17/09/01(金)20:23:26 私も長... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1504265006403.jpg 17/09/01(金)20:23:26 No.450115004
私も長いものには巻かれってしまってこのアプリを入れてしまいました事をここに報告しますこれから連絡はこれで送りますとかさあ
1 17/09/01(金)20:24:15 No.450115210
連絡手段はみんなで統一するのが大事だから
2 17/09/01(金)20:25:28 No.450115456
これ入れないで済んでる人の方が凄いよ
3 17/09/01(金)20:27:46 No.450115969
便利ではある 電話帳まるまる共有するのがもうやだ
4 17/09/01(金)20:28:35 No.450116127
>これ入れないで済んでる人の方が凄いよ そういう人いたらうらやましい 仕事の簡単な連絡用で入れる羽目になったマン
5 17/09/01(金)20:28:50 No.450116180
ガラケーにすれば入れなくても済む
6 17/09/01(金)20:28:51 No.450116182
俺はLINE専用のスマホ買ったよ 安いやつ なんの情報もいれてないしLINEしかしない
7 17/09/01(金)20:28:54 No.450116196
チェック外すだけでいいのに…
8 17/09/01(金)20:29:10 No.450116261
こんなもんただの連絡手段だぞ
9 17/09/01(金)20:29:25 No.450116314
連絡がこれか壁に貼ってある掲示板だけのうちの工場
10 17/09/01(金)20:30:24 No.450116558
しっかり最初に設定するんだぞ 設定逃がしてさっさと使えるようにしちゃうと電話帳に入ってる人片っ端から登録してめんどくさい事になるらしいからな
11 17/09/01(金)20:30:44 No.450116646
常駐してバッテリー消費するのがもうヤダ
12 17/09/01(金)20:32:53 No.450117097
仕事で使わないから入れてない 使ってる人見ていてもこまめに返信するの面倒くさそうだなと感じる
13 17/09/01(金)20:32:54 No.450117100
メールだと来た来ない問題起きやすいしね
14 17/09/01(金)20:33:04 No.450117144
電話番号で小学中学の友達とコンタクト取って色々話しても既読無視されるから「なんか返信してよー」とか言ってたら なんか引きこもってて匿名掲示板で駄弁ったりもせずゲームとかだけしてたみたいで すまん無視してる訳でなく最近人とまともに接してなくて話題振られても上手く返せない とか言われてあんなに話してて面白い奴だったのになんで…ってなっておつらぁい…
15 17/09/01(金)20:34:36 No.450117515
自慢ではないが入れてない 10、20代みたいにメッセージでのコミュニケーションはもうやらないし どうしても連絡取りたい人にはハングアウト使ってる
16 17/09/01(金)20:34:41 No.450117536
その空気読まずに長文書く能力半分分けてやれればいいのにな
17 17/09/01(金)20:35:40 No.450117765
入れてるし50人ぐらい登録されてるけど一向に鳴りませんが…
18 17/09/01(金)20:35:46 No.450117783
『メンバーがいません』いいよね…
19 17/09/01(金)20:36:00 No.450117832
Skypeが障害起こしたときにスレ画に屈した
20 17/09/01(金)20:37:18 No.450118097
引き継ぎとかそういうとこクソ仕様だと思う
21 17/09/01(金)20:37:19 No.450118108
適当に登録したら色んなアカウントからLINE始めたんだ!って来て怖くなった 全部知り合いで余計ビビった
22 17/09/01(金)20:37:38 No.450118169
小中学の友達が個人の携帯持ってる時代のお前は何歳だ
23 17/09/01(金)20:38:24 No.450118312
話が済んだら全トーク削除してるって言ったらメンタルを心配された
24 17/09/01(金)20:38:54 No.450118427
別に報告するほどのことか 「」といえども8割方は入れてるじゃろ
25 17/09/01(金)20:39:13 No.450118499
>小中学の友達が個人の携帯持ってる時代のお前は何歳だ …?
