ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/01(金)21:35:09 No.450132492
名古屋行ってみたら ブラジル人が車暴走させてる事もなく治安が良さそうで 駅前は充実していて東京と大阪に気軽に行けて 自分と同じようなレベルの女がうようよいて 名古屋なら自分でも彼女が出来ると思った 引っ越した方がいいかな?
1 17/09/01(金)21:36:44 No.450132855
>名古屋行ってみたら うn >ブラジル人が車暴走させてる事もなく治安が良さそうで うn >駅前は充実していて東京と大阪に気軽に行けて うn >自分と同じようなレベルの女がうようよいて うn >名古屋なら自分でも彼女が出来ると思った 無理 >引っ越した方がいいかな? うn
2 17/09/01(金)21:36:45 No.450132862
治安がいいと言うのは多分錯覚だ
3 17/09/01(金)21:38:03 No.450133174
つい最近名古屋駅西の赤十字病院近くで拳銃持った立てこもり出たけど治安いいよ
4 17/09/01(金)21:39:38 No.450133573
中村中川港南と新栄を避ければのんびりした良いところだよ
5 17/09/01(金)21:41:36 No.450134061
移動は非常に便利だけど行き先があんまりないぞ いいのか
6 17/09/01(金)21:41:39 No.450134072
今年は長久手市が住みやすい場所ランキング全国一位だったしな…
7 17/09/01(金)21:43:21 No.450134458
まあ車は持っておけよ
8 17/09/01(金)21:44:51 No.450134891
名古屋市以外に行く必要がなくない?
9 17/09/01(金)21:44:58 No.450134941
名東や天白は所得高い感じあるけど車ないと不便そう
10 17/09/01(金)21:45:11 No.450135028
まあ仕事はある
11 17/09/01(金)21:46:55 No.450135491
トラック運転手の職ならいくらでもあるぞ!!!
12 17/09/01(金)21:47:02 No.450135521
東京ほど過密してないけど東京にあるものはだいたいあるからな
13 17/09/01(金)21:47:09 No.450135558
うちの町内で家を解体してるけど日本語が使われていない
14 17/09/01(金)21:47:17 No.450135589
喫茶店もモーニングが充実しててよそでは物足りなくなるぞ 1年も住めば赤味噌で米が食えるようになる
15 17/09/01(金)21:47:22 No.450135616
>名古屋市以外に行く必要がなくない? 名前は知ってるけど他の市に行ったことないや…何があるんだろう…
16 17/09/01(金)21:48:29 No.450135892
スレ虫はどこ出身なの?
17 17/09/01(金)21:48:42 No.450135932
なんというかまあ住むにはいい場所だよね 住むには
18 17/09/01(金)21:48:44 No.450135942
レズかよ脱糞しろ と思った
19 17/09/01(金)21:49:54 No.450136209
交通の便いいから車なくてもいいよね?
20 17/09/01(金)21:50:34 No.450136354
>なんというかまあ住むにはいい場所だよね >住むには スーパーも家電量販店もあるから生活するには何も困らないよね 遊びに行こうぜ!っていうと選択肢がちょっと狭いだけだし
21 17/09/01(金)21:50:36 No.450136357
>交通の便いいから車なくてもいいよね? 市内の中心部ならな 他は要る
22 17/09/01(金)21:51:07 No.450136471
>交通の便いいから車なくてもいいよね? 良くない 割とスカスカだ
23 17/09/01(金)21:51:19 No.450136513
新幹線で一本とはいえ東京まで時間も金も割とかかるからな
24 17/09/01(金)21:51:20 No.450136514
他地域や海外いくのに不便は無いが 地域内移動は車いる
25 17/09/01(金)21:51:33 No.450136581
>名前は知ってるけど他の市に行ったことないや…何があるんだろう… 犬山いいよね
26 17/09/01(金)21:51:41 No.450136617
大須というか上前津の混沌とした感じは中々のものだと思う
27 17/09/01(金)21:52:14 No.450136756
住むなら西部は避けろ 東部にしなさい
28 17/09/01(金)21:52:46 No.450136891
都会だと思ったら田舎だった場所というか 都会っぽい所を少しすぎるといきなり郊外みたいな閑散としたところに出るよね
29 17/09/01(金)21:52:50 No.450136903
ここ数年で東南アジア人めっちゃ増えた
30 17/09/01(金)21:52:59 No.450136953
>住むなら西部は避けろ >東部にしなさい 三河を受け入れてくれる人初めて見た… 超嬉しい…
31 17/09/01(金)21:53:36 No.450137114
>三河を受け入れてくれる人初めて見た… >超嬉しい… 名古屋市内の話だよ!
32 17/09/01(金)21:54:03 No.450137227
>住むなら西部は避けろ 治安悪いの?
33 17/09/01(金)21:54:05 No.450137235
>>三河を受け入れてくれる人初めて見た… >>超嬉しい… >名古屋市内の話だよ! 許さねぇからな!!
34 17/09/01(金)21:54:19 No.450137291
君の名はのノベライズかなんかでおっきな田舎って言われてたのを思い出した
35 17/09/01(金)21:54:34 No.450137347
家賃は東京と変わらない?
36 17/09/01(金)21:54:34 No.450137350
東部って尾張旭だろ
37 17/09/01(金)21:54:50 No.450137420
企業数多いから働くのに苦労しないのいいよね
38 17/09/01(金)21:54:55 No.450137438
>東部って設楽だろ
39 17/09/01(金)21:55:05 No.450137466
西の方は治安も悪いし海抜も低いからな
40 17/09/01(金)21:55:05 No.450137467
>名東や天白は所得高い感じあるけど車ないと不便そう 所得高いとこは右も左も坂ばっかで不便 所得高くないとこは何もなくて不便
41 17/09/01(金)21:55:24 No.450137547
尾張旭も瀬戸も長久手もいっしょよ
42 17/09/01(金)21:55:27 No.450137564
名古屋市民以外ですら名古屋市と愛知県を混同してしかも逆ギレとか
43 17/09/01(金)21:55:37 No.450137596
小牧空港に行けばF35とか見られるかなあと思いつつ行ってない
44 17/09/01(金)21:55:54 No.450137664
>治安悪いの? 標高が低くて水捌けが悪いのは確かだ
45 17/09/01(金)21:55:55 No.450137667
>尾張も三河もいっしょよ
46 17/09/01(金)21:55:59 No.450137688
>ここ数年で東南アジア人めっちゃ増えた 中区だかは外国人が1割を超えたらしいな
47 17/09/01(金)21:56:01 No.450137698
遊ぶには適してないけど住むには良いよ 天災少ないし
48 17/09/01(金)21:56:12 No.450137722
地震とか津波とか被害受けてるイメージないけど 実際はどうなの?
