虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/01(金)20:14:16 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/01(金)20:14:16 No.450112955

最近の格ゲキャラって格闘家だったり武術の達人だったりしないのが多い気がする

1 17/09/01(金)20:14:57 No.450113098

「」の言う最近の格ゲーってメルブラとかのことでしょ?

2 17/09/01(金)20:17:16 No.450113590

バーチャ3だか4だかでチンピラが出てきてなんで…ってなったので気持ちはわからんでもない 最近じゃないけど

3 17/09/01(金)20:18:21 No.450113830

ロマンだよ

4 17/09/01(金)20:18:27 No.450113852

昔は中国系といえばジャッキータイプとドラゴンタイプ ごく稀にジェットタイプが居たな

5 17/09/01(金)20:21:46 No.450114601

ごく最近uniででたよ 弱いけど

6 17/09/01(金)20:22:41 No.450114830

忍者は欠かせない

7 17/09/01(金)20:22:52 No.450114872

>バーチャ3だか4だかでチンピラが出てきてなんで…ってなったので気持ちはわからんでもない 多分それバーチャじゃない

8 17/09/01(金)20:25:19 No.450115425

あんまり詳しくないけどメルブラってお化けとか超能力者みたいな人が戦うんだろ 古いのだとヴァンパイアもそうじゃね

9 17/09/01(金)20:25:20 No.450115428

チンピラ風の柔術家ならいたけどチンピラじゃないしな

10 17/09/01(金)20:29:42 No.450116379

サムスピだって腐れ外道みたいな格闘家じゃないのいるだろう

11 17/09/01(金)20:30:09 No.450116500

武術に賭けた人となんか一般人がいい勝負をする

12 17/09/01(金)20:31:18 No.450116779

別にメインの作品があるキャラゲーがあるからそう思えるだけじゃない

13 17/09/01(金)20:33:48 No.450117325

いまいちピンとこないんだけどどのシリーズ見てそう思ったのか

14 17/09/01(金)20:34:34 No.450117505

KOF97のバンドメンが一番目立ってた気がする

15 17/09/01(金)20:34:53 No.450117578

むしろマイナーな格闘技ベースみたいなの増えてない?

16 17/09/01(金)20:35:50 No.450117798

>多分それバーチャじゃない 剛のことじゃないの

17 17/09/01(金)20:38:04 No.450118245

ギルティとかBBとかファンタジー色強い格ゲー増えたしな

18 17/09/01(金)20:38:57 No.450118447

ニンジャはほぼ確実にいる

19 17/09/01(金)20:39:54 No.450118651

この画像好きだな

20 17/09/01(金)20:40:29 No.450118785

サイコパワーじゃよ

21 17/09/01(金)20:41:00 No.450118908

なんかしらの戦える理由持ちだからいいだろ ガチ一般人とか中々いないぞたまにいる

22 17/09/01(金)20:41:19 No.450118978

カンガルー

23 17/09/01(金)20:41:51 No.450119099

>ニンジャはほぼ確実にいる スピードキャラにするのに都合いいからね… バング殿みたいな例外もいるけど

24 17/09/01(金)20:43:17 No.450119430

>なんかしらの戦える理由持ちだからいいだろ >ガチ一般人とか中々いないぞたまにいる 弁護士だのジャーナリストだのが宇宙の脅威と殴り合ってる…

25 17/09/01(金)20:44:00 No.450119599

鉄拳の新キャラで正統派って言ったらシャヒーンとカタリーナぐらいか

26 17/09/01(金)20:45:42 No.450119973

>昔は中国系といえばジャッキータイプとドラゴンタイプ >ごく稀にジェットタイプが居たな カンフー映画系オマージュトップはジェットタイプの李烈火さんが1番だと思う オマージュどころかまんまなんだけど

27 17/09/01(金)20:48:10 No.450120562

たまには凄い漢やアースクエイクみたいなパワー系忍者も出してもらわないとな

28 17/09/01(金)20:48:18 No.450120586

師父は一挙一動全ての再現度が高いからな…

29 17/09/01(金)20:48:42 No.450120665

SNKの執念の原作再現度は何なんだ原作モノじゃないのに

30 17/09/01(金)20:48:54 No.450120715

アクション映画が流行らなくなったからなあ

31 17/09/01(金)20:48:56 No.450120723

まだストリートファイターでキャラを排出してない国ってあるのかな

32 17/09/01(金)20:50:40 No.450121119

必殺技で変なことしてもさほど話題にならなくなった

33 17/09/01(金)20:50:48 No.450121151

月華がもっと有名タイトルだったら怒られてた

34 17/09/01(金)20:50:48 No.450121152

>まだストリートファイターでキャラを排出してない国ってあるのかな カナダとか

35 17/09/01(金)20:51:08 No.450121234

>まだストリートファイターでキャラを排出してない国ってあるのかな 世界に国が何個あると思ってるんだ

36 17/09/01(金)20:51:19 No.450121282

>SNKの執念の原作再現度は何なんだ原作モノじゃないのに クサナギイィィィ!!

