17/09/01(金)17:42:09 正直爆... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/01(金)17:42:09 No.450086386
正直爆殺王よりこっちの方がよっぽど止められるべき名前だったと思う
1 17/09/01(金)17:52:43 No.450087989
頼りない上に本名の読み替えってのはヤバいと思う
2 17/09/01(金)17:59:20 No.450088981
今思うと頑張れって感じのデクの時点で堀越先生の意味不明な日本語が炸裂してたんだな
3 17/09/01(金)18:00:37 No.450089174
関西人のお茶子がいってたから「もう少ししっかりしろや」って言う副音声があったんだろう
4 17/09/01(金)18:00:59 No.450089235
うららかさんへの好意4かっちゃん6くらいの割合だと思う
5 17/09/01(金)18:01:15 No.450089271
なにが頑張れって感じなのかは未だに分からない
6 17/09/01(金)18:01:55 No.450089376
頑張れやでくの坊、って言う意味では
7 17/09/01(金)18:02:34 No.450089473
カスとかハゲとかに近い
8 17/09/01(金)18:03:24 No.450089568
でもその後になんか好きだが付くから…
9 17/09/01(金)18:03:29 No.450089579
つまりハゲマントリスペクト…
10 17/09/01(金)18:04:02 No.450089652
蔑称云々抜きにしても短すぎるような
11 17/09/01(金)18:05:07 No.450089806
ガンバレッテ・カンジノデク
12 17/09/01(金)18:05:19 No.450089842
木偶なんて名前のヒーローがきても安心なんて微塵もしないよな そういう意味ではヒーローネームって割と大事だな
13 17/09/01(金)18:06:09 VYAFxIyE No.450089948
>頼りない上に本名の読み替えってのはヤバいと思う 僕を最前面に押し出してるね
14 17/09/01(金)18:07:16 No.450090089
将来的にこのヒーローネームで デクだ!デクが来てくれたぞ!と言われてもなんかパッとしない感はある
15 17/09/01(金)18:08:26 No.450090253
でもウラビティとかも微妙だよね…
16 17/09/01(金)18:08:35 No.450090273
「頑張れって感じ」は決して褒め言葉ではないよね 「頑張ってるって感じ」なら分かるけど…
17 17/09/01(金)18:09:09 No.450090342
ウラヴィティ・ゼロ とかならなんかかっこうよくない?
18 17/09/01(金)18:09:36 No.450090403
何も思いつかなかったんだろうか作者的に
19 17/09/01(金)18:09:55 No.450090443
>でもウラビティとかも微妙だよね… 作者が自分を天才だと確信した奇跡の命名になんてことを…
20 17/09/01(金)18:11:27 No.450090673
お茶子は何というかロックマンXのボスみたいな名前の付け方だよね
21 17/09/01(金)18:11:34 No.450090694
>>でもウラビティとかも微妙だよね… >作者が自分を天才だと確信した奇跡の命名になんてことを… 自分が凡才過ぎるせいかアレのどこが奇跡の命名なのかよくわからない
22 17/09/01(金)18:12:28 No.450090816
オールマイトになるんじゃねえかな…
23 17/09/01(金)18:13:05 No.450090904
オールマイティをもじってのオ-ルマイトなんだから デクも似たような名前にすればよかったのに オールマイトになりたい僕なのにこういう時に限ってその設定使ってこない
24 17/09/01(金)18:13:38 No.450090986
>自分が凡才過ぎるせいかアレのどこが奇跡の命名なのかよくわからない でも悪くて0点ではあってもマイナスではないよウラビティ
25 17/09/01(金)18:13:39 No.450090988
>自分が凡才過ぎるせいかアレのどこが奇跡の命名なのかよくわからない 重力からGを抜くということらしい
26 17/09/01(金)18:13:46 No.450091009
素の姿もコスチュームも含めて見た目がパッとしない ヒーロー名もカッコ悪い 能力も低い 憧れる要素が無いな
27 17/09/01(金)18:14:33 No.450091113
そういうことは命名回の時に言ってやれよ
28 17/09/01(金)18:14:37 No.450091126
毎日飽きずにご苦労だな
29 17/09/01(金)18:15:30 No.450091262
デクはまずヒーローネームもそうだがコスも何とかしろ
30 17/09/01(金)18:15:45 No.450091307
そもそも堀越先生はネーミングセンスが壊滅的なので
31 17/09/01(金)18:15:59 No.450091344
重力-G 麗日茶 ウラビティ だったか
32 17/09/01(金)18:16:41 No.450091442
たしかにかっこいいけどヒーローの技でファントムメナスも少しだけおかしいネーミング
33 17/09/01(金)18:17:35 No.450091555
デクはびっくりするくらい好ましい要素ないからよくこんなので連載会議通ったなと不思議に思う
34 17/09/01(金)18:17:47 No.450091602
>そもそも堀越先生はネーミングセンスが壊滅的なので 暗黒エネルギーの悪口はやめろ!
