虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)17:01:58 肝が座... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1504252918885.jpg 17/09/01(金)17:01:58 No.450081282

肝が座りすぎ! 魚人のくせに!

1 17/09/01(金)17:02:33 No.450081353

最初びびったけどな…

2 17/09/01(金)17:03:14 No.450081430

びびったと言うか割に合わないんじゃなかったか

3 17/09/01(金)17:04:41 No.450081579

多分今脅迫したら普通に寿命抜けると思う

4 17/09/01(金)17:05:09 No.450081636

結局タダで足抜けした人

5 17/09/01(金)17:07:37 No.450081958

マムの怪物っぷりを知っててビビらないのは凄いね

6 17/09/01(金)17:09:05 No.450082152

麦わらたちを生き残らせるために犠牲になるか 生き残って一緒に冒険に出るか 生き残って欲しいけどなー 役割は何になるのかわからないけど

7 17/09/01(金)17:09:29 No.450082200

海賊王の仲間になろうっちゅうのに四皇ごときにビビっておれるかぁ!いいよね… その四皇ごときの一人がちょっと悪神すぎるけど

8 17/09/01(金)17:11:09 No.450082401

戦闘員はゾロがあるし 余ってる役職もうないよ

9 17/09/01(金)17:11:46 No.450082481

>戦闘員はゾロがあるし >余ってる役職もうないよ 舵取りがあるぞ

10 17/09/01(金)17:12:01 No.450082510

>戦闘員はゾロがあるし >余ってる役職もうないよ 副船長

11 17/09/01(金)17:12:34 No.450082579

戦闘員なら複数いていいだろ

12 17/09/01(金)17:12:56 No.450082614

ゾロ必要なときにいないんだもの

13 17/09/01(金)17:13:45 No.450082713

方向音痴だしな…今ゾロ何してるっけ

14 17/09/01(金)17:14:19 No.450082781

でもジンベエも自分の海賊団なかった?

15 17/09/01(金)17:14:33 No.450082825

強くて頭も冴えて性格もよくて積極的に動いてくれるジンベエ逃す手はない

16 17/09/01(金)17:15:00 No.450082877

>舵取りがあるぞ チョッパーかフランキーじゃないの?

17 17/09/01(金)17:16:04 No.450083020

>でもジンベエも自分の海賊団なかった? 傘下にすればいい

18 17/09/01(金)17:18:44 No.450083380

>でもジンベエも自分の海賊団なかった? 俺たちのことはいいからお前のやりたいことをやれ!って送り出したよ だいたいそれを言ったらフランキーだって自分の一家をもってたし

19 17/09/01(金)17:19:28 No.450083477

海中を泳げる存在なのは強いよ

20 17/09/01(金)17:20:02 No.450083565

頭の良い魚人って珍しいよな

21 17/09/01(金)17:20:31 No.450083623

元々自分が興した海賊団でもないしね

22 17/09/01(金)17:21:02 No.450083678

ジンベエの人生波乱万丈すぎる 太陽海賊団解散して 魚人海賊団作って七武海入って抜けて

23 17/09/01(金)17:21:28 No.450083735

相談役みたいなポジションは重要よね

24 17/09/01(金)17:21:35 No.450083749

一味に魚人の仲間ってのを入れたそうな感じはする

25 17/09/01(金)17:22:11 No.450083820

常識人少ないから助かる

26 17/09/01(金)17:22:25 No.450083853

ちょっと強すぎるから死んでもらうね展開はやめてよね!

27 17/09/01(金)17:22:57 No.450083927

迷子にならない戦闘員は動かしがいがある

28 17/09/01(金)17:23:13 No.450083955

○人目にカウントされる麦わら海賊団の仲間になるのか 盃交わして大船団入りするのか

29 17/09/01(金)17:23:33 No.450083993

見た目もマスコットぽくていい

30 17/09/01(金)17:23:49 No.450084022

>戦闘員はゾロがあるし >余ってる役職もうないよ この海賊団考古学者も航海士も船医も船大工もみんな戦闘員じゃねえか!

