虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)20:58:40 おれこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1504267120139.jpg 17/09/01(金)20:58:40 No.450122957

おれこの機体好きだよ

1 17/09/01(金)20:59:33 No.450123183

このZチックなキャノンが好きなんだけどZ自体にはフライングアーマーのせいで付けづらい…

2 17/09/01(金)21:03:13 No.450124096

このマッシヴさがおれを狂わせる

3 17/09/01(金)21:03:38 No.450124229

ザクF2000に背中のキャノン付けたくなる

4 17/09/01(金)21:04:29 No.450124438

アームが使いやすくてありがたい

5 17/09/01(金)21:06:37 No.450125004

もっとこの方向で進化してもよかった

6 17/09/01(金)21:06:41 No.450125018

この重武装路線も続けて欲しかった それがすーぱーふみなになるなんて…

7 17/09/01(金)21:06:44 No.450125029

すーぱーふみなのデザイン元にこっちをチョイスするかんさいじんのリサーチ力

8 17/09/01(金)21:06:45 No.450125033

書き込みをした人によって削除されました

9 17/09/01(金)21:07:49 No.450125310

これの進化先はかんさいじんのアレじゃなく ウィニングなんじゃ

10 17/09/01(金)21:08:20 No.450125487

割とマジでふみなの背中の人になりつつある

11 17/09/01(金)21:08:25 No.450125516

これを自分の機体にするふみな先輩のセンス好きだったのにウイニングに行っちゃうのがちょっと残念

12 17/09/01(金)21:08:32 No.450125549

ウイニングの繋ぎって決まってたからデザイナーが趣味丸出しでやった産物ときいた

13 17/09/01(金)21:09:17 No.450125718

やっぱりオーガスタ系デザインは最高だぜ! 肘関節以外

14 17/09/01(金)21:10:12 No.450125968

よくばりな機体だな!

