17/09/01(金)21:58:18 よい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/01(金)21:58:18 No.450138194
よい
1 17/09/01(金)21:59:16 No.450138424
効くよい
2 17/09/01(金)21:59:16 No.450138427
後半へ続く
3 17/09/01(金)22:01:19 No.450138916
キング取られたよい
4 17/09/01(金)22:02:20 No.450139202
親父もエースも死ぬとかやってられないよい
5 17/09/01(金)22:02:32 No.450139246
いきなりじゃなかったからセーフだよい
6 17/09/01(金)22:03:36 No.450139498
感動巨編の主人公榛名
7 17/09/01(金)22:03:52 No.450139565
死ぬよい
8 17/09/01(金)22:04:07 No.450139633
ウソをつけ~~~~~~
9 17/09/01(金)22:04:14 No.450139667
まるひげ
10 17/09/01(金)22:05:07 No.450139882
炎に攻撃力無いとかひどいよい
11 17/09/01(金)22:05:17 No.450139923
不死鳥じゃない奴等はすぐ死ぬよい
12 17/09/01(金)22:05:29 No.450139976
今は何海賊団を名乗ってるんだろう
13 17/09/01(金)22:06:02 No.450140150
能力にかまけた雑魚よい
14 17/09/01(金)22:06:41 No.450140323
黒ひげ惨敗して天使にボコボコにされたよい
15 17/09/01(金)22:07:36 No.450140557
ちびまるこ海賊団
16 17/09/01(金)22:07:42 No.450140592
こんなの引き入れて戦力になるのかね
17 17/09/01(金)22:08:34 No.450140819
黄猿と普通にやりあう強さだかんな!
18 17/09/01(金)22:09:13 No.450140994
こんなんでも最低でもギア4並の強さは保証されてる
19 17/09/01(金)22:12:02 No.450141786
当時設定無かっただけで武装硬化出来ないとかそういうのは無いよね…?
20 17/09/01(金)22:15:54 No.450142927
>当時設定無かっただけで武装硬化出来ないとかそういうのは無いよね…? よく読め 普通に黄猿蹴り落としてるだろ
21 17/09/01(金)22:16:44 No.450143161
武装色使えるのは知ってる 武装硬化は知らない
22 17/09/01(金)22:17:33 No.450143376
泣くことが報いることかよい
23 17/09/01(金)22:18:01 No.450143507
技が地味すぎるよい
24 17/09/01(金)22:18:12 No.450143556
やだよー
25 17/09/01(金)22:19:46 No.450144028
炎に攻撃判定ないのは詐欺よい
26 17/09/01(金)22:20:15 No.450144188
オート回復と飛行能力だけで大当たりだろ ダイヤモンドになるだけのやつよりよっぽどいい
27 17/09/01(金)22:21:16 No.450144483
ジョズ!さんは凍って砕けたけどあの後どうなったのかね
28 17/09/01(金)22:21:40 No.450144591
黒ひげにボロカスに負けたよい
29 17/09/01(金)22:21:46 No.450144620
判定対象が黄猿と赤犬だからな…
30 17/09/01(金)22:22:04 No.450144714
海楼石の手錠を腕切って外してその後再生とかそういうのは…
31 17/09/01(金)22:22:06 No.450144720
やたらゲームには出るけど技が地味だよい
32 17/09/01(金)22:25:59 No.450145848
炎に攻撃力あってもよかったんじゃねえかな…
33 17/09/01(金)22:26:29 No.450145991
ジョズもマルコもそれぞれしろひげに問題発生するまでちゃんと大将抑えれる強さなんだよな マルコにいたってはその隙も黄猿相手にはちゃんと警戒忘れてないし
34 17/09/01(金)22:26:33 No.450146001
ゾオンはなんかこう地味だな…
35 17/09/01(金)22:27:46 No.450146316
炎の攻撃力に関してはあっても別にな 叩きたい人が叩く理由に使ってるだけな気がする
36 17/09/01(金)22:28:14 No.450146452
弱い要素がないくらいのはずなんだけど 戦法が地味なうえにイマイチ画面内で活躍してくれないからなんかこう地味