35 17/09/01(金)18:17:57 No.450091629
>たしかにかっこいいけどヒーローの技でファントムメナスも少しだけおかしいネーミング どこら辺にファントム要素あるんだろうなって想う以前に SWみたのかホリーってなる
36 17/09/01(金)18:17:59 No.450091637
ネーミング監修にちょうど手の空いてる師匠をつけよう
37 17/09/01(金)18:18:00 No.450091639
この糞つまんないのまだ連載してるの?
38 17/09/01(金)18:18:09 No.450091658
デクの棒といえばちんこつっこまれる前に必ず邪…助けに来てくれるあの人を思い出す
39 17/09/01(金)18:18:17 No.450091688
今が微妙だからって昔にまでケチつけだすのはちょっとな
40 17/09/01(金)18:18:20 No.450091702
>毎日飽きずにご苦労だな おう、お疲れ
41 17/09/01(金)18:18:42 No.450091762
お宅訪問みたいなのでSWのフィギュアいっぱい集めてたぞホリー
42 17/09/01(金)18:19:30 No.450091880
他党宇院駅なんてのもあったな
43 17/09/01(金)18:19:31 No.450091882
爆殺卿はヒーロー名に殺の字が入るってのがまずいってことなんじゃねぇの? 爆撃王とかなら許されたよきっと
44 17/09/01(金)18:20:06 No.450091977
まあ体育祭あたりまではホントに面白かったと思うよ…それはそれとしてデク自体はずっと好ましい主人公ではないと思うけど
45 17/09/01(金)18:20:20 No.450092019
>どこら辺にファントム要素あるんだろうなって想う以前に どうもこうも見たまんまだろ急に現れては消える攻撃なんだから幻やゴーストみたいに見えるじゃん
46 17/09/01(金)18:20:57 No.450092127
頑張れって感じのデクはいまだに解るようでよく解らない ピンとこないのにアニメのPVで何度も叫んでて書店ですごく微妙な気分になったものだ
47 17/09/01(金)18:20:57 No.450092129
>ネーミング監修にちょうど手の空いてる師匠をつけよう マウントレディの無意味なリョナシーンが増えちゃうんだ…
48 17/09/01(金)18:20:58 No.450092133
カタカナ名多いなそういや
49 17/09/01(金)18:21:00 No.450092139
>デクはびっくりするくらい好ましい要素ないからよくこんなので連載会議通ったなと不思議に思う 内面以前に外見がやっぱ主人公として華がないよな ホリーの想像するナード顔があれなんだろうけど
50 17/09/01(金)18:21:24 VYAFxIyE No.450092193
壁に入るけど別に消えるわけじゃないからファントム・メナスって言われるとちょっと違和感ある 同じ方向性なら本部長の方がよっぽどファントム・メナスだな
51 17/09/01(金)18:22:01 VYAFxIyE No.450092297
1話のデクはわりと可愛い感じだったぞ 15巻表紙はデクって感じのデクだ
52 17/09/01(金)18:22:01 No.450092298
今もジャンプでベストスリーに入るくらい次週を楽しみにしてるし 単行本は連載作品で一番楽しみ
53 17/09/01(金)18:22:02 No.450092302
お前はファントムIDだな
54 17/09/01(金)18:22:18 No.450092357
>今が微妙だからって昔にまでケチつけだすのはちょっとな この漫画今のおかげで過去の描写にまでケチつくことばっかじゃん!
