虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)18:35:01 言って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/01(金)18:35:01 No.450094495

言ってる!!

1 17/09/01(金)18:37:26 No.450094904

ペットが喋るとかの時に発生する現象

2 17/09/01(金)18:39:22 No.450095214

ブベベってなんだ

3 17/09/01(金)18:40:24 No.450095372

母親をママなんて呼んだことないけど昔はハハで認識してたんだろうか

4 17/09/01(金)18:42:09 No.450095686

赤ちゃんが発音しやすい言葉が「ま」だからママとかマンマ(ご飯)とかの意味になったとか

5 17/09/01(金)18:42:48 No.450095785

いきなり饒舌には成れないって事か

6 17/09/01(金)18:43:38 No.450095928

喃語じゃねーか!

7 17/09/01(金)18:44:20 No.450096036

>赤ちゃんが発音しやすい言葉が「ま」だからママとかマンマ(ご飯)とかの意味になったとか じゃあパパ不利ってことじゃん!

8 17/09/01(金)18:45:34 No.450096248

パパよりママの方が早い理由ってそんな感じなんだろうな パパは言いづらいわ

9 17/09/01(金)18:46:24 No.450096398

そこはほらダッドって呼んだ!みたいに臨機応変に

10 17/09/01(金)18:46:36 No.450096438

まんまんまは言うよね

11 17/09/01(金)18:46:58 No.450096490

>じゃあパパ不利ってことじゃん! 別にどっちが先でもいいと思うけどなあ…お父さんだっこって息子や娘が抱きついてくる方がよくない?

12 17/09/01(金)18:47:38 No.450096604

>そこはほらダッドって呼んだ!みたいに臨機応変に ダーダは確かにダッドだな…

13 17/09/01(金)18:48:35 No.450096752

半濁音なんて言いづらいよね ダディって呼ばせよう

14 17/09/01(金)18:48:50 No.450096798

ンマー…オヤジ…オフクロ…

15 17/09/01(金)18:48:56 No.450096814

うちのねこ「ごはん」と「おはよ」ってしゃべる!!!!

16 17/09/01(金)18:49:28 No.450096903

>うちのねこ「ごはん」と「おはよ」ってしゃべる!!!! その手の投稿動画うんざり!

17 17/09/01(金)18:49:34 No.450096927

>うちのねこ「ごはん」と「おはよ」ってしゃべる!!!! かわいいな…

18 17/09/01(金)18:50:20 No.450097065

うちの姪っ子はパパパパパと言い続けてるけどパパとも違う感じだわ

19 17/09/01(金)18:50:42 No.450097119

「ぬぁん」とか「ぬぁぉ」って鳴いてるだけだよ!

20 17/09/01(金)18:51:18 No.450097225

マグロウマイウマイウマイ

21 17/09/01(金)18:51:26 No.450097247

姪が一番最初に喋った名前が皆から呼び捨てで統一されてたからか俺の名前でちょっと申し訳なかった

22 17/09/01(金)18:52:22 No.450097401

>うちのねこ「ごはん」と「おはよ」ってしゃべる!!!! テロップ入れんな!目ぇ閉じて聞いてみろ!

23 17/09/01(金)18:52:45 No.450097472

>うちのねこ「フー」と「シャー」ってしゃべる!!!!

24 17/09/01(金)18:53:06 No.450097526

>>うちのねこ「ごはん」と「おはよ」ってしゃべる!!!! >テロップ入れんな!目ぇ閉じて聞いてみろ! ォアン

25 17/09/01(金)18:53:41 No.450097625

>>>うちのねこ「ごはん」と「おはよ」ってしゃべる!!!! >>テロップ入れんな!目ぇ閉じて聞いてみろ! >ォアン 言ってる!

26 17/09/01(金)18:54:10 No.450097711

アイラビュー って猫もいるよね

27 17/09/01(金)18:55:03 No.450097875

テレビでそういう喋る猫特集みたいなのやってた時に1匹確実に喋ってる猫がいたな

28 17/09/01(金)18:55:42 No.450097981

>テレビでそういう喋る猫特集みたいなのやってた時に1匹確実に喋ってる猫がいたな なんて言ってた?

