17/09/01(金)18:17:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/01(金)18:17:23 No.450091536
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/01(金)18:19:18 No.450091846
これはホントにうまそう
2 17/09/01(金)18:20:53 No.450092114
書き込みをした人によって削除されました
3 17/09/01(金)18:22:04 No.450092310
>いつも思うけど量めっちゃ多いよね >こんなん喰いきれないよ えっ
4 17/09/01(金)18:22:47 No.450092431
そりゃ一人で食う用じゃないんだろう
5 17/09/01(金)18:23:10 No.450092492
女子「」かな?
6 17/09/01(金)18:23:32 No.450092553
チーズがないと不安になってくる
7 17/09/01(金)18:24:24 No.450092707
「」はみんなで食べるとかそういう概念がないから
8 17/09/01(金)18:24:34 No.450092733
「」は一人飯以外の食卓を想像できないのだ
9 17/09/01(金)18:24:37 No.450092741
ああもしかして4枚で1人前だと思ってるとか?
10 17/09/01(金)18:24:57 No.450092793
いつキャシるのかと見てたけど 騙された
11 17/09/01(金)18:25:07 No.450092820
チーズとさつまいもが無いだけで不安になる
12 17/09/01(金)18:26:18 No.450093017
これは本当美味しそうだ
13 17/09/01(金)18:26:31 No.450093051
悲しい気持ちにさせんなや
14 17/09/01(金)18:26:55 No.450093114
すぐタマネギ飴色になるまで炒めるよね
15 17/09/01(金)18:27:28 No.450093195
マスタードいいな
16 17/09/01(金)18:31:00 No.450093802
消すともっと寂しいな…
17 17/09/01(金)18:31:22 No.450093872
こんな普通の料理をわざわざ見せてバカにしてる
18 17/09/01(金)18:31:41 No.450093930
痛めた玉ねぎに色々追加してるときにいつドパっとチーズがぶっこまれるかワクワクしてた こなかった
19 17/09/01(金)18:33:30 No.450094229
最後にかけてる青いのなに
20 17/09/01(金)18:34:12 No.450094359
タマネギはレンチンして炒め時間短縮しよう
21 17/09/01(金)18:34:51 No.450094462
Tastemadeは比較的まとも
22 17/09/01(金)18:36:17 No.450094702
洋風生姜焼きか
23 17/09/01(金)18:36:20 No.450094709
マスタード入るとアメリカの寂れたレストラン感が出ていい
24 17/09/01(金)18:36:31 No.450094736
手間がかかるだけあって旨そうだ
25 17/09/01(金)18:36:40 No.450094765
少し甘味が欲しいところだ
26 17/09/01(金)18:36:50 No.450094793
これは素直に美味しそうだな
27 17/09/01(金)18:37:01 No.450094823
肉焼く時のフライパンに入ってる黄色いのなんじゃ
28 17/09/01(金)18:37:22 No.450094893
酸味のあるソースが想像できない
29 17/09/01(金)18:39:04 No.450095174
普通にうまそうだと伸びないぞ
30 17/09/01(金)18:39:04 No.450095176
こういうのでいいんだよこういうので
31 17/09/01(金)18:40:24 No.450095371
チーズが足りない
32 17/09/01(金)18:40:32 No.450095391
今日の晩飯は決まった
33 17/09/01(金)18:41:05 No.450095484
>肉焼く時のフライパンに入ってる黄色いのなんじゃ オリーブオイルじゃない?
34 17/09/01(金)18:41:50 No.450095617
ピクルスまるごとはちょっと...
35 17/09/01(金)18:42:53 No.450095797
基本的に冷蔵庫に入ってる食材なのがうれしい
36 17/09/01(金)18:43:13 No.450095846
ピクルスって漬物なんだっけ?
37 17/09/01(金)18:43:28 No.450095896
酢漬けだね
38 17/09/01(金)18:44:25 No.450096054
ピクルスいらねえんじゃねえかな
39 17/09/01(金)18:44:33 No.450096082
普通みんな一人で食べるもんじゃないの…?みんなで食べるときは料理屋行くだろ?
40 17/09/01(金)18:44:39 No.450096098
酢漬けではあるけれど一度酢に火を通しているので酢独特のツーンとした匂いがしない
41 17/09/01(金)18:45:49 No.450096292
>普通みんな一人で食べるもんじゃないの…?みんなで食べるときは料理屋行くだろ? 家族がいるだろ家族が
42 17/09/01(金)18:46:10 No.450096365
>家族がいるだろ家族が いねえよ
43 17/09/01(金)18:46:12 No.450096371
普通に美味しそうだとimg映えしないな…
44 17/09/01(金)18:46:21 No.450096387
ピクルスとかマクドでしか食べた事ないかもしれん…
45 17/09/01(金)18:47:13 No.450096535
酢使った料理した事ないからどんな味がするのか気になる
46 17/09/01(金)18:47:21 No.450096557
美味そうだけど問題は玉ねぎを飴色にするとこだな… めっちゃ時間かかる
47 17/09/01(金)18:47:32 No.450096593
ピクルスって後乗せなイメージだな
48 17/09/01(金)18:47:50 No.450096646
>基本的に冷蔵庫に入ってる食材なのがうれしい 入ってねえよ外国かぶれか
49 17/09/01(金)18:49:28 No.450096907
攘夷!!
