虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)21:31:20 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/01(金)21:31:20 No.450131562

http://www.symphogear-axz.com/keywords/key49.php 飛騨忍群はなんなの…

1 17/09/01(金)21:33:34 No.450132089

NINJA

2 17/09/01(金)21:34:50 No.450132400

一行目から強烈忍者集団とかいうトンチキワードが出てきてくらくらする

3 17/09/01(金)21:36:42 No.450132844

<!-- 言ってること全然分かりませんッ! -->

4 17/09/01(金)21:43:47 No.450134568

うちの地元がどんどん盛られていく…

5 17/09/01(金)21:45:29 No.450135116

SAITAMAといいGIFUといい変な盛られ方ばかりしてるな…

6 17/09/01(金)21:45:43 No.450135192

10話は切ちゃん回なんだってね まだサンジェルマンのこと碌に描写してないのに個人回やってていいのかね…

7 17/09/01(金)21:45:54 No.450135234

まさか緒川さんの掘り下げがされるとは

8 17/09/01(金)21:46:49 No.450135474

雷水花土金風火の七行とかいうものがしれっと書かれてるが これ中国の方の思想っぽいな

9 17/09/01(金)21:46:59 No.450135505

5期は前日談シンフォギア0で強烈忍者集団対西洋化生軍団の激戦が描かれるとみた

10 17/09/01(金)21:47:43 No.450135702

>タウロス双生児 誰…?

11 17/09/01(金)21:48:05 No.450135802

サンジェルマンはこのまま徹底的にただの可哀想な人でも別にいいかなって…

12 17/09/01(金)21:48:20 No.450135858

つまり和装ギアは忍軍編ってことか!

13 17/09/01(金)21:48:22 No.450135868

>SAITAMAといいGIFUといい変な盛られ方ばかりしてるな… GIFUはともかくSAITAMAは神社が一神教の方に関連づけられてくのがちょっとなんだかな…

14 17/09/01(金)21:48:32 No.450135900

ナチュラルに化生の類いが居ることが名言されてる…

15 17/09/01(金)21:49:17 No.450136060

やっぱり異端技術じゃね忍術!

16 17/09/01(金)21:49:30 No.450136108

>サンクチュアリ作戦 なにその車田漫画みたいの…

17 17/09/01(金)21:49:48 No.450136177

この強烈忍者集団の話はXDでやりそうだな

18 17/09/01(金)21:49:52 No.450136193

最後の4行なんだよ!

19 17/09/01(金)21:50:00 No.450136231

なんなの おっさんはNINJAスピンオフでも作りたいの?

20 17/09/01(金)21:50:30 No.450136347

むぅ…忍フォギア…

21 17/09/01(金)21:50:48 No.450136400

タウロス双生児について特に何も触れてなくて駄目だった

22 17/09/01(金)21:51:06 No.450136468

歌ってたら場所がもろバレでは…?

23 17/09/01(金)21:51:09 No.450136481

緒川國電(おがわくにみつ)絶対風にたなびくマフラー付けてるよね…

24 17/09/01(金)21:51:10 No.450136488

錬金術も魔術もあって忍術だけおかしいと思う方がおかしかったワケダ

25 17/09/01(金)21:51:34 No.450136583

>非公式ながら徳川幕府転覆を企てた記録もアリ NINJAでも転覆できなかった徳川幕府凄いね

26 17/09/01(金)21:52:04 No.450136718

>錬金術も魔術もあって忍術だけおかしいと思う方がおかしかったワケダ まだまだ増えそうだな!

27 17/09/01(金)21:52:14 No.450136754

><!-- 言ってること全然分かりませんッ! --> 言ってな…言ってる!

28 17/09/01(金)21:52:27 No.450136814

電光刑事バンと同じノリの話を史実にするのやめてください…!

29 17/09/01(金)21:52:53 No.450136921

なんなの忍者キャプターなの

30 17/09/01(金)21:52:54 No.450136929

>錬金術も魔術もあって忍術だけおかしいと思う方がおかしかったワケダ 言われてみればそうである

31 17/09/01(金)21:53:36 No.450137119

>錬金術も魔術もあって忍術だけおかしいと思う方がおかしかったワケダ 陰陽師とか出てこないのかな SAKIMORI主役になりそうだけど

32 17/09/01(金)21:54:06 No.450137240

>歌ってたら場所がもろバレでは…? 忍ぶるのみが忍にあらずッ!

