虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)18:59:53 よゐこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/01(金)18:59:53 No.450098690

よゐこの実況みて最近vita版初めた モンスター処理場とRS回路で原木収集機作った辺りで何したら良いかわからなくなっちゃったよ そもそもどのタイミングでサバイバルとクラフト切り替えればいいんだろう

1 17/09/01(金)19:05:41 No.450099640

素材収集できてるならもう切り替えていいんじゃ?

2 17/09/01(金)19:08:03 No.450100039

創造神ほどの規模とは言わないまでもジェットコースター作りたいが鉄が全然足らねえ

3 17/09/01(金)19:08:08 No.450100054

同じワールドで切り替えたりしないなあ

4 17/09/01(金)19:10:28 No.450100429

>素材収集できてるならもう切り替えていいんじゃ? プレイ時間10時間程度でネザーにちょこっと行った程度だから全然素材はないよ レールを引きたいけど鉄が全然足りないんだ

5 17/09/01(金)19:11:55 No.450100700

>創造神ほどの規模とは言わないまでもジェットコースター作りたいが鉄が全然足らねえ 破壊神が延々掘って材料の提供があったからな… 一人だと鉄不足になりそう

6 17/09/01(金)19:25:05 No.450103114

>創造神ほどの規模とは言わないまでもジェットコースター作りたいが鉄が全然足らねえ 創造新が最後に見つけてた地下にある木製の道 あれと同じの探すといいレールがたくさん敷いてあるから分捕れる

7 17/09/01(金)19:29:47 No.450104100

パワードレール作れないとつらい

8 17/09/01(金)19:31:54 No.450104553

鯖共通になったらみんなで集まれるのかい?

9 17/09/01(金)19:32:21 No.450104655

メサバイオームなら地表にある穴から金がどんどん出てくるぞ 廃坑も多いし

10 17/09/01(金)19:33:07 No.450104815

スマホ版って内容変わんないのかな

11 17/09/01(金)19:33:32 No.450104896

switch版でマップの端にメサ見つけたけどほぼ水没してるんですけお… 水中に洞窟あるのかしら

12 17/09/01(金)19:37:13 No.450105702

要塞の中に宝箱トロッコがあったから何かと思ったら要塞と廃坑とあと普通のクモスポナーが一緒にあった… 探索が終わらないしエンドポータルが見つからない…

13 17/09/01(金)19:40:58 No.450106446

>メサバイオームなら地表にある穴から金がどんどん出てくるぞ しらなかったそんなの…

14 17/09/01(金)19:42:23 No.450106716

やはりブランチダイニングしかあるまい

15 17/09/01(金)19:42:31 No.450106736

鉄は石炭と同じぐらいの頻度で採れればいいのにね

16 17/09/01(金)19:43:15 No.450106886

>鯖共通になったらみんなで集まれるのかい? 機種による Win10箱一SwitchAndroidは集まれるけどPS4は今のところソニーがOK出してない その他の機種は世代が古いとのことで更新自体停止されるはず

17 17/09/01(金)19:43:17 No.450106897

釣りしてたら修繕付きの釣竿が釣れたんだが この釣竿ってもしかして実質壊れない…?

18 17/09/01(金)19:43:23 No.450106916

Vita版ってまだ更新されてるの?

19 17/09/01(金)19:43:36 No.450106954

>この釣竿ってもしかして実質壊れない…? 左様

20 17/09/01(金)19:44:07 No.450107044

>Vita版ってまだ更新されてるの? 今のバージョンで全機種統一されたけど今後はやっていかないんじゃね まあSONY次第

21 17/09/01(金)19:45:41 No.450107332

ゾンビスポーン見つけたけどトラップ仕込む気力がなかった

22 17/09/01(金)19:46:38 No.450107550

村のほぼ真下に蜘蛛のスポーンブロックがあったけどとりあえず周りに松明置きまくって放置してるぞ俺

23 17/09/01(金)19:47:15 No.450107647

>まあSONY次第 SONYが頭を縦に振ればSwitch「」ティーブとも遊べるもんなんだ

24 17/09/01(金)19:47:25 No.450107682

switch版でトラップ作ったけどスポーンの上限低くてうま味がない…

25 17/09/01(金)19:49:00 No.450108059

>鉄は石炭と同じぐらいの頻度で採れればいいのにね まあ製鉄所作れさえすれば実質無限に使えるし… 最初は超面倒だろうけど

26 17/09/01(金)19:49:30 No.450108169

Vitaが一番気楽に遊べるんだけどゲーム機側の性能がそろそろ限界に近い

27 17/09/01(金)19:49:52 No.450108239

>まあSONY次第 VITAのバージョンに関してはsony関係なしに前世代機ということで更新されないんだったと思う

28 17/09/01(金)19:49:54 No.450108246

膝を立てて掘るんだ

29 17/09/01(金)19:49:59 No.450108263

原木自動回収ってどうやるんだろ

30 17/09/01(金)19:50:24 No.450108337

>ゾンビスポーン見つけたけどトラップ仕込む気力がなかった 水流8列流した先にマグマブロック置くだけでもいいんだ 回収はホッパートロッコで

31 17/09/01(金)19:51:24 No.450108592

>原木自動回収ってどうやるんだろ 無理 自分で割らないとアイテム化しないものだけは絶対に無理

32 17/09/01(金)19:53:05 No.450108921

Vitaでちまちまソロプレイで見つけた村をのんびり開拓して楽しんでるだけで十分な俺は 我ながら安上がりだなとは思う

33 17/09/01(金)19:54:14 No.450109131

クラフトモード使わずに色々建設するのが好きだ 屈むの億劫になって走って何度転落死したか知れないよ

34 17/09/01(金)19:56:04 No.450109458

原木の自動回収はTNTかウィザーを使ってアイテム化する必要があるから難しい

35 17/09/01(金)19:56:11 No.450109478

>原木自動回収ってどうやるんだろ クリーパーとスケルトンが沸くようにできるのでスケルトンを日光で焼いてクリーパーに爆発してもらうとからしい

36 17/09/01(金)19:57:27 No.450109727

普通に殴った方が楽では

↑Top