17/09/01(金)16:39:26 予約し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/01(金)16:39:26 No.450078742
予約した? http://www.dmm.com/lp/game/pubg/index001_html/=/navi=none
1 17/09/01(金)16:42:01 No.450079008
DMMコラボ衣装とかあれば買う
2 17/09/01(金)16:42:37 No.450079064
また横から手出して来やがったのか
3 17/09/01(金)16:44:16 No.450079228
海外ですらセール無いのによく囲えたな
4 17/09/01(金)16:46:03 No.450079441
こういうのにあんま詳しくないんだけどsteam版の人とパーティー組んだりは出来るの?
5 17/09/01(金)16:46:04 No.450079443
ハッハー!ざまあみろsteam!
6 17/09/01(金)16:46:54 No.450079524
セールするだなんてすげえなDMM…どんだけ大量発注したらセール可能な額で買えるんだ それとも完全に自腹切って他で稼ぐつもりか
7 17/09/01(金)16:47:27 No.450079586
Q8. 今後STEAM版でプレイできなくなりますか A8. キャラクターアカウントを引き継ぐ事は出来ませんがSTEAM版でも今まで通りプレイして頂けます。 よかった
8 17/09/01(金)16:48:19 No.450079685
マーケット使えないしsteam版でやらない理由もないけど
9 17/09/01(金)16:48:46 No.450079735
>こういうのにあんま詳しくないんだけどsteam版の人とパーティー組んだりは出来るの? Q6. STEAM版のプレイヤーと一緒に遊べますか A6. 世界共通サーバーにチャネリングする形になりますためご一緒にプレイすることが出来ます
10 17/09/01(金)16:48:47 No.450079736
Q6. STEAM版のプレイヤーと一緒に遊べますか A6. 世界共通サーバーにチャネリングする形になりますためご一緒にプレイすることが出来ます
11 17/09/01(金)16:49:09 No.450079778
DMM版でプレイする利点があればなあ
12 17/09/01(金)16:49:21 No.450079798
>>こういうのにあんま詳しくないんだけどsteam版の人とパーティー組んだりは出来るの? >Q6. STEAM版のプレイヤーと一緒に遊べますか >A6. 世界共通サーバーにチャネリングする形になりますためご一緒にプレイすることが出来ます ありがとう...
13 17/09/01(金)16:49:58 No.450079875
Steamで買えないならDMMで買えるようになるような要素も無さそうだし本当に何がしたいんだろう…
14 17/09/01(金)16:50:14 No.450079904
>DMM版でプレイする利点があればなあ 糞ださいDMMランチャーをいちいち立ち上げないとプレイ出来ないという利点はあるぜ!
15 17/09/01(金)16:50:16 No.450079906
こっちでやる理由がない
16 17/09/01(金)16:50:35 No.450079940
被ダメで脱げるのかな
17 17/09/01(金)16:50:57 No.450079985
war thunderの時みたいにsteamからアクセスできなくなったら問題だけど そうじゃないし今まで通り遊んでりゃいいんだ
18 17/09/01(金)16:51:49 No.450080083
>糞ださいDMMランチャーをいちいち立ち上げないとプレイ出来ないという利点はあるぜ! シャドウバースやってたときにアプデに半日かけてたポンコツクライアントだから使いたくねぇな…
19 17/09/01(金)16:51:51 [DMM] No.450080090
>また横から手出して来やがったのか 乗らなきゃこのビックウェーブに…!!
20 17/09/01(金)16:51:56 No.450080099
一応ここのスポンサーだしこっち経由で買ってみようかな
21 17/09/01(金)16:51:56 No.450080100
購入決めかねているとこだからちょっと迷う
22 17/09/01(金)16:52:01 No.450080113
特典スキンがあるからマーケットに横流しできたら結構な高値で売れると思う
23 17/09/01(金)16:52:52 No.450080202
陽炎型夕雲型の衣装くらい付けて
24 17/09/01(金)16:53:06 No.450080234
A9. 交換(トレード)機能については現在検討中です。
25 17/09/01(金)16:53:15 No.450080249
DMM垢とsteam垢紐付けできないなら売りに出せなくない?