33 17/09/01(金)21:54:21 No.450137296

さらっと西洋化生なんてワードが出てきてるけどなんだよこれ説明しろ欧州で暗躍してた錬金術師共

34 17/09/01(金)21:55:02 No.450137458

>電光刑事バンと同じノリの話を史実にするのやめてください…! うたずきん的に電光刑事も実在のネタ元がある…?

35 17/09/01(金)21:55:33 No.450137582

ルルアメルの生物兵器がノイズだけだといつから思っていた?

36 17/09/01(金)21:56:49 No.450137840

>一行目から強烈忍者集団とかいうトンチキワードが出てきてくらくらする つまり赤影だよ

37 17/09/01(金)21:56:49 No.450137841

思い込みでツタンカーメンマスクからスフィンクス出来る世界だぜ…

38 17/09/01(金)21:57:08 No.450137916

なんなの 金子のおっさんは極度の厨二病なの

39 17/09/01(金)21:57:46 No.450138057

>なんなの >金子のおっさんは極度の厨二病なの さい らま

40 17/09/01(金)21:57:55 No.450138088

普通に妖怪とかいる世界観だったのか

41 17/09/01(金)21:57:57 No.450138096

>誰…? 西洋化生がどうのとか言ってるから多分双子のミノタウロス

42 17/09/01(金)21:58:02 No.450138122

錬金術師が脱いで忍者が脱がないのは逆だと思うので緒川さん脱いで

43 17/09/01(金)21:58:18 No.450138192

>忍ぶるのみが忍にあらずッ! いや忍だから忍べや!

44 17/09/01(金)21:58:53 No.450138349

OGAWAさん脱いだら絶対いい感じに細マッチョだよね…

45 17/09/01(金)21:59:01 No.450138373

フィーネが自力であれこれトンデモ技術作り上げてきたんだ 各時代のOTONA達が独自の技術を発展させてきたとしても不思議はない

46 17/09/01(金)21:59:29 No.450138473

> ま > だ >   お >   わ >  ら > >    な >      い だめだった

47 17/09/01(金)21:59:55 No.450138580

西洋化生つまりベア様か

48 17/09/01(金)22:00:10 No.450138627

>なんなの >金子のおっさんは極度の厨二病なの そうじゃなかったらワイルドアームズなんて作ってませんッ!

49 17/09/01(金)22:00:39 No.450138750

ユナイト双児?

50 17/09/01(金)22:01:13 No.450138890

http://www.symphogear-axz.com/keywords/key50.php さりげなくまたカディンギルが出てきた

51 17/09/01(金)22:01:26 No.450138961

子供の頃からオカルト好きなおっさんだ

52 17/09/01(金)22:02:16 No.450139175

>さりげなくまたカディンギルが出てきた アダムが神の力を求めているというのなら割とそういやそうだよなと納得だよ 荷電粒子砲のほうじゃなくてオリジナルのほうのカ・ディンギルは神に並ぼうとする塔だったわけだし

53 17/09/01(金)22:02:48 No.450139310

日本の重要な文化がなんでもかんでも中東起源にされるのはなんか引っかかるのは俺だけ…?