26 17/09/01(金)20:39:15 No.450118508
今やメールの代わりだしね
27 17/09/01(金)20:39:25 No.450118543
「」はおじさんなのに小中学性の友達がいるのかと思ったゼ
28 17/09/01(金)20:39:43 No.450118602
せめてネイバーじゃなければ
29 17/09/01(金)20:40:08 No.450118711
>入れてるし50人ぐらい登録されてるけど一向に鳴りませんが… 俺がおる
30 17/09/01(金)20:40:46 No.450118856
>「」はおじさんなのに小中学性の友達がいるのかと思ったゼ そっちのほうが面白いな…
31 17/09/01(金)20:41:06 No.450118924
わざわざそれ専用にアプリ入れなくてもメールで済むじゃん
32 17/09/01(金)20:41:07 No.450118932
連絡先増えたところで別に普段から話す用件なんてねえしな…
33 17/09/01(金)20:41:31 No.450119017
LINEペイの気軽なオトクさに負けた
34 17/09/01(金)20:41:59 No.450119128
>連絡手段はみんなで統一するのが大事だから じゃあ電話するね…
35 17/09/01(金)20:42:24 No.450119220
スレ画とWhatsAppとSignal入れてるけど誰とも連絡を取り合っていません
36 17/09/01(金)20:42:43 No.450119301
>わざわざそれ専用にアプリ入れなくてもメールで済むじゃん 複数人でメールで話すの面倒だろ
37 17/09/01(金)20:42:44 No.450119305
一人だけメールは本当に面倒なのだ…
38 17/09/01(金)20:43:06 No.450119398
別にスタンプじゃ無くても常日頃使ってる会話画像とかでも十分だから楽しい
39 17/09/01(金)20:43:21 No.450119453
>これ入れないで済んでる人の方が凄いよ 入れてないというかスマホ買うと真っ先に削除してる
40 17/09/01(金)20:43:33 No.450119508
>小中学の友達が個人の携帯持ってる時代のお前は何歳だ 中学って話だとギリ30代まで入るんじゃないか
41 17/09/01(金)20:44:16 No.450119660
仕事の連絡はSMSだなうちは
42 17/09/01(金)20:46:17 No.450120104
カーボンコピーの使い方をご存じない?
43 17/09/01(金)20:46:18 No.450120107
JCB提携で2%還元とか言うラインペイの妙なすごさ
44 17/09/01(金)20:46:23 No.450120133
>入れてないというかスマホ買うと真っ先に削除してる そこまで忌み嫌うのは逆にきもいな
45 17/09/01(金)20:46:25 No.450120141
メールはめんどくさいね… でもこれ以外にメッセージアプリいっぱいあったのに何で…
46 17/09/01(金)20:46:31 No.450120154
LINELIVEは回線いいので何かの公式配信はニコ生じゃなくてこっちを使っていって欲しい
47 17/09/01(金)20:47:36 No.450120407
LINEは非常に拘束力が高いから嫌がる気持ちもわかる でも必要だからいれないと…
48 17/09/01(金)20:48:32 No.450120635
他の人のLine経由で自分のアドレス電話番号なんて漏れてるしなあ 一応自分のLineは電話帳勝手に検索させないようにしてるけど
49 17/09/01(金)20:49:04 No.450120754
>>入れてないというかスマホ買うと真っ先に削除してる >そこまで忌み嫌うのは逆にきもいな ただ単に使わないプリインストールアプリが容量の無駄だってだけでは そう珍しくもない
50 17/09/01(金)20:49:25 No.450120819
既読がつくのはとても便利だと会社で使って気づいたよ… 上司の動向が見えるのは重要だわ… LINE入れて電話入れてメールも投げてもいつ既読つくか…
51 17/09/01(金)20:49:33 No.450120853
MVNOに変えてからこいつ使うようになったよ
52 17/09/01(金)20:49:47 No.450120907
>じゃあ電話するね… 他全員LINEだけで済むのに1人だけ電話なの? LINE使えば通話無料なのに電話代かけて電話しなきゃならないの?
53 17/09/01(金)20:50:02 No.450120962
格安SIMだと年齢認証できないのがつらい ID使えないんですけおお
54 17/09/01(金)20:50:40 No.450121116
Facebookの垢でLine垢作れば連絡先漏れないと思ってたけどそんなことはなかった
55 17/09/01(金)20:50:49 No.450121159
若先生のスタンプまだー?