15 17/09/01(金)21:10:30 No.450126047

名前はパワードジムだが 立ち位置はむしろジムキャノン2な気がする

16 17/09/01(金)21:12:41 No.450126685

>よくばりな機体だな! 部員がいないからスタンドアローンで戦うためにあれこれ詰め込んだ感ある

17 17/09/01(金)21:14:42 No.450127188

そんでスーパールーキー二人手に入ったら即サポート特化に走るあたり 先輩は思い切りが極端だな

18 17/09/01(金)21:14:58 No.450127262

せっかくビームサーベル持ってるのに 当時のガンプラ部門が「左手を開き手のみつける病」に侵されていたばっかりに…

19 17/09/01(金)21:15:37 No.450127422

>そんでスーパールーキー二人手に入ったら即サポート特化に走るあたり >先輩は思い切りが極端だな そのあと今度は自分でも戦う!に

20 17/09/01(金)21:15:48 No.450127473

女体化した方が見慣れるとは思わなかった まあ劇中そんなに活躍してないけど

21 17/09/01(金)21:15:53 No.450127494

男に合わせすぎる女って幸せになれないよね

22 17/09/01(金)21:16:06 No.450127550

3mm穴多めなのがありがたい

23 17/09/01(金)21:16:25 No.450127634

アームのガトリング仕様は再販ないのかな…

24 17/09/01(金)21:19:03 No.450128392

情報出てからしばらくガーディアンだと思ってた…

25 17/09/01(金)21:21:21 No.450129041

好きだけどキャノンが実弾ならもっとよかった

26 17/09/01(金)21:21:43 No.450129139

バリエーションとしてありそうなのがいい

27 17/09/01(金)21:23:00 No.450129541

黄色部を渋めにするだけで驚きの渋さに

28 17/09/01(金)21:24:06 No.450129783

>アームのガトリング仕様は再販ないのかな… 今月再販って聞いたな

29 17/09/01(金)21:29:19 No.450131051

でも機体のコンセプトとかとしてはスターウィニングでこいつも入ってるのが好きよ

30 17/09/01(金)21:29:53 No.450131186

ガンダム頭を乗せよう

31 17/09/01(金)21:31:11 No.450131535

知らないSDカーディガンのシルエット

32 17/09/01(金)21:31:54 No.450131694

>そんでスーパールーキー二人手に入ったら即サポート特化に走るあたり >先輩は思い切りが極端だな なんというか仲間になってくれたのがうれしくてサポ専になっちゃう気持ちはわからなくもない TRPGとかで新人はいったら派手で楽しいアタッカー職は任せてその人らが気持ちよくプレイできるようサポ職もしくはGMやるみたいな

33 17/09/01(金)21:33:02 No.450131954

先輩女の子なのに渋いなガンダム馬鹿なのかな…と思ったら バトル優先でSD行ったのがなんというかこう ユウマのいろいろ拗らせた感のあるチョイスを見習って欲しい

34 17/09/01(金)21:34:00 No.450132199

ちがうの!K9やコイツみたいなミリ路線MSが好きなんだ V字アンテナもいいとは思うんだよ バウとザク3みたいな!

35 17/09/01(金)21:34:22 No.450132283

>先輩女の子なのに渋いなガンダム馬鹿なのかな…と思ったら >バトル優先でSD行ったのがなんというかこう むしろ新しい扉が開いた感があって好きよ 翌年もスターウィニングだし

36 17/09/01(金)21:37:42 No.450133084

>先輩女の子なのに渋いなガンダム馬鹿なのかな…と思ったら >バトル優先でSD行ったのがなんというかこう 先輩個人のガンダムの嗜好はよくわからんかったな パーソナルカラーが黄色なのは明るくて好きだけど

37 17/09/01(金)21:40:33 No.450133808

メイジンだって盛りまくった厨二機体とシンプルな改造機で両極端だし むしろメインキャラほど今後もバリエーション増えるからしょうがないのでは

38 17/09/01(金)21:41:04 No.450133938

無理にSDにしなくてよかった アスリートすぎてガンダムに対する愛はうーん

39 17/09/01(金)21:41:21 No.450134001

>先輩女の子なのに渋いなガンダム馬鹿なのかな…と思ったら >バトル優先でSD行ったのがなんというかこう >ユウマのいろいろ拗らせた感のあるチョイスを見習って欲しい ある意味ユウくんよりはセイくんルートたどってるようにも見える

40 17/09/01(金)21:42:16 No.450134215

>アスリートすぎてガンダムに対する愛はうーん 無印のタイ人もそんなもんよ

41 17/09/01(金)21:42:24 No.450134249

パワードジムカーディガンはここ暫くのガンプラでは一番好きだな 難点は上手い略称が思いつかない

42 17/09/01(金)21:42:41 No.450134300

もともとSDには疎いからなあ

43 17/09/01(金)21:42:58 No.450134351

ビルドファイターズでユウキ先輩がアレで趣味がガンプラでなかったらねーって言われてた頃に比べると色々時代も変わったしアスリート路線なのもまぁ有りかなって…

44 17/09/01(金)21:43:29 No.450134494

バトルメインだから見栄えいい方に流れるのは仕方ないけどサンダーボルトみたいな泥臭いアレンジ機体が欲しい…EzSRには可能性を感じた

45 17/09/01(金)21:43:57 No.450134630

と言うかBFのSDの扱いが美少女に扱わせてマニアックな影絵出せばいいでしょ? って少年じゃなくておっさんの方に媚びてる感ありありなのが無印からつらい SDはそういうのじゃなくてちゃんとキッズに売れるようにやってほしい

46 17/09/01(金)21:44:08 No.450134684

視聴者ルールで目的優先のにわかとか断ずるより切欠は何でもいいからまずは触れてくれるのが大事 というかそんな根性だから間口が狭くなるんだ

47 17/09/01(金)21:45:44 No.450135193

書き込みをした人によって削除されました

48 17/09/01(金)21:46:00 No.450135255

女の機体が子供に売れるわけ無いじゃん?

