲間を見捨てねえ これ物語の根幹みたいなフレーズなのにアドリブなのやっぱ頭おかしいよ…
59 17/09/01(金)23:19:22 No.450159683
漫画とかゲームみたいな要素盛り沢山だよねこれ
60 17/09/01(金)23:19:33 No.450159741
マイティーウォーリアーズのディクシーは結構いいところから連れてきたと聞いたけど2は顔見せだったな 3が本番かしら
61 17/09/01(金)23:19:40 No.450159774
格ゲー欲しい
62 17/09/01(金)23:19:57 No.450159847
>ROCKYがベジータでキジーとカイトは17号と18号 >ってROCKY役の人が言ってた 自分が女性カウントなのに気づく剛 流れで旦那に決定する関ちゃんの人 の流れで駄目だった
63 17/09/01(金)23:19:58 No.450159851
>くにおくん欲しい
64 17/09/01(金)23:20:29 No.450159981
>漫画とかゲームみたいな要素盛り沢山だよねこれ 脚本家にペルソナ5の人いるからな
65 17/09/01(金)23:20:30 No.450159984
1番近いのはくにおくんかなあ
66 17/09/01(金)23:20:42 No.450160044
ディクシーの人長回し風マイティ無双でも、唯一何やってたか印象ないんだよな…
67 17/09/01(金)23:21:06 No.450160184
作中最強の攻撃力を誇る黒塗りの車アタックに耐性付けてきた九十九さんには参るね…
68 17/09/01(金)23:21:35 No.450160313
>1番近いのはくにおくんかなあ その中でもどこが一番近いかというとダウンタウン物語での高校ごとの戦法の性格分けだと思う
69 17/09/01(金)23:21:41 No.450160340
ヤンキーものとは言うが鬼邪高が一番近いのってクロマティ高校だと思う
70 17/09/01(金)23:22:31 No.450160540
艦これとか東方とかみたいなキャラカタログものっぽさはある
71 17/09/01(金)23:22:33 No.450160545
>ディクシーの人長回し風マイティ無双でも、唯一何やってたか印象ないんだよな… というかあの場所にディクシーだけいない?という記憶があるがどうだったっけ ディディーはいたと思うけど
72 17/09/01(金)23:23:12 No.450160712
達磨の賭場撮った所は普段はおさかなとかめんたいこ売ってて 近くにブックオフもあるのでぶらぶらしにくればいいのよ
73 17/09/01(金)23:23:30 No.450160783
>ヤンキーものとは言うが鬼邪高が一番近いのってクロマティ高校だと思う 5留が当たり前だからな…
74 17/09/01(金)23:24:14 No.450160965
雨宮兄弟とターミネーターが車でどったんばったんしてたロケ地が宇部市って聞いて驚いたよ 国内で撮れるんだあれ…
75 17/09/01(金)23:24:15 No.450160972
鬼邪高には結局あの人達どうするんだろうってハラハラがあるから
76 17/09/01(金)23:24:20 No.450160989
ディディーはICEに近いパンチ主体のパワフルなアクションだったな 場馴れの差か若干間合いが遠く感じたけど
77 17/09/01(金)23:24:52 No.450161128
>達磨の賭場撮った所は普段はおさかなとかめんたいこ売ってて >近くにブックオフもあるのでぶらぶらしにくればいいのよ あれ市場やってないタイミング使って一晩で撮ったらしいな
78 17/09/01(金)23:24:54 No.450161136
あの縦回転クラッシュは国内初だとか
79 17/09/01(金)23:25:34 No.450161295
西部警察もやってた超ベテランのカースタント担当
80 17/09/01(金)23:26:21 No.450161471
>漫画とかゲームみたいな要素盛り沢山だよねこれ ヤンキーものではあるんだけど他のヤンキーものよりも2.5次元力が強い
81 17/09/01(金)23:26:51 No.450161598
USBケースは激しいアクションでの奪い合いの為に見せやすくしてるんだなと思ってたら なんだあの機能
82 17/09/01(金)23:26:55 No.450161612
>あれ市場やってないタイミング使って一晩で撮ったらしいな ハイローの一番凄まじいところって、金以上にこのへんのデキるマンパワーをフル回転させたような 過密スケジュール消化だと思うの… ドラマ一話から夜間しか撮れない駅構内での長回しアクションをあのレベルで成立させるとかなんだよ
83 17/09/01(金)23:27:06 No.450161666
(PCにゆっくり刺さるUSB)
84 17/09/01(金)23:27:40 No.450161791
蘭丸役の人が「現場にコンビニ一個分の差し入れがあった」ってドン引きしてた話好き
85 17/09/01(金)23:27:47 No.450161821
あのカシャッとハメるのやってみたくなった時点で我々の負けなのだ
86 17/09/01(金)23:28:10 No.450161896
>ヤンキーものではあるんだけど他のヤンキーものよりも2.5次元力が強い 漫画みたいなキャラデザの奴が多いよね 轟とか
87 17/09/01(金)23:29:02 No.450162093
>(PCにゆっくり刺さるUSB) その前に2.0から3.0にしれっと変わっていたらしい
88 17/09/01(金)23:29:29 No.450162183
留年騎馬戦ドロップキック 達磨ハネムーン
89 17/09/01(金)23:29:41 No.450162217
九十九さん作中屈指のバカなのに琥珀さんの女房役みたいになってるのがちょっと面白い
90 17/09/01(金)23:30:05 No.450162308
普通に釣り堀でワニ釣りしてる山王商店街いいよね
91 17/09/01(金)23:30:21 No.450162356
だーるまさんが転ぶかな?