56 17/09/01(金)20:50:50 No.450121160
LINE使わないって本当のぼっちかジジイ以外であり得るの?
57 17/09/01(金)20:51:27 No.450121311
家族のLINEグループが出来たから入ったら親戚中でなんかしりとりし始めて通知を即切った
58 17/09/01(金)20:51:27 No.450121312
今時通話定額にしてない人久々に見た
59 17/09/01(金)20:51:42 No.450121363
何の信念があるかは知らんけど頑なに入れない奴がいて飲み会の幹事とかになった時個別にメールするの面倒くさい…
60 17/09/01(金)20:51:45 No.450121380
どの年齢かによる 60代ぐらいになると5割ぐらいしか入れてないし
61 17/09/01(金)20:52:12 No.450121477
Facebookのほうが精密だから気軽に情報漏れるよ
62 17/09/01(金)20:52:49 No.450121626
むしろ使わないアプリ放置してandroid選ぶ人は大丈夫?ってなるぞ俺
63 17/09/01(金)20:53:16 No.450121713
メルアド聞くよりLINEのQPコード読み取った方が早いのはわかる
64 17/09/01(金)20:53:23 No.450121732
おじいちゃんならともかくネタ抜きに友達との連絡どうしてんのってなるしな…
65 17/09/01(金)20:54:40 No.450122017
>おじいちゃんならともかくネタ抜きに友達との連絡どうしてんのってなるしな… 電話かメールで連絡取るだけじゃないかな…
66 17/09/01(金)20:55:09 No.450122118
>LINE使えば通話無料なのに電話代かけて電話しなきゃならないの? 三大キャリア今通話無料でしょ… MVNOの方がLINEやってない率高い
67 17/09/01(金)20:55:31 No.450122209
>むしろ使わないアプリ放置してandroid選ぶ人は大丈夫?ってなるぞ俺 論点すり替わってるよぉ
68 17/09/01(金)20:56:15 No.450122394
>むしろ使わないアプリ放置してandroid選ぶ人は大丈夫?ってなるぞ俺 どれが使うアプリでどれが使わないアプリなのかもわかんなくてすまない…
69 17/09/01(金)20:56:49 No.450122518
グループチャットが最大の利点だと思うが使わない人は何で複数人と連絡してる?
70 17/09/01(金)20:56:54 No.450122539
Wechat入れるよりマシでしょうが
71 17/09/01(金)20:57:00 No.450122565
友達1人しかいないけどこれ使ってる
72 17/09/01(金)20:57:31 No.450122682
>LINE使わないって本当のぼっちかジジイ以外であり得るの? 使ってる側だけどこういう言い方反吐が出る程嫌い 知るか馬鹿 好きにさせろ
73 17/09/01(金)20:57:35 No.450122703
少し前なら絶対入れないマンが結構いた気がするけど変わったな
74 17/09/01(金)20:57:45 No.450122740
もうメールでCCとか入れる時代には戻れない
75 17/09/01(金)20:58:09 No.450122846
身内ならグループチャットが楽だからな…
76 17/09/01(金)20:58:11 No.450122857
>どれが使うアプリでどれが使わないアプリなのかもわかんなくてすまない… あいぽん選んだほうがいいんじゃねぇかな…
77 17/09/01(金)20:58:28 No.450122917
姉ちゃん一家が外国に越したせいで これからは家族はLINEで連絡を取り合う事になったよ… あやうくハンドルネームばれて死ぬところだった
78 17/09/01(金)20:58:29 No.450122919
スタンプ使えるしテンポ感とかもネットの人には向いてると思う
79 17/09/01(金)20:58:46 No.450122983
>グループチャットが最大の利点だと思うが使わない人は何で複数人と連絡してる? >カーボンコピーの使い方をご存じない?
80 17/09/01(金)20:58:52 No.450123007
>今時通話定額にしてない人久々に見た むしろMVNOでどんどん増えてると思うけど…
81 17/09/01(金)20:59:06 No.450123060
友達と連絡?友達だと?うるせえ!うるせえ!!!111
82 17/09/01(金)21:00:11 No.450123345
CCなんて使い方知ってたらなおさら面倒なのわかるだろ…
83 17/09/01(金)21:00:34 No.450123436
>あいぽん選んだほうがいいんじゃねぇかな… そういうものなのか… 何でなの?