54 17/09/01(金)22:03:12 No.450139404

アダムは人類のプロトタイプとかそんな感じになりそう

55 17/09/01(金)22:03:29 No.450139476

日本人の起源はシュメール人だから…

56 17/09/01(金)22:03:48 No.450139549

シンフォギア世界のギリシャは聖遺物でブイブイ言わせてるらしいしきっと聖闘士

57 17/09/01(金)22:03:58 No.450139595

だってシンフォギアだし…

58 17/09/01(金)22:04:00 No.450139599

>アダムは人類のプロトタイプとかそんな感じになりそう マジでアダムとイブのアダムな可能性あるよ 全裸だし

59 17/09/01(金)22:04:27 No.450139712

全にして一だの神の門だのヨグソトースが出て来そうな

60 17/09/01(金)22:04:37 No.450139748

イブがやばそうだ

61 17/09/01(金)22:04:47 No.450139792

フィーネが大昔に建造した方のカ・ディンギルはなんだったんだろう 荷電粒子砲にカ・ディンギルの名前付けたのは現代になってからだろうし

62 17/09/01(金)22:05:12 No.450139902

金子のおっさんマジで語らせるとこうなるし…一人でFateみたいな事ずっと言い出すし

63 17/09/01(金)22:05:13 No.450139904

ウェル博士関連の言葉がどれもネタすぎる

64 17/09/01(金)22:05:22 No.450139950

悪辣なるプロトタイプってそういう…

65 17/09/01(金)22:05:24 No.450139960

>日本の重要な文化がなんでもかんでも中東起源にされるのはなんか引っかかるのは俺だけ…? 日ユ同祖論がガチな世界だからむしろ自然だぞ

66 17/09/01(金)22:06:32 No.450140276

西洋化生は他にも蟹ライオンとかスナイパー蠍とかがいるのか…

67 17/09/01(金)22:06:41 No.450140325

>ウェル博士 >マリアの記憶にこびりつく、ガンコな想い出。 >体幹がしっかりしていない所為か、よくころんだ。

68 17/09/01(金)22:07:03 No.450140412

>フィーネが大昔に建造した方のカ・ディンギルはなんだったんだろう あのお方に恋心を伝えるのが目的だったしテレパシーってか念話増幅装置とか?

69 17/09/01(金)22:07:14 No.450140458

>日本の重要な文化がなんでもかんでも中東起源にされるのはなんか引っかかるのは俺だけ…? http://www.symphogear-g.com/introduction/keyword_45.php シンフォギアはこの設定があるから

70 17/09/01(金)22:07:33 No.450140544

五期でノイズさんから西洋化生にバトンタッチしたりして

71 17/09/01(金)22:07:42 No.450140591

この世界は先史文明がちゃんとある世界だからね 必然とルーツは同じになる

72 17/09/01(金)22:08:02 No.450140667

さすが様子のおかしい言動書くおっさんだ 様子のおかしい設定ばっかりだ

73 17/09/01(金)22:08:36 No.450140828

恒例のマウスカーソル合わせブルブル震えがナイチチの照れに充てられててダメだった

74 17/09/01(金)22:09:08 No.450140969

>http://www.symphogear-g.com/introduction/keyword_45.php 読み返してみればこの頃からマムの行動は一貫してたんだな

75 17/09/01(金)22:09:14 [マリア・カデンツァヴナ・イヴ] No.450141002

>イブがやばそうだ たまさかヤバくてもゆるしてね

76 17/09/01(金)22:09:21 No.450141036

まあ忍者は異端技術に列なる存在と思えばむしろそんなにおかしくないし おかしいのは映画見てるおっさんの方だし…

77 17/09/01(金)22:09:26 No.450141059

西洋化生ってなんだろう…日本生類創研みたいなとこかしら

78 17/09/01(金)22:10:15 No.450141247

>あのお方に恋心を伝えるのが目的だったしテレパシーってか念話増幅装置とか? カストディアンがバラルの呪詛を作ってしまうほどのウザさだったのか…

79 17/09/01(金)22:10:20 No.450141271

飛騨忍群は忍者キャプターだったのか…

80 17/09/01(金)22:10:24 No.450141296

>西洋化生ってなんだろう…日本生類創研みたいなとこかしら 要するに西洋妖怪のことだ

81 17/09/01(金)22:10:26 No.450141313

西洋化生ってそれ明言していいの…? つまり悪魔も妖怪もいるってことでしょう…?

82 17/09/01(金)22:10:31 No.450141337

悪魔とかじゃねぇかな

83 17/09/01(金)22:10:52 No.450141452

>西洋化生ってそれ明言していいの…? >つまり悪魔も妖怪もいるってことでしょう…? ノイズがいてオートスコアラーもいるのに妖怪がいないはずないじゃん!

84 17/09/01(金)22:10:53 No.450141456

>西洋化生ってなんだろう…日本生類創研みたいなとこかしら 化生は妖怪のこと 要は西洋妖怪

85 17/09/01(金)22:10:53 No.450141457

神がいるなら悪魔もいて良いのでは?