55 17/09/01(金)18:23:08 No.450092485
デクはねぇ…かっちゃんだから足が動いたんだよ
56 17/09/01(金)18:23:17 No.450092511
>デクはびっくりするくらい好ましい要素ないからよくこんなので連載会議通ったなと不思議に思う 連載会議の時点では継承したOFAで骨折るのはマイトからしたらおかしいとか 他にいくらでも継承候補がいるとかは解らないし… 唯一無二の後継者が必死で骨折りながら戦う分には悪いもんじゃないんだ お前より適格なやついくらでもいるんじゃん?って近頃なっちゃってるだけで
57 17/09/01(金)18:23:54 No.450092622
連載当時割りと好きだったシーンが後でミソ付けられてつらいんですけどどうすればいいですか?
58 17/09/01(金)18:24:09 No.450092661
>今が微妙だからって昔にまでケチつけだすのはちょっとな 過去は照らされたんだよちゃんと読めよな
59 17/09/01(金)18:24:50 No.450092771
シュガーマンテイルマンあたりの投げやり感
60 17/09/01(金)18:24:56 No.450092790
入学するまではおもしろかったよ
61 17/09/01(金)18:25:09 No.450092830
>連載当時割りと好きだったシーンが後でミソ付けられてつらいんですけどどうすればいいですか? 僕のヒーローアカデミアは体育祭で終わったと強く思い込む
62 17/09/01(金)18:25:29 No.450092875
>連載当時割りと好きだったシーンが後でミソ付けられてつらいんですけどどうすればいいですか? どうすればいいって…読むの止めろとしか 今でも好きならホリーにお手紙書いたら
63 17/09/01(金)18:25:31 No.450092878
絵がうまいのに話が相殺するのは勿体無いからマジで原作つけてあげてほしい
64 17/09/01(金)18:25:32 No.450092884
オールマイトに似た狂気というのも何なのかわからないし…
65 17/09/01(金)18:25:40 No.450092904
あそこはよかったねあの子いいよねって言ってると背中からキャラと過去の描写と読者まとめて撃たれる 撃たれた
66 17/09/01(金)18:25:42 No.450092914
自己中心的 感情的 反省しない 学習しない 地道な努力を好まない 他人の気持ちを理解する気がない アピールが過剰 傲慢 ちょっとデクの嫌なところ挙げてみようとしてみたらめっちゃ出てきて自分でもびっくりした
67 17/09/01(金)18:26:02 No.450092972
きみはヒーローになれる! 当時はいいセリフだなぁと思ってたが今はダメなセリフ筆頭だもんこれ…
68 17/09/01(金)18:26:17 No.450093012
雄英は最高峰って触れ込みだったのに入学してからは最高峰…?って描写だらけで困る
69 17/09/01(金)18:26:20 No.450093021
>僕のヒーローアカデミアは体育祭で終わったと強く思い込む 林間学校でマスキュラー倒したシーンとかも好きだったんですよ…
70 17/09/01(金)18:27:18 No.450093173
>僕のヒーローアカデミアは体育祭で終わったと強く思い込む >林間学校でマスキュラー倒したシーンとかも好きだったんですよ… 俺だって好きだったよ、まともにデクが倒したはじめての相手だし 私闘編で照らされたけど
71 17/09/01(金)18:27:21 No.450093180
切島くんと芦戸ちゃんは残念だったね
72 17/09/01(金)18:27:40 No.450093223
もうちっとアカデミア要素読みたい
73 17/09/01(金)18:28:05 No.450093289
デク女体化して可愛い可愛いしてた気持ち悪い連中元気にしてるかな
74 17/09/01(金)18:28:06 No.450093295
>オールマイトに似た狂気というのも何なのかわからないし… ヒーローとしてやるべきことより目先の私情を優先しちゃうところとか…
75 17/09/01(金)18:28:20 No.450093333
お茶子より名付け親のかっちゃんへの特別な暗い想いを感じてしまう
76 17/09/01(金)18:28:35 No.450093376
>入学するまではおもしろかったよ あの辺までは連載前にプロット練ってあっただろうし話も単純だったから破綻してなくてよかった 作者は頭悪いほうなんだから週刊連載で小難しい話やろうとするの辞めたらいいのに
77 17/09/01(金)18:28:46 No.450093402
解るようでよく解らないことはこの漫画では多い
78 17/09/01(金)18:28:47 No.450093404
>もうちっとアカデミア要素読みたい すまっしゅを読むしか無い
79 17/09/01(金)18:29:02 No.450093446
>雄英は最高峰って触れ込みだったのに入学してからは最高峰…?って描写だらけで困る ね!不思議だね
80 17/09/01(金)18:29:08 No.450093461
ハゲマントは完全に蔑称なのに雑魚っぽさがないよね
81 17/09/01(金)18:29:13 No.450093474
>オールマイトに似た狂気というのも何なのかわからないし… >ヒーローとしてやるべきことより目先の私情を優先しちゃうところとか… そんなん他のヒーローだってそうじゃん
82 17/09/01(金)18:29:20 No.450093503
>デク女体化して可愛い可愛いしてた気持ち悪い連中元気にしてるかな 女の子にしてもちょっとメンヘラがすぎてついていけなくなった人です…
83 17/09/01(金)18:29:22 No.450093509
あだ名なら別にいいけどヒーロー名としてはどうかと思う
84 17/09/01(金)18:29:35 No.450093546
というか昔っからちょくちょくツッコミ入ってたから
85 17/09/01(金)18:29:42 No.450093565
原作でやってほしいことすまっしゅとヴィジランテで全部やってくれるからこっちいらなくね?ってなる
86 17/09/01(金)18:29:49 No.450093588
>デク女体化して可愛い可愛いしてた気持ち悪い連中元気にしてるかな 女体化デクみたいなトガってキャラが出てきたじゃん!