84 17/09/01(金)21:00:44 No.450123469
というか通話定額だ何だで搾られるのが嫌だからMVNOに移るんじゃ
85 17/09/01(金)21:01:09 No.450123580
別に友達がいないならスレ画入れる必要ないよね
86 17/09/01(金)21:01:15 No.450123602
メールすればいいという人は働いてないんだろうなあって
87 17/09/01(金)21:01:17 No.450123617
グループチャットはたしかに便利なんだけど これを社内の業務連絡のツールとして使うのはコンプライアンス的に大丈夫なのかと心配になる
88 17/09/01(金)21:01:27 No.450123649
SlackとかDiscordで仕事の連絡してる部署って少ないのかな
89 17/09/01(金)21:01:51 No.450123742
>CCなんて使い方知ってたらなおさら面倒なのわかるだろ… >論点すり替わってるよぉ
90 17/09/01(金)21:02:39 No.450123949
>でもこれ以外にメッセージアプリいっぱいあったのに何で… あいほんブームのときに仕掛け人が 女性誌を中心に広告出しまくったからこれだけ流行ったとベンチャー通信だったかに書いてあった 流行りは数年で廃れるけど電話帳握ったところは長く生きるとかなんとか
91 17/09/01(金)21:03:32 No.450124207
ディズニーのツムツムやりたいから入れた
92 17/09/01(金)21:04:03 No.450124329
宣伝ならスカイプの方がよっぽど力入れてたと思う そしてスカイプの方が多機能だ 負ける理由が思いつかん
93 17/09/01(金)21:04:09 No.450124362
>そういうものなのか… >何でなの? 変なのが勝手に動いて電池くったりしないよ まぁ耐久性とかいろいろ本人の基準あるし 何よりスレ違い感全開だけど
94 17/09/01(金)21:04:09 No.450124363
skypeが初動でコケたもんなあ
95 17/09/01(金)21:04:11 No.450124367
私line嫌い! 発言を監視されてる!! 見られてる!!
96 17/09/01(金)21:04:16 No.450124395
友達いないからいらんな
97 17/09/01(金)21:04:20 No.450124403
>メールすればいいという人は働いてないんだろうなあって 私物スマホをオフィス内に持ち込めるような会社ばかりでもないがね
98 17/09/01(金)21:04:25 No.450124420
本当に便利だと思うよ よくわかんないけど電話帳連動切れば安全じゃないの?
99 17/09/01(金)21:04:31 No.450124449
スカイプのアプリがバッテリー食いのクソだったのもLINEの勝因だと思う
100 17/09/01(金)21:04:32 No.450124455
>Discord はやく画面共有つけて 単なるチャットツールとしては実際優秀だと思う
101 17/09/01(金)21:04:51 No.450124557
電話帳のビッグデータは金になるからな…
102 17/09/01(金)21:04:57 No.450124575
>これを社内の業務連絡のツールとして使うのはコンプライアンス的に大丈夫なのかと心配になる うちは駄目よされた けどまだ一部では普通に使われてるみたい
103 17/09/01(金)21:05:28 No.450124703
>SlackとかDiscordで仕事の連絡してる部署って少ないのかな 何が軽いだよ 使い勝手悪すぎだろ
104 17/09/01(金)21:05:33 No.450124722
Skypeは眺めてるだけで電池のパーセント減ってくレベルのダメアプリだったから…
105 17/09/01(金)21:05:51 No.450124798
つか業電の支給ぐらいしろよ零細
106 17/09/01(金)21:05:59 No.450124837
LINEを入れた途端にアダルトサイトから請求が来るようになった!!! って声を一時期よく聞いたけど 最近聞かないな
107 17/09/01(金)21:06:44 No.450125030
>宣伝ならスカイプの方がよっぽど力入れてたと思う LINEは女性から広がったんだけど 女性が使うってことは男性も女の子と連絡取るために入れるじゃん? 若い世代が使うと雑誌やネットで取り上げられるじゃん? って流れをあらかじめ想定して広告したらしい
108 17/09/01(金)21:06:51 No.450125065
は?個人の自由だろ…
109 17/09/01(金)21:07:10 No.450125150
しかしいつまで保つかね