37 17/09/01(金)20:51:38 No.450121349

>まだストリートファイターでキャラを排出してない国ってあるのかな マケドニアっていたっけ

38 17/09/01(金)20:52:06 No.450121453

ペプシマン出てくるのなんだっけ

39 17/09/01(金)20:52:07 No.450121458

>月華がもっと有名タイトルだったら怒られてた 有名だったKOFはめっちゃ怒られた痕跡が有るだけに納得してしまう

40 17/09/01(金)20:52:35 No.450121560

ウガンダ出身とかどうキャラ付けするんだ

41 17/09/01(金)20:53:02 No.450121664

>ペプシマン出てくるのなんだっけ ファイティングバイパーズ

42 17/09/01(金)20:53:36 No.450121775

ペプシマンはペプシ本社はおあしすしたらしいし…

43 17/09/01(金)20:53:41 No.450121791

エジブトすら最近だぞ

44 17/09/01(金)20:53:49 No.450121826

まだキャラ化されてない格闘技を探した方が早そう

45 17/09/01(金)20:54:57 No.450122078

中国の散打とか

46 17/09/01(金)20:55:12 No.450122125

カラリパヤット

47 17/09/01(金)20:55:29 No.450122198

躰道

48 17/09/01(金)20:57:12 No.450122604

3Dならそのまま落とし込めるけど2Dだと難しいよね 自称ムエタイの神とか構えと立ち大Kぐらいしかムエタイ要素無い気がする

49 17/09/01(金)20:57:43 No.450122732

むしろ格闘ゲームオリジナルの格闘スタイルがいくつあるのか知りたい 暗黒真空拳とか暗黒空手とかてきとーみたいなの

50 17/09/01(金)20:58:05 No.450122820

コマンドサンボって一時期流行ったよね どこに行ったんだろう

51 17/09/01(金)20:58:14 No.450122875

オリジナル格闘スタイルといえば 堕落天使のチキン

52 17/09/01(金)20:58:55 No.450123021

喧嘩百段

53 17/09/01(金)21:01:05 No.450123557

>3Dならそのまま落とし込めるけど2Dだと難しいよね >自称ムエタイの神とか構えと立ち大Kぐらいしかムエタイ要素無い気がする それを言ったら帝王の方はあの体格に合う階級が無いからな

54 17/09/01(金)21:01:15 No.450123608

たまに召喚系をストライカーだから強いみたいなのみかけるけど KOFってどんだけ爪痕残したの… あんなんただの出る位置違う飛び道具でしょう

55 17/09/01(金)21:01:28 No.450123653

ブーメラン組み合わせたやつは流石にオリジナルだよな

56 17/09/01(金)21:02:09 No.450123823

リュウは暗殺拳に色々な流派の技混ぜたゲームオリジナル格闘技という判定でいいんだろうか…

57 17/09/01(金)21:02:18 No.450123861

風雲拳!風雲拳じゃないか!

58 17/09/01(金)21:02:31 No.450123920

バリツの元ネタと噂される既に失伝したステッキと柔術を合わせた格闘技を

59 17/09/01(金)21:02:46 No.450123976

竜虎のキングはサバットのつもりだったのがムエタイになったとか云々

60 17/09/01(金)21:03:32 No.450124206

それほんとに最近の格ゲ?

61 17/09/01(金)21:04:36 No.450124480

闘姫伝承の話した?

62 17/09/01(金)21:04:42 No.450124511

なんだかよく分からない格闘技いいよね システマってなんだろう どうして歯磨き粉が…ってなる

63 17/09/01(金)21:05:22 No.450124680

ブレイクダンスは見ていてかっこいい

64 17/09/01(金)21:05:50 No.450124795

マーシャルアーツという格闘技

65 17/09/01(金)21:06:38 No.450125006

ストリートファイターの時点で武術の達人でも格闘家でもないチンピラが出てくるのに今更である スト2なんてもっと酷いぞなんだよあの加藤

66 17/09/01(金)21:06:52 No.450125069

90年代前半の人気ない格ゲの超イモいキャラたちいいよね…

67 17/09/01(金)21:07:52 No.450125327

格闘大会って設定の格ゲーが本当に減りもうした

68 17/09/01(金)21:08:58 No.450125650

武力の復活が待たれる

↑Top