92 17/09/01(金)23:30:28 No.450162389
>留年騎馬戦ドロップキック >達磨ハネムーン 椎名林檎の曲じみている…
93 17/09/01(金)23:30:32 No.450162411
>普通に釣り堀でワニ釣りしてる山王商店街いいよね なんでジョーズいるの…
94 17/09/01(金)23:30:44 No.450162461
>留年騎馬戦ドロップキック >達磨ハネムーン 椎名林檎かお前らは
95 17/09/01(金)23:30:55 No.450162509
おいおい九十九さん車見逃しちゃうのかよ! えぇー…
96 17/09/01(金)23:30:56 No.450162512
>普通に釣り堀でワニ釣りしてる山王商店街いいよね 釣ったら持って帰れ!!とか壁に書いてある…
97 17/09/01(金)23:31:28 No.450162614
白黒堂駅の電車は新造と聞いてなにをかんがえているのとおもいましたまる いや有り物持ってくるのもそれはそれで難しそうなんだけど
98 17/09/01(金)23:32:13 No.450162776
>蘭丸役の人が「現場にコンビニ一個分の差し入れがあった」ってドン引きしてた話好き 達磨にいるボイメンの人もにんにく注射の差し入れがあったとか言ってたから現場の福利厚生が半端ない
99 17/09/01(金)23:32:21 No.450162807
お兄ちゃんのバイク強奪や車三角飛びはクオリティおかしい
100 17/09/01(金)23:32:46 No.450162906
さっきも映画一作目で立ってたけどもしかして観てる「」意外と多いのか SWORDならどこが好きとか聞いてみたい
101 17/09/01(金)23:32:54 No.450162935
>おいおい九十九さん車見逃しちゃうのかよ! >えぇー… 一回見切れてから追いかけてくるの面白すぎる
102 17/09/01(金)23:32:57 No.450162952
2は九龍グループ出番たくさんあってよかった やっぱり悪の組織だよこれ!
103 17/09/01(金)23:33:29 No.450163077
仮面ライダーの監察医の出番増えたかな?ってワクワクしながら見てたら エンドロールにしかいなくて吹いた
104 17/09/01(金)23:33:36 No.450163112
>達磨にいるボイメンの人もにんにく注射の差し入れがあったとか言ってたから現場の福利厚生が半端ない 大内アクション監督も現場の大事さを分かってくれているみたいな話してたな こういうの士気向上に必要だと思う
105 17/09/01(金)23:33:45 No.450163149
>SWORDならどこが好きとか聞いてみたい ルードか鬼邪高校で悩む
106 17/09/01(金)23:33:45 No.450163154
ジェシーのがっつりキャラ立てと比べると蘭丸くんはちょっと物足りなかった気がする でもやられ役の中ボスとしてはちょうどいいバランスだとも思う
107 17/09/01(金)23:33:52 No.450163168
>やっぱり悪の組織だよこれ! ハドラー魔王軍みたいな構成だよね
108 17/09/01(金)23:34:14 No.450163252
ラスカルズ好きだ
109 17/09/01(金)23:34:17 No.450163266
>SWORDならどこが好きとか聞いてみたい 「」は達磨か鬼邪高が好きそう
110 17/09/01(金)23:34:36 No.450163324
>さっきも映画一作目で立ってたけどもしかして観てる「」意外と多いのか 一年前を契機に見てる人は見てる状態だったと思う そして金ローでもうちょっと知られるかなと思ったら出てきたのがアレで
111 17/09/01(金)23:35:06 No.450163451
EOSはアクション増し増しすぎてすごかった ザムービー見直したんだけど比べるとアクション少ないなと思ってしまうほどに
112 17/09/01(金)23:35:09 No.450163467
今度3回目見に行く
113 17/09/01(金)23:35:21 No.450163505
蘭丸の星5バーサーカーだと思ったら星4だったのが残念という感想にちょっと共感してしまった
114 17/09/01(金)23:35:21 No.450163507
最後のコブラキックで300だこれ!ってなったよEoS
115 17/09/01(金)23:35:25 No.450163519
>達磨にいるボイメンの人もにんにく注射の差し入れがあったとか言ってたから現場の福利厚生が半端ない 強面のEXILE系のみなさんが「俺注射苦手だよ~」って断ってた とか暴露されてた
116 17/09/01(金)23:35:29 No.450163545
>SWORDならどこが好きとか聞いてみたい ランド行ってああ俺鬼邪高好きだわって再確認した キャラ単位だとヤマトとピーとか好き
117 17/09/01(金)23:36:04 No.450163673
書き込みをした人によって削除されました
118 17/09/01(金)23:36:13 No.450163704
>SWORDならどこが好きとか聞いてみたい 村山と轟キテル… ってSEASON2でなったのでザム2はちょっとだけ寂しかった
