虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)17:10:18 未完成 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1504253418568.jpg 17/09/01(金)17:10:18 No.450082294

未完成

1 17/09/01(金)17:15:51 No.450082992

ガンダムにキャノンつけたら強いよね? カツカレーくらい強いよね?

2 17/09/01(金)17:19:33 No.450083490

ビームが切れてもキャノンで戦える! いつのまにかキャノンもビームになってた また実弾に戻る

3 17/09/01(金)17:28:09 No.450084565

Gジェネで何故か開発先に完成版が無い奴

4 17/09/01(金)17:34:13 No.450085357

ホバー機体

5 17/09/01(金)17:40:19 No.450086154

贔屓側を勝利させる為なら設定ぐらいいくらでも改変してよいと言う前例

6 17/09/01(金)17:45:53 No.450086927

ガンダムにだって出来損ないの一人や二人…

7 17/09/01(金)17:47:46 No.450087203

なんでホバーになったんだっけ?

8 17/09/01(金)17:48:07 No.450087267

何だその反抗的な目は

9 17/09/01(金)17:49:31 No.450087470

>贔屓側を勝利させる為なら設定ぐらいいくらでも改変してよいと言う前例 それで何が改変されたの?

10 17/09/01(金)17:50:43 No.450087666

>カツカレーくらい強いよね? Gディフェンサーに乗ってる様な奴のカレーじゃあなぁ

11 17/09/01(金)17:52:24 No.450087936

グフだのドムだのと散々戦ってからメタる手段用意してきた旧ザクに奇襲されて負ける程度の機体

12 17/09/01(金)17:53:20 No.450088077

この状態のは炎上する輸送機背に戦ったら熱でオーバーヒートだっけ

13 17/09/01(金)17:55:51 No.450088454

気づかれずに先手さえとれればどんなMSだって沈められる アムロガンダムだけは勘弁な

14 17/09/01(金)17:55:55 No.450088467

キャノンの横のビームサーベルでふと思ったが 同じような武装のガンキャノンも装備されて無いだけで 持ってさえいれば普通ビームサーベルを使えたりするんだろうか?

15 17/09/01(金)17:57:01 No.450088649

パイロットがまともならもっとフェンリル隊を苦しめる事が出来てた機体

16 17/09/01(金)17:59:10 No.450088955

小説版で語られたりゲーム本編で語れたりGジェネで語られたりしてて統一見解が得にくそう

17 17/09/01(金)17:59:32 No.450089015

やっぱ連邦もジオンも戦車乗ってたような奴はダメだな!

18 17/09/01(金)18:00:08 No.450089107

小説版はビームキャノンだからな…

19 17/09/01(金)18:01:49 No.450089361

1~7号機の中で唯一ガンプラが出てない機体

20 17/09/01(金)18:03:06 No.450089525

こいつよりジム系の方で手を焼いた覚えがあるゲーム

21 17/09/01(金)18:04:31 No.450089721

俺の記憶のマドロックと違うんだけど前からこんなんだっけ?

22 17/09/01(金)18:04:43 No.450089749

旧GCBだと未完成版の方が腕スロットが空いてるので装備の幅は広がるではあった キャノンはどっちも実弾だから遮蔽越えする

23 17/09/01(金)18:05:03 No.450089797

ゴリゴリの戦車兵乗せたのが悪い

24 17/09/01(金)18:05:55 No.450089917

そもそもエイガーさん技術畑の人間だよ… ほかに運用できる人居ないから乗せるしかないけれど

25 17/09/01(金)18:06:10 No.450089951

完成版は肩と脚がゴツくなる

26 17/09/01(金)18:07:48 No.450090165

そろそろプラモ出ないかなぁ…

27 17/09/01(金)18:12:24 No.450090801

小説だと砲術のエキスパートなエイガーさん

28 17/09/01(金)18:12:51 No.450090865

単騎の強機体など高台のガンタンクの足元にも及ばない

29 17/09/01(金)18:14:38 No.450091130

Gジェネジェネシスやった感じだとエイガーさんは理解のある職場ならもっと輝けたのではって

30 17/09/01(金)18:14:40 No.450091134

エイガーさんあんな見た目で技師寄りって何なんスか

31 17/09/01(金)18:17:26 No.450091535

>旧GCBだと未完成版の方が腕スロットが空いてるので装備の幅は広がるではあった >キャノンはどっちも実弾だから遮蔽越えする 射程と火力の差があるから単純に排出版の弱体化って訳じゃなかったのは面白い調整の仕方だと思ってたが 実際はバージョンアップでマドロックが調整された時こっちは忘れられてただけらしいな

32 17/09/01(金)18:17:40 No.450091573

技師とか戦術屋の頭脳労働担当な人なんだけど 現場に出てって頭に血が上って撃墜されるのがエイガー氏

33 17/09/01(金)18:19:41 No.450091913

書き込みをした人によって削除されました

↑Top