87 17/09/01(金)18:29:56 No.450093613
僕のヒーローアカデミアというちょっとダサいがほのぼのしたタイトルから随分遠いところまで来てしまった
88 17/09/01(金)18:30:05 No.450093642
もっとアカデミアしてくれ
89 17/09/01(金)18:30:22 No.450093698
>雄英は最高峰って触れ込みだったのに入学してからは最高峰…?って描写だらけで困る 漫画的な都合もあるとはいえ基礎の基礎すらまともに教えない最高峰ってなんだよそれ!
90 17/09/01(金)18:30:25 No.450093709
>原作でやってほしいことすまっしゅとヴィジランテで全部やってくれるからこっちいらなくね?ってなる いるでしょ!
91 17/09/01(金)18:30:36 No.450093731
>原作でやってほしいことすまっしゅとヴィジランテで全部やってくれるからこっちいらなくね?ってなる 僕成分は原作じゃないと補給できないのがあるでしょ!
92 17/09/01(金)18:30:39 No.450093742
過去を照らすはヒロアカにピッタリ過ぎて一周回って好き
93 17/09/01(金)18:30:56 No.450093790
実際にデクってなんか思考回路がダメ女のソレなんだよね DVに耐える妻とかあえてみんなの前で気を引くように振舞っといて何でもないとか言うタイプ
94 17/09/01(金)18:30:57 No.450093795
>原作でやってほしいことすまっしゅとヴィジランテで全部やってくれるからこっちいらなくね?ってなる 僕がいるでしょ!
95 17/09/01(金)18:31:02 No.450093808
>僕のヒーローアカデミアというちょっとダサいがほのぼのしたタイトルから随分遠いところまで来てしまった ヒーローとアカデミアを捨ててしまったからな…
96 17/09/01(金)18:31:06 No.450093822
頑張れって感じってアレだよね 「もうすこし がんばり ましょう」って桜のスタンプ的な意味だよね
97 17/09/01(金)18:31:09 No.450093832
ヴィジランテがヒーローで すまっしゅがアカデミアで 僕
98 17/09/01(金)18:31:25 No.450093880
>漫画的な都合もあるとはいえ基礎の基礎すらまともに教えない最高峰ってなんだよそれ! ヒーローになってから使わ無さそうな国数社理英の描写はあったんだけどね・・・
99 17/09/01(金)18:31:37 No.450093916
>僕成分は原作じゃないと補給できないのがあるでしょ! 僕成分って必要…?
100 17/09/01(金)18:31:56 No.450093981
未来は変えられないが過去の評価は変えられる…
101 17/09/01(金)18:31:59 No.450093989
>僕成分って必要…? いるでしょ!