49 17/09/01(金)21:56:25 No.450137764
お金貯めて覚王山あたりにマンション買いたいんだ
50 17/09/01(金)21:56:50 No.450137848
東西というか海の近くというか海抜が低いところはちょっと剣呑な雰囲気がある
51 17/09/01(金)21:57:15 No.450137942
地震は予知できねえし 防波関係は伊勢湾台風後にめちゃくちゃ対策したから…
52 17/09/01(金)21:57:19 No.450137960
「」の3割くらいは愛知県民なの?
53 17/09/01(金)21:57:29 No.450138005
>尾張旭も瀬戸も長久手もいっしょよ 車メインなら全部一緒だけど 公共交通機関メインなら長久手だけ抜けてないかな
54 17/09/01(金)21:57:34 No.450138025
>実際はどうなの? 覚えてる中では15年か20年くらい前?の大雨ぐらいかな
55 17/09/01(金)21:57:40 No.450138042
>地震とか津波とか被害受けてるイメージないけど >実際はどうなの? 伊勢湾台風の映画を見せられトラウマを植え付けられるのが 正しい名古屋の小学生のあり方です
56 17/09/01(金)21:57:56 No.450138092
>外国人住民が最も多いのは中区で7,605人(11.2%)となっており、以下港区、中川区、千種区、南区と続いています。 >(1)中区:7,605人(構成比11.2%) >(2)港区:7,286人(構成比10.8%) >(3)中川区:5,485人(構成比8.1%) >(4)千種区:5,032人(構成比7.4%) >(5)南区:4,799人(構成比7.1%) H.27時点だそうな
57 17/09/01(金)21:57:57 No.450138093
>小牧空港に行けばF35とか見られるかなあと思いつつ行ってない 今度新しい航空博物館ができるから各務ヶ原のと合わせて是非きて欲しい
58 17/09/01(金)21:57:57 No.450138100
今年はちょっと雨酷かったな名古屋だけじゃないが
59 17/09/01(金)21:58:09 No.450138149
日本三大ブスの街
60 17/09/01(金)21:58:53 No.450138350
こないだのタモリ倶楽部でもやってたけど 名古屋城から東側の方が災害には強いだろうね
61 17/09/01(金)21:59:18 No.450138433
ちょくちょく地下街が浸水してるよね
62 17/09/01(金)21:59:28 No.450138468
>伊勢湾台風の映画を見せられトラウマを植え付けられるのが >正しい名古屋の小学生のあり方です 社会見学で輪中とか治水神社とか千本松原とかいくよね
63 17/09/01(金)21:59:36 No.450138495
>日本三大ブスの街 でもデリは一流なんでしょ? 行ってみたいわ…
64 17/09/01(金)21:59:48 No.450138556
>「」の3割くらいは愛知県民なの? 五分ぐらいだよ
65 17/09/01(金)21:59:51 No.450138567
とりあえず飲み水には困らない
66 17/09/01(金)22:00:02 No.450138605
>>治安悪いの? >標高が低くて水捌けが悪いのは確かだ 海面が5メートル上昇すると堀川から西は全て水没する
67 17/09/01(金)22:00:07 No.450138617
東海豪雨で往生こいた「」は多い
68 17/09/01(金)22:00:08 No.450138623
瑞穂区のリハビリセンター?の辺りはお屋敷が多いな スガキヤの中の人のうちとか旧トリイの社長さんのうちとか同じ町内あのへん一区画がばかでかい
69 17/09/01(金)22:00:54 No.450138812
>でもデリは一流なんでしょ? 値段だけソープ並に一丁前に高くて本番できないぞ
70 17/09/01(金)22:01:05 No.450138855
>五分ぐらいだよ 「」のリアル友達が出来ちまうーッ!
71 17/09/01(金)22:01:37 No.450139012
設楽の「」もいるしな…
72 17/09/01(金)22:01:46 No.450139051
コスプレのイベント多いのはありがたい…
73 17/09/01(金)22:01:47 No.450139055
名古屋はでっかい田舎って言われても 名古屋人はそうだよそれがいいんだよって思ってるのでダメージは無いのだ
74 17/09/01(金)22:01:54 No.450139086
コンビニに外国人しかいない! 時々日本語わかってくれない
75 17/09/01(金)22:02:21 No.450139206
>名古屋はでっかい田舎って言われても >名古屋人はそうだよそれがいいんだよって思ってるのでダメージは無いの 東京みたいなのが都会だってなら田舎でいいやって思うわ
76 17/09/01(金)22:02:28 No.450139231
中区の在日外国人増えたからどうこうした方がいいねって話を今日か昨日の昼のNHKでやってたな 開催してたのはフィリピン人が嫁の人だったけど…
77 17/09/01(金)22:02:33 No.450139251
>こないだのタモリ倶楽部でもやってたけど ブラタモリじゃねーの!?
