虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 世界で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/01(金)22:04:19 No.450139678

    世界で一種しか魚を残せないとしたらまあ鮭だよね

    1 17/09/01(金)22:04:55 No.450139826

    いや鯖だろ

    2 17/09/01(金)22:05:33 No.450139997

    鰤かな

    3 17/09/01(金)22:05:47 No.450140079

    4 17/09/01(金)22:05:52 No.450140101

    鯵かな…

    5 17/09/01(金)22:05:55 No.450140118

    鯵では?

    6 17/09/01(金)22:05:58 No.450140128

    出世魚を残した方が得な感じがする

    7 17/09/01(金)22:06:02 No.450140151

    コストを無視していいなら鮪

    8 17/09/01(金)22:06:45 No.450140340

    悪いが俺は鮭に一票入れるぜ

    9 17/09/01(金)22:06:47 No.450140354

    黒ムツ

    10 17/09/01(金)22:07:10 No.450140443

    鯨だろ

    11 17/09/01(金)22:07:26 No.450140519

    鮭はイクラも持ってるのが強いな

    12 17/09/01(金)22:13:02 No.450142093

    コスパ最強の鰯以外無いのでは

    13 17/09/01(金)22:19:09 No.450143827

    鰹かな

    14 17/09/01(金)22:20:56 No.450144390

    鰻だろ

    15 17/09/01(金)22:21:29 No.450144542

    出汁の取れる魚残さないと影響が大きい

    16 17/09/01(金)22:22:03 No.450144710

    まぁマグロ シャケに出来てマグロに出来ないこと無い

    17 17/09/01(金)22:23:48 No.450145219

    穴子で

    18 17/09/01(金)22:23:59 No.450145271

    19 17/09/01(金)22:24:15 No.450145348

    鱈なら明太子が食えるぜ

    20 17/09/01(金)22:24:20 No.450145381

    サケは一種と称してマス類全部同じ種類だと誤魔化して残せそうだし…

    21 17/09/01(金)22:26:00 No.450145852

    カンディル

    22 17/09/01(金)22:26:33 No.450146000

    クエ

    23 17/09/01(金)22:27:15 No.450146168

    魚がいなくなったニッチに何が入るのかと思うとこわい

    24 17/09/01(金)22:27:47 No.450146321

    淡水も海水も両方行けるから鮭でいい

    25 17/09/01(金)22:27:57 No.450146377

    >鮭はイクラも持ってるのが強いな あぁー結論がでてしまった

    26 17/09/01(金)22:28:36 No.450146556

    卵込みで考えればタラだろう

    27 17/09/01(金)22:28:54 No.450146648

    鯛がないとな

    28 17/09/01(金)22:29:57 No.450146920

    鯛が好きなので鯛がいいなぁ

    29 17/09/01(金)22:30:19 No.450147016

    イクラは人造でもいけるし

    30 17/09/01(金)22:30:30 No.450147074

    可愛いから金魚にしよう

    31 17/09/01(金)22:30:34 No.450147095

    残したら保護されて食えないんでしょ?

    32 17/09/01(金)22:30:52 No.450147181

    最近は脂が乗った甘みがある美味しいノルウェーサーモンが化学物質の過剰使用で輸入されなくなって サーモンのお寿司はもう美味しくないと思う

    33 17/09/01(金)22:30:58 No.450147208

    >可愛いから金魚にしよう そいつは鮒だ!騙されるな!

    34 17/09/01(金)22:31:18 No.450147311

    >魚がいなくなったニッチに何が入るのかと思うとこわい サケ

    35 17/09/01(金)22:31:25 No.450147340

    鮭は海水と淡水両方で生きていけるのが大きい

    36 17/09/01(金)22:31:58 No.450147477

    マンボ!