26 17/09/01(金)16:53:32 No.450080288
>A9. 交換(トレード)機能については現在検討中です。 うーん…
27 17/09/01(金)16:53:34 No.450080290
相変わらず手が早いなここ
28 17/09/01(金)16:53:35 No.450080292
千円安く買えるけどその為だけにDMMランチャー起動する手間が付随されるのは
29 17/09/01(金)16:53:45 No.450080315
見る専だったけどちょっと悩む
30 17/09/01(金)16:54:00 No.450080340
>Steamで買えないならDMMで買えるようになるような要素も無さそうだし本当に何がしたいんだろう… Gamescomの箱みたいにコスメアイテムの鍵とか今後も販売するだろうし そういうところをDMM側で販売するんじゃないかな?
31 17/09/01(金)16:54:16 No.450080375
GB越えのアプデ多いからDMMランチャーだとすごい時間かかりそう
32 17/09/01(金)16:54:22 No.450080379
>DMM垢とsteam垢紐付けできないなら売りに出せなくない? QA見る限り多分無理っぽいね
33 17/09/01(金)16:54:44 No.450080416
DMMユーザーって基本ブラゲだと思ってるんだけど グラボとか積んでるのかな?
34 17/09/01(金)16:56:10 No.450080570
>DMMユーザーって基本ブラゲだと思ってるんだけど DMMオンラインゲーム(全年齢版)にはしゃどばすや超大作、TESOも転がっているぞ 特にTESOは少し前にかなり大勢に無料配布してたしな
35 17/09/01(金)16:56:41 No.450080630
ESOはあるし…
36 17/09/01(金)16:56:49 No.450080646
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170901-53668/ >また、パッケージ版とは個別に30日間プレイすることができる定額版も展開予定とされている。 これがメインなのかなぁ お試しで一か月遊ばせて気に入ったら買ってねって事も出来るし
37 17/09/01(金)16:56:58 No.450080659
>DMMユーザーって基本ブラゲだと思ってるんだけど DMMはたまにネトゲ拾ってくるよ エルダ―スクロールとか
38 17/09/01(金)16:57:06 No.450080677
>特典スキンがあるからマーケットに横流しできたら結構な高値で売れると思う DMM版をどうやってstemaのマーケットに流すんだよ
39 17/09/01(金)16:57:42 No.450080746
DMMドンカップで賞金100万とかしてくれるなら歓迎したい
40 17/09/01(金)16:58:10 No.450080797
>特にTESOは少し前にかなり大勢に無料配布してたしな マジか結構頑張って色々やってんだな エロブラゲのイメージしかなかった
41 17/09/01(金)16:58:12 No.450080806
>DMM版をどうやってstemaのマーケットに流すんだよ アカウントの紐づけすればいいだけでしょ やる予定はないみたいだけど
42 17/09/01(金)16:58:14 No.450080817
>>特典スキンがあるからマーケットに横流しできたら結構な高値で売れると思う >DMM版をどうやってstemaのマーケットに流すんだよ アイテム交換検討されてるし…
43 17/09/01(金)16:58:53 No.450080902
DMMポイントなら賞金上限に引っ掛からないかな
44 17/09/01(金)16:58:53 No.450080903
>アイテム交換検討されてるし… それは多分DMMユーザー間とかなのでは…?
45 17/09/01(金)16:59:04 No.450080920
DMMランチャーというデメリットが1000円安いというメリットを上回ってる…
46 17/09/01(金)16:59:36 No.450080987
箱売ってりゃ1000円くらいすぐだしなあ
47 17/09/01(金)16:59:47 No.450081009
実質無料なのでスキン目当てに買うのもいいね
48 17/09/01(金)17:00:05 No.450081052
箱ってウィークリーで値段リセットだっけ?