86 17/09/01(金)22:11:16 No.450141557

ジョルノの膝は大丈夫そうで安心した

87 17/09/01(金)22:11:20 No.450141570

>西洋化生ってなんだろう…日本生類創研みたいなとこかしら 要はファンタジー物のモンスターの類だと思う 妖怪とかもいそう

88 17/09/01(金)22:11:21 No.450141576

たぶんシンフォギア世界の地底には普通に怪獣が眠ってる

89 17/09/01(金)22:11:25 No.450141594

こんな戦力有してる日本が島国に納まってるんだよな やっぱ海外も化け物だらけなんじゃ

90 17/09/01(金)22:11:26 No.450141595

双子のミノタウロスに率いられた神話の怪物軍団と戦う忍者集団の話か…

91 17/09/01(金)22:11:28 No.450141610

ノイズも悪魔も妖怪も似たようなモンだろう?

92 17/09/01(金)22:11:35 No.450141657

>西洋化生ってそれ明言していいの…? >つまり悪魔も妖怪もいるってことでしょう…? SONGは超常脅威全般に対抗するための機関だからな… 呪いとかゲッシュも普通にあるし大体そういうのは全部ある世界なんだろう

93 17/09/01(金)22:11:50 No.450141725

シンフォギアより強い生身の人間が昔からゴロゴロいたならそりゃノイズ作るわ

94 17/09/01(金)22:11:57 No.450141761

>双子のミノタウロスに率いられた神話の怪物軍団と戦う忍者集団の話か… 何のアニメだっけ…

95 17/09/01(金)22:12:06 No.450141809

>カストディアンがバラルの呪詛を作ってしまうほどのウザさだったのか… つきまとい・ストーカーで全人類巻き込んでアク禁するね…なのがひどすぎる

96 17/09/01(金)22:12:14 No.450141847

>こんな戦力有してる日本が島国に納まってるんだよな >やっぱ海外も化け物だらけなんじゃ いま丁度欧州から出張って来た連中とやってんじゃねーか!

97 17/09/01(金)22:12:26 No.450141918

5期1話目で妖怪供と戦ってたらどうしよう…

98 17/09/01(金)22:12:36 No.450141975

>何のアニメだっけ… ワイルドアームズかな

99 17/09/01(金)22:12:47 No.450142021

先代OGAWAでなんとかできたなら西洋化生はノイズみたいなOTONAメタった能力は無さそう

100 17/09/01(金)22:12:50 No.450142030

>たぶんシンフォギア世界の地底には普通に怪獣が眠ってる というか地球空洞説辺りが真面目に真実っぽい気がするぞこの世界

101 17/09/01(金)22:12:57 No.450142075

この世界観でよくデュランダル手放したね欧州… まぁ起動できない完全聖異物とか無用の長物なんだろうけどさ

102 17/09/01(金)22:12:59 No.450142082

先代って結構最近の事件になるじゃねーか

103 17/09/01(金)22:13:10 No.450142131

>やっぱ海外も化け物だらけなんじゃ アメリカは異端技術欲しさにフィーネに従うなんて大博打に出なきゃいけなかったんだから大した技術は持ってないはず

104 17/09/01(金)22:13:16 No.450142166

>つきまとい・ストーカーで全人類巻き込んでアク禁するね…なのがひどすぎる これフィーネの被害者なカストディアンが可哀想なんじゃ…

105 17/09/01(金)22:13:26 No.450142215

シンフォギア完全に抜きのOTONA達の戦いも見てみたい…

106 17/09/01(金)22:13:34 No.450142264

>シンフォギアより強い生身の人間が昔からゴロゴロいたならそりゃノイズ作るわ そうしなかったら世界忍者戦がはじまりかねないからね…

107 17/09/01(金)22:13:56 No.450142389

>シンフォギア完全に抜きのOTONA達の戦いも見てみたい… ノイズ以外に誰が相手できるんだよこんなの…

108 17/09/01(金)22:14:10 No.450142451

今は長男が当主やってるからその20~30年くらい前の時代だろうか 結構最近だなオイ

109 17/09/01(金)22:14:28 No.450142540

地元がなんか凄いことになってて駄目だった

110 17/09/01(金)22:14:45 No.450142618

>先代って結構最近の事件になるじゃねーか 装者たちが対応してないだけで案外ノイズやら錬金術師やら以外の超常脅威がしょっちゅうおきてて緒川さんが片付けてるのかもしれない