78 17/09/01(金)22:02:39 No.450139270
>設楽の「」もいるしな… 蓬莱泉を気軽に買いにいける「」か
79 17/09/01(金)22:02:49 No.450139313
おそらく教科書で真っ先に覚える外国人の名前がヨハネス・デ・レーケだからな
80 17/09/01(金)22:03:00 No.450139361
>>こないだのタモリ倶楽部でもやってたけど >ブラタモリじゃねーの!? 素で間違えた…
81 17/09/01(金)22:03:03 No.450139373
同じ県どころか同じ市に住んでる「」が居る
82 17/09/01(金)22:03:25 No.450139456
名古屋市内は渋滞がひどいので車持つなら周辺へ逃げたほうが暮らしやすそう
83 17/09/01(金)22:03:25 No.450139462
>名古屋はでっかい田舎って言われても >名古屋人はそうだよそれがいいんだよって思ってるのでダメージは無いのだ ていうかあいつら名古屋の外に出た事ないからバカにされてるって分かんないと思う
84 17/09/01(金)22:03:31 No.450139486
>小牧空港に行けばF35とか見られるかなあと思いつつ行ってない 守山だと上空をT-4やC-130が飛び回ってるよ 第10師団駐屯地に行けば柵の外から野外展示の61式と74式のお尻が見放題だよ 装甲車やトラックがずらーっと並んでるよ
85 17/09/01(金)22:03:34 No.450139492
東京なんてどこ行っても朝の金山駅だからなあ
86 17/09/01(金)22:03:45 No.450139533
>おそらく教科書で真っ先に覚える外国人の名前がヨハネス・デ・レーケだからな 治水の恩人ヨハネス・デ・レーケの語感の良さ
87 17/09/01(金)22:03:50 No.450139557
>時々日本語わかってくれない めちゃ多い外国人コンビニ
88 17/09/01(金)22:03:52 No.450139568
>名古屋はでっかい田舎って言われても >名古屋人はそうだよそれがいいんだよって思ってるのでダメージは無いの ある程度のものはちょっと栄だの大須だのに足運べば手に入るし特に不便とは思わんからな
89 17/09/01(金)22:03:57 No.450139584
東海豪雨は山奥の友達が道流されて孤立して笑ったっけな
90 17/09/01(金)22:04:08 No.450139637
>家賃は東京と変わらない? クソ安い 東京で10万積むような物件でもこっちは6万ぐらいだ
91 17/09/01(金)22:04:23 No.450139699
>東京みたいなのが都会だってなら田舎でいいやって思うわ 東京はイベントの時とかにたまに行くくらいでいいよね 何か地下鉄とか入るとキレてる人多いし
92 17/09/01(金)22:04:47 No.450139794
宝暦治水の話を学ぶと薩摩には頭が上がらない
93 17/09/01(金)22:05:12 No.450139901
俺の住んでる町飛島村が無ければ金持ち自治体で有名になれたかもしれないのになあ いや無いか
94 17/09/01(金)22:05:15 No.450139916
地下鉄でポルトガル語の案内が流れるのは多分名古屋だけ
95 17/09/01(金)22:05:17 No.450139921
詳しくないけどF35とか新しいのは岐阜じゃないのん?
96 17/09/01(金)22:05:30 No.450139985
>東海豪雨は山奥の友達が道流されて孤立して笑ったっけな 笑いごとじゃねえよ!?
97 17/09/01(金)22:05:33 No.450139999
>ちょくちょく大曾根が浸水してるよね
98 17/09/01(金)22:05:41 No.450140044
>ていうかあいつら名古屋の外に出た事ないからバカにされてるって分かんないと思う どういう理窟かよくわからないのでもう少し説明してほしい
99 17/09/01(金)22:06:01 No.450140143
>おそらく教科書で真っ先に覚える外国人の名前がヨハネス・デ・レーケだからな それ同県民の知り合いで覚えてる人全然いなかった…めっちゃ印象深いのに…
100 17/09/01(金)22:06:07 No.450140169
歴史好きなら見るとこいっぱいありそうだけど
101 17/09/01(金)22:06:13 No.450140195
新城だけど殺人犯が市長やってるのを除けばそこまで治安悪くないよ
102 17/09/01(金)22:06:20 No.450140219
名古屋中心部は車で動くには時間選ばないと死ぬけど 地下鉄沿線外に用事が発生した時点で車が無いと死ぬ絶妙なバランス
103 17/09/01(金)22:06:21 No.450140230
愛知の田舎ってヤバいくらい田舎だよな… 名古屋のイメージだったから奥三河行っとき驚愕した…
104 17/09/01(金)22:06:22 No.450140234
住所は丸の内なのに堀川の方に行くとほぼブラジル
105 17/09/01(金)22:06:25 No.450140246
○○島とかついてる地名はもともとそほんとに島だったからすぐに水没するぞ なぁ枇杷島
106 17/09/01(金)22:06:28 No.450140255
地元の大学入ればマジで愛知から出ないで生きていけるからなあ
107 17/09/01(金)22:06:29 No.450140263
土曜の朝なのに地下鉄が混んでたのは気になる もしかして交通機関の混雑さは東京並?