49 17/09/01(金)17:00:06 No.450081055
>エロブラゲのイメージしかなかった 大体合ってはいるんだけどね…一応インペリアルサガとかも展開していたりするしモンハンもある
50 17/09/01(金)17:00:12 No.450081069
TESOは翻訳吹き替えが素晴らしくてやるなDMMってなった おい聞いてんのかゼニアジ
51 17/09/01(金)17:00:19 No.450081090
>>アイテム交換検討されてるし… >それは多分DMMユーザー間とかなのでは…? >Q9. DMM版でプレイしているプレイヤーやSTEAM版でプレイしているプレイヤーとアイテムなどを交換出来ますか ってわざわざSteamのことを出してるし検討はしてくれてると信じたい
52 17/09/01(金)17:00:46 No.450081149
やっぱりWTみたいに国内新規囲い込みは悪手だと思ったんかいな
53 17/09/01(金)17:01:06 No.450081193
>おい聞いてんのかゼニアジ 地獄だ!やあ!
54 17/09/01(金)17:01:21 No.450081218
steamって頻繁にセールやってる気がするんだけどこの価格は破格なの?
55 17/09/01(金)17:02:07 No.450081306
実質無料ってもDMMGAMESでしかポイント使えないからなあ まあポイント関係なしに2000円切るのは安いんだけど
56 17/09/01(金)17:02:19 No.450081325
>steamって頻繁にセールやってる気がするんだけどこの価格は破格なの? ゲームによってまちまちだからなんとも PUBGはまだセールしたことないし
57 17/09/01(金)17:02:32 No.450081352
>steamって頻繁にセールやってる気がするんだけどこの価格は破格なの? スレ画はセールされた事がないよ と言うかセール絶対にしないゲームもごく少数ながらちゃんとあるよ
58 17/09/01(金)17:02:34 No.450081355
stamで十分じゃね? メリット一つもないっていうかわざわざDMM経由でやりたい買いたい人って存在するの?
59 17/09/01(金)17:02:34 No.450081357
>steamって頻繁にセールやってる気がするんだけどこの価格は破格なの? 画像はEAだし定価でも人気商品なのでセールはしない
60 17/09/01(金)17:02:54 No.450081394
pubgはそもそも安いし 箱売ったら利益まで出るから無料越えて小遣い稼ぎゲームにもなるし
61 17/09/01(金)17:02:58 No.450081402
>steamって頻繁にセールやってる気がするんだけどこの価格は破格なの? アーリーアクセスのゲームはあんまりセールでやすくならないからなぁ
62 17/09/01(金)17:03:23 No.450081442
Steamの人とフレンド登録できるの?
63 17/09/01(金)17:03:33 No.450081464
>steamって頻繁にセールやってる気がするんだけどこの価格は破格なの? PUBGはまだセール来てないからかなり安い Humbleでクーポン使って10%オフで買うくらいしか安く買う手段無い
64 17/09/01(金)17:03:41 No.450081478
PUBG動くPC持ってるゲーマーがケチってDMMでやるかというと
65 17/09/01(金)17:03:50 No.450081489
>pubgはそもそも安いし プレイ時間と満足度で考慮したら俺は十分元を取ったな…
66 17/09/01(金)17:04:13 No.450081532
確かに安いんだけどSteamのほうは箱売ってりゃ元取れるからな 箱売らないならこっちでいいが…