    37 17/09/01(金)22:32:22 No.450147585

    待て白身魚を残さないと白身魚のフライ食えなくなるんだぞ

    38 17/09/01(金)22:32:48 No.450147726

    俺鮭アレルギーで食べれないから滅んでいいよ

    39 17/09/01(金)22:32:58 No.450147764

    まあ鰹だよね

    40 17/09/01(金)22:33:02 No.450147783

    サメがいなくなったら糞映画が量産されなくなるがよろしいか

    41 17/09/01(金)22:33:16 No.450147855

    鮭は白身魚なので鮭のフライは白身魚のフライ

    42 17/09/01(金)22:34:31 No.450148176

    >最近は脂が乗った甘みがある美味しいノルウェーサーモンが化学物質の過剰使用で輸入されなくなって >サーモンのお寿司はもう美味しくないと思う 最近近くの回転寿司のサーモンが不味くなったんだけどもしかしてそういう理由があったのか…?

    43 17/09/01(金)22:34:43 No.450148221

    >サメがいなくなったら糞映画が量産されなくなるがよろしいか 概念が無くならない限りはトンデモ設定で量産されるんじゃないかな…

    44 17/09/01(金)22:35:46 No.450148505

    炙りトロサーモンがあればしばらくは生きていける

    45 17/09/01(金)22:36:08 No.450148607

    >最近近くの回転寿司のサーモンが不味くなったんだけどもしかしてそういう理由があったのか…? イオンは独自に安全を確認して輸入していて美味かったな

    46 17/09/01(金)22:36:17 No.450148654

    エンガワだけ生きてればいいよ

    47 17/09/01(金)22:37:06 No.450148875

    >エンガワだけ生きてればいいよ じゃあカレイとヒラメのえんがわだけ海に泳がせるね…

    48 17/09/01(金)22:37:14 No.450148906

    ネギトロが一番好きだから ネギトロが生き残ればいいよ

    49 17/09/01(金)22:37:16 No.450148917

    ヒリはブロイラーで済むが魚となると何が一番無駄ないのか気になるな

    50 17/09/01(金)22:37:20 No.450148938

    鰹が消えたら和食が半壊する

    51 17/09/01(金)22:37:21 No.450148943

    今時期にそんなこと言われたら秋刀魚としか言えない 刺し身おいしい

    52 17/09/01(金)22:37:27 No.450148970

    カツオとかマグロだけ残しても餌がないからすぐ滅びちゃうよ馬鹿だなぁ「」君は

    53 17/09/01(金)22:38:15 No.450149189

    刺身はクジラで代用できるのでやはり煮て焼いて美味しい魚がいい

    54 17/09/01(金)22:39:12 No.450149447

    >ヒリはブロイラーで済むが魚となると何が一番無駄ないのか気になるな 漁獲量でいうとイワシ類かな カタクチイワシとかは飼料にも使われるし

    55 17/09/01(金)22:40:04 No.450149671

    >刺身はクジラで代用できるのでやはり煮て焼いて美味しい魚がいい つまり秋刀魚…!

    56 17/09/01(金)22:40:36 No.450149812

    出汁が取れないとマズいから…

    57 17/09/01(金)22:40:40 No.450149834

    年中安定して獲れる魚じゃないと困るぞ

    58 17/09/01(金)22:41:00 No.450149927

    鯖なら煮てよし焼いてよし さらには鯖節にもできるぞ

    59 17/09/01(金)22:41:47 No.450150124

    養殖出来るしやっぱり鮭がいいのでは?

    60 17/09/01(金)22:42:31 No.450150285

    煮干しのこと考えるとイワシかな

    61 17/09/01(金)22:42:45 No.450150361

    サバは味噌煮もバッテラもある

    62 17/09/01(金)22:45:41 No.450151147

    >さらには鯖節にもできるぞ 鮪節でも代用出来るし…

    63 17/09/01(金)22:46:13 No.450151319

    鰻だけ残したら海綺麗になりそう 鰻は魚?