37 17/09/01(金)22:28:19 No.450146475
インペルダウン後から 海賊王目指す組とそうでない組の扱いに露骨な差が出たし 海賊王目指してないマルコみたいなのは 割と悲惨な再登場になると思う
38 17/09/01(金)22:28:23 No.450146498
他者も治癒出来るとかそういうアレは
39 17/09/01(金)22:28:24 No.450146501
徒手空拳とパイナップルで十分だしな
40 17/09/01(金)22:28:24 No.450146502
ゾオンは肉弾戦メインだからな
41 17/09/01(金)22:28:34 No.450146550
せっせっせのよいよいよい
42 17/09/01(金)22:29:07 No.450146693
青い炎って見た目はかっこいいし…
43 17/09/01(金)22:29:15 No.450146732
別に痛くないわけじゃないって聞いてからこのシーンヤベエってなる
44 17/09/01(金)22:29:57 No.450146922
>別に痛くないわけじゃないって聞いてからこのシーンヤベエってなる 痛みに対しての耐性高いよな…
45 17/09/01(金)22:30:31 No.450147077
漫画じゃ地味だけどゲームだと青い炎纏っててスゲー綺麗だよね
46 17/09/01(金)22:30:31 No.450147079
効くよい
47 17/09/01(金)22:30:47 No.450147151
ジャックさんはタフさ以外よく分からんがマム陣営幹部は化物多すぎで白ひげ残党大丈夫かってなる
48 17/09/01(金)22:30:51 No.450147178
強いが故に生死不明のまま放置されてる感
49 17/09/01(金)22:30:54 No.450147192
ヒリモードダサいよい
50 17/09/01(金)22:31:23 No.450147330
対この人の場合カイロウ石以外の攻略法なくない?
51 17/09/01(金)22:31:41 No.450147401
武装アタック
52 17/09/01(金)22:31:59 No.450147475
再生上限ってなんだよい
53 17/09/01(金)22:32:08 No.450147536
全盛期には敗北者の息子と絡み合ってるBLがたくさんあった気がする
54 17/09/01(金)22:32:23 No.450147588
>対この人の場合カイロウ石以外の攻略法なくない? 再生回数の限界までHP削り切れば勝てるよ
55 17/09/01(金)22:32:25 No.450147606
ネコマムシが探しに行ってるからワノ国でカイドウと戦ってるときにかっこよく降臨するよい
56 17/09/01(金)22:32:26 No.450147614
空飛べて超回復って実際超やばい でも地味
57 17/09/01(金)22:32:47 No.450147721
>ジャックさんはタフさ以外よく分からんがマム陣営幹部は化物多すぎで白ひげ残党大丈夫かってなる マム陣営はマムに滅ぼされるからセーフ
58 17/09/01(金)22:32:53 No.450147747
業界では効くよいが定番セリフとは聞いた
59 17/09/01(金)22:33:23 No.450147877
地味だがそれでも許そう
60 17/09/01(金)22:33:23 No.450147879
毒とか窒息も効かないというか復活するの?
61 17/09/01(金)22:33:32 No.450147928
再生回数に限界あるのが可哀想すぎる
62 17/09/01(金)22:33:50 No.450147999
武器とか駆使して戦うんじゃなくて生身なのが地味さを加速させてる気がする
63 17/09/01(金)22:34:46 No.450148234
限界はあるけど回数とは言われてないよ 多分「細胞レベルまで粉々にされたら無理」とかの方の限界だと思う
64 17/09/01(金)22:34:51 No.450148251
炎エフェクトいっぱい出すだけで「」なんてイチコロだったのにな
65 17/09/01(金)22:35:14 No.450148338
ヒリは5種だけとレアで更に幻獣種と自然種より希少なのに…
66 17/09/01(金)22:35:19 No.450148369
覚醒ゾオンよりはタフじゃないのかな どう見ても覚醒してないし
67 17/09/01(金)22:35:29 No.450148424
再生能力に限界なかったらさすがに強すぎだし…
68 17/09/01(金)22:35:52 No.450148533
古代種さんもだけどヤベェ感が伝わりにくい
69 17/09/01(金)22:36:05 No.450148588
全身チリにされても復活できるとかじゃないと不死鳥っぽくないけどまあそれだと強すぎるな…
70 17/09/01(金)22:36:17 No.450148652
ゾオンゾオン敗北者!