50 17/09/01(金)18:50:26 No.450097080
あんまり入ってなさそうなのはピクルスくらい? 白ワインも料理に凝ってないければなさそう
51 17/09/01(金)18:50:35 No.450097102
チーズがないんだけど…
52 17/09/01(金)18:50:50 No.450097147
>入ってねえよ外国かぶれか 入ってるだろ!?
53 17/09/01(金)18:51:56 No.450097323
ピクルス冷蔵庫に常備してる日本人なんて全体の1%もいないんじゃねぇかな…
54 17/09/01(金)18:52:02 No.450097349
らっきょと和からしでもいいじゃない
55 17/09/01(金)18:52:08 No.450097367
ピクルスもワインも別の漬物と酒で代用出来んでもないし…
56 17/09/01(金)18:52:16 No.450097385
そもそもtastemadeは童貞ハゲ無職の「」用じゃなくて子連れのママさん用のコンテンツだし…
57 17/09/01(金)18:53:17 No.450097552
チーズが無いと物足りない体になってしまった
58 17/09/01(金)18:54:21 No.450097743
大根のピクルスなら作った ベーグルをオーブンで軽く焼いて半分に切って炙りベーコンとレタスと玉ねぎと大根ピクルスとマスタードをかけると美味しい
59 17/09/01(金)18:54:44 No.450097813
ザワークラウトの瓶に豚肉と茹でるだけで美味しい!みたいな事書いてあったがゲロマズだったので外人は信用できない
60 17/09/01(金)18:58:01 No.450098373
おかしいチーズがかかってない…
61 17/09/01(金)18:58:53 No.450098525
水の代わりに白ワイン増量したら駄目?
62 17/09/01(金)18:59:50 No.450098688
料理出来ないから毎度不思議に思うんだけど白ワインとかってなんのためにいれるのん 加熱したらアルコール飛ぶよね?
63 17/09/01(金)19:00:33 No.450098794
マスタード入れてから肉入れた方が混ぜやすいんじゃないかな
64 17/09/01(金)19:01:17 No.450098938
なんてものを見せやがる
65 17/09/01(金)19:02:01 No.450099058
冒険してないシリーズは本当に美味そう
66 17/09/01(金)19:02:30 No.450099141
>料理出来ないから毎度不思議に思うんだけど白ワインとかってなんのためにいれるのん >加熱したらアルコール飛ぶよね? 肉が柔らかくなる あと臭み消しになる 酒の種類によってさ酒の味がうま味に変わるよ
67 17/09/01(金)19:03:12 No.450099254
ちょっとクドそうだけどおしゃれでいいね
68 17/09/01(金)19:04:00 No.450099395
ピクルスと豚ロースとマスタードは買ってこないとないな…
69 17/09/01(金)19:04:30 No.450099464
チーズは!?
70 17/09/01(金)19:05:01 No.450099540
>美味そうだけど問題は玉ねぎを飴色にするとこだな… >めっちゃ時間かかる その辺は冷凍の飴色買ってきたりサボってもいい部分だと思う
71 17/09/01(金)19:05:04 No.450099549
>>料理出来ないから毎度不思議に思うんだけど白ワインとかってなんのためにいれるのん >>加熱したらアルコール飛ぶよね? >肉が柔らかくなる >あと臭み消しになる >酒の種類によってさ酒の味がうま味に変わるよ うまあじあがるのか… 日本酒とかいれるのも同じ理由なのかな
72 17/09/01(金)19:06:09 No.450099722
酒に関しては日本酒でもいい好みの問題
73 17/09/01(金)19:06:13 No.450099738
>日本酒とかいれるのも同じ理由なのかな 照り焼きのタレを酒入り酒無しで作ってみるとわかりやすいかもしれない
74 17/09/01(金)19:06:26 No.450099767
ピクルスはみじん切りにして入れたい
75 17/09/01(金)19:06:32 No.450099783
外国ではピクルス常備してるん?
76 17/09/01(金)19:06:42 No.450099811
>日本酒とかいれるのも同じ理由なのかな 日本酒もほぼ同じだよ 香り付け臭み抜きがメイン
77 17/09/01(金)19:07:17 No.450099901
チーズもないしなんか無駄に包んだりしないし…
78 17/09/01(金)19:07:42 No.450099980
くり抜いてもいない…
79 17/09/01(金)19:07:53 No.450100007
オーブンもいらない
80 17/09/01(金)19:08:36 No.450100131
チーズをどこで入れるか気になってしまう
81 17/09/01(金)19:09:08 No.450100215
魚を下茹でするとき日本酒多めか日本酒だけでゆでるとかなり臭い消えるよ
82 17/09/01(金)19:09:39 No.450100301
腹減ってきた
83 17/09/01(金)19:10:50 No.450100495
どうしても水入れなきゃだめか…?ワインだけじゃ駄目か…?
84 17/09/01(金)19:11:10 No.450100551
ピクルスは日本で言うきゅうりの漬物なんだろうし きゅうりの漬物入れときゃいいんだよ
85 17/09/01(金)19:11:23 No.450100590
>どうしても水入れなきゃだめか…?ワインだけじゃ駄目か…? 水入れなくてもいい量のワインは多すぎる…
86 17/09/01(金)19:12:16 No.450100762
久々にちゃんと料理してるなぁーっておもった
87 17/09/01(金)19:14:01 No.450101044
ピクルスいらない