    64 17/09/01(金)22:46:20 No.450151355

    ニシンだろ 数の子食べれなくなるぞ

    65 17/09/01(金)22:47:53 No.450151837

    >鯖なら煮てよし焼いてよし >さらには鯖節にもできるぞ 食べるなら脂の乗ったマサバ食いたいけど鯖節するなら脂少ない品種だし…

    66 17/09/01(金)22:49:04 No.450152197

    >ニシンだろ >数の子食べれなくなるぞ いくらの方がなくなったら困るし

    67 17/09/01(金)22:49:04 No.450152200

    保存がきくさかなとしてカツオを推したいとおもいます!

    68 17/09/01(金)22:49:06 No.450152213

    鰯かな…

    69 17/09/01(金)22:49:11 No.450152243

    タラかな…明太子食いたいし煮ても揚げてもグローバルだし

    70 17/09/01(金)22:49:45 No.450152413

    エレファントホンマグロかな…

    71 17/09/01(金)22:50:05 No.450152498

    カツオは煮て良し焼いて良し刺し身でも良し出汁にもなるで便利!

    72 17/09/01(金)22:50:35 No.450152619

    鰹節の出汁がない生活とか考えられん ツナ缶も美味い

    73 17/09/01(金)22:50:43 No.450152658

    イカとタコの餌になるやつがいい

    74 17/09/01(金)22:51:29 No.450152835

    >いくらの方がなくなったら困るし いくらって何かドロドロしたもの出てきて気持ち悪いじゃん…

    75 17/09/01(金)22:51:38 No.450152882

    マグロみたいな大型魚残しても餌がなくてすぐ絶滅しちゃうぞ

    76 17/09/01(金)22:51:42 No.450152906

    やっぱ鯖でしょ 馴染み深さと旨味が違う

    77 17/09/01(金)22:52:04 No.450153023

    アジフライに鯵の刺身に鯵のなめろうに つみれ団子にもして良いし鯵に決まってる

    78 17/09/01(金)22:53:13 No.450153327

    鯖はにおいが生臭くてちょっと

    79 17/09/01(金)22:53:16 [タラ] No.450153348

    >保存がきくさかなとしてカツオを推したいとおもいます! あの!!

    80 17/09/01(金)22:53:22 No.450153379

    やっぱ鮭だなあ 鮭節ってのもあるし

    81 17/09/01(金)22:53:23 No.450153384

    鰹か鮪か秋刀魚か 節に出来る奴選ばないと出汁材がなくなってしまうな

    82 17/09/01(金)22:53:54 No.450153513

    イクラは火を通したら美味しくないがタラコは焼いても生でも美味い

    83 17/09/01(金)22:54:22 No.450153647

    イクラは滅びても良い

    84 17/09/01(金)22:54:27 No.450153665

    タラちゃんはなんというか淡白すぎる

    85 17/09/01(金)22:54:32 No.450153683

    副産物じゃなくて魚本体での勝負だと鯵かなあ

    86 17/09/01(金)22:54:34 No.450153693

    鮭とばうまいしな

    87 17/09/01(金)22:54:37 No.450153719

    >節に出来る奴選ばないと出汁材がなくなってしまうな 昆布でいいや

    88 17/09/01(金)22:54:53 No.450153788

    こまごまとインスタント物でもエキスで使われてたりするから 出汁に出来るタイプ残さないと色々面倒になるな…

    89 17/09/01(金)22:54:54 No.450153790

    干し鱈いいよね・・・

    90 17/09/01(金)22:55:19 No.450153907

    鯛はだめ?

    91 17/09/01(金)22:55:50 No.450154063

    92 17/09/01(金)22:56:17 No.450154185

    刺身の頂点は鮪でいいが 焼きの頂点だと秋刀魚の塩焼きが一番美味いし 鍋だと鱈や河豚に軍配が上がるし

    93 17/09/01(金)22:56:56 No.450154360

    >待て白身魚を残さないと白身魚のフライ食えなくなるんだぞ 安心するんだ!鮭は白身魚だ!!

