虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)16:23:14 おかし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/01(金)16:23:14 No.450076934

おかしいのう いっこうに戻って参らぬ

1 17/09/01(金)16:28:14 No.450077496

ふーん

2 17/09/01(金)16:29:01 No.450077583

これ最後どうなるんです

3 17/09/01(金)16:29:44 No.450077646

ひーっ!

4 17/09/01(金)16:30:32 No.450077734

自分で呼びに行く

5 17/09/01(金)16:32:22 No.450077924

あ… あわ……

6 17/09/01(金)16:34:07 No.450078121

これわかっててやってんの?

7 17/09/01(金)16:34:27 No.450078155

>これ最後どうなるんです 河の神が引っ越してた

8 17/09/01(金)16:35:18 No.450078237

>これわかっててやってんの? 素でやってるらしいな

9 17/09/01(金)16:35:19 No.450078243

>これわかっててやってんの? 悪習滅ぶべししてるように読み取れるが

10 17/09/01(金)16:35:28 No.450078272

うん河の神は事情を知ってるから戻さないようにしてる

11 17/09/01(金)16:35:43 No.450078303

迷信絶対殺すマン

12 17/09/01(金)16:36:12 No.450078369

二次裏で度々貼られる画像だろ

13 17/09/01(金)16:36:35 No.450078405

>これ最後どうなるんです 迷信につけこんで大巫と三老と役人達が儀式の貢物として色々着服してたから偉い人が懲らしめようとしてビビった役人がめっちゃ泣いて謝ったらふーん河の神忙しいのかな次から儀式する時は俺が用意するから言ってねって言って帰った

14 17/09/01(金)16:36:43 No.450078416

書き込みをした人によって削除されました

15 17/09/01(金)16:37:32 No.450078515

なにこれが岸田メル顔だと

16 17/09/01(金)16:39:27 No.450078744

やるじゃない

17 17/09/01(金)16:41:57 No.450078996

こういうのって始まりは民衆の不満宥める為のものだったりするのかな

18 17/09/01(金)16:42:35 No.450079060

西門豹の話なので ミル貝でも見るか史記の滑稽列伝読むといい クソカッコいい話しかない ちなみに三国志の曹操が尊敬してた人で墓をこの人の墓の近くに作ったとか

19 17/09/01(金)16:43:37 No.450079167

生贄の娘がめっちゃ好みだったのでこの後滅茶苦茶後宮にしたとかはあるんです?

20 17/09/01(金)16:44:13 No.450079218

中国は今でもこれやってそう

21 17/09/01(金)16:45:47 No.450079414

悪習を正面から止めようとしても文句出るのでこうやって潰す

22 17/09/01(金)16:48:42 No.450079727

孔明も生首代わりに饅頭を川に供えるとかやったよね

23 17/09/01(金)16:48:45 No.450079733

中国の私服肥やす役人は五書四経丸暗記してるようなインテリヤクザだから 懲らしめる政治家や君主には教養や頓智が求められる

24 17/09/01(金)16:52:08 No.450080123

韓国では水不足のとき大統領自ら給水車で干上がった田畑に水を撒くよ まじ焼け石に水で無駄だけど民衆はある程度納得するよ 毎年ニュースになる

25 17/09/01(金)16:57:14 No.450080694

>中国の私服肥やす役人は五書四経丸暗記してるようなインテリヤクザだから >懲らしめる政治家や君主には教養や頓智が求められる スレ画は戦国時代の話だから儒学は別に支配的でもなんでもないよ

26 17/09/01(金)16:57:40 No.450080742

でもこの人清廉潔白過ぎて散々いい仕事した後に愚王の元から去っちゃう

27 17/09/01(金)16:59:41 No.450080999

ふーん

28 17/09/01(金)17:02:59 No.450081405

>韓国では水不足のとき大統領自ら給水車で干上がった田畑に水を撒くよ >まじ焼け石に水で無駄だけど民衆はある程度納得するよ 大陸の人って偉い人のそういうパフォーマンス好きだよね 日本人的には偉い人は偉い風にしててほしいって思うけど

29 17/09/01(金)17:03:27 No.450081453

やたらかっこいいな……

30 17/09/01(金)17:04:47 No.450081589

カイワレ大根食べる!

31 17/09/01(金)17:06:18 No.450081783

>大陸の人って偉い人のそういうパフォーマンス好きだよね >日本人的には偉い人は偉い風にしててほしいって思うけど ちょっと違うけど被災地でメシ食って休憩してる自衛隊や救急隊員に何寛いでるんだとか言って噛みついたり まぁどこでもそういう理不尽なことはある

32 17/09/01(金)17:07:24 No.450081931

>日本人的には偉い人は偉い風にしててほしいって思うけど 災害あった時には作業着姿になるじゃないか

33 17/09/01(金)17:09:44 No.450082232

>作業着姿 着なくても良さそうな人が着てるのはうn…てなる 野党の代表とか 広報官とか

34 17/09/01(金)17:10:27 No.450082311

なんだっけ、偉い人が視察に来て革靴で水たまりに入りたくなくて背負われてたやつ

35 17/09/01(金)17:10:51 No.450082362

>なんだっけ、偉い人が視察に来て革靴で水たまりに入りたくなくて背負われてたやつ 戦国時代みたいなエピソードだ

36 17/09/01(金)17:14:53 No.450082862

>なんだっけ、偉い人が視察に来て革靴で水たまりに入りたくなくて背負われてたやつ 角栄さんが冠水したところにジャブジャブ入ってって行く先々でズボン替えたのと対極だな…

37 17/09/01(金)17:17:28 No.450083205

>角栄さんが冠水したところにジャブジャブ入ってって行く先々でズボン替えたのと対極だな… それはそれでパフォーマンスなんですけおぉぉぉ!!!111となる人が出てきて面倒くさいので 結局何をやっても叩かれる

38 17/09/01(金)17:21:33 No.450083744

やるとパフォーマンスだ!って言われ やらないと危機感が足りん!とか言われる まぁそんなもんではある

39 17/09/01(金)17:29:13 No.450084706

王の徳が足りないと天災が起こるとか言われだしたらこういう迷信の一掃もしっかりやらんといかんのだろうな

40 17/09/01(金)17:42:55 No.450086507

無知故に迷信信じちゃう農民や 迷信利用して私腹肥やす連中をなんとかしなきゃいかんからね…

↑Top