虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)17:16:59 旧ザク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/01(金)17:16:59 No.450083143

旧ザクといえば体当たりといえる

1 17/09/01(金)17:19:04 No.450083425

まるで得意技のような扱いだけど ガンダムが出て来るまでにこれを何に使ってたんだろう

2 17/09/01(金)17:21:00 No.450083676

TV登場機体コンプする気満々だなロボ魂アニメ

3 17/09/01(金)17:22:17 No.450083833

アバオアクーでも駆り出されて総力戦感を盛り上げる

4 17/09/01(金)17:23:06 No.450083941

装備は本来あるにはあるが補給部隊の急ごしらえの出撃で省かれたように思える

5 17/09/01(金)17:25:31 No.450084248

タコザクには流石に届かないと思うけどね

6 17/09/01(金)17:26:38 No.450084388

自衛用の弾薬もシャアに渡していたとか?

7 17/09/01(金)17:27:26 No.450084491

TINコッドやトリアーエズあたりにタックルかます

8 17/09/01(金)17:28:54 No.450084665

そもそもTV時空だとこの頃同サイズの敵は想定してないんじゃ

9 17/09/01(金)17:30:50 No.450084909

限られた推進剤量で有効な体当たりをかますのは至難であり高リスクではないだろうか

10 17/09/01(金)17:32:10 No.450085059

そもそもこいつが出撃したのは補給作業手伝うためだからな

11 17/09/01(金)17:53:40 No.450088133

ベテランほどザクに乗ってたらしいな

12 17/09/01(金)17:54:57 No.450088325

戦艦をこれで落としてたんだろう

13 17/09/01(金)17:55:35 No.450088415

>装備は本来あるにはあるが補給部隊の急ごしらえの出撃で省かれたように思える マガジンが横についてる少し小さいザクマシンガン持ってた気がする

14 17/09/01(金)17:58:17 No.450088839

>限られた推進剤量で有効な体当たりをかますのは至難であり高リスクではないだろうか それを言い出すとそもそも精密機械に衝撃与えんなよ!っていいたい

15 17/09/01(金)17:59:02 No.450088937

多分ガデムは暇つぶしのザクレスリングのベテラン

16 17/09/01(金)17:59:33 No.450089021

パイプむき出しと内蔵なら普通は後者のほうが高性能っぽい感じなのに

17 17/09/01(金)18:00:37 No.450089177

おそいかかる!! su2004124.jpg

18 17/09/01(金)18:01:53 No.450089372

体当たりでマゼランを艦首から艦尾まで貫通さ

19 17/09/01(金)18:02:32 No.450089462

>それを言い出すとそもそも精密機械に衝撃与えんなよ!っていいたい 整備兵「シャアのザク足がめちゃくちゃになってる…」

20 17/09/01(金)18:04:26 No.450089710

>>限られた推進剤量で有効な体当たりをかますのは至難であり高リスクではないだろうか >それを言い出すとそもそも精密機械に衝撃与えんなよ!っていいたい 衝撃を貰った程度のことで一々壊れていたら兵器は務まらないんやな

21 17/09/01(金)18:04:48 No.450089760

>su2004124.jpg 結構色んな作品に出てたんだな

22 17/09/01(金)18:05:11 No.450089826

旧ザクも出るんだ… よほど売れてるんだな

23 17/09/01(金)18:06:37 No.450090010

>衝撃を貰った程度のことで一々壊れていたら兵器は務まらないんやな でもグーパンチはダメだろ!

24 17/09/01(金)18:06:56 No.450090038

1日ザクに出来るの?

25 17/09/01(金)18:07:53 No.450090184

手はガンダム界ではかなり頑丈なパーツだから大丈夫だ

26 17/09/01(金)18:09:59 No.450090450

そういやザクⅡは体当たりしてきたっけ

27 17/09/01(金)18:10:12 No.450090486

北斗百裂拳撃ったりナックルボンバー撃てるからな

28 17/09/01(金)18:15:51 No.450091326

おっちゃんファミリー相手だと格闘仕掛けた側のダメージが大きそう

29 17/09/01(金)18:17:43 No.450091585

ザクマシンガンはじく装甲を殴るわけだからなぁ

30 17/09/01(金)18:18:18 No.450091694

>まるで得意技のような扱いだけど >ガンダムが出て来るまでにこれを何に使ってたんだろう アイアンリーグ

31 17/09/01(金)18:18:59 No.450091801

1/100旧キット旧ザクはベストザクだったな

32 17/09/01(金)18:19:35 No.450091895

TVシリーズ見てると旧じゃないザクも割と体当たり狙ってくるよね

33 17/09/01(金)18:20:14 No.450092003

装甲は無事でも中の人間は衝撃のGに耐えられまい!ってぶつけるのだ MA戦で気を失った事があるから実際有効

34 17/09/01(金)18:20:28 No.450092046

1stの旧ザクのシーンはカデムのキャラクター込みで古臭い時代遅れの象徴としての場面だったんだろうけど 補給作業を守るために一人で敵の最新鋭機に立ち向かうロートル兵器とロートル兵士って熱すぎて その後の泣くツボに大きな影響を与えられてしまった

35 17/09/01(金)18:21:06 No.450092149

ザクⅡのトゲトゲタックル痛そうだよな…

36 17/09/01(金)18:23:14 No.450092504

グフのトゲは飾りに近いのにザクはえらいなあ

37 17/09/01(金)18:23:48 No.450092602

>1stの旧ザクのシーンはカデムのキャラクター込みで古臭い時代遅れの象徴としての場面だったんだろうけど >補給作業を守るために一人で敵の最新鋭機に立ち向かうロートル兵器とロートル兵士って熱すぎて >その後の泣くツボに大きな影響を与えられてしまった いいですよねZZの青の部隊 Zを見て連邦の最新MAか!とビビるのが泣ける

38 17/09/01(金)18:23:53 No.450092615

手足はMSの生命線だからやたら頑丈に作ってある

↑Top