71 17/09/01(金)22:36:23 No.450148679
超新星くらいならワンパンできる黄猿相手でもちょっとやそっとじゃ倒しきれないようなので
72 17/09/01(金)22:36:27 No.450148695
大将と乱戦でしっかり抑え込める実力って考えるとめちゃくちゃ強いんだけどね
73 17/09/01(金)22:36:56 No.450148820
自然系が派手すぎる
74 17/09/01(金)22:37:17 No.450148927
強いけどもう四皇になれる勢力ではないよな…
75 17/09/01(金)22:38:12 No.450149174
この人をその限界まで追い込める人がどれだけいるんだろうね
76 17/09/01(金)22:38:25 No.450149237
黄猿も赤犬も覇気で足止めしてるんだよね 赤犬は平然としてたけど
77 17/09/01(金)22:38:37 No.450149295
タイマンで大将に押されてたわけじゃねえしなあ
78 17/09/01(金)22:38:40 No.450149302
世界で5種しか確認されない飛行能力にマルコとクズが入ってるのかどうかは少し気になる
79 17/09/01(金)22:38:44 No.450149313
黄猿相手にしてて削り切られる様子もないんだしそれこそ四皇レベルじゃないと
80 17/09/01(金)22:38:55 No.450149363
あの赤犬に鬱陶しいって言わせる程度には強い
81 17/09/01(金)22:39:23 No.450149494
ジョズやビスタを差し置いてゲームのプレイアブルキャラになるよい
82 17/09/01(金)22:39:24 No.450149498
書き込みをした人によって削除されました
83 17/09/01(金)22:39:32 No.450149535
ちょっと前まで単純に肉体強化されるゾオンは当たり能力じゃんって言われてたのに
84 17/09/01(金)22:39:33 No.450149545
今の所VS黄猿ですら隙付いて海楼石の手錠ハメて終了だったから実質無敵のような気がする
85 17/09/01(金)22:39:43 No.450149586
書き込みをした人によって削除されました
86 17/09/01(金)22:39:47 No.450149601
再生能力の限界ってどういうものなのだ
87 17/09/01(金)22:40:02 No.450149659
敗北者海賊団はせめて息子が生き残ってたらそれなりにまともに見える気がする
88 17/09/01(金)22:40:06 No.450149674
修復エネルギーが尽きる
89 17/09/01(金)22:40:07 No.450149681
飛行可能能力にマルコは入ってるだろうがクズはどうだろう だいたい動物系の能力者で占められてそうだ
90 17/09/01(金)22:40:28 No.450149765
スモヤンとかも飛べるっちゃ飛べるよね
91 17/09/01(金)22:40:35 No.450149807
トリトリで一種じゃねえかなって思うがほかに飛行能力がどれだけいたか思い出せない グルグルとフワフワと…?飛行と浮遊は違うとか言い出されたらもうわからんし
92 17/09/01(金)22:40:39 No.450149825
間接的とはいえマムも飛べるね
93 17/09/01(金)22:40:40 No.450149839
クズが飛行可能ならスモやんも飛行可能扱いになりそう
94 17/09/01(金)22:40:51 No.450149884
>あの赤犬に鬱陶しいって言わせる程度には強い Vistaと二人がかりだったじゃん!