110 17/09/01(金)21:07:34 No.450125249
最近よくわからない女の子から連絡きて メンバーがいませんする事減ったよね
111 17/09/01(金)21:07:52 No.450125329
休日だろうがお構いなしに鳴る業電いいよね…よくない
112 17/09/01(金)21:08:22 No.450125503
使うとまあ便利だった
113 17/09/01(金)21:08:54 No.450125639
いまのところ使う必要がなくてすんでる 友達はいない
114 17/09/01(金)21:09:09 No.450125691
たまに不正ログインを試みた通知が来たりしてちょっと怖い
115 17/09/01(金)21:09:26 No.450125762
スタンプ文化も結局滅ばずに来ちゃったからなあ
116 17/09/01(金)21:09:40 No.450125813
友達いなくても声優とか芸能人のブログ読むのに使っていいんだぞ
117 17/09/01(金)21:09:51 No.450125855
>最近よくわからない女の子から連絡きて >メンバーがいませんする事減ったよね え?俺は今も良くあるな…
118 17/09/01(金)21:09:58 No.450125896
自国の方ではカカオトークのシェアが8割超えてて勝負できなかったらしい
119 17/09/01(金)21:09:58 No.450125899
データ通信で通話もチャットもできるからいいよね 電話帳が抜かれるとか作ってる国が云々なんてのはもう関係ないと思うよ 気持ち悪いなら使わなければいいだけの話だと思うし…
120 17/09/01(金)21:10:28 No.450126037
>友達いなくても声優とか芸能人のブログ読むのに使っていいんだぞ CD買った?
121 17/09/01(金)21:10:57 No.450126153
少し前までニュースで毎日のように「LINEで女子高生と知り合った容疑者は~」って報道されてたけど 最近聞かないのはなんかあったのか
122 17/09/01(金)21:11:07 No.450126196
>>友達いなくても声優とか芸能人のブログ読むのに使っていいんだぞ >CD買った? まだ
123 17/09/01(金)21:12:24 No.450126602
>少し前までニュースで毎日のように「LINEで女子高生と知り合った容疑者は~」って報道されてたけど >最近聞かないのはなんかあったのか 少し前というかだいぶ前に 18歳未満と18歳以上は友達登録できなくなった
124 17/09/01(金)21:12:46 No.450126707
>>CD買った? >まだ CD買った?
125 17/09/01(金)21:12:53 No.450126737
10年後ぐらい今のmixiみたいに あーそんなの使ってたなーとなるのだろうか
126 17/09/01(金)21:13:35 No.450126910
「」でグループ通話してみたいな…
127 17/09/01(金)21:13:51 No.450126973
>スタンプ文化も結局滅ばずに来ちゃったからなあ 二次裏で言う画像レスだし…
128 17/09/01(金)21:14:27 No.450127113
つまり年齢認証とかしてないと女の子からの連絡来ないのかな?
129 17/09/01(金)21:14:35 No.450127155
俺はLIneで画像でレスするマン
130 17/09/01(金)21:14:50 No.450127223
ストレージ食い過ぎ ワッツアップにしようぜ!
131 17/09/01(金)21:14:58 No.450127258
>「」でグループ通話してみたいな… (誰か喋れよ…)デ…デュフ
132 17/09/01(金)21:15:02 No.450127283
>「」でグループ通話してみたいな… としあきグループって所は昔あった 横山三国志の画像がスタンプ代わりに貼られまくる異様な部屋だった
133 17/09/01(金)21:15:05 No.450127296
登録めどいからハングアウト
134 17/09/01(金)21:16:48 No.450127731
>あーそんなの使ってたなーとなるのだろうか ヒですら改悪まみれのクソになってきてるからLINEもそのうち…
135 17/09/01(金)21:16:55 No.450127769
>登録めどいからハングアウト 便利でデフォで使えるしいいのに日本じゃ人気ないよね グーグルはなんでこれプッシュしなかったのか不思議だ
136 17/09/01(金)21:19:14 No.450128437
友達誰も居ないのにケモノふれんずのスタンプのデキが良すぎて スタンプ買うために入れた自分みたいのもいます