111 17/09/01(金)22:14:51 No.450142644

そりゃルルアメルがこんなに強けりゃノイズ作るわ…

112 17/09/01(金)22:14:55 No.450142671

>この世界観でよくデュランダル手放したね欧州… >まぁ起動できない完全聖異物とか無用の長物なんだろうけどさ 錬金連中のせいでEU破綻してたけどフィーネの手元に行くとか考えなかったのかな…

113 17/09/01(金)22:15:01 No.450142696

ヨナキソバ君みたいな巨大なやつの天然物も生息してるのかな

114 17/09/01(金)22:15:11 No.450142743

忍者キャプターか?

115 17/09/01(金)22:15:21 No.450142785

>こんな戦力有してる日本が島国に納まってるんだよな >やっぱ海外も化け物だらけなんじゃ 国益のために海外と丁々発止してるJIJIMORIがなんか悪い人みたく描かれてるのが今のシンフォギア 流石にミスリードだと思いたいけど

116 17/09/01(金)22:15:37 No.450142857

一期でOTONAがフィーネ倒しかけた時に つまり遥か太古の人間はこんなやつばっかりで それに対抗するために作られたのが完全遺物なんだよと主張したことがあるが 別に遥か太古でなくてもこんなやつばっかりだったようだな

117 17/09/01(金)22:15:38 No.450142860

万年処女は流石に格が違うな…色んな意味で

118 17/09/01(金)22:15:41 No.450142878

確か当主の長男とNINJAの次男とホストの三男がいるんだったな ここから幾らでも話を作れそう

119 17/09/01(金)22:16:15 No.450143021

>忍者キャプターか? 七行の忍者といったらこれだよね …アイツら忍んでねぇってレベルじゃないけど

120 17/09/01(金)22:16:30 No.450143090

この分だと影縫いも催眠術とかじゃなく分身も高速移動での目の錯覚とかでもなく CHAKURA的な何かでやっててもおかしくないな…

121 17/09/01(金)22:16:41 No.450143142

>国益のために海外と丁々発止してるJIJIMORIがなんか悪い人みたく描かれてるのが今のシンフォギア 息子の嫁を寝取るのはどう考えても悪人だよ!

122 17/09/01(金)22:17:02 No.450143235

やっぱりSAKIMORIの炎って緒川さんから習った火遁の術なのでは

123 17/09/01(金)22:17:34 No.450143382

>この分だと影縫いも催眠術とかじゃなく分身も高速移動での目の錯覚とかでもなく >CHAKURA的な何かでやっててもおかしくないな… まずあのNINJAはバキュンと放った弾を曲げてるからな… クリスちゃんイジメにもほどがある

124 17/09/01(金)22:17:51 No.450143470

影縫いはまず銃弾が曲がる時点でおかしいと気が付いてほしい

125 17/09/01(金)22:17:58 No.450143491

この世界恐ろしすぎない?

126 17/09/01(金)22:18:03 No.450143518

>国益のために海外と丁々発止してるJIJIMORIがなんか悪い人みたく描かれてるのが今のシンフォギア 悪人っていうか 目的のためなら手段を選ばない外道ってだけだよ 息子の嫁孕ませるのも含めて