95 17/09/01(金)22:40:51 No.450149887
今のルフィとかでもジョズやスレ画はちょっと厳しいだろうか
96 17/09/01(金)22:40:54 No.450149896
5種のひとつはトリトリの実で モデルなんちゃらが全部入ってるのでは
97 17/09/01(金)22:40:58 No.450149907
上位キャラは大体空飛べるしな
98 17/09/01(金)22:41:18 No.450149999
>修復エネルギーが尽きる オペオペみたいに体力消費とかなのかな
99 17/09/01(金)22:41:19 No.450150005
>世界で5種しか確認されない飛行能力にマルコとクズが入ってるのかどうかは少し気になる 種というのがトリトリという大分類なのかトリトリの中でファルコンだけが飛べるのか
100 17/09/01(金)22:41:23 No.450150017
HPの下に回復ゲージがあってそれが尽きるとHP回復しなくなるとかそういうアレ
101 17/09/01(金)22:41:27 No.450150029
>ちょっと前まで単純に肉体強化されるゾオンは当たり能力じゃんって言われてたのに スレ画のちょっと前でゾオンの覚醒とかいう連中が七武海クラスにワンパンでのされてたからなあ…
102 17/09/01(金)22:41:35 No.450150066
ワンピの強キャラってどいつもこいつも大概タフだから再生能力ってイマイチ売りにならない気がする
103 17/09/01(金)22:41:40 No.450150092
ロギア大体飛んでね?って言われたら反論の言葉はない
104 17/09/01(金)22:41:40 No.450150093
若とかだすやんとかバレンタインデーみたいなのは飛行能力には含まれないよね
105 17/09/01(金)22:41:45 No.450150115
ペルとシキとマルコは確定かね
106 17/09/01(金)22:41:51 No.450150139
チリになっても復活しないとなるとその事をどう知ったのかって話になるし再生速度か再生量の上限があるとかその程度の話な気がしてきた
107 17/09/01(金)22:42:00 No.450150170
>今のルフィとかでもジョズやスレ画はちょっと厳しいだろうか それができるならマム相手でももうちょい善戦してると思う
108 17/09/01(金)22:42:21 No.450150244
ラフィットもなんか羽根で飛んでる
109 17/09/01(金)22:42:44 No.450150359
ゾオンの当たりは多分カイドウの所に集まってるから…
110 17/09/01(金)22:43:00 No.450150466
月歩もあるし短時間ならむしろみんな空飛べる
111 17/09/01(金)22:43:05 No.450150489
>ラフィットもなんか羽根で飛んでる あいつもトリトリだった気がするけど確信はない
112 17/09/01(金)22:43:19 No.450150538
カイドウ部下のゾオン軍団ってほぼスマイルだよね
113 17/09/01(金)22:43:22 No.450150547
ゾオンが微妙に見えるのは大体獄卒獣が悪い
114 17/09/01(金)22:43:41 No.450150622
ゴムゴムのUFO~
115 17/09/01(金)22:43:45 No.450150642
>月歩もあるし短時間ならむしろみんな空飛べる 一応世界で確認された五種は悪魔の実のことだろうから技は除外したい 未確認の新種悪魔の実とか出せるけど…
116 17/09/01(金)22:43:50 No.450150667
少なくとも黄猿の攻撃浴び続けて平気なんだから普通の戦闘で限界に達することないよね…
117 17/09/01(金)22:43:53 No.450150682
シキのフワフワは5種に入れていいのかな
118 17/09/01(金)22:44:07 No.450150748
ロギア連中の浮いてるのはなんかこう…違う気がする それ言い出しちゃうとトリトリしかいなくねってなるけど
119 17/09/01(金)22:44:20 No.450150792
鍛えたらロギアより何でもありなパラミシアがずるい
120 17/09/01(金)22:44:45 No.450150892
トリトリは既に3種類出てるし古代種で翼竜とかも出てきそう
121 17/09/01(金)22:44:47 No.450150901
ルフィもバカも空を飛べるけど特に訓練しないでも空を飛べる能力だけが対象なのかな
122 17/09/01(金)22:44:49 No.450150912
>シキのフワフワは5種に入れていいのかな 入れていいんじゃないかな… あれ完全に悪魔の実による非行能力だし
123 17/09/01(金)22:44:52 No.450150925
跳躍と飛行は違うものじゃねえかな あとバギーみたいに飛んでるように見えるけど足はついてないとダメとかもあるかもしれない
124 17/09/01(金)22:44:53 No.450150932
ロギアは除外だろうけど明らかに空を飛ぶ能力でカウントじゃないかな だからフワフワも含まれると思う
125 17/09/01(金)22:45:03 No.450150974
>スレ画のちょっと前でゾオンの覚醒とかいう連中が七武海クラスにワンパンでのされてたからなあ… 普通に覚醒しようが元のレベルひくけりゃ雑魚なだけだろ
126 17/09/01(金)22:45:38 No.450151134
>鍛えたらロギアより何でもありなパラミシアがずるい なんでもありができるパラミシアは少ないよ…
127 17/09/01(金)22:45:44 No.450151165
モンドールも飛べるよね 本に乗るとかわけわからん飛び方だけど
128 17/09/01(金)22:45:46 No.450151179
>>スレ画のちょっと前でゾオンの覚醒とかいう連中が七武海クラスにワンパンでのされてたからなあ… >普通に覚醒しようが元のレベルひくけりゃ雑魚なだけだろ そんな雑魚がインペルダウンに配備されてるのは困る まあ毒の人以外全員雑魚だったろと言われたら否定はできない
129 17/09/01(金)22:47:09 No.450151624
若のところのプロペラのやつも明らかに飛んでるよな
130 17/09/01(金)22:47:18 No.450151657
スレ画も覚醒すればワンチャン四皇に
131 17/09/01(金)22:47:19 No.450151666
ダイヤモンドジョズ!