31 17/09/01(金)17:24:54 No.450084165

少人数だから仕方ない

32 17/09/01(金)17:25:19 No.450084223

強いと言っても今後四皇の幹部クラス相手にすること考えると これぐらいじゃないと戦力にならんからな…

33 17/09/01(金)17:25:24 No.450084232

非常食として乗せようぜ!

34 17/09/01(金)17:25:25 No.450084235

エース死んだあと暴れるルフィを落ち着かせたり 仲間のようでほどよく距離がある感じが良い

35 17/09/01(金)17:26:09 No.450084325

そういやコイツ七武海だったな あんま強い印象無いから忘れてたわ

36 17/09/01(金)17:26:21 No.450084353

操舵手でいいんじゃない

37 17/09/01(金)17:26:38 No.450084390

ここに来る途中にルフィが舵取って失敗するっていうあからさまなフリがあったろ

38 17/09/01(金)17:26:47 No.450084414

>あんま強い印象無いから忘れてたわ 戦争編でも大体活躍してたのになんで…

39 17/09/01(金)17:26:57 No.450084441

貴重なIQ要因はいくらいてもいいし…

40 17/09/01(金)17:27:19 No.450084485

>あんま強い印象無いから忘れてたわ モリアをワンパンで伸したシーン忘れてらっしゃる?

41 17/09/01(金)17:27:50 No.450084529

頂上戦争のときは赤犬にボコボコにされてたからな モリアは圧倒してたけど

42 17/09/01(金)17:27:59 No.450084547

参謀役

43 17/09/01(金)17:28:16 No.450084577

ジンベエは好きだけど仲間になって馴染めるんだろうか 強過ぎない?

44 17/09/01(金)17:28:26 No.450084602

魚人だと誰ともキャラ被らないから本当に仲間入りしそう

45 17/09/01(金)17:28:33 No.450084622

おかんポジションだよね

46 17/09/01(金)17:29:02 No.450084683

水辺で戦わせると強すぎる…

47 17/09/01(金)17:29:41 No.450084766

>戦争編でも大体活躍してたのになんで… 味方側だと敵の強さがイマイチ分からんからこう物差しで測りにくいねん ルフィが苦戦してる!?流石七武海だ!とならんから なんかまぁまぁ戦える奴がまぁまぁ強そうな奴と戦ってるなぐらいの印象やった

48 17/09/01(金)17:29:41 No.450084768

水がなくても強いのがズルい

49 17/09/01(金)17:30:00 No.450084815

能力者が海に落ちたときに助ける役は何人でも必要だからな...

50 17/09/01(金)17:30:00 No.450084816

個人的にはキャロットも仲間になって欲しい あの子チョッパー並みには強いし

51 17/09/01(金)17:30:01 No.450084820

ルフィの方から仲間に誘ってるし 自分のしがらみを清算したらいいよとは言ってるから マムに殺されない限りはまあ仲間になるだろう 傘下って形になる可能性も高そうだけど

52 17/09/01(金)17:30:42 No.450084893

>非常食として乗せようぜ! チョッパーがいるじゃん!

53 17/09/01(金)17:31:12 No.450084949

海水操ってゾンビ一掃したんだっけ?

54 17/09/01(金)17:31:22 No.450084969

ウソップだって部下を置いて仲間になってるんだぞ

55 17/09/01(金)17:31:25 No.450084976

というか水中活動に向いたメンバー一人はいないとつらいよね 海が舞台なうえにメンバー中4人がカナヅチなんだから

56 17/09/01(金)17:31:28 No.450084979

犬用に骨もいるし

57 17/09/01(金)17:31:52 No.450085025

キャロットの役回りは…ナースか

58 17/09/01(金)17:32:03 No.450085048

>貴重なIQ要因はいくらいてもいいし… ロビンちゃんは専門的以外な部分はなんかファンシーな事考えてたりするしナミさんはたまに変なテンションで無茶苦茶言うし骨はバカ共とノリ合わせに行くし…

59 17/09/01(金)17:32:35 No.450085117

>キャロットの役回りは…ナースか ナースはリスじゃなかった?