67 17/09/01(金)17:04:21 No.450081544
>PUBG動くPC持ってるゲーマーがケチってDMMでやるかというと やらないならSteamはセールなんかしない
68 17/09/01(金)17:04:23 No.450081548
>Steamの人とフレンド登録できるの? 無理 ゲーム内でID検索はできそうな感じだけど
69 17/09/01(金)17:04:31 No.450081557
>stamで十分じゃね? >メリット一つもないっていうかわざわざDMM経由でやりたい買いたい人って存在するの? Steam導入が分からないキッズとか…海外のソフトより国内のソフトって人は一定数いると思う
70 17/09/01(金)17:04:33 No.450081559
>stamで十分じゃね? >メリット一つもないっていうかわざわざDMM経由でやりたい買いたい人って存在するの? まったく興味なかったけど宣伝みて実質無料ならちょっとプレイしてみようかなあでも面倒くさいなあって思う程度には
71 17/09/01(金)17:04:36 No.450081568
DMMポイント1000円分買う予定だったから +950円足して買ってしまった…
72 17/09/01(金)17:04:45 No.450081586
>Steamの人とフレンド登録できるの? 出来なくてもPUBG内のアカウント分かれば一応組めるだろう
73 17/09/01(金)17:04:57 No.450081612
にじよめちゃん以下だな
74 17/09/01(金)17:05:01 No.450081619
>PUBG動くPC持ってるゲーマーがケチってDMMでやるかというと もうとっくに買ってるよね…まあ世の中にはアンテナ低い子もいるんだろうけど
75 17/09/01(金)17:05:23 No.450081670
まあ色んなゲームやってるガチのゲーマーならすちむーの方がランチャー別途で立ち上げなくていいから楽だろうな
76 17/09/01(金)17:05:26 No.450081677
DMM版かってキャッシュバックでESOの課金しようかな
77 17/09/01(金)17:05:42 No.450081704
>>Steamの人とフレンド登録できるの? >出来なくてもPUBG内のアカウント分かれば一応組めるだろう 面倒臭…ディスコにきたら一緒に組むの億劫で嫌遠されそうだな…
78 17/09/01(金)17:05:46 No.450081708
既存DMMユーザーならいいんじゃないの
79 17/09/01(金)17:05:55 No.450081726
>まあ色んなゲームやってるガチのゲーマーならすちむーの方がランチャー別途で立ち上げなくていいから楽だろうな ゲーム自体も多いしな
80 17/09/01(金)17:06:06 No.450081753
PUBGの流行りでハイスペックPC買うって人も増えてるみたいだし そういうSteamも知らなそうな人が安いからこっち買うってのもありそう
81 17/09/01(金)17:06:11 No.450081764
スレと動画見る程度だけどこれを気にsteam版買います
82 17/09/01(金)17:06:17 No.450081781
正直steamセール始まっても最近はよくて20%オフ程度よ 昔半額以下とかやってたせいで安いゲームいっぱい買えるイメージ付いてるけど
83 17/09/01(金)17:06:28 No.450081806
まあ別に日本でより盛り上がるなら特に文句もない キッズがいても別段障害になるゲームでもないし…
84 17/09/01(金)17:07:03 No.450081877
Steamにインしなくて出来るって需要はありそう
85 17/09/01(金)17:07:03 No.450081880
ハイスペックPCでDMMエロブラゲばっかやってる奴もいるかもしれないだろ!