132 17/09/01(金)22:47:19 No.450151667
いやあ…鍛えたらで行ったらロギアに勝るのはないと思うよ… なんだよ本気戦闘すると天候変わるって…
133 17/09/01(金)22:47:20 No.450151670
マゼランとシリュウの二人だけでもっていた感がなくもないインペルダウン
134 17/09/01(金)22:47:31 No.450151725
今署長やってるのがその…
135 17/09/01(金)22:47:34 No.450151736
>>スレ画のちょっと前でゾオンの覚醒とかいう連中が七武海クラスにワンパンでのされてたからなあ… >普通に覚醒しようが元のレベルひくけりゃ雑魚なだけだろ 基準がおかしくなってるけど七武海クラスにワンパンされたからといってイコール雑魚にはならないよ…
136 17/09/01(金)22:47:48 No.450151801
パラミシアは当たりがズルすぎる… シュガーとかなんなんだよ…
137 17/09/01(金)22:47:55 No.450151854
赤犬と青キジが覚醒して大暴れした結果がクズ島だよな
138 17/09/01(金)22:48:15 No.450151960
海軍は青雉出奔おかきおじさん肩の荷降りる赤犬現場に出れなくなる 海軍の痛手ヤベエ!?
139 17/09/01(金)22:48:21 No.450151987
>ダイヤモンドジョズ! 覚醒したら周囲がダイヤに…
140 17/09/01(金)22:48:39 No.450152073
七武海は四皇幹部くらいには強いよね
141 17/09/01(金)22:48:41 No.450152082
大事な場所だけどあんまインペルだけに人員割くのもなあ
142 17/09/01(金)22:48:49 No.450152124
>赤犬と青キジが覚醒して大暴れした結果がクズ島だよな 覚醒は知らんが大喧嘩したのがあそこだね
143 17/09/01(金)22:48:51 No.450152138
インペルダウンみたいなとこなんて行きたがる奴少ないだろうし…
144 17/09/01(金)22:48:55 No.450152157
>今署長やってるのがその… むしろ署長としての活動時間が減るからナイス判断かもしれない 社長の仕事はハンニャバルがやってくれるだろうし
145 17/09/01(金)22:49:03 No.450152192
ノロノロは当たりだと思う 使い手がハズレだけど
146 17/09/01(金)22:49:04 No.450152195
ビスケットを無限に生み出せるのはわかる なぜ動く
147 17/09/01(金)22:49:45 No.450152414
>ビスケットを無限に生み出せるのはわかる >なぜ動く ビスケットを操る能力もあるんだろう
148 17/09/01(金)22:49:47 No.450152422
オヤビンなんだかんだで武器込みとはいえルフィノックアウト寸前まで追い込んでるかんな!