60 17/09/01(金)17:32:39 No.450085130

ゾロも子分を置いて仲間になっているな…

61 17/09/01(金)17:32:45 No.450085140

自在に泳げるだけで強い

62 17/09/01(金)17:32:45 No.450085143

地味に好きだった海歩行の出番が無くなりそうでちょっと悲しい ジンベエ加入自体は楽しみたけど

63 17/09/01(金)17:32:58 No.450085167

輸血タンクでもある

64 17/09/01(金)17:33:02 No.450085179

ルフィ!って口出せてルフィもちゃんとお前が言うならーってなるキャラは貴重

65 17/09/01(金)17:33:20 No.450085216

副船長向いてると思うわ 新参だけどジンベエなら誰も反対しなさそうだし

66 17/09/01(金)17:33:44 No.450085287

優良物件過ぎるからどうなんだろ

67 17/09/01(金)17:33:58 No.450085315

こいついても四皇との戦力差埋まらないし大丈夫大丈夫

68 17/09/01(金)17:34:15 No.450085364

ヨサクとジョニーは兄弟分みたいなもんじゃないかな… ゾロとよく打ち解けたと思うけど

69 17/09/01(金)17:34:18 No.450085370

ジンベエがルフィくんからルフィ呼びになったのいいよね

70 17/09/01(金)17:34:35 No.450085401

敵もどんどん強くなってるからいけるいける

71 17/09/01(金)17:35:46 No.450085556

四皇相手にするには一味の強さが足りなさ過ぎるとマム相手にして実感した でもすでにメインとして動かすキャラは人数ギリギリくらいまで膨れ上がってるんだよな

72 17/09/01(金)17:35:47 No.450085559

ジンベエはソルジャードックシステムの兵器の一つにしよう

73 17/09/01(金)17:36:18 No.450085625

強いし落ち着いてるし頭も切れるしで頼りになりすぎる…

74 17/09/01(金)17:36:25 No.450085642

人気投票でお前こんなに人気あったの…ってなったキャラ そりゃ良いキャラしてるけどまさか6位とは… そして古参ファンめっちゃ下がってる…

75 17/09/01(金)17:36:26 No.450085647

>こいついても四皇との戦力差埋まらないし大丈夫大丈夫 幹部一人と戦えるくらいには強くね

76 17/09/01(金)17:36:57 No.450085726

仲間ではあるけどクルーにはならないような気がする

77 17/09/01(金)17:36:58 No.450085727

ジンベエなら好き勝手する奴らをうまくまとめそうだし・・・ ストレスで寿命が縮む

78 17/09/01(金)17:36:59 No.450085729

四皇相手だし一味だけの航海自体暫くなさそうだ

79 17/09/01(金)17:37:48 No.450085831

>俺たちのことはいいからお前のやりたいことをやれ!って送り出したよ 独り身になってたのか それなら船に乗れるな

80 17/09/01(金)17:37:55 No.450085841

結構強くて便利だから四皇との戦い終わるまではいるはず

81 17/09/01(金)17:37:57 No.450085850

>四皇相手にするには一味の強さが足りなさ過ぎるとマム相手にして実感した >でもすでにメインとして動かすキャラは人数ギリギリくらいまで膨れ上がってるんだよな そもそも一味だけで立ち向かえる相手じゃないからな だからこそ対カイドウのために大規模な同盟組んでるんだし

82 17/09/01(金)17:37:58 No.450085851

というかカイドウ倒す連盟ってローとミンク族とあと誰かいたっけ その前に和の国編挟むんだよね

83 17/09/01(金)17:38:13 No.450085895

元七武海が問題なく加入しそうな辺り本当にもうトップ層まで来てるんだなぁ麦わら一味 まだ上には上がいるけど

84 17/09/01(金)17:39:12 No.450086011

仲間になるって言っておいて一時加入はさすがにないだろ…

85 17/09/01(金)17:39:18 No.450086026

>元七武海が問題なく加入しそうな辺り本当にもうトップ層まで来てるんだなぁ麦わら一味 >まだ上には上がいるけど ルフィ五億ゾロ三億ウソップ二億だしな

86 17/09/01(金)17:39:21 No.450086031

>というかカイドウ倒す連盟ってローとミンク族とあと誰かいたっけ >その前に和の国編挟むんだよね 挟むというかカイドウの根城がワノ国だからワノ国編でカイドウと戦うんだと思うよ あとの戦力としては侍と敗北者海賊団(予定)