108 17/09/01(金)22:06:31 No.450140273
店がことごとく9時に閉まるの見ると田舎だなぁと思うくらい
109 17/09/01(金)22:06:35 No.450140291
>>ちょくちょく大曾根が浸水してるよね 瀬戸電が地べたを走ってたころはひどかったね
110 17/09/01(金)22:06:40 No.450140317
>クソ安い >東京で10万積むような物件でもこっちは6万ぐらいだ 更に郊外に出ると安くなるぞ
111 17/09/01(金)22:06:41 No.450140327
別にでかい田舎でいいと思ってるしなぁ…でも本当の田舎に失礼だよなとも思ってる
112 17/09/01(金)22:07:05 No.450140420
新城「」なんて初めて見た
113 17/09/01(金)22:07:10 No.450140444
名古屋は人口増えてるからな今
114 17/09/01(金)22:07:19 No.450140484
>中区の在日外国人増えたからどうこうした方がいいね 日本人の人口が減少してる限りどうしようもないんじゃ 国民が国力維持に貢献してくれないなら国内の消費活動に参加してくれる新しい労働力が必要だし
115 17/09/01(金)22:07:23 No.450140506
東海豪雨のときは家の近くの堤防がぶっ壊れてやばかった
116 17/09/01(金)22:07:40 No.450140575
青ヶ島「」だっているんだ どこにいたって不思議じゃない
117 17/09/01(金)22:07:46 No.450140604
>ちょくちょく大曾根が浸水してるよね 駅横の高架下すぐ水没する…
118 17/09/01(金)22:07:51 No.450140629
>住所は豊田市なのに保見の方に行くとほぼブラジル
119 17/09/01(金)22:07:54 No.450140641
>○○島とかついてる地名はもともとそほんとに島だったからすぐに水没するぞ >なぁ枇杷島 それこそ平安時代は名古屋城から西側は海だったって話だし…
120 17/09/01(金)22:08:06 No.450140676
買い物をネットに頼れば基幹都市と思えない程度に生活費減らせたと思ったら 車の諸費用でトントンになるのが名古屋
121 17/09/01(金)22:08:18 No.450140738
>土曜の朝なのに地下鉄が混んでたのは気になる 東山線以外はあんま走ってないからな
122 17/09/01(金)22:08:34 No.450140823
>地元の大学入ればマジで愛知から出ないで生きていけるからなあ 親が出さないからなぁ… 東京で大学行きながらバイト暮らしか 家から通って車買ってもらえるなら後者選ぶよね…
123 17/09/01(金)22:08:36 No.450140832
TOYOTAのお膝元だからホンダとかの車で道走ってると車ごとスクラップにされるよ
124 17/09/01(金)22:08:38 No.450140847
>もしかして交通機関の混雑さは東京並? 東山線は6両しかない上に車両小さめだからね
125 17/09/01(金)22:08:43 No.450140875
ネットの名古屋叩きやばいよね ここは比較的平和
126 17/09/01(金)22:08:44 No.450140882
豊田だけど爆サイが閑古鳥位には安心だぞ
127 17/09/01(金)22:09:05 No.450140954
山梨県で八王子ナンバーのクルマでナンパすると 若い女の子が入れ食いだって池の鯉が言ってた
128 17/09/01(金)22:09:06 No.450140960
ブラジル人も関わり方わかればそんなに怖くない
129 17/09/01(金)22:09:16 No.450141008
大須の商店街がほぼシャッター街だった時期を知ってると 今の大須は夢のようだ
130 17/09/01(金)22:09:20 No.450141028
今日日都市部ならどこ住んでも車の必要性なんて家と職場の配置だけの問題だし
131 17/09/01(金)22:09:23 No.450141040
田舎には田舎だけどド田舎と比べるとそこまで田舎でもない奥三河
132 17/09/01(金)22:09:24 No.450141043
>ネットの名古屋叩きやばいよね >ここは比較的平和 交通の話になると酷いし…
133 17/09/01(金)22:09:27 No.450141065
>店がことごとく9時に閉まるの見ると田舎だなぁと思うくらい 広島の人に名古屋は店閉まるのが早くて田舎って言われたんだけど田舎でも夜中営業長いところもあるのかしら
134 17/09/01(金)22:09:46 No.450141128
>豊田だけど爆サイが閑古鳥位には安心だぞ 地元のヤリマン情報がないのは悲しいな…
135 17/09/01(金)22:10:14 No.450141235
>ネットの名古屋叩きやばいよね >ここは比較的平和 ここでも名古屋叩いとけば面白いと思ってるやついっぱいいるけど
136 17/09/01(金)22:10:15 No.450141245
名古屋より名古屋に近いとこに住もう
137 17/09/01(金)22:10:18 No.450141260
オタクやるにはちょっと辛いからそういうのは東京近郊出てったほうがいい
138 17/09/01(金)22:10:22 No.450141282
千葉とどっちが住みやすい?
139 17/09/01(金)22:10:23 No.450141294
>TOYOTAのお膝元だからホンダとかの車で道走ってると車ごとスクラップにされるよ 四半世紀前の考えだよ そんなことされるのは豊田市内だけだ
140 17/09/01(金)22:10:27 No.450141320
>親が出さないからなぁ… うn >家から通って車買ってもらえるなら後者選ぶよね… 馬鹿野郎!!
141 17/09/01(金)22:10:31 No.450141336
>それこそ平安時代は名古屋城から西側は海だったって話だし… 江戸時代でも半ば過ぎて治水や干拓が進まないと海だぞ
142 17/09/01(金)22:10:40 No.450141384
>住所は豊田市なのに保見の方に行くとほぼブラジル 違うって 豊田市内の外国人団地の敷地内はブラジル ブラジル人がたまたま集まった市内のアパートもブラジル フォールアウトみたいになってる
143 17/09/01(金)22:11:07 No.450141516
>ネットの名古屋叩きやばいよね 東京からでも大阪からでも叩けるからな
144 17/09/01(金)22:11:10 No.450141535
名古屋には東京の秋葉原や大阪の日本橋みたいなオタク街はあるの?