86 17/09/01(金)17:07:08 No.450081897
>メリット一つもないっていうかわざわざDMM経由でやりたい買いたい人って存在するの? こっちは実質無料
87 17/09/01(金)17:07:09 No.450081900
せめてよく遊ぶフレはゲーム内の一覧で登録できればねぇ
88 17/09/01(金)17:07:22 No.450081926
>正直steamセール始まっても最近はよくて20%オフ程度よ そんなことないけど…新作がそんな割り引かないの昔から当たり前だし…
89 17/09/01(金)17:07:26 No.450081937
DMMのエロブラウザゲーも結構スペック高くないと重くてきつい
90 17/09/01(金)17:07:26 No.450081938
今のSteam導入できないなら下手したらDMMランチャーのほうがもっと大変じゃねえか
91 17/09/01(金)17:07:56 No.450082002
EAだからARKみたいに値上げする可能性もあるよ
92 17/09/01(金)17:07:59 No.450082009
>ハイスペックPCでDMMエロブラゲばっかやってる奴もいるかもしれないだろ! 去年はウィッチャーやってたけど今年PUBG買うまではそれだったな…
93 17/09/01(金)17:08:00 No.450082011
2000円分のDMMポイントもらってもエロは買えないしどうすれば
94 17/09/01(金)17:08:14 No.450082040
DMMランチャー動作トロいもんなあ…
95 17/09/01(金)17:08:46 No.450082103
>既存DMMユーザーならいいんじゃないの SteamやってなくてDMMのランチャーが苦じゃなくてSteam版があるのを知らないPUBGがプレイ可能なスペックのPCを持ってる初心者狙いってわけか さすがDMMだ
96 17/09/01(金)17:08:48 No.450082110
ESOみたいにSteam版は日本語化されなてないとかならDMM行くけどもそうでもないしな…
97 17/09/01(金)17:08:51 No.450082116
ARKはEAなのに値下げしたりDLC出したりちょっと勝手が違うから…
98 17/09/01(金)17:08:58 No.450082135
R18じゃないからエロはダメなのか
99 17/09/01(金)17:09:21 No.450082183
ARKのレビュー欄荒れに荒れてるしさすがにPUBGがそういうことしないとは思いたい
100 17/09/01(金)17:12:04 No.450082516
実質無料なんだからこれを機に手を出してみたいって人もいるんじゃないの
101 17/09/01(金)17:12:10 No.450082532
>ARKのレビュー欄荒れに荒れてるしさすがにPUBGがそういうことしないとは思いたい 今のところこまめにアプデして地道にやってるから大丈夫だと思いたい 正式リリースで仮に値上げされても予告されてるからしょうがないけど
102 17/09/01(金)17:13:01 No.450082625
とりあえず壁越えと二階の窓から脱出と7.62使えて普通に落ちてる銃増やしてよ
103 17/09/01(金)17:13:23 No.450082674
正規版でマップ増えるなら値上げしてもいいよ
104 17/09/01(金)17:13:23 No.450082675
還元扱いで貰えるポイントがゲームポイントだし AV買えないからダメ
105 17/09/01(金)17:13:30 No.450082687
21日から配信なのか
106 17/09/01(金)17:14:00 No.450082733
>二階の窓から脱出 屈みジャンプでいけるじゃん! バグみたいなもんだけど!
107 17/09/01(金)17:14:33 No.450082823
dmmで買うアホいるの
108 17/09/01(金)17:14:36 No.450082832
特典スキン次第やな DMMのロゴがプリントしたシャツとか配られたらいらない
109 17/09/01(金)17:14:41 No.450082841
鏡ジャンプは基本
110 17/09/01(金)17:14:54 No.450082864
カスタムメイドでシコるために無駄にスペック高く組んで持て余してるからsteam版やろうかなあと思うぐらいには宣伝効果あるよ
111 17/09/01(金)17:14:57 No.450082873
早期アクセス抜けたタイミングで価格改定はありうるんだな
112 17/09/01(金)17:15:45 No.450082976
>早期アクセス抜けたタイミングで価格改定はありうるんだな EAは安く出す代わりにβプレイしてもらう側面もあるので…
113 17/09/01(金)17:15:46 No.450082979
この手のゲームをやったことがないけどどん勝つはやってみたいと思ってた人でDMMのゲームをやってる人には普通におすすめなんじゃないの