29 17/09/01(金)18:57:02 No.450098196

この人の本気絵が見たいな

30 17/09/01(金)18:57:22 No.450098259

普通はママとか呼ばないしな

31 17/09/01(金)18:57:59 No.450098366

カンボジアの人優しいです

32 17/09/01(金)18:58:45 No.450098506

ママなんて言葉が入ってきてない時代のあかんぼはなんて呼んでたんだろ

33 17/09/01(金)18:59:29 No.450098630

中国語ではマーだし英語ではママだし 受け取り手の解釈だよね

34 17/09/01(金)19:00:31 No.450098786

昔はなんだったんだろ おっとう?

35 17/09/01(金)19:01:58 No.450099049

>この人の本気絵が見たいな http://sokuyomi.jp/product/oniwokauda_001/CO/1/ http://www.comicbunch.com/manga/wed/kamakuratechou/ 試し読み出来るのだとこのあたり?

36 17/09/01(金)19:03:17 No.450099270

パの発音は難しいのでだーって言ったら父を呼んだことにする

37 17/09/01(金)19:03:24 No.450099293

まあただの喃語だよね

38 17/09/01(金)19:07:54 No.450100009

おふくろおやじと最初に言う赤ちゃんはいないんですか

39 17/09/01(金)19:08:16 No.450100080

おかぁ おっかあ かぁかとかそんな感じじゃね? 動物の鳴き声なんて聞こえるかと一緒でまず赤ちゃんがなんか呻いててそれを各言語で母呼びはこう聞こえるからこれって形で決めたとかそんな感じか

40 17/09/01(金)19:09:30 No.450100274

ははうえ…ははうえ…って言う赤ん坊もいるかもしれない

41 17/09/01(金)19:10:36 No.450100452

ゃあ…やはうぇ…

42 17/09/01(金)19:10:48 No.450100490

ウチの弟が初めて発した言葉は「んおいし!!」だったそうだ

43 17/09/01(金)19:14:35 No.450101151

>ゃあ…やはうぇ… いま「YHVH」って言った?!

44 17/09/01(金)19:15:12 No.450101265

>ゃあ…やはうぇ… 選ばれし者感

45 17/09/01(金)19:16:07 No.450101473

>ゃあ…やはうぇ… この子は運命の子じゃあっ!!

46 17/09/01(金)19:16:29 No.450101543

じぃじなんて歯が生えてないと発音すら許されないんだぞ

47 17/09/01(金)19:17:15 No.450101685

>おふくろおやじと最初に言う赤ちゃんはいないんですか 天上天下唯我独尊って言ったのならいる

48 17/09/01(金)19:17:24 No.450101706

>>ォアン >言ってる! 言ってるよね…

49 17/09/01(金)19:18:10 No.450101851

ママとパパが言えたらアンパンマンも言える

50 17/09/01(金)19:18:40 No.450101942

生まれて三歩で天井天涯唯我独尊と言った赤ん坊がいたそうだ

51 17/09/01(金)19:19:01 No.450102013

パパはパンパースだからだよ

52 17/09/01(金)19:19:03 No.450102015

うちの妹は抱っこされたときにイヤァ…くらいは言ってるかもしれない 気にせず抱っこする引っ掻かれた

53 17/09/01(金)19:21:08 No.450102395

ママやパパを表す幼児語は多くの国で二文字連続のが多いって聞いた気がする

54 17/09/01(金)19:21:28 No.450102453

>ママなんて言葉が入ってきてない時代のあかんぼはなんて呼んでたんだろ 大昔の日本ではハの発音はパだったそうなので 日本ではパパ

55 17/09/01(金)19:21:44 No.450102495

パも一番簡単な破裂音+母音だから何かの拍子で出てきやすい音だと思う

56 17/09/01(金)19:22:35 No.450102649

カカロットォ…

57 17/09/01(金)19:22:57 No.450102707

甥っ子がンバァ…って言った 妹は「おばちゃんって!いまおばちゃんって!」って喜んでた 俺が「良かったねおばちゃん」って言ったらグーで殴られた

58 17/09/01(金)19:23:56 No.450102889

天上天下唯我独尊

59 17/09/01(金)19:24:25 No.450102989

喃語って何歳ぐらいから言わなくなるんだろう うちの甥っ子は2歳半ぐらいだけどまだ抜けない

60 17/09/01(金)19:25:36 No.450103207

いつだったかカラス喋らせた「」がいたな

61 17/09/01(金)19:32:03 No.450104584

でもとにかくママって言ったって言って褒めてやれば真似してママって言うようになるんだから 成長する子供と言うのはそういうもんである

↑Top