102 17/09/01(金)18:32:06 No.450094006
ホリーは僕デミアって呼んでほしいらしいな
103 17/09/01(金)18:32:06 No.450094007
>ヴィジランテがヒーローで >すまっしゅがアカデミアで >僕 この風潮好き
104 17/09/01(金)18:32:10 No.450094018
お茶子の言語センスが変というキャラ付けかなと思ったが割とそうでもなさそう
105 17/09/01(金)18:32:13 No.450094022
ヒーローネーム決めたはいいけどこの後呼ばれたり使われたっけ…
106 17/09/01(金)18:32:36 No.450094083
>ヴィジランテがヒーローで >すまっしゅがアカデミアで >僕 三位一体すぎる…
107 17/09/01(金)18:32:36 No.450094084
>ヒーローネーム決めたはいいけどこの後呼ばれたり使われたっけ… この間イレ先が呼んでた
108 17/09/01(金)18:32:37 No.450094085
本編のアカデミア部分もやってくれないと折角のクラスメイトが埋もれっぱなしで勿体無い
109 17/09/01(金)18:32:39 No.450094094
>ヒーローネーム決めたはいいけどこの後呼ばれたり使われたっけ… かっちゃんがヒーローネームで呼んでくれてるじゃん!
110 17/09/01(金)18:32:42 No.450094106
>ホリーは僕デミアって呼んでほしいらしいな この辺からもセンスの無さが感じられて…
111 17/09/01(金)18:33:04 No.450094167
ソーマの学園もそうだけどそれプロになる前に一番教えておかないといけない基礎の基礎じゃんってのを 教えないのは何なんだ
112 17/09/01(金)18:33:04 No.450094169
>ホリーは僕デミアって呼んでほしいらしいな ヒーロー失格で学校成分が半端なのか
113 17/09/01(金)18:33:08 No.450094174
僕要素とかいう謎単語がストンと受け入れられる不思議
114 17/09/01(金)18:33:19 No.450094202
かっちゃんもデクもなんだけど内面がじめじめとした女みたいな内面なのは勘弁してほしい
115 17/09/01(金)18:33:22 No.450094210
>かっちゃんがヒーローネームで呼んでくれてるじゃん! 本当に気持ち悪いよ…
116 17/09/01(金)18:33:38 No.450094252
>ソーマの学園もそうだけどそれプロになる前に一番教えておかないといけない基礎の基礎じゃんってのを >教えないのは何なんだ ソーマは中学の時に教えてある設定だから……
117 17/09/01(金)18:34:13 No.450094361
>ソーマの学園もそうだけどそれプロになる前に一番教えておかないといけない基礎の基礎じゃんってのを >教えないのは何なんだ 穿った考え方をすれば作者がそういう学校に通った経験ないから想像できないとか
118 17/09/01(金)18:34:17 No.450094374
かっちゃんしか助けられないからショタにかっちゃん成分見出して奮起したりヒーローネームをかっちゃんからもらった名前にして助けを求めて自分を呼ぶ人をかっちゃんと誤認するように努力してるのだ
119 17/09/01(金)18:34:34 No.450094411
>ヒーローになってから使わ無さそうな国数社理英の描写はあったんだけどね・・・ 一般教科も大事は大事だけど作品テーマとしてはマジでどうでもいいな…
120 17/09/01(金)18:34:38 No.450094419
かっちゃんに呼んでもらう為のヒーローネームという考察は最初に考えた人凄いと思う
121 17/09/01(金)18:34:45 No.450094444
もっとヒーローらしくスカッとした展開は無いんですか
122 17/09/01(金)18:34:48 No.450094453
100万回言われてるだろうけど 普通の学校ではなく職業訓練校や専門学校みたいにすればよかったのに
123 17/09/01(金)18:35:00 No.450094491
ヒーローネームは仮免なり卒業時にでも公的機関から贈られるものでよかったんじゃねえの 高校生のセンスで一生活動とかきつくない
124 17/09/01(金)18:35:22 No.450094553
休載時に載るすごい僕を主張してくるおわび広告が毎回すごい腹筋に来る
125 17/09/01(金)18:35:23 No.450094558
>もっとヒーローらしくスカッとした展開は無いんですか そんなのヒーローの表面しか見てないからダメだ ヒーローの葛藤や苦悩を描写しないと!