    94 17/09/01(金)22:57:24 No.450154473

    干しタラをすり潰してマッシュポテトにいれたのを油であげたの好き

    95 17/09/01(金)22:57:44 No.450154550

    フライの頂点は言うまでもなくアジフライだろうが

    96 17/09/01(金)22:57:59 No.450154618

    >>待て白身魚を残さないと白身魚のフライ食えなくなるんだぞ >安心するんだ!鮭は白身魚だ!! 「」は息を吸うように嘘をつく

    97 17/09/01(金)22:58:34 No.450154796

    じゃあフライで勝負したらどれが一番おいしいの?

    98 17/09/01(金)22:59:06 No.450154942

    鰯だろ アンチョビとかオイルサーディンあるんだぞ

    99 17/09/01(金)22:59:06 No.450154944

    鯛は何鯛か指定してくれないと… 何でもいいなら黒鯛でいいね?

    100 17/09/01(金)22:59:14 No.450154979

    鰹居なくなったら鹿節の需要増えて鹿減ってラッキーって…鹿足り無そうだな

    101 17/09/01(金)22:59:29 No.450155031

    鯛はフライというよりムニエルかな・・・

    102 17/09/01(金)22:59:41 No.450155090

    経済的な事を考えたら漁獲量トップな魚を優先させたほうが良いんじゃねぇかなって ちなみにブリがトップだったはず

    103 17/09/01(金)22:59:42 No.450155098

    >じゃあフライで勝負したらどれが一番おいしいの? 穴子とかキスの天ぷらが好きかな…

    104 17/09/01(金)23:00:18 No.450155261

    河豚だけ残って試される人類も見てみたい

    105 17/09/01(金)23:00:27 No.450155284

    ブリそんなに食う物かな…

    106 17/09/01(金)23:00:29 No.450155299

    アジフライvsイワシフライ

    107 17/09/01(金)23:00:40 No.450155346

    腹減ってきたぞ畜生

    108 17/09/01(金)23:00:51 No.450155389

    白身フライ

    109 17/09/01(金)23:01:03 [ししゃも] No.450155447

    ししゃも

    110 17/09/01(金)23:01:12 No.450155470

    >>じゃあフライで勝負したらどれが一番おいしいの? >穴子とかキスの天ぷらが好きかな… 天ぷらもありならキスが好き

    111 17/09/01(金)23:01:30 No.450155535

    >じゃあフライで勝負したらどれが一番おいしいの? 天ぷらならフグが旨い

    112 17/09/01(金)23:01:36 No.450155556

    >ししゃも かぺりん

    113 17/09/01(金)23:01:41 No.450155572

    >ブリそんなに食う物かな… 少なくとも漁獲量2位の真鯛とくらべても ほぼダブルスコアのダントツトップの需要よ

    114 17/09/01(金)23:01:49 No.450155610

    刺身でも焼いても旨くて節にして出汁も取れて卵も使えるってなるとトビウオでしょう 形態的に子供受けまで狙える

    115 17/09/01(金)23:02:29 No.450155736

    >刺身でも焼いても旨くて節にして出汁も取れて卵も使えるってなるとトビウオでしょう >形態的に子供受けまで狙える 収穫量少なすぎる…

    116 17/09/01(金)23:02:36 No.450155770

    >>>待て白身魚を残さないと白身魚のフライ食えなくなるんだぞ >>安心するんだ!鮭は白身魚だ!! >「」は息を吸うように嘘をつく えっ??白身だよ…

    117 17/09/01(金)23:02:43 No.450155800

    鱧食える店もっと増えろ!

    118 17/09/01(金)23:02:46 No.450155814

    サメも魚なのだ

    119 17/09/01(金)23:03:19 No.450155949

    サメは食うにはちょっと…

    120 17/09/01(金)23:03:20 No.450155953

    みんなちがってみんないいってことでひとつ…

    121 17/09/01(金)23:03:32 No.450156000

    カニとエビを食べると白身も赤くなるのだ