虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)21:28:52 STGはか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1504268932644.jpg 17/09/01(金)21:28:52 No.450130936

STGはかっちょいい音楽とかっちょいい演出があれば名作扱いらしいな

1 17/09/01(金)21:30:55 No.450131457

PSとSSあたりからゲーム全体がそうだよ

2 17/09/01(金)21:31:29 No.450131598

縦シュー以外シューティングとは認めない

3 17/09/01(金)21:31:30 No.450131601

にゃーん

4 17/09/01(金)21:32:23 No.450131786

>PSとSSあたりからゲーム全体がそうだよ いやFC時代にはもうそうだっただろ

5 17/09/01(金)21:32:38 No.450131853

斑鳩は名作

6 17/09/01(金)21:32:41 No.450131868

ラスボス戦でよくわからない映像を挟んでくる演出ってこれよりも前になんかありそうだけど、やっぱこれが初なんだろうか

7 17/09/01(金)21:33:08 No.450131975

この敵配置が最高なんだよ!とか1周目ならどこで死んでも復活出来るんだよ! とか言ってもわずかな人にしか共感してもらえないし…

8 17/09/01(金)21:34:40 No.450132365

どんな時も怒首領蜂大往生だぞ

9 17/09/01(金)21:35:48 No.450132633

ラスボス戦でよくわからない映像を挟んでくる演出自体これの後もそんなに無い気が

10 17/09/01(金)21:36:32 No.450132805

>ラスボス戦でよくわからない映像を挟んでくる演出ってこれよりも前になんかありそうだけど、やっぱこれが初なんだろうか よくわからないの質にもよると思うが基本ラスボス戦というよりはEDでだね

11 17/09/01(金)21:38:24 No.450133269

>ラスボス戦でよくわからない映像を挟んでくる演出自体これの後もそんなに無い気が スレ画とほぼ同時期によくわからない人が鼻声で「わたし自らが出る!」って言って プレイヤーを吹かせたゲームくらいしか思いつかない

12 17/09/01(金)21:39:43 No.450133585

斑鳩はパズルゲームだろ

13 17/09/01(金)21:42:15 No.450134214

斑鳩は下手なバズルやSTGより面白いからいいよね

14 17/09/01(金)21:42:32 No.450134274

>ラスボス戦でよくわからない映像を挟んでくる演出自体これの後もそんなに無い気が 別にリソース割いてまでやりたいって開発者はそんなに居ない気もする 下手すりゃスレ画の劣化コピーみたいなことしか言われないし

15 17/09/01(金)21:50:03 No.450136240

>どんな時も怒首領蜂大往生だぞ 二周目諦めた!

16 17/09/01(金)21:54:53 No.450137432

スレ画とガンフロは演出が超かっちょいいのにゲームは大味すぎる

17 17/09/01(金)21:55:50 No.450137650

HellSinker.いいよね…

18 17/09/01(金)21:57:16 No.450137948

斑鳩よりシルバーガンのほうが好き

19 17/09/01(金)22:02:09 No.450139143

>スレ画とガンフロは演出が超かっちょいいのにゲームは大味すぎる まるでゲームが大味じゃないタイトーSTGの方が当たり前のような物言いだな…

20 17/09/01(金)22:03:58 No.450139594

>スレ画とほぼ同時期によくわからない人が鼻声で「わたし自らが出る!」って言って メタブラとゼクセクスって同時期だっけ?

21 17/09/01(金)22:07:12 No.450140449

>ラスボス戦でよくわからない映像を挟んでくる演出自体これの後もそんなに無い気が これのオマージュの永夜抄…も抑えてたな演出は

22 17/09/01(金)22:07:37 No.450140561

https://www.youtube.com/watch?v=BTfUC1OPcA4&feature=youtu.be&t=141 太陽でキラーンってなるのいいよね

23 17/09/01(金)22:08:41 No.450140865

曲名付きSTGは良い物

24 17/09/01(金)22:09:31 No.450141078

というか地球が真っ二つになるのが ※イメージ映像です なんてプレイするだけじゃわかんないし…

25 17/09/01(金)22:10:47 No.450141428

>メタブラとゼクセクスって同時期だっけ? 2ヶ月か3ヶ月くらいゼクセクスの方が早いけどだいたい同じ

26 17/09/01(金)22:12:30 No.450141933

グリッドシーカーいい…BGMだけでお釣りが来る…

27 17/09/01(金)22:13:11 No.450142134

いつ読んでも絶望的なストーリーだ…

28 17/09/01(金)22:13:23 No.450142201

>曲名付きSTGは良い物 ACかCSかすら思い出せないけどお前その出来で曲名出しちゃうのかよ!?ってのが一つか二つあった気がした

29 17/09/01(金)22:14:14 No.450142471

同人だとスグリのヒメ戦がとてもいい

30 17/09/01(金)22:14:21 No.450142508

>グリッドシーカーいい…BGMだけでお釣りが来る… ほぼ曲聴くのに集中出来る5面いいよね…

31 17/09/01(金)22:14:31 No.450142558

敵と極太ビームぶつけあって干渉相撲するの楽しいけど 強化リセットされるのがつらい… あの変とスピードアップとか改善されればもう少しSTGとして楽しい出来にはなってたんだけど

32 17/09/01(金)22:17:11 No.450143291

ビーム干渉はGダラでやっとゲーム要素として組み込めた感はある グラ的にもうちょっとスレ画みたいにカッコよく出来なかったのかというのもある

33 17/09/01(金)22:17:58 No.450143492

あんまりシューティングのBGMっぽくないライザンバー3の3面 でも超格好良い

34 17/09/01(金)22:21:43 No.450144606

>あんまりシューティングのBGMっぽくないライザンバー3の3面 >でも超格好良い 頭脳戦艦ガルと作曲者同じらしいなライザンバー

35 17/09/01(金)22:22:52 No.450144927

ファンタジーゾーンとかツインビーとかのポップなやつ好き

36 17/09/01(金)22:23:31 No.450145116

音楽と演出がかっちょいいのもそうだけどそれらがステージ構成と同期取れてるのがいいんだよ

37 17/09/01(金)22:25:36 No.450145751

R-TYPEFINALはゲーム部分クソだけど名作だよ

38 17/09/01(金)22:26:22 No.450145960

>あんまりシューティングのBGMっぽくないライザンバー3の3面 >でも超格好良い 今ググって聴いてみた 聴くまではパルスター2面とかブリキンガーの少年の見た月みたいなもんかと思ってた 確かに超カッコいいけどSTGのBGMかっていうと違うなこれ

↑Top