145 17/09/01(金)22:11:12 No.450141542
>>○○島とかついてる地名はもともとそほんとに島だったからすぐに水没するぞ >>なぁ枇杷島 >それこそ平安時代は名古屋城から西側は海だったって話だし… ブラタモリは勉強になった 熱田のひつまぶし食いたい高いうまい
146 17/09/01(金)22:11:24 No.450141591
車の数が多いんだから事故が多くてもしょうがないのでは
147 17/09/01(金)22:11:32 No.450141639
>田舎には田舎だけどド田舎と比べるとそこまで田舎でもない奥三河 設楽「」はド田舎じゃなかったんだ…
148 17/09/01(金)22:11:33 No.450141644
>そんなことされるのは豊田市内だけだ 稲武の山んなかまで豊田市ですが…
149 17/09/01(金)22:11:35 No.450141656
>オタクやるにはちょっと辛いからそういうのは東京近郊出てったほうがいい サイレントヒルさえ消滅すれば…
150 17/09/01(金)22:11:36 No.450141658
金はあるからさっさとリニア開通で東京まで短時間にならんかな
151 17/09/01(金)22:11:49 No.450141724
>東京からでも大阪からでも叩けるからな 静岡あたりもこっそり叩いてそう
152 17/09/01(金)22:11:51 No.450141733
>オタクやるにはちょっと辛いからそういうのは東京近郊出てったほうがいい 新幹線で2時間さ そのうちリニアも来るだろ
153 17/09/01(金)22:11:53 No.450141744
>名古屋には東京の秋葉原や大阪の日本橋みたいなオタク街はあるの? あるけど両方と比べると今は規模ちっちゃい 後まとまってないんで名駅前と大須のはしごが必要
154 17/09/01(金)22:12:15 No.450141848
>田舎には田舎だけどド田舎と比べるとそこまで田舎でもない奥三河 一日10本以上列車が停車している飯田線の秘境駅
155 17/09/01(金)22:12:15 No.450141850
>そんなことされるのは豊田市内だけだ トヨタ工場の駐車場はよそのメーカーの車がいっぱい止まってるぞ
156 17/09/01(金)22:12:17 No.450141865
岐阜産の派遣奴隷多いし人間の数多いから治安は悪い まあ千葉なんかもっと酷いんだが
157 17/09/01(金)22:12:24 No.450141907
清須は鳥山明が住んでるんだから記念館なりゆるキャラつくったりすれば観光客がバンバン入るのに頑なにマネタイズしない…
158 17/09/01(金)22:12:50 No.450142034
むしろ外車ばっかなんだよな現実は んで金余りまくってるから運転も荒いという
159 17/09/01(金)22:13:11 No.450142133
何か愛知「」と想像で語る「」が入り交じって
160 17/09/01(金)22:13:33 No.450142250
ガチオタクじゃないから別にいいや…
161 17/09/01(金)22:13:34 No.450142259
昭和の頃は壊されなくても中に入れてくれないとかはあったみたいだけど 今時そこまでひどいとこなんて…
162 17/09/01(金)22:13:36 No.450142273
>>家から通って車買ってもらえるなら後者選ぶよね… >馬鹿野郎!! 進学の時そんなこと親に交渉された奴を二人知ってる 車買ってもらってた…
163 17/09/01(金)22:13:50 No.450142363
>ガチオタクじゃないから別にいいや… 20代の初期だけだしなそんなん
164 17/09/01(金)22:13:51 No.450142369
>名古屋には東京の秋葉原や大阪の日本橋みたいなオタク街はあるの? 大須か名駅の太閤通り口から歩けば一通り揃ってるから不自由しないなあ
165 17/09/01(金)22:13:56 No.450142385
>何か愛知「」と想像で語る「」が入り交じって 嗅ぎ分けてるから平気平気
166 17/09/01(金)22:13:57 No.450142390
行ってみると分かるけど運転マナーが悪いし人も当たりがキツいし 暑くて寒くて暮らし辛いのは確かだと思う
167 17/09/01(金)22:13:57 No.450142393
>>そんなことされるのは豊田市内だけだ >トヨタ工場の駐車場はよそのメーカーの車がいっぱい止まってるぞ 遠い場所に回されるって聞いたけど今はどうなんだろ
168 17/09/01(金)22:14:22 No.450142510
>名古屋には東京の秋葉原や大阪の日本橋みたいなオタク街はあるの? 大須にまんだらけとゲーマーズとメイド喫茶とツクモとドスパラがあるけれど それ以上に古着屋やジジババ向け服屋や買い食いの食い物屋が多いので オタク街とは言いにくい 名古屋駅にビックとメイトとメロンととらがある
169 17/09/01(金)22:14:24 No.450142521
母数が多いからキチガイみたいなドライバーも多いってだけで 大半はまともだよ
170 17/09/01(金)22:14:35 No.450142577
市内は良いけど外出ると結構治安の悪い地域多くなるんで住むところは気をつけてな
171 17/09/01(金)22:14:38 No.450142586
su2004479.jpg
172 17/09/01(金)22:14:42 No.450142609
>むしろ外車ばっかなんだよな現実は >んで金余りまくってるから運転も荒いという その昔カーグラフィックTVが放送していた頃は フェラーリの新型車が日本に初上陸すると試乗のシーンはいつも三河湾スカイラインだったよね
173 17/09/01(金)22:15:18 No.450142772
夏場クソ蒸し暑いのさえ我慢すれば住みやすいとこだよ
174 17/09/01(金)22:15:29 No.450142815
運転マナーは慣れればいいけどフラッシュのような一瞬のウィンカーだけは勘弁して欲しい… マジで困る…
175 17/09/01(金)22:15:39 No.450142867
>清須は鳥山明が住んでるんだから しらそん
176 17/09/01(金)22:15:49 No.450142897
>進学の時そんなこと親に交渉された奴を二人知ってる その二人が金持ちなだけでは… 大概は最初親の車借りて金貯めて中古買うからな! 社会人になったら新車買うけど
177 17/09/01(金)22:16:10 No.450143003
ここ曲がってからウインカー出す土地だしな… まあ名古屋以外にもいくらかあるからそれも場所に依る
178 17/09/01(金)22:16:11 No.450143011
三河西部というか豊田市は本当にトヨタ自動車くらいしか存在しなくてクソつまんないからやめた方が良いよって話
179 17/09/01(金)22:16:28 No.450143084
半端な車線どりで牽制してウインカー出さずに車線変更する奴は許さん
180 17/09/01(金)22:16:39 No.450143128
>運転マナーは慣れればいいけどフラッシュのような一瞬のウィンカーだけは勘弁して欲しい… 基本的にハンドルをきる時についでにウインカーにさわるだけなんだ… 教習所で習うから仕方ないんだ…
181 17/09/01(金)22:16:46 No.450143172
>su2004479.jpg これ入江みたいに描いてあるののうちいくつかは川じゃんよ
182 17/09/01(金)22:17:12 No.450143292
>su2004479.jpg 西暦……?