127 17/09/01(金)22:18:18 No.450143593

あの曲撃ちは影縫いとは無関係に撃ってるぞ多分

128 17/09/01(金)22:18:26 No.450143621

まさはるおじさんに触れないで

129 17/09/01(金)22:18:26 No.450143622

XDだけどモブ錬金術師とかいるしな まあだからこそOTONAとかNINJA当主とかアダムみたいな規格外が牽制してるんじゃねえかなお互い

130 17/09/01(金)22:18:40 No.450143678

XDじゃ口寄せまでやってるし まだ底を見せてないよね…

131 17/09/01(金)22:18:42 No.450143692

出力ではなく属性勝負に持ち込んだノイズさんがクレバーな設計過ぎる…

132 17/09/01(金)22:18:44 No.450143704

>影縫いはまず銃弾が曲がる時点でおかしいと気が付いてほしい 撃つときに腕をねじりながら撃ったんだぞ 曲がるだろう

133 17/09/01(金)22:18:47 No.450143716

人間はな、聖遺物なんかに負けやしないさ

134 17/09/01(金)22:18:56 No.450143752

>やっぱりSAKIMORIの炎って緒川さんから習った火遁の術なのでは SAKIMORIの属性技や特殊技は基本OGAWAさんから相伝されてるはず

135 17/09/01(金)22:19:09 No.450143826

>確か当主の長男とNINJAの次男とホストの三男がいるんだったな ここから幾らでも話を作れそう 長男cv石田と三男cvすずむらだな

136 17/09/01(金)22:19:15 No.450143862

>息子の嫁を寝取るのはどう考えても悪人だよ! そこに違和感があるんだって 家庭人としてのJIJIMORIと国益を守るSAKIMORIとしてのJIJIMORIは分けて考えるべきでしょ

137 17/09/01(金)22:19:20 No.450143894

>撃つときに腕をねじりながら撃ったんだぞ >曲がるだろう そうかな… そうかも…

138 17/09/01(金)22:19:32 No.450143952

やっぱり異端技術使ってないのに規格外に並んでるOTONAはおかしいのでは?

139 17/09/01(金)22:19:36 No.450143963

四期でマリアがやけに多芸になってると思ったが そうか…NINJAにスパーリングしてもらったおかげか…

140 17/09/01(金)22:19:43 No.450144007

全然忍ぶ気のない凧

141 17/09/01(金)22:20:08 No.450144151

もしかしてシンフォギアとノイズが無いとジャイアントロボみたいな感じになってしまうのでは…

142 17/09/01(金)22:20:13 No.450144173

あれしか描写されてないのに違和感もなにもないわ 勝手に想像膨らませていい人扱いかよ ちなみに外道なのは用語集で明言されてるけどね

143 17/09/01(金)22:20:21 No.450144217

>たぶんシンフォギア世界の地底には普通に怪獣が眠ってる まあネフィリムも怪獣みたいなものだったしな…そりゃいるわなってなる

144 17/09/01(金)22:20:31 No.450144268

ホストは名前が捨犬だからな

145 17/09/01(金)22:20:38 No.450144295

>もしかしてシンフォギアとノイズが無いとジャイアントロボみたいな感じになってしまうのでは… お気づきになられましたか

146 17/09/01(金)22:20:40 No.450144309

例の法案だってなんだかわかってねえしなあ

147 17/09/01(金)22:20:44 No.450144324

>もしかしてシンフォギアとノイズが無いとジャイアントロボみたいな感じになってしまうのでは… ギアがあってもノイズがなければギアも単なる強化スーツでしかないので…

148 17/09/01(金)22:20:45 No.450144330

むしろ人間があそこまで成れてしまったから異端が生まれたんじゃねぇかな…

149 17/09/01(金)22:21:04 No.450144430

>出力ではなく属性勝負に持ち込んだノイズさんがクレバーな設計過ぎる… ポケモンかお前らはと言いたくなるような三竦みができあがってて吹く

150 17/09/01(金)22:21:07 No.450144444

もう話数残り少ないしJIJIMORIが本格的に動き出すのは5期かね

151 17/09/01(金)22:21:18 No.450144490

ノイズが対人特化兵器なのに説得力がある

152 17/09/01(金)22:21:21 No.450144511

描写的に孕ませた部分が悪人で 視聴者もその点言ってるだけで それ以外の事は何も描写されて無いから何にも言えないな

153 17/09/01(金)22:21:26 No.450144529

>まあネフィリムも怪獣みたいなものだったしな…そりゃいるわなってなる 伝説とか神話で出てくる怪物とか多分実在してたんだろうな…

154 17/09/01(金)22:21:31 No.450144551

人類を殺戮するためにノイズが作られたというのを正しく言い直すと 人類はノイズを作らなければ殺戮できない強大な存在だったということ

155 17/09/01(金)22:21:33 No.450144557

>影縫いはまず銃弾が曲がる時点でおかしいと気が付いてほしい 映画を観て強くなるOTONAがいるんだから 銃弾が曲がる映画を観て銃弾を曲げるNINJAがいてもおかしくない