49 17/09/01(金)21:46:11 No.450135300

>女のメカ子供にが売れるわけ無いじゃん? 落ち着いて文字打って

50 17/09/01(金)21:46:50 No.450135478

BFは本当に自由なガンプラだな 自由過ぎて最近ついていけん

51 17/09/01(金)21:46:58 No.450135503

コレが落ち着いていられるかぁ!!!!!!

52 17/09/01(金)21:47:17 No.450135590

>コレが落ち着いていられるかぁ!!!!!! メイジンは落ち着いてください

53 17/09/01(金)21:47:50 No.450135722

既存キットを流用した機体は好き ほぼオリジナルなのはう~ん

54 17/09/01(金)21:48:35 No.450135912

>SDはそういうのじゃなくてちゃんとキッズに売れるようにやってほしい SDで喜ぶのなんてもうおっさんだけだろうし…と思ってたけどキッズ向けの最前線でSD見たからよく分からん

55 17/09/01(金)21:48:41 No.450135928

消える間際になっていつものテンプレ荒れポイントばら撒き

56 17/09/01(金)21:48:49 No.450135962

>既存キットを流用した機体は好き >ほぼオリジナルなのはう~ん まあ好き嫌いは個人の自由だと思うし フルスクラッチしたらガンプラ愛がないとか言い出すのは理解できないけど

57 17/09/01(金)21:49:28 No.450136101

メイジンは最初の頃かっこいいBGMあったのにダークマターのあたりはしょんもりした

58 17/09/01(金)21:50:04 No.450136250

BFは流用オリジナル問わずキット化率がいいのが魅力だと思う 昔パテなどでで済まされた層からすると

59 17/09/01(金)21:50:19 No.450136302

>フルスクラッチしたらガンプラ愛がないとか言い出すのは理解できないけど 昔はフルスクラッチ推しだったよね

60 17/09/01(金)21:50:21 No.450136314

今子供がSDに触れる先あるのかね?

61 17/09/01(金)21:50:38 No.450136364

>BFは流用オリジナル問わずキット化率がいいのが魅力だと思う >昔パテなどでで済まされた層からすると

62 17/09/01(金)21:51:21 No.450136522

>今子供がSDに触れる先あるのかね? それをBFがになってもよかったと思う SDに限らずマニア限定コンテンツになっちゃってるガンダムの入門だけど

63 17/09/01(金)21:51:48 No.450136647

>今子供がSDに触れる先あるのかね? 今のキッズおもちゃコーナーでまずスイッチ触りに行く…

64 17/09/01(金)21:51:58 No.450136695

SDは今も出てるじゃん

65 17/09/01(金)21:52:34 No.450136846

子供には組みやすいしまず組んでほしいよねSD

66 17/09/01(金)21:52:57 No.450136944

>SDに限らずマニア限定コンテンツになっちゃってるガンダムの入門だけど ガンマカ白がなんもかも悪いと思う…

67 17/09/01(金)21:53:54 No.450137191

>子供には組みやすいしまず組んでほしいよねSD ただBFで導入したとしてもあんま広がりないのが現状のネックかなと思う 過去の遺産からの再生産のコンテンツしかなくて

68 17/09/01(金)21:54:16 No.450137278

>子供には組みやすいしまず組んでほしいよねSD テレビシリーズにあわせてSD出てたから楽しかったよね やっぱりキッズの時間に合わせてアニメ流すべきだよ

69 17/09/01(金)21:55:11 No.450137495

ウイニングとかSDGとか完全に新しいSDを出せたのはすごくよかったし こいつらが独自キャラとして動いて戦うSD作品を見たかったなって 初期案のパーツ換装ウイニングチームみたいな!

70 17/09/01(金)21:56:16 No.450137736

輝羅鋼いいよね…

↑Top