虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)16:07:56 大阪名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/01(金)16:07:56 No.450075197

大阪名物貼る

1 17/09/01(金)16:08:26 No.450075252

レーズン要らない

2 17/09/01(金)16:08:37 No.450075282

干しぶどういらない…

3 17/09/01(金)16:09:02 No.450075326

画像検索したら変なの出てきた

4 17/09/01(金)16:09:10 No.450075345

もうはいらない…

5 17/09/01(金)16:09:19 No.450075365

ポッポおじさん

6 17/09/01(金)16:09:51 No.450075423

焼きたてより冷やした方が好き

7 17/09/01(金)16:10:33 No.450075512

一人でワンホール行けちゃう

8 17/09/01(金)16:10:56 No.450075548

>焼きたてより冷やした方が好き 通販で頼むとクール宅急便で送られてくるから速攻で電子レンジに放り込むのが俺だ

9 17/09/01(金)16:11:15 No.450075580

できたてくれよ!実店舗兵庫に戻ってきてよ!

10 17/09/01(金)16:11:36 No.450075628

昔は500円で買えたお手軽なホールケーキ

11 17/09/01(金)16:12:06 No.450075691

>できたてくれよ!実店舗兵庫に戻ってきてよ! 箱の説明書きにもあるけどラップして電子レンジでチンするとできたての味になるよ

12 17/09/01(金)16:12:13 No.450075703

>昔は500円で買えたお手軽なホールケーキ 今500円じゃないの?540円?

13 17/09/01(金)16:12:41 No.450075753

焼きたてに並ぶ人が多いけどそんなに美味いの?

14 17/09/01(金)16:12:42 No.450075757

こういうスフレ?みたいなやつおなかいっぱいたべてみたい

15 17/09/01(金)16:13:40 No.450075858

>焼きたてに並ぶ人が多いけどそんなに美味いの? メチャクチャ美味しいってわけじゃないけど値段と味のバランスがすごくいいのだ

16 17/09/01(金)16:13:46 No.450075872

>今500円じゃないの?540円? 驚くなよ今じゃ685円だ…

17 17/09/01(金)16:15:44 No.450076101

チーズの味よりも卵味のほうが強く感じる気がする おいしい

18 17/09/01(金)16:16:31 No.450076198

これをウホウホ言いながら素手で食うのが楽しい

19 17/09/01(金)16:16:38 No.450076214

新大阪駅でこれと551を買ってかえってきて

20 17/09/01(金)16:17:02 No.450076268

年に1~2回大阪行くけどいつも難波で1箱買ってホテルで1人で食う

21 17/09/01(金)16:17:25 No.450076311

チーズケーキは安いけどアップルパイが高く感じる

22 17/09/01(金)16:17:52 No.450076367

>驚くなよ今じゃ685円だ… 安い…

23 17/09/01(金)16:18:18 No.450076406

>驚くなよ今じゃ685円だ… ほぼ700円か…

24 17/09/01(金)16:19:01 No.450076476

チーズケーキ嫌いのおっさんが開発したチーズケーキなので普通のとちょっと違う

25 17/09/01(金)16:19:51 No.450076566

>チーズケーキ嫌いのおっさんが開発したチーズケーキなので普通のとちょっと違う りくろーおじさんチーズケーキ嫌いなの…

26 17/09/01(金)16:19:54 No.450076572

1ホール685円って安いよね そこら辺の洋菓子店でショートケーキ2切れ買ったらそれぐらいするし

27 17/09/01(金)16:20:05 No.450076591

出来立てのプルンプルンした動きも眺めれば値段なんて気にならなくなる

28 17/09/01(金)16:20:53 No.450076670

ミルクフランスとカレーパンがオススメだよ 俺の

29 17/09/01(金)16:21:13 No.450076710

寧ろレーズンいる

30 17/09/01(金)16:22:19 No.450076837

安くて美味しい 大好き

31 17/09/01(金)16:22:19 No.450076838

https://www.youtube.com/watch?v=uXx3vOphGJU ぷるんぷるん

32 17/09/01(金)16:22:44 No.450076884

まじでうまいよ

33 17/09/01(金)16:23:00 No.450076911

>りくろーおじさんチーズケーキ嫌いなの… つうかりくろーおじさんは和菓子職人なんだ 和菓子職人だけど子供達が安価で腹一杯食べるならば和菓子より洋菓子やな!ってことでこのチーズケーキができたんだ

34 17/09/01(金)16:23:46 No.450076995

当時の俺はレーズン除いて食べちゃったけど反省してるので今度はレーズンごと食べたい でもここ通販電話受け付けしかないんじゃなかったか なんつうローカルシステム

35 17/09/01(金)16:23:50 No.450077003

>和菓子職人だけど子供達が安価で腹一杯食べるならば和菓子より洋菓子やな!ってことでこのチーズケーキができたんだ まあ和菓子はいっぱい食うもんではない気もするな

36 17/09/01(金)16:23:54 No.450077004

りくろーおじさんと551のぶたまんとシュウマイ買ってきて!

37 17/09/01(金)16:25:20 No.450077173

551は甘酢団子のコスパがすごいと思うんだけど!