156 17/09/01(金)22:21:38 No.450144583

>全然忍ぶ気のない凧 豊臣秀吉が木下藤吉郎だった頃に活躍していたNINJAもそんな感じだったし… 下手したらグラサンみたいなマスクつけて空飛ぶし…

157 17/09/01(金)22:21:45 No.450144617

リザード星人が地球に不時着する日も近いな

158 17/09/01(金)22:22:32 No.450144845

侵略者を撃つぞ

159 17/09/01(金)22:22:41 No.450144872

しかし妖怪もやっぱりノイズには全く歯がたたないのかな…まあ設定的にシンフォギア以外に対抗策ないからそうなんだろうけど…

160 17/09/01(金)22:22:44 No.450144885

WA恒例のゼットンはもう出したからセーフ

161 17/09/01(金)22:22:46 No.450144894

ノイズへの対抗手段ってシンフォギアが生まれるまで無かったんだろうか

162 17/09/01(金)22:22:48 No.450144905

>伝説とか神話で出てくる怪物とか多分実在してたんだろうな… 待って それ下手しなくても人類が討ち倒しちゃってない?

163 17/09/01(金)22:22:51 No.450144920

石ころ1つでハッピーエンドにはならないけど映画を見れば強くなる 何を言ってるのかわからないワケダ

164 17/09/01(金)22:22:56 No.450144955

>やっぱり異端技術使ってないのに規格外に並んでるOTONAはおかしいのでは? ネフシュタンにあっさりヒビ入れられるわぶっ倒されるわで フィーネもどういうことだ!?してたからな

165 17/09/01(金)22:23:04 No.450144992

>リザード星人が地球に不時着する日も近いな 切ちゃんはかつて地球に来たそれの血を引いている気がする

166 17/09/01(金)22:23:26 No.450145091

自分の腕前で曲げたわけじゃないけどフィフスエレメント見れば銃弾の軌道曲げられるよ多分

167 17/09/01(金)22:23:27 No.450145095

>ノイズが対人特化兵器なのに説得力がある 単に超強いのより強いの作るより 強いとか弱いとか関係なく物理攻撃を防いで触れたら即死というメタっぷりのほうが効率いいな!

168 17/09/01(金)22:23:33 No.450145127

>勝手に想像膨らませていい人扱いかよ >ちなみに外道なのは用語集で明言されてるけどね いい人ってかSAKIMORIとしては優秀なわけじゃん そこを見ずに家族に不義理働いたからって全否定するのは違うでしょってこと

169 17/09/01(金)22:24:02 No.450145290

>ノイズへの対抗手段ってシンフォギアが生まれるまで無かったんだろうか もの凄い火力を叩き込めば倒せる ノイズ放置するより被害でかくなるけど

170 17/09/01(金)22:24:07 No.450145305

OTONAはネフィリムノヴァ相手でも勝てたんだろうか

171 17/09/01(金)22:24:21 No.450145384

>それ下手しなくても人類が討ち倒しちゃってない? ミノス島のミノタウロスはテセウスが倒した 現代のタウロス双生児はOGAWAが倒した ただそれだけのこと

172 17/09/01(金)22:24:28 No.450145409

薄々思ってたけどもしかしてこの世界ファンタジーな異世界がこの世界っぽい歴史歩んだだけなのでは?

173 17/09/01(金)22:24:39 No.450145460

>しかし妖怪もやっぱりノイズには全く歯がたたないのかな…まあ設定的にシンフォギア以外に対抗策ないからそうなんだろうけど… 今もその設定が生きてるかわかんないけどノイズは人間以外の生物に触っても炭化しないって一期のビッキーのレポートにある

174 17/09/01(金)22:24:51 No.450145527

俺が知ってる神話の怪物はごく一部を除いて月投げる化け物と互角に戦う人間には勝てそうにないよ…

175 17/09/01(金)22:25:15 No.450145653

下手に神話生物作ると経験値にされるから 対人特化兵器で経験値詰まれないようにするね…

176 17/09/01(金)22:25:23 No.450145689

ノイズもカストディアンと関係あるんだっけ?