119 17/09/01(金)23:36:30 No.450163750
>強面のEXILE系のみなさんが「俺注射苦手だよ~」って断ってた >とか暴露されてた 見方変えれば打たなくても持つくらいタフなんだよな…
120 17/09/01(金)23:36:36 No.450163779
絶対やってくれると思うけど3は村山と轟がコンビで戦うシーンが欲しい
121 17/09/01(金)23:36:35 No.450163780
マイティーはそんな好きじゃないようで 2に1みたいな長回しアクションが来たとき待ってました!!ってなったからやっぱ好きだわってなった あと浮いてるラッパーおじさんの喧嘩っぽさも好き
122 17/09/01(金)23:36:53 No.450163851
>仮面ライダーの監察医の出番増えたかな?ってワクワクしながら見てたら >エンドロールにしかいなくて吹いた 現状☆2のチンピラみたいな奴だからなキリンジ
123 17/09/01(金)23:37:28 No.450163989
https://www.youtube.com/watch?v=k9cLd-WpJCo 公式による予習と見直し向けアクションシーン集いいよね… 見せ場ガンガン出しまくりすぎてるけど
124 17/09/01(金)23:37:29 No.450163994
>あと浮いてるラッパーおじさんの喧嘩っぽさも好き あのおじさんの人は日本で唯一決闘罪で捕まったことのあるラッパーだと聞いた
125 17/09/01(金)23:37:44 No.450164058
鬼邪高のスピンオフも企画されたから楽しみだわ
126 17/09/01(金)23:37:56 No.450164099
山王商店街に嫌がらせに来るような奴だしキリンジ
127 17/09/01(金)23:37:56 No.450164106
流れだすマイティのテーマいいよね
128 17/09/01(金)23:38:08 No.450164164
蘭丸はあまりしっくり来なかった むしろ幹部格の高野・平井が起きたことに対してしっかりリアクション取るおかげで印象が増した
129 17/09/01(金)23:38:23 No.450164232
ラッパーおじさんの中の人は京都の族の元総長でムショのなかでラップに目覚めたらしいな
130 17/09/01(金)23:38:32 No.450164264
>SWORDならどこが好きとか聞いてみたい 女子供に優しいホワイトラスカルズ好きだよ
131 17/09/01(金)23:39:01 No.450164386
>ラッパーおじさんの中の人は京都の族の元総長でムショのなかでラップに目覚めたらしいな マイティウォリアーズっぽい設定だ
132 17/09/01(金)23:39:06 No.450164410
一人だけガチ喧嘩スタイルのにおいするよねラップおじさん
133 17/09/01(金)23:39:35 No.450164529
とりあえずこのコインぶん取ってくりゃいいんだろ?って感じで じゃらじゃら持ってくるジェシーにわしは心底痺れたよ
134 17/09/01(金)23:39:38 No.450164544
>あと浮いてるラッパーおじさんの喧嘩っぽさも好き 映画館で俺の隣のJCが「誰このおじさん」って呟いてて吹いた
135 17/09/01(金)23:40:13 No.450164663
友情に厚くて戦略性もあって戦闘力も高いジェシーの強キャラ感よ
136 17/09/01(金)23:40:23 No.450164707
マイティ大好きになった ジェシーすごいキャラだわ九龍消えてもプリズンギャングの存在でゴッサムシティみたいにできるし
137 17/09/01(金)23:40:43 No.450164778
歌で説明してくれるマイティの連中は親切
138 17/09/01(金)23:41:04 No.450164848
九十九さんが車を蹴っ飛ばして雑魚の群れを処理したのには痺れたわ…
139 17/09/01(金)23:41:10 No.450164875
>とりあえずこのコインぶん取ってくりゃいいんだろ?って感じで >じゃらじゃら持ってくるジェシーにわしは心底痺れたよ 余裕で取ってくる新顔 意地で戻ってくるダウト幹部 の後にあの飄々とした強キャラ臭とROCKYの強さの描写を済ますのいいよね
140 17/09/01(金)23:41:35 No.450164953
ジェシーは仲間思いだしかつドライな割り切りもできるしコブラの怒りも軽く流す胆力もあるしすげぇライバルキャラとしての立ちっぷりが凄いわ キャラの見せ方がどんどん上手くなってる
141 17/09/01(金)23:42:09 No.450165066
ICEかっこいいよね… 中の人がめちゃめちゃ台詞省略するからジェシーがすごい困ったらしい
142 17/09/01(金)23:42:09 No.450165067
二回観に行ったうちの二回ともラストシーンでお客さんのざわめきを感じて楽しかった
143 17/09/01(金)23:42:15 No.450165100
ジェシーはコブラのライバル感出てていいな
144 17/09/01(金)23:42:20 No.450165118
>九十九さんが車を蹴っ飛ばして雑魚の群れを処理したのには痺れたわ… あの車1.5tくらいあると聞いてもうあの人なんなの…?