114 17/09/01(金)17:16:01 No.450083016
SODのロゴがプリントしてるシャツだったら欲しい
115 17/09/01(金)17:16:09 No.450083036
まあDMMだし ランチャーの方も改善するんなら…
116 17/09/01(金)17:16:24 No.450083070
別にDMMで買おうがすちむーで買おうがプレイヤー増えるならどうでもいいじゃん 既存プレイヤーに影響のあるようなゲームでもなし
117 17/09/01(金)17:16:59 No.450083145
DMM普段から使ってる人ならいいと思うよ steamの方が便利だし既に持ってるなら別にいらないけど
118 17/09/01(金)17:17:05 No.450083160
DMMってポイントに種類があるのか・・・ ソシャゲもネトゲもやってなかったらポイント使い道ないな
119 17/09/01(金)17:17:44 No.450083245
>SODのロゴがプリントしてるシャツだったら欲しい 何故かSODがPUBGモチーフのエロビデオ作る気がした
120 17/09/01(金)17:17:57 No.450083278
>DMMってポイントに種類があるのか・・・ >ソシャゲもネトゲもやってなかったらポイント使い道ないな そういう人に「せっかくポイントがあるから…」って使わせるための実質無料だ
121 17/09/01(金)17:18:30 No.450083351
普段DMM内の別のゲームやってて課金する当てがあってキャッシュバック活用するなら実質無料ってことやな
122 17/09/01(金)17:20:19 No.450083600
STEAMで買うつもりだったから悩む あっちじゃセールしないしなあ
123 17/09/01(金)17:20:33 No.450083625
dmmゲームに課金する人なら実質タダ でも散々言われてる通りdmmランチャーが…
124 17/09/01(金)17:21:44 No.450083767
多分もうすぐ正式版発売されるからsteamで買うなら早めの方がいいぞ
125 17/09/01(金)17:22:25 No.450083854
多分正式版までセールやらないしな 次の課金箱もそろそろきそうだし
126 17/09/01(金)17:23:47 No.450084018
>多分もうすぐ正式版発売されるからsteamで買うなら早めの方がいいぞ 予定では秋だっけか
127 17/09/01(金)17:26:58 No.450084444
DMMランチャーとかいうクソゴミ使わされるくらいなら値引き無しでsteamで買った方が百億倍マシ過ぎる…
128 17/09/01(金)17:31:07 No.450084937
いやそこまでじゃない 少なくとも弁当屋よりは…多分…どっちもどっちかも…
129 17/09/01(金)17:31:48 No.450085016
超お得ってことじゃん!
130 17/09/01(金)17:32:12 No.450085063
DMMこんなところにまで手出すの…
131 17/09/01(金)17:32:14 No.450085066
dmmランチャーってなんか強そうですね
132 17/09/01(金)17:33:14 No.450085196
オリジンとどっちがマシだろう
133 17/09/01(金)17:33:41 No.450085280
このゲーム今から始めてもたのしめるかな?気になってるんだ
134 17/09/01(金)17:34:37 No.450085405
>DMMこんなところにまで手出すの… WTはスチームから日本向け取り上げるぐらいだった
135 17/09/01(金)17:34:46 No.450085426
弁当屋は少なくともアプデや起動にはそこまで困らない DMMランチャーはゲーム起動するのに数分かかったりする
136 17/09/01(金)17:34:55 No.450085453
>このゲーム今から始めてもたのしめるかな?気になってるんだ steamの同時接続一位になったしむしろ今が始め時じゃないか
137 17/09/01(金)17:34:57 No.450085459
DMMランチャーって今名前を変えて別物になってるけど そのせいでランチャー時代にサービス終了したゲームがアンインストール出来ない
138 17/09/01(金)17:35:51 No.450085568
最近Eスポとかアニメレーベルとかにも力入れようとしてるっぽい これ囲ったなら割と本気かな
139 17/09/01(金)17:36:19 No.450085630
Uplayとどっちがマシかな
140 17/09/01(金)17:36:31 No.450085656
>このゲーム今から始めてもたのしめるかな?気になってるんだ ゲームバランスに関係するアイテムは全部ゲーム単位でしか確保できないから皆平等という点では楽しめるよ バンバン殺しに行かなくても勝てるし