87 17/09/01(金)17:40:10 No.450086134

相手になってないけど四皇直々にバトルしてる所だしほぼ頂上の戦いだよ

88 17/09/01(金)17:40:19 No.450086153

>その前に和の国編挟むんだよね なんかのイベントで尾田本人がワノ国編が現時点でシリーズ最長の話になるとか言ったらしいな

89 17/09/01(金)17:41:02 No.450086235

古参ファンは出番無くなっちゃったからね

90 17/09/01(金)17:41:17 No.450086267

ワノ国の前にマルコと接触したいって言ってたっけ

91 17/09/01(金)17:41:29 No.450086291

画像は強くて便利だけど敵がもうてっぺんしか残ってないから加入しても問題ないというパワーバランス

92 17/09/01(金)17:42:16 No.450086408

カイドウとの戦いの際は麦わら傘下がカイドウ傘下の海賊たちと戦うだろうし…

93 17/09/01(金)17:42:23 No.450086424

>元七武海が問題なく加入しそうな辺り本当にもうトップ層まで来てるんだなぁ麦わら一味 >まだ上には上がいるけど 旗揚げして二年でここまで登り詰めるんだから割ととんでもない 他の海賊たちと比べても異様に若いからまだまだ伸び代あるし

94 17/09/01(金)17:43:07 No.450086548

>>その前に和の国編挟むんだよね >なんかのイベントで尾田本人がワノ国編が現時点でシリーズ最長の話になるとか言ったらしいな 確かドレスローザ編が今んところ最長だっけ 11巻分やってたし

95 17/09/01(金)17:43:52 No.450086632

ジンベエは真面目な顔してバカやりそうな流れもありそうで怖い

96 17/09/01(金)17:44:31 No.450086726

まぁココヤシ村のアーロン一味のけじめもあるからなジンベエ

97 17/09/01(金)17:44:49 No.450086763

後期加入者は年長縛りなのか

98 17/09/01(金)17:44:57 No.450086785

七武海新旧合わせてほぼ全員討伐か懐柔済ませてあるからな もう四皇か大将くらいしか格上がいない

99 17/09/01(金)17:45:03 No.450086796

海戦でスレ画のスペックはちょっとチートすぎる

100 17/09/01(金)17:45:11 No.450086815

>他の海賊たちと比べても異様に若いからまだまだ伸び代あるし むしろ見た目の割に老けてる奴が多すぎる… ワニがアラフィフだったなんてしらそん…

101 17/09/01(金)17:45:22 No.450086846

アーロンさん!

102 17/09/01(金)17:45:48 No.450086913

ワニさんそんな歳だったのか…

103 17/09/01(金)17:46:08 No.450086961

結局ドクターベガパンクとやらは何だったの

104 17/09/01(金)17:46:10 No.450086970

>他の海賊たちと比べても異様に若いからまだまだ伸び代あるし 青キジが当時に言ってたように少数だけど各個人の経歴が地味にすごかった 2年の修行期間で更にすごい事になった