145 17/09/01(金)23:42:45 No.450165189
>ジェシーはコブラのライバル感出てていいな 村山さん…
146 17/09/01(金)23:42:48 No.450165203
蘭丸は似たような出自なのに不貞腐れずに綺麗事をいうロッキーの事が本気で憎くてだからこそダウンしたら立つの待って心身ともに屈服させたい感じがいい 流れでその辺にある武器は使うけど事前に用意はしてこない感じとか
147 17/09/01(金)23:42:51 No.450165211
>あの車1.5tくらいあると聞いてもうあの人なんなの…? 仮面ライダーみたいなキック力してんな…
148 17/09/01(金)23:42:55 No.450165229
神に感謝しろよ?とかなんだヤキモチかよとか アレ全部アドリブかよ!ってびっくりするけど ハイローじゃよくあること過ぎる
149 17/09/01(金)23:43:13 No.450165292
エアトレック履いてそうなキャラが多い
150 17/09/01(金)23:43:32 No.450165371
村山さんは今となってはこう、いろいろ多重に受け持ってるし…
151 17/09/01(金)23:43:34 No.450165382
それ以上にいつ死んでもおかしくない人がいるから仕方ないとは思うんだけど みんな広斗の心配してないよね
152 17/09/01(金)23:43:52 No.450165446
お兄ちゃんの扱い雑だよね
153 17/09/01(金)23:44:07 No.450165504
みんなお兄ちゃんに冷たいと思う
154 17/09/01(金)23:44:21 No.450165561
広斗は強く生きそうだし…
155 17/09/01(金)23:44:24 No.450165571
広斗うるせえ!!
156 17/09/01(金)23:44:33 No.450165604
HIGHER GROUNDのイントロ掛った時すげぇ盛り上がったんだけど その後がそれどころじゃなかった
157 17/09/01(金)23:44:42 No.450165641
>>林遣都くんは他のドラマとかだと全然違う役で凄い… >スレ画以外だと繊細な少年みたいな感じで驚く 荒川アンダーザブリッジのメガネとかね…
158 17/09/01(金)23:44:44 No.450165646
お兄ちゃんの言う事聞きなさい!!
159 17/09/01(金)23:44:45 No.450165648
お兄ちゃんはずっとここ一番で不器用で貧乏くじ引いてきてるんだと思う
160 17/09/01(金)23:45:05 No.450165716
お兄ちゃんはすぐそういうこと言う
161 17/09/01(金)23:45:10 No.450165727
でもあの4人の中で一番銃弾通りそうなのは広斗だと思う
162 17/09/01(金)23:45:23 No.450165769
最後のあれお兄ちゃんが庇ってたら泣くかもしれん
163 17/09/01(金)23:45:28 No.450165785
>HIGHER GROUNDのイントロ掛った時すげぇ盛り上がったんだけど >その後がそれどころじゃなかった コブラのあの行動の時点で爽快感より不安が勝ってて 直後にあー!やっぱりあー!って
164 17/09/01(金)23:45:35 No.450165819
まああの中で一人狙撃しろって言われたら広斗だな…
165 17/09/01(金)23:45:43 No.450165845
>HIGHER GROUNDのイントロ掛った時すげぇ盛り上がったんだけど >その後がそれどころじゃなかった 300みたいでカッコよかったけど300もあの後ひどい目にあうしね カッとなって前蹴りするとカッコいいけど損するね