126 17/09/01(金)18:35:26 No.450094563
ヒーローネームにろくに思いがこもってないせいでお遊戯感がすごい
127 17/09/01(金)18:35:26 No.450094565
警察との連携だって梅雨ちゃんがこれ授業でやったわ!って言って リューキュウがうちの学校では教えてくれなかったから現場出てから苦労したわー とか言わせれば雄英生の優秀さと雄英の授業が他より進んでることのアピールになるのに
128 17/09/01(金)18:35:35 No.450094590
>もっとヒーローらしくスカッとした展開は無いんですか そもそもヒーローらしさって何よ
129 17/09/01(金)18:35:51 No.450094629
もっとヒーローに大切な法律関係を学ぶための偏差値79だと想ってた 一般教養の範囲をきちんと出来ている優秀な中学生が入学できるような高校とか
130 17/09/01(金)18:36:01 No.450094660
>>もっとヒーローらしくスカッとした展開は無いんですか >そんなのヒーローの表面しか見てないからダメだ >ヒーローの葛藤や苦悩を描写しないと! 昔はなよなよした陰キャラで成績も悪かったです!×10000
131 17/09/01(金)18:36:12 No.450094688
>ヒーローの葛藤や苦悩を描写しないと! ホモナードの嫉妬しか書けてないよ…
132 17/09/01(金)18:36:12 No.450094691
>とか言わせれば雄英生の優秀さと雄英の授業が他より進んでることのアピールになるのに インターン行かせてる場合じゃねえだろって言ってる読者への返事だから・・・
133 17/09/01(金)18:36:14 No.450094695
>ヒーローネームにろくに思いがこもってないせいでお遊戯感がすごい 小学校低学年の将来の夢を考えようって道徳の授業みたい
134 17/09/01(金)18:36:56 No.450094810
かっちゃんの恋愛的な意味で使われるヒーローになりたいってことじゃん!
135 17/09/01(金)18:37:17 No.450094869
>ハゲマントは完全に蔑称なのに雑魚っぽさがないよね いや…?
136 17/09/01(金)18:38:32 No.450095073
>インターン行かせてる場合じゃねえだろって言ってる読者への返事だから・・・ あっちを埋めるとこっちが決壊する…
137 17/09/01(金)18:38:44 No.450095114
勘違い糞煮込みに嫉妬されてデク可哀想…から一転 こんな気持ちの悪い奴に好意向けられて糞煮込み可哀想になったのは舌を巻いた
138 17/09/01(金)18:38:53 No.450095140
>>とか言わせれば雄英生の優秀さと雄英の授業が他より進んでることのアピールになるのに >インターン行かせてる場合じゃねえだろって言ってる読者への返事だから・・・ そのお返事学校が何も教えてないことにするのはあまりに諸刃の剣すぎない?
139 17/09/01(金)18:39:00 No.450095158
不思議だね!
140 17/09/01(金)18:39:18 No.450095203
まだ親しくもないのに面と向かってしっかりやる事をやれと言うのは難しい 頑張れって感じのデクはそうした経緯があるのかもしれない
141 17/09/01(金)18:39:18 No.450095206
ヒーローネームって響きとか印象が大事だと思うんだが 被災者や被害者はデクが来るぞ!って言われたら不安にならない?
142 17/09/01(金)18:39:24 No.450095218
>インターン行かせてる場合じゃねえだろって言ってる読者への返事だから・・・ インターンで成長するのってそういう座学で覚えられる部分じゃなくて リアルタイムで動く現場における手際とか反応が大事なんじゃないかな…
143 17/09/01(金)18:39:46 No.450095278
>ヒーローネームって響きとか印象が大事だと思うんだが >被災者や被害者はデクが来るぞ!って言われたら不安にならない? 人助けとかしないし関係なくね?