105 17/09/01(金)17:46:14 No.450086979

アーロン地味に作中でも最上位のクズだからな…

106 17/09/01(金)17:46:42 No.450087035

年代的に一番楽しく読んでたのがアラバスタ~空島までなんだけど まだルフィとゾロの2人しか賞金首じゃなかったことを考えると感慨深くなった

107 17/09/01(金)17:47:02 No.450087096

若とワニとか四十代のおっさんを容赦なくボコる若者

108 17/09/01(金)17:47:36 No.450087177

フランキーはキャラの割に年長者的な振る舞いになってるし ジンベエがクルーになったらフランキーがはっちゃけそう

109 17/09/01(金)17:48:10 No.450087274

和の国はさらにコウシロウさんの謎が解けそうなのとまだ登場してない大将の緑牛とかいうやつが来ると思う あと尾田ッチの趣味がめちゃくちゃ出るとかいってたな

110 17/09/01(金)17:48:19 No.450087288

フランキーは尾田曰く一味の親父ポジションだからな…

111 17/09/01(金)17:48:54 No.450087386

>結局ドクターベガパンクとやらは何だったの 本人は未だ出てこないけど本編にはずっと影響及ぼしてるよ クズのスマイルの技術もジェルマのクローン技術も元を辿ればベガパンクの研究のデータちょろまかして応用した奴だし

112 17/09/01(金)17:49:17 No.450087440

フィッシャータイガーの過去とか見るとアーロン好きだな

113 17/09/01(金)17:49:25 No.450087459

和の国の話題がでてから何年経過してるんだ! 早くしろや!ってよく言われてた 魚人島みたいな残念展開はちょっとやめてほしいかな

114 17/09/01(金)17:49:47 No.450087514

>フランキーは尾田曰く一味の親父ポジションだからな… 兄貴ポジじゃないのか…

115 17/09/01(金)17:49:47 No.450087517

和の国はミホークに次ぐレベルの剣士ほしい

116 17/09/01(金)17:50:13 No.450087589

>フランキーは尾田曰く一味の親父ポジションだからな… おーん…

117 17/09/01(金)17:50:24 No.450087621

尾田っちの和テイスト大好きだからワノ国楽しみだ

118 17/09/01(金)17:50:29 No.450087631

少年漫画やゲームに出てくる渋いおっさんキャラは30歳前くらいなことが多くて違和感があるが ワンピ世界のおっさんはガチでおっさんだな…

119 17/09/01(金)17:50:35 No.450087645

ワノ国は藤虎も出張ってきそうな気がする 座頭市だし

120 17/09/01(金)17:50:46 No.450087674

和の国は鎖国国家なのも面白い 海軍来れるの?

121 17/09/01(金)17:51:03 No.450087726

海外だと黒ひげ人気なんだよな

122 17/09/01(金)17:51:34 No.450087796

剣豪リューマも和の国だったんだよね よくあそこから掘り返したなと思う

123 17/09/01(金)17:51:44 No.450087822

親父がフランキーでおかんがロビンで 長男から順にゾロサンジウソップルフィで 長女がナミさんにペットがチョッパーで爺さんがブルックだったか

124 17/09/01(金)17:51:46 No.450087828

フランキー確か38とかでしょ今

125 17/09/01(金)17:53:30 No.450088106

長命な種族もいるからか爺でもない限り若者と大差ないノリのおっさんが多い

126 17/09/01(金)17:53:38 No.450088126

ワンピースキャラの年齢で一番驚いたのは錦えもん22歳

127 17/09/01(金)17:54:28 No.450088248

そろそろ緑牛も出てくんのかな クソ強いってだけ言われてるみたいだけど

128 17/09/01(金)17:54:41 No.450088280

>ワンピースキャラの年齢で一番驚いたのは錦えもん22歳 あいつ三十路四十路じゃねえの!?

129 17/09/01(金)17:55:09 No.450088359

>ワンピースキャラの年齢で一番驚いたのは錦えもん22歳 ゾロと一つしか変わらないのか…

130 17/09/01(金)17:55:28 No.450088399

十六で元服ござる

131 17/09/01(金)17:55:46 No.450088444

緑牛はゾロの師匠ゾロの師匠言われてて困惑する

132 17/09/01(金)17:57:01 No.450088648

>緑牛はゾロの師匠ゾロの師匠言われてて困惑する 大将だしまた実在俳優モデルだよね…

133 17/09/01(金)17:57:25 No.450088697

最近ゾロ見ない気がするけど何してるんだっけ?