183 17/09/01(金)22:17:33 No.450143374
>三河西部というか豊田市は本当にトヨタ自動車くらいしか存在しなくてクソつまんないからやめた方が良いよって話 コロナとかあるじゃん! あそこで遊ぶんだよ
184 17/09/01(金)22:17:36 No.450143398
同人欲しいなら名駅でそれ以外なら大須だからわかりやすいよ 大須は日本橋と上野と巣鴨混ぜたような所だよ
185 17/09/01(金)22:17:40 No.450143416
トヨタの工場はプロボックスじゃないと入れないよ
186 17/09/01(金)22:17:42 No.450143423
外のラッシュ時間帯ほとんど体験しないからなんともだが 赤になるとこまで交差点侵入セーフは他もまさか一緒なの…?
187 17/09/01(金)22:17:54 No.450143477
おいしいよね味噌カツ
188 17/09/01(金)22:18:07 No.450143536
ネットで地域煽りがあるのはまだ許せるけどそもそも煽り出したのってマスメディアだよね 愛知と埼玉はブスが多い!群馬は何も無い!日本三代都市になんで名古屋?鳥取と島根は何も無い!大阪民国!
189 17/09/01(金)22:18:24 No.450143610
>基本的にハンドルをきる時についでにウインカーにさわるだけなんだ… フィアット乗りなさる ちょんと押すと三回点滅する
190 17/09/01(金)22:18:27 No.450143624
>赤になるとこまで交差点侵入セーフは他もまさか一緒なの…? 岡山とか香川とか割と
191 17/09/01(金)22:18:39 No.450143675
万松寺が変わりすぎててううn…ってなった
192 17/09/01(金)22:19:01 No.450143774
>ネットで地域煽りがあるのはまだ許せるけどそもそも煽り出したのってマスメディアだよね >愛知と埼玉はブスが多い!群馬は何も無い!日本三代都市になんで名古屋?鳥取と島根は何も無い!大阪民国!
193 17/09/01(金)22:19:03 No.450143793
なんだかんだで矢場とん美味い
194 17/09/01(金)22:19:04 No.450143795
>赤になるとこまで交差点侵入セーフは他もまさか一緒なの…? 交差点に入って左からぐるんと前の車のケツにつける程度はデフォ
195 17/09/01(金)22:19:18 No.450143883
>おいしいよね味噌カツ ドブ漬けのしなしなのはちょっとなぁ… ちゃんとサックリしてるのは好き
196 17/09/01(金)22:19:25 No.450143921
>基本的にハンドルをきる時についでにウインカーにさわるだけなんだ… >教習所で習うから仕方ないんだ… 冗談で言ってるのかどうか判断に困るレスはやめてほしいね?
197 17/09/01(金)22:19:44 No.450144014
女がブスと言うがそれから産まれる男も同じブサイクでは
198 17/09/01(金)22:19:48 No.450144041
赤い大地のは圧倒的に停止無視だから 交通ルールは悪いんだけど相当事情違うんだよなあれ
199 17/09/01(金)22:20:00 No.450144112
>万松寺が変わりすぎててううn…ってなった パチ屋かな?ってなった
200 17/09/01(金)22:20:11 No.450144164
豊田市内に一店舗だけある日産のディーラーいいよね
201 17/09/01(金)22:20:13 No.450144176
書き込みをした人によって削除されました
202 17/09/01(金)22:20:21 No.450144216
名古屋城がハリボテなのだけはマジでがっかりだなと思ってたけど近いうちどうにかするんだっけ
203 17/09/01(金)22:20:24 No.450144234
名古屋駅は何を食べればいい? 出張でたまに行くのに何も食べたことない
204 17/09/01(金)22:20:40 No.450144315
わざわざトンカツ食いに店行くときは和風おろしカツ定食とか頼むし…
205 17/09/01(金)22:20:43 No.450144321
町の中でコスプレのねーちゃんがウロウロするイベントが年に数回あるのがありがたい…
206 17/09/01(金)22:20:47 No.450144345
>名古屋駅は何を食べればいい? >出張でたまに行くのに何も食べたことない 坦々麺
207 17/09/01(金)22:20:53 No.450144369
>万松寺が変わりすぎててううn…ってなった ありがたみはともかく変なSFっぽくていいよね… http://banshoji.or.jp/nokotsudo/nokotsudo/suishoden/
208 17/09/01(金)22:20:58 No.450144394
>ホームランとかいうちっちゃな映画館あるけど放映タイトル少なくてショボい… みよし迄行け
209 17/09/01(金)22:21:01 No.450144408
>>万松寺が変わりすぎててううn…ってなった >パチ屋かな?ってなった ハイテクになったね ネオサイタマかな?
210 17/09/01(金)22:21:13 No.450144467
>わざわざトンカツ食いに店行くときは和風おろしカツ定食とか頼むし… 味噌カツって献立いろいろ味噌かけるやつのことだしな
211 17/09/01(金)22:21:28 No.450144538
矢場とんは並んで食うもんじゃねえよなあ
212 17/09/01(金)22:21:30 No.450144546
>みよし迄行け 豊田市じゃねーじゃねーか!