177 17/09/01(金)22:25:34 No.450145733

>今もその設定が生きてるかわかんないけどノイズは人間以外の生物に触っても炭化しないって一期のビッキーのレポートにある そもそもアルカノイズは有機物無機物お構いなしだ

178 17/09/01(金)22:26:00 No.450145853

JIJIMORIに関してはなんか描写でてからけおってくれよ ちなみに2課がまともな組織になったのはOTONAの代になってからと明言されてるけどね

179 17/09/01(金)22:26:00 No.450145854

>ノイズもカストディアンと関係あるんだっけ? カストディアンはノータッチじゃないかな

180 17/09/01(金)22:26:09 No.450145893

>イブがやばそうだ マリアがフィーネの血族でイブなんだよね… Appleも歌詞がやたらと意味深だし

181 17/09/01(金)22:26:14 No.450145924

>ノイズへの対抗手段ってシンフォギアが生まれるまで無かったんだろうか 錬金術師たちは多分普通に倒せる ナインちゃんがアルカノイズを作れると言うことは空間に干渉できることがどうのとかいってたし 位相差障壁をどうにかするぐらいはできるだろう

182 17/09/01(金)22:26:36 No.450146010

この世界もOTONAみてーのが暗躍してるかもしれないじゃん?

183 17/09/01(金)22:27:06 No.450146127

>ノイズもカストディアンと関係あるんだっけ? ルルアメルが統一言語失って争うようになってから人を人を殺すために作り出したものだよ

184 17/09/01(金)22:27:44 No.450146309

>OTONAはネフィリムノヴァ相手でも勝てたんだろうか 流石にあんなエネルギー体はどうしようもないんじゃないか

185 17/09/01(金)22:27:48 No.450146324

アルカノイズ作ったのキャロルっぽいしそれが無かったら 条約でだめよ…な方はともかく忍者は自由になってたな

186 17/09/01(金)22:28:40 No.450146578

Q:どうして水の上を走れるんですか? A:右足が沈む前に左足を出します水切りの要領です って普通に言いやがったからなこの忍者…

187 17/09/01(金)22:28:51 No.450146632

そもそもノイズに合う可能性は落雷に打たれるより低かったわけだし その上に普通のノイズは人一人殺したら自分も炭になるから大して被害は出てなかったはず 会った人はご愁傷様だけど

188 17/09/01(金)22:28:57 No.450146663

OTONAは少なくとも月を引っ張る程度は簡単に出来るだろうけど あれで一応NINGENなんだよ?

189 17/09/01(金)22:29:01 No.450146675

アダムなんかは力ずくでノイズ倒せるだろうしな

190 17/09/01(金)22:29:08 No.450146698

>ノイズもカストディアンと関係あるんだっけ? フィーネ曰くバラルの呪詛が広まり話し合いより殺し合いを選んだルル・アメルが造ったそうで

191 17/09/01(金)22:29:46 No.450146877

>アダムなんかは力ずくでノイズ倒せるだろうしな まあ被害気にしないでウルトラ火力で燃やせばいいんだしな 普通はそんな事したらダメじゃん!ってなるけど

192 17/09/01(金)22:29:57 No.450146918

ノイズさん出自の割に入り口空いててもあんまりやる気出して出てこないよね…

193 17/09/01(金)22:30:04 No.450146948

今のところ天然物のノイズさんって1期ラストの393襲ってたやつだけ?

194 17/09/01(金)22:30:05 No.450146956

最強勇者ロボ軍団みたいな語感しやがって…

195 17/09/01(金)22:30:17 No.450147007

ルルアメルもだいぶトンチキな兵器作ってるな…

196 17/09/01(金)22:30:42 No.450147132

本来宝物庫に居ても暇だしもっと喜んでも良いのにね

197 17/09/01(金)22:30:54 No.450147191

第一種適合者を輩出した風鳴・雪音・イヴの家系はやっぱ適合者の中でも更に特殊な系譜なのかなぁ クリスは母方のほうが怪しいけど

↑Top