141 17/09/01(金)17:37:26 No.450085790
>これ囲ったなら割と本気かな まあ銭があるからな ソーラーは補助金減額で息してないけど
142 17/09/01(金)17:38:02 No.450085862
普段からDMM使ってるなら体験版感覚で買ってみりゃいい
143 17/09/01(金)17:38:04 No.450085869
>このゲーム今から始めてもたのしめるかな?気になってるんだ FPS・TPSの腕にもよるかな… そういうシューター系ゲーム初めてならひたすら死に覚えゲーになると思う ただやればやれだけキャラや武器が強くなってくようなゲームじゃないからそこは安心するといい
144 17/09/01(金)17:39:33 No.450086059
Steam以外使えない宗教とかでもなきゃお試しするいい機会じゃないの
145 17/09/01(金)17:40:46 No.450086206
いやSteam以外は使えない宗教なので…
146 17/09/01(金)17:41:25 No.450086282
DMMはブラゲ以外に使えない宗教なので…
147 17/09/01(金)17:41:42 No.450086325
ググったらこれ韓国のゲームなのか なんかFPSっていうと全部米国なイメージがあったわ
148 17/09/01(金)17:42:16 No.450086406
>Steam以外使えない宗教とかでもなきゃお試しするいい機会じゃないの Steamに流す金をDMMに流しちゃいけないって教義に書いてあるので
149 17/09/01(金)17:43:32 No.450086595
宗教はやっぱめんどくさいな…
150 17/09/01(金)17:43:43 No.450086618
これ買ったお金でロケットが飛ぶと思えばアリかな
151 17/09/01(金)17:44:06 No.450086664
steam版を持ってるならDMM版にわざわざケチつけなくても良いのでは…
152 17/09/01(金)17:44:22 No.450086698
クソゴミランチャーなのが悪い
153 17/09/01(金)17:45:21 No.450086842
>ググったらこれ韓国のゲームなのか >なんかFPSっていうと全部米国なイメージがあったわ 多分有名どこ探してもアメリカ以外結構あると思うぞ!
154 17/09/01(金)17:45:23 No.450086850
Steam信者の意見はさておくとして 普段Steamあんまり利用しないとかなら別にいいんでね ただ他にゲームやってるならランチャー起動するのめんどくせえからやめとけって話で
155 17/09/01(金)17:45:41 No.450086893
PUBGやれるPC持っててSteamアカウントを持っておらずDMMで始めてPUBGを見てやってみようと思う人 …レアだな
156 17/09/01(金)17:46:57 No.450087079
>クソゴミランチャーなのが悪い この辺delすれば分る物もあるんでない
157 17/09/01(金)17:47:29 No.450087155
Steam垢持ってるけど興味あったし安いからDMMで買ったよ 解禁まで間があるけどちょうどいい機会だった
158 17/09/01(金)17:47:34 No.450087171
気軽にdel誘導してる…
159 17/09/01(金)17:48:16 No.450087281
箱適当に売るだけで2ヶ月くらいすれば元手が帰ってくるし箱でレアが出れば逆に儲けが出るくらいなので値段引いてもなぁってなる
160 17/09/01(金)17:48:58 No.450087403
>いずれにせよ,DMM GAMESを自身の中心的なゲームサービスに据えている人などにとって,今回のチャネリングサービス決定は朗報だろう。 ソシャゲーマー狙いなんかな 興味もつんかPUBGに
161 17/09/01(金)17:49:43 No.450087500
DMM経由だとSteamマーケットとかの取扱どうなるんだそういえば
162 17/09/01(金)17:50:13 xtQOMYH2 No.450087593
今超熱いゲームなのは聞いてるけどどんな特徴があるのがそもそもしらない
163 17/09/01(金)17:51:23 No.450087772
steamマーケットに参加できないからダメ
164 17/09/01(金)17:52:14 No.450087917
>steamマーケットに参加できないからダメ 長い目で見ると損では…
165 17/09/01(金)17:53:31 No.450088108
プラットフォーム争いはゲハと変わらんな
166 17/09/01(金)17:54:19 No.450088225
>多分もうすぐ正式版発売されるからsteamで買うなら早めの方がいいぞ これは正式入りしても値上げしないんじゃなかったっけ?