213 17/09/01(金)22:21:41 No.450144595
尾張小牧ナンバーの悪評から逃げた春日井とかいう卑怯な市があるらしいな
214 17/09/01(金)22:21:45 No.450144614
地元民だけれど矢場とんのマイルドな味のほうが好きなんだよな 普通の店の味噌カツは味濃すぎ甘すぎに感じて個人的に苦手
215 17/09/01(金)22:22:11 No.450144749
>ホームランとかいうちっちゃな映画館あるけど放映タイトル少なくてショボい… 行くならMOVIX三好だろ
216 17/09/01(金)22:22:18 No.450144785
>名古屋駅は何を食べればいい? 東京と同じように食べたいもので評価の高いところでいいよ 別にそんな名物ってほどでもない
217 17/09/01(金)22:22:19 No.450144789
>>みよし迄行け >豊田市じゃねーじゃねーか! 豊田もみよしも同じよ
218 17/09/01(金)22:22:24 No.450144817
>万松寺が変わりすぎててううn…ってなった 織田信秀の墓がコンクリートと配管に囲まれたサイバーな雰囲気が好きだったんだが…
219 17/09/01(金)22:22:37 No.450144858
>名古屋城がハリボテなのだけはマジでがっかりだなと思ってたけど近いうちどうにかするんだっけ 木造天守閣建てると史跡の石垣壊さざるを得ないらしいからなあどうなることやら
220 17/09/01(金)22:22:50 No.450144917
万松寺の演出はアホ過ぎて笑えるから一度は見といたらネタにできる
221 17/09/01(金)22:22:53 No.450144937
味噌カツ不味いって言う人はちゃんとからしつけてる?
222 17/09/01(金)22:23:05 No.450144995
矢場とんしゃびしゃびすぎる… それならトンカツだけ買ってきてつけてみそかけてみそで食べるし…
223 17/09/01(金)22:23:14 No.450145035
>木造天守閣建てると史跡の石垣壊さざるを得ないらしいからなあどうなることやら そんなことなってんのか 金余ってんだぁ
224 17/09/01(金)22:23:20 No.450145063
>豊田もみよしも東郷も豊明も同じよ
225 17/09/01(金)22:23:29 No.450145106
矢場付近なら矢場とんよりなごみどりの鶏のカツ丼食うな…
226 17/09/01(金)22:23:34 No.450145134
>矢場とんは並んで食うもんじゃねえよなあ 昔のキッタナイビルの時はまあ旨かったかな… 今の社長まるっきりヤクザだからなんか行きたくないんだよ値
227 17/09/01(金)22:23:40 No.450145172
矢場㌧は社用車にヤクザみたいな奴が乗ってたから嫌い
228 17/09/01(金)22:23:59 No.450145268
今は信秀の墓に行く階段見当たらなかったけど自由に入れないのかな…
229 17/09/01(金)22:24:05 No.450145298
三好は今でも平仮名で書かれると違和感があるんだ
230 17/09/01(金)22:24:10 No.450145330
疲れてるときのひつまぶし大好き
231 17/09/01(金)22:24:15 No.450145351
>豊田もみよしも東郷も豊明も岡崎も幸田も日清も同じよ
232 17/09/01(金)22:24:34 No.450145440
>名古屋駅は何を食べればいい? >出張でたまに行くのに何も食べたことない 新幹線口の地下街のエスカに潜れば観光客向けに名古屋近辺の食い物が集まってるよ ただし高い
233 17/09/01(金)22:24:39 No.450145458
木造天守閣は河村たかしがとにかくやりたがってるだけだから…
234 17/09/01(金)22:24:53 No.450145540
豊明って名古屋に行くルート上のチェックポイントみたいなもんで何があるか知らない
235 17/09/01(金)22:25:09 No.450145620
仕事はどんなのがあるの? 英語話せたら仕事に就ける?
236 17/09/01(金)22:25:35 No.450145743
>豊明って名古屋に行くルート上のチェックポイントみたいなもんで何があるか知らない 降り口が無い名古屋南ICがある!
237 17/09/01(金)22:25:38 No.450145756
>仕事はどんなのがあるの? 一応ヒト足らずではある
238 17/09/01(金)22:26:19 No.450145944
>疲れてるときのひつまぶし大好き なんだかんだおひつ一杯のご飯食べると満足だよね…
239 17/09/01(金)22:26:25 No.450145974
正直エスカよりメイチカの方が名古屋感楽しめると思うの
240 17/09/01(金)22:26:26 No.450145978
>豊明って名古屋に行くルート上のチェックポイントみたいなもんで何があるか知らない フジパンの工場とか…?
241 17/09/01(金)22:26:43 No.450146035
なんだかんだで長島スパーランド大人気だよね
242 17/09/01(金)22:27:10 No.450146140
4t運転できればまず困らない
243 17/09/01(金)22:27:40 No.450146291
>そんなことなってんのか >金余ってんだぁ 余ってねえよ!市長のゴリ押しだよ!
244 17/09/01(金)22:27:41 No.450146298
仕事はトヨタと豊田とデンソーとアイシンがあるよ
245 17/09/01(金)22:27:43 No.450146303
豊田はGWの時とか長期休暇はゴーストタウンになる楽しい 刈谷とかもゴーストタウンになる
246 17/09/01(金)22:27:49 No.450146330
大卒程度の学力があればトヨタ関連の下請やら業務請負がいくらでもある
247 17/09/01(金)22:28:22 No.450146488
>なんだかんだで長島スパーランド大人気だよね 名古屋随一のアウトレットモールいいよね…
248 17/09/01(金)22:28:25 No.450146512
>なんだかんだで長島スパーランド大人気だよね 隣県の名物取らないでくだち!!!!!!
249 17/09/01(金)22:28:25 No.450146513
>>豊田もみよしも東郷も豊明も岡崎も幸田も日清も同じよ 日進!日進です!!!!
