17/09/01(金)18:28:34 割とま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1504258114127.jpg 17/09/01(金)18:28:34 No.450093374
割とまともっぽいシステムだな
1 17/09/01(金)18:29:07 No.450093458
よくあるー
2 17/09/01(金)18:30:03 No.450093636
アトリエシリーズで見た
3 17/09/01(金)18:32:16 No.450094031
CTB!CTBじゃないか!
4 17/09/01(金)18:35:30 No.450094575
FF10はおおあじだった セラフィックブルーはよくできてた
5 17/09/01(金)18:39:45 No.450095273
きららで変に斬新なシステム構築されても困るしな きゆづきさんは座ってて
6 17/09/01(金)18:41:06 No.450095486
FF10だこれ
7 17/09/01(金)18:44:05 No.450095999
めんどくせえ…ってならなければいい
8 17/09/01(金)18:45:20 No.450096205
>デビサバだこれ
9 17/09/01(金)18:46:03 No.450096336
このシステムだとモト劇場始まっちゃうんです!?
10 17/09/01(金)18:46:57 No.450096487
事前登録超速で増えるから始まるの早いのかなぁ
11 17/09/01(金)18:48:43 No.450096775
この手のシステムだとグランディアが好み
12 17/09/01(金)18:50:20 No.450097067
シャドウハーツ2大好きです
13 17/09/01(金)18:51:02 No.450097188
ステラグロウもこれだったな
14 17/09/01(金)18:52:01 No.450097343
>ステラグロウもこれだったな (ケツから全く動かない王。の手番)
15 17/09/01(金)18:52:33 No.450097434
信長の野望Onlineもこれだった
16 17/09/01(金)18:52:49 No.450097481
https://kirarafantasia.com/manga/ 4コマ漫画雑誌のくせに5コマ使ってんじゃねえよ
17 17/09/01(金)18:53:09 No.450097534
SRPGだとよく見る形式 RPGだとたまにって感じ
18 17/09/01(金)18:54:01 No.450097681
>(不動のオーブ祭りで全く動かないカルテジアン劇場の手番)
19 17/09/01(金)18:54:44 No.450097816
PS4ドラクエ11でタイムラインが表示されてたら意味不明な順番すぎてキレるプレイヤ続出だったと思う
20 17/09/01(金)18:55:37 No.450097960
グランディアで見た
21 17/09/01(金)18:56:20 No.450098085
クイックトリック!クイックトリック!
22 17/09/01(金)18:56:21 No.450098087
>この手のシステムだとグランディアが好み それだとキャンセルゲーになってしまう…
23 17/09/01(金)18:56:53 No.450098169
>https://kirarafantasia.com/manga/ 完璧にきらら
24 17/09/01(金)18:57:12 No.450098235
このタイプだと初手大技で片付けられるのが良い 強い技ほど出が遅いタイプだと雑魚でも被弾する…
25 17/09/01(金)18:57:21 No.450098258
人生を分投げる
26 17/09/01(金)18:59:35 No.450098641
はんどすたんどみたいなオチゴマ使いやがってと思ったらはんどすたんどの人だった
27 17/09/01(金)19:01:54 No.450099034
こっちの行動前にクリティカル喰らわせて遅延させるやつ!
28 17/09/01(金)19:02:09 No.450099081
ティンクル☆くるせいだーすで見た
29 17/09/01(金)19:03:38 No.450099330
んでリリースはいつなんですかね…
30 17/09/01(金)19:03:38 No.450099332
FFTAとかもこれだったな 派生形でゲージをスライドするアニメーションつきのもあるけどあの手のは速度に差があったりするととたんに読めなくなる
31 17/09/01(金)19:05:22 No.450099589
行動順以外も可視化しよう
32 17/09/01(金)19:09:05 No.450100203
懐かしいタイトルがちらほらあってお腹いたい
33 17/09/01(金)19:12:07 No.450100736
この手のやつでグランディアが最初でしかも完成度が高かったなあ 相手を邪魔してどんどん行動を遅らせないとキツイってぐらいが面白い
34 17/09/01(金)19:13:04 No.450100896
この系統だとティンクルくるせいだーすがめっちゃ面白かった
35 17/09/01(金)19:14:03 No.450101051
FF10だなやっぱ
36 17/09/01(金)19:15:07 No.450101242
クルくるだと永遠に俺のターンが基本になっちゃうじゃん!
37 17/09/01(金)19:15:21 No.450101299
>FF10はおおあじだった >セラフィックブルーはよくできてた ああそういうのか セラブルは一部の敵は下手にFE出したらボコられる…
38 17/09/01(金)19:26:43 No.450103424
タイムラインバトル結構好きなんだよね