144 17/09/01(金)18:40:01 No.450095313
>そのお返事学校が何も教えてないことにするのはあまりに諸刃の剣すぎない? 学校が何も教えてない事になった事に読者から言われるまで気付け無いから仕方あるまい
145 17/09/01(金)18:40:02 No.450095317
雄英入って個性のないデクとおさらばだと思ったら個性手に入れて入学してきてヒーロー名をデクと発表したとか怖すぎる
146 17/09/01(金)18:40:09 No.450095329
けどクソ煮込みは他の部分がクソなのは変わらないから良い印象はないや
147 17/09/01(金)18:40:20 No.450095359
>勘違い糞煮込みに嫉妬されてデク可哀想…から一転 >こんな気持ちの悪い奴に好意向けられて糞煮込み可哀想になったのは舌を巻いた 好きな人になりたいトガちゃんのサイコ振りを挟むことで丹念に伏線を張ったからね
148 17/09/01(金)18:40:20 No.450095360
OFA以外の個性名がどれも単純すぎて少年漫画やヒーローらしいかっこよさがないのは 初期から割と気になってはいた
149 17/09/01(金)18:40:40 No.450095417
>インターンで成長するのってそういう座学で覚えられる部分じゃなくて >リアルタイムで動く現場における手際とか反応が大事なんじゃないかな… とっさにエリちゃん見捨ててズラかる臨機応変な対応できるようになったしやはりインターンは必要…
150 17/09/01(金)18:41:00 No.450095473
かっちゃん似のガキは助けるけど幼女はスルーしまーす
151 17/09/01(金)18:41:24 No.450095547
ね!不思議だね発言でキャラの好感度が無に落ちる音を初めて聞いた 一気に可愛いも何も言われなくなった
152 17/09/01(金)18:41:37 No.450095583
元障害者の主人公にデクなんてあだ名つけんのめっちゃ性格悪い気がしてきた
153 17/09/01(金)18:41:46 No.450095609
イレ先の贔屓の理由が全くわかんねえ
154 17/09/01(金)18:41:56 No.450095644
トガちゃんの好きな人になりたいですよねがサイコだこれ!から良く考えたらデクだこれ…になったのは堀越先生はサスペンスホラーの才能があると確信したよ
155 17/09/01(金)18:42:06 No.450095679
デクが救命活動に興味ないのは一貫してるから要救助者にどう思われようがどうでもいいんだよ
156 17/09/01(金)18:42:11 No.450095693
やっぱ主人公って熱さとか青さって必要でクソナードじゃ駄目なんだなってなる
157 17/09/01(金)18:42:54 No.450095800
かっちゃん似の少年が気になって隠れ家まで探り当ててるのちょっと怖えな…ってなる
158 17/09/01(金)18:43:02 No.450095820
>トガちゃんの好きな人になりたいですよねがサイコだこれ!から良く考えたらデクだこれ…になったのは堀越先生はサスペンスホラーの才能があると確信したよ 破綻者として書かれたキャラの台詞が主人公に突き刺さるとか凄いよね
159 17/09/01(金)18:43:14 No.450095847
まあその熱血キャラもホリーはかけないけどね
160 17/09/01(金)18:43:17 No.450095855
糞煮込みは糞煮込みでしかないけど サーという無能力でも戦えるヒーローがいるのに 身体も鍛えずクソナードのまま雄英記念受験しようとしてる奴居たらムカつくのは分かるよ
161 17/09/01(金)18:43:19 No.450095861
デクは来ない!
162 17/09/01(金)18:43:20 No.450095862
デクはヒーローとしての振る舞いが大事であって救助者はどうでもいいというのがエリちゃんのせいで分かってしまったからな
163 17/09/01(金)18:43:21 No.450095868
>やっぱ主人公って熱さとか青さって必要でクソナードじゃ駄目なんだなってなる デクは悪い方向に過剰なだけで青いし空回ってる熱さがあるよ
164 17/09/01(金)18:43:37 No.450095925
>OFA以外の個性名がどれも単純すぎて少年漫画やヒーローらしいかっこよさがないのは OFAとAFOの対比はやりたいことわかるけどパッと見わかり辛すぎる悪手だと思う
165 17/09/01(金)18:44:20 No.450096035
頑張れって感じのデクが未だにわかっていない人は多い 俺もわかってない
166 17/09/01(金)18:44:32 No.450096071
>やっぱ主人公って熱さとか青さって必要でクソナードじゃ駄目なんだなってなる キックアスもナードが主人公のヒーロー物だけど滅茶苦茶面白いぞ
167 17/09/01(金)18:44:39 No.450096097
マイトの救助活動の動画何万回も見たって言ってて仮免とかインターンのあれはちょっと
168 17/09/01(金)18:44:52 No.450096130
>デクはヒーローとしての振る舞いが大事であって救助者はどうでもいいというのがエリちゃんのせいで分かってしまったからな あの気取らせないコントは修正されるんじゃないかな…多分…
169 17/09/01(金)18:44:57 No.450096144
他作品だけど憧れは理解から最も遠い感情だよってのがあって デクのオールマイトやかっちゃんに対する感情見てなるほどなあって感心してる
170 17/09/01(金)18:45:00 No.450096153
ヒーローは怯えた少女を見捨てないとかでいいのに ここでスルーしたら逆に怪しい!って言い回しは凄いと思う 逆に思いつかんぞ