149 17/09/01(金)22:49:47 No.450152427
>覚醒は知らんが大喧嘩したのがあそこだね 覚醒しないと燃えたり氷っぱなしにならないんじゃね天候が
150 17/09/01(金)22:49:49 No.450152433
どっちにしろ今のインペルダウンなんて囚人雑魚しかいないし…
151 17/09/01(金)22:50:02 No.450152483
おじきは相変わらずフリーダムっぽいし新大将は外からの招聘 現場の連中は苦労してそうだ
152 17/09/01(金)22:50:27 No.450152582
>覚醒しないと燃えたり氷っぱなしにならないんじゃね天候が 周囲を変化させるのはパラミシアの覚醒の特徴じゃね
153 17/09/01(金)22:50:31 No.450152595
ノロノロホロホロホビホビあたりは強すぎるからギャグ枠でしか使えないよね 覇気で無効化できるみたいな設定が追加されなきゃ
154 17/09/01(金)22:50:43 No.450152657
インペルなんとかの囚人は流星火山してマゼラン大将にしよう
155 17/09/01(金)22:50:45 No.450152672
>どっちにしろ今のインペルダウンなんて囚人雑魚しかいないし… いっぱいいたレベル5や6はどこにいったんだろうなあ
156 17/09/01(金)22:51:00 No.450152729
>どっちにしろ今のインペルダウンなんて囚人雑魚しかいないし… フッフッフ…
157 17/09/01(金)22:51:49 No.450152956
6は黒ひげが蠱毒で潰して5以下はバギーが根こそぎ持ってったじゃん
158 17/09/01(金)22:51:55 No.450152981
ホビホビの問答無用さはヤバい
159 17/09/01(金)22:51:57 No.450152986
>おじきは相変わらずフリーダムっぽいし新大将は外からの招聘 >現場の連中は苦労してそうだ 大将二人が外の人間って下からしたらつらすぎるよね
160 17/09/01(金)22:52:25 No.450153119
ホビホビはいまいちなんなのかよく分からん 契約とか記憶消すとかの能力はどこから来たんだ
161 17/09/01(金)22:52:43 No.450153199
>いっぱいいたレベル5や6はどこにいったんだろうなあ なんか七武海の部下にそっくりさんがたくさんいるけどきのせいだよなあ
162 17/09/01(金)22:52:44 No.450153207
ゾオンの地位向上は復活したルッチに頑張ってもらう
163 17/09/01(金)22:53:01 No.450153280
オペオペホビホビは無茶すぎる
164 17/09/01(金)22:53:06 No.450153303
ゾロの師匠がコウシロウって聞いたからまさか緑牛じゃねえだろうなとか思ってしまった
165 17/09/01(金)22:53:20 No.450153366
キャプテンバギーの影響力は改めて考えるとすげえな こいつ抱え込んだ新政府の判断も
166 17/09/01(金)22:53:32 No.450153424
>>いっぱいいたレベル5や6はどこにいったんだろうなあ >なんか七武海の部下にそっくりさんがたくさんいるけどきのせいだよなあ バギーの部下にlv5・6のやつらは含まれてねえ!
167 17/09/01(金)22:53:43 No.450153463
>こいつ抱え込んだ新政府の判断も クソ制度del
168 17/09/01(金)22:54:22 No.450153645
そのうち藤虎vs千両道化とかあるんだろうか
169 17/09/01(金)22:54:27 No.450153661
藤虎きたな…
170 17/09/01(金)22:54:29 No.450153673
藤虎は麦わら追わんかい!
171 17/09/01(金)22:54:40 No.450153732
>そのうち藤虎vs千両道化とかあるんだろうか バギー勝ち目ねえ!
172 17/09/01(金)22:54:54 No.450153792
あれで赤犬と仲良いらしいな藤虎
173 17/09/01(金)22:55:15 No.450153882
バギーの部下ってレベル1とか2のやつらだよね確か
174 17/09/01(金)22:56:09 No.450154143
6は死体の数が合わねえって言われてたから…
175 17/09/01(金)22:56:23 No.450154220
元海賊王の部下で四皇赤髪の兄弟分!
176 17/09/01(金)22:56:41 No.450154302
>バギーの部下ってレベル1とか2のやつらだよね確か ニューカマー達がレベル5以下を解放しながら進んでるから レベル3以上の囚人もそれなりの数はいる筈
177 17/09/01(金)22:57:12 No.450154431
>6は死体の数が合わねえって言われてたから… それは黒ひげの時に逃げ出したやつらじゃねえの…? サバイバルのどさくさに逃げたやつ ゲームのレッドみたいな