134 17/09/01(金)17:57:29 No.450088708

和の国は時間の流れが遅くて黒ひげが人の倍生きた理由もそこにあるかもしれない説は聞いた

135 17/09/01(金)17:57:47 No.450088756

だってKOUSHIROUさん胡散臭いんだもん… 革命軍の幹部とかも言われてるし

136 17/09/01(金)17:58:16 No.450088835

>緑牛はゾロの師匠ゾロの師匠言われてて困惑する SBSで「めちゃくちゃカッケェデザイン出来たから早く描きたい!」っていってたな

137 17/09/01(金)17:58:48 No.450088907

ゾロが緑の髪だから緑牛は親父かもしれない

138 17/09/01(金)17:59:15 No.450088968

>最近ゾロ見ない気がするけど何してるんだっけ? 一足先にワノ国に行ってるとかじゃなかったか

139 17/09/01(金)17:59:26 No.450088999

娘がゾロ負かすくらいに強かったり21振りしかない大業物しれっと持ってたりするからなKOUSHIROUさん

140 17/09/01(金)17:59:45 No.450089051

>一足先にワノ国に行ってるとかじゃなかったか あいつ迷わないかな…

141 17/09/01(金)17:59:56 No.450089078

>海水操ってゾンビ一掃したんだっけ? 魚人空手は魚人が使う空手なんですねで文句ないんだが魚人柔術って柔術使わずに水流操ってばっかなんですけお

142 17/09/01(金)18:00:30 No.450089157

元々ジンベエの声やってた郷里さんが自殺してその後はモリアの人が声やってるけど 頂上決戦のジンベエvsモリアを一人でやってて声優って凄いなって

143 17/09/01(金)18:00:49 No.450089209

和の国でゾロ絡みは絶対にある んで曇らせ展開マシマシになると思う

144 17/09/01(金)18:01:54 No.450089375

>頂上決戦のジンベエvsモリアを一人でやってて声優って凄いなって モリアは特徴的な声でやってるし演じ分けはまだ容易な部類だと思う

145 17/09/01(金)18:01:57 No.450089380

大将の候補に寅さんとかいたんだっけ

146 17/09/01(金)18:02:09 No.450089402

KOUSHIROUさんが革命軍だったら実はくいなは階段から落ちたんじゃなくて政府にやられたとかあるかな

147 17/09/01(金)18:03:09 No.450089533

ゾロってゾウでお留守番じゃなかったのか…

148 17/09/01(金)18:03:51 No.450089625

ゾロってどこでなにしてんだっけ

149 17/09/01(金)18:04:39 No.450089743

ワノ国に場面変わったら既に迷子になっている可能性が

150 17/09/01(金)18:05:02 No.450089794

人気投票結果発表時のカラー絵で麦わらの一味以外で唯一ハブられてたから本当に仲間加入説っていうのにはちょっと納得してしまった

151 17/09/01(金)18:08:17 No.450090229

ジンベイはナミにごめんなさいした?

152 17/09/01(金)18:08:36 No.450090275

>ゾロってどこでなにしてんだっけ ロー達と一緒にワノ国へ先回り

153 17/09/01(金)18:09:07 No.450090339

もしかしてフランキーもまだ二十代だったりする…?

154 17/09/01(金)18:09:37 No.450090404

>ジンベイはナミにごめんなさいした? 鼻水垂らしながら謝ったよ

155 17/09/01(金)18:09:51 No.450090434

フランキーロビンと同じく30超えじゃなかったけ

156 17/09/01(金)18:10:00 No.450090454

>ワノ国に場面変わったら既に迷子になっている可能性が それはそれでゾロのイベント起こしやすくなるからいいんだ….

157 17/09/01(金)18:10:14 No.450090490

若編から一味の別行動多くなったね

158 17/09/01(金)18:10:26 No.450090514

このおっさん人気投票で6位なの笑うわ

159 17/09/01(金)18:10:37 No.450090539

>鼻水垂らしながら謝ったよ 鼻水垂らしたなら許さなきゃな…

160 17/09/01(金)18:11:06 No.450090611

>若編から一味の別行動多くなったね それだけ状況が混沌としてるからね

↑Top