250 17/09/01(金)22:28:34 No.450146545
名古屋駅前旧UFJビルの裏側の飲み屋街は昼もランチとかやっててる店多くてよく食いに行ったな…
251 17/09/01(金)22:29:05 No.450146689
トヨタの下請けで働くとトヨタがヤクザか何かのように思えてくる…
252 17/09/01(金)22:29:10 No.450146702
>仕事はトヨタと豊田とデンソーとアイシンとその下請け孫請がいっぱいあるよ
253 17/09/01(金)22:29:11 No.450146709
潮干狩りとみかんと温泉が売りの所に住んでます
254 17/09/01(金)22:29:15 No.450146730
長島はマジで愛知だと思ってる人もいるからな…
255 17/09/01(金)22:29:28 No.450146782
正直名古屋市が一番住みにくい
256 17/09/01(金)22:29:37 No.450146826
>なんだかんだおひつ一杯のご飯食べると満足だよね… そのままベッドに倒れこみたくなるけど 名古屋民だと帰るまでむしろ時間かかるから どっちかというと旅行者向けだと思う
257 17/09/01(金)22:29:41 No.450146851
>仕事はジェイテクトとアドヴィックスと愛知製鋼があるよ
258 17/09/01(金)22:29:48 No.450146887
>木造天守閣は河村たかしがとにかくやりたがってるだけだから… でも築城以来すっと残ってた天守閣が戦争で焼ける前に 近代的な調査やってその図面が残ってるんなら それを復元するのはありなんじゃないかなと思う 今のお城の形をしただけのコンクリのビルはやっぱり興ざめだよ
259 17/09/01(金)22:30:01 No.450146940
>トヨタの下請けで働くとトヨタがヤクザか何かのように思えてくる… アイツがやるっていったらやる 止めるって言ったらやめる それだけよ
260 17/09/01(金)22:30:11 No.450146983
>隣県の名物取らないでくだち!!!!!! 岐阜と三重のものはスイとかっぱらうよね愛知…
261 17/09/01(金)22:30:34 No.450147094
>潮干狩りとみかんと温泉が売りの所に住んでます 蒲郡「」初めて見た
262 17/09/01(金)22:30:51 No.450147180
>岐阜と三重のものはスイとかっぱらうよね愛知… CBCとかが普通にその辺煽るのがなお酷い
263 17/09/01(金)22:30:54 No.450147197
>岐阜と三重のものはスイとかっぱらうよね愛知… 三重も岐阜も一宮も 名古屋よ…
264 17/09/01(金)22:30:59 No.450147216
木造天守閣作ろうが当時の天守閣がそっくり残ってる犬山城には逆立ちしたって敵わんのだ
265 17/09/01(金)22:31:09 No.450147271
>仕事はトヨタと豊田とデンソーとアイシンがあるよ 刈谷駅前のどれかに潜り込めたけど 今までが二流企業だったからちょっと怖い…
266 17/09/01(金)22:31:18 No.450147310
名古屋アンパンマンミュージアムあるから名古屋!
267 17/09/01(金)22:31:20 No.450147315
肉体労働だけ?
268 17/09/01(金)22:31:24 No.450147334
>止めるって言ったらやめる 東日本大震災の時は止まりすぎて最初は休みになったほどです
269 17/09/01(金)22:31:46 No.450147423
木曽岬町はなんで三重なのあそこ
270 17/09/01(金)22:32:03 No.450147506
>>隣県の名物取らないでくだち!!!!!! >岐阜と三重のものはスイとかっぱらうよね愛知… 盗ってねえよ…盗ったのはメシだけだよ… ランドマークは盗ったんじゃなくて近隣県に求心力が無さすぎて外来者が勝手に愛知の郊外だと思い込むだけだよ…
271 17/09/01(金)22:32:20 No.450147576
長島って勝手に他県民も愛知だと思ってるくせに愛知じゃ無いと分かると盗人盗人うるさいのは何故 誰も長島が愛知だなんて公に言った覚えないのに
272 17/09/01(金)22:32:20 No.450147579
>肉体労働だけ? 何でそう思った
273 17/09/01(金)22:32:29 No.450147630
>>>隣県の名物取らないでくだち!!!!!! >>岐阜と三重のものはスイとかっぱらうよね愛知… >盗ってねえよ…盗ったのはメシだけだよ… >ランドマークは盗ったんじゃなくて近隣県に求心力が無さすぎて外来者が勝手に愛知の郊外だと思い込むだけだよ… メシも返してくだち!!!!
274 17/09/01(金)22:32:34 No.450147661
>>名前は知ってるけど他の市に行ったことないや…何があるんだろう… >犬山いいよね 城下町いいよね!
275 17/09/01(金)22:32:45 No.450147706
>刈谷駅前のどれかに潜り込めたけど 恩田公園はハッテンバ
276 17/09/01(金)22:32:50 No.450147738
>木造天守閣作ろうが当時の天守閣がそっくり残ってる犬山城には逆立ちしたって敵わんのだ あっちはむしろ天災が怖い
277 17/09/01(金)22:32:55 No.450147759
河村たかしって旭丘OBなのな
278 17/09/01(金)22:33:15 No.450147852
>肉体労働だけ? 品質管理と施工管理も募集めっちゃあるな 特定技術者派遣でもいいならマジでなんでもある
279 17/09/01(金)22:33:18 No.450147861
東京ディズニーランドみたいに最寄りの大都市の名前を掲げておいた方がわかりやすくてみんなのためだから自然とそうなるだけでしょ
280 17/09/01(金)22:33:21 No.450147872
>盗ってねえよ…盗ったのはメシだけだよ… それも正直言いがかりでしかないと思うよ
281 17/09/01(金)22:33:23 No.450147880
>肉体労働だけ? 肉体労働はむしろ期間工くらいしかとってもらえんぞ 設計とか事務の請負の方が多いんじゃねえかな
282 17/09/01(金)22:33:36 No.450147942
うるせえ!長島IC撤去すんぞ!!
283 17/09/01(金)22:33:49 No.450147992
>>木造天守閣作ろうが当時の天守閣がそっくり残ってる犬山城には逆立ちしたって敵わんのだ リアルお姫様いいよねおばちゃんだけど
284 17/09/01(金)22:34:01 No.450148045
明治村また行きたい けっこうゆったり楽しい
285 17/09/01(金)22:34:34 No.450148186
リトルワールドで世界のビールとおつまみツアーもいいぞ!
286 17/09/01(金)22:34:43 No.450148218
木曽岬町ってちょっと変わってるよねなんか
287 17/09/01(金)22:34:45 No.450148225
リトルワールドの世界のスープ飲みたかったな…
288 17/09/01(金)22:34:57 No.450148276
俺知ってんだからな去年の夏の番組で名古屋のいいところは?って質問に長島スパーランドって答えたやつがいること!