38 17/09/01(金)16:25:27 No.450077187

レーズン嫌いだけどりくろーおじさんのチーズケーキのレーズンは許せるから早く買ってきて「」

39 17/09/01(金)16:25:47 No.450077219

>551は甘酢団子のコスパがすごいと思うんだけど! ごってり入ってるよね

40 17/09/01(金)16:26:40 No.450077324

焼きたての方に並んでると試食させてくれるのでそっちに並ぶ

41 17/09/01(金)16:27:45 No.450077446

阪神百貨店のイカ焼きも買うてきて!

42 17/09/01(金)16:27:48 No.450077453

和菓子なんかだっせーよな!

43 17/09/01(金)16:28:21 No.450077506

>https://www.youtube.com/watch?v=uXx3vOphGJU 出来立てはシワシワじゃないんだね

44 17/09/01(金)16:28:47 No.450077556

北極のアイスキャンデーも買ってきて

45 17/09/01(金)16:29:09 No.450077597

イカ焼きは食べるたび悲しい気持ちになる 俺には合わない ソースと小麦味しかしねえ…

46 17/09/01(金)16:29:42 No.450077641

関東でた問えるとどんなポジションの食い物なの?

47 17/09/01(金)16:29:43 No.450077645

>ソースと小麦味しかしねえ… デラバン食べ

48 17/09/01(金)16:29:52 No.450077659

>>551は甘酢団子のコスパがすごいと思うんだけど! >ごってり入ってるよね 残った甘酢を肉まんでこそいで食うのだ!

49 17/09/01(金)16:30:11 No.450077689

>レーズン嫌いだけどりくろーおじさんのチーズケーキのレーズンは許せるから早く買ってきて「」 オラッ!フリーダイヤルでお電話して700円商品を送料1000円で注文しろっ!

50 17/09/01(金)16:31:46 No.450077873

歩いて10分のところにある 551も

51 17/09/01(金)16:32:05 No.450077901

551のシュウマイと肉団子とちまきと豚まんと 二見の豚まんと りくろーおじさんのチーズケーキと 北極のアイスキャンデー買って行くよ

52 17/09/01(金)16:33:15 No.450078019

たぶん東京の人が食べるとチーズが濃くないからチーズケーキじゃない!とかいうかもしれない

53 17/09/01(金)16:34:16 No.450078133

>画像検索したら変なの出てきた 韓国でも人気っぽいな 大阪に行ったらぜひ寄ってみようって感じのサイトだった

54 17/09/01(金)16:35:45 No.450078305

梅田の阪急の地下あたりで買ったなあ 夜なのに行列がすごかった

55 17/09/01(金)16:36:19 No.450078383

ルタオのチーズケーキとどっちが美味い?

56 17/09/01(金)16:38:27 No.450078621

店舗数減ったのが逆に大阪限定感強くなっていつの間にか定番土産にまで昇格してたやつ パンもうまい

57 17/09/01(金)16:39:22 No.450078733

りくろーおじさんはチーズスフレ プルプル感と口どけ感を楽しむものだ

58 17/09/01(金)16:39:39 No.450078763

根性焼きくらうプルプルのうぇぶみ好き

59 17/09/01(金)16:40:18 No.450078824

大阪は美味しい物多そうで羨ましい

60 17/09/01(金)16:41:45 No.450078975

>たぶん東京の人が食べるとチーズが濃くないからチーズケーキじゃない!とかいうかもしれない 大阪の人間だけどチーズケーキを期待して食べてない...

61 17/09/01(金)16:41:52 No.450078992

>大阪は美味しい物多そうで羨ましい ラーメンはイマイチやで

62 17/09/01(金)16:41:53 No.450078995

最近東京にあるチーズケーキのパブロも元々は大阪だったな

63 17/09/01(金)16:43:01 No.450079098

>ラーメンはイマイチやで 無鉄砲とかたまに無性に食いたくなる 本店は京都だが

64 17/09/01(金)16:43:07 No.450079112

ラーメンは京都まで行った方が絶対美味いな…

65 17/09/01(金)16:45:18 No.450079344

地元の名店だと思ったら全国的に名が通ってると聞いてたまげた 焼菓子とパンもうまいぞ

66 17/09/01(金)16:46:12 No.450079458

551のシュウマイはあのジャンクさがたまらん

67 17/09/01(金)16:47:27 No.450079587

551と言ったらアイスキャンデーだと思うけど物産展とかでやってきても置いてなくて悲しい

68 17/09/01(金)16:48:05 No.450079656

大阪ならラーメンよりうどんだな 肉うどんとハイカラ丼で幸せになれる

69 17/09/01(金)16:48:05 No.450079657

阪神梅田だっけ元祖ミックスジュース

70 17/09/01(金)16:49:04 No.450079766

持って帰る途中で冷めるし焼き立てじゃなくていいやって

71 17/09/01(金)16:49:56 No.450079873

>阪神梅田だっけ元祖ミックスジュース 駅構内ならたぶん 店ならジャンジャン横丁の喫茶店

72 17/09/01(金)16:51:18 No.450080027

>店ならジャンジャン横丁の喫茶店 あれお店あったの!?

73 17/09/01(金)16:52:55 No.450080211

>あれお店あったの!? いやミックスジュース自体の話 最初に出したのがジャンジャン横丁の喫茶店

74 17/09/01(金)16:54:16 No.450080374

>最初に出したのがジャンジャン横丁の喫茶店 そし んら 今度行ってみよ

75 17/09/01(金)16:55:08 No.450080447

>ラーメンはイマイチやで 何言うてんの…

76 17/09/01(金)16:56:48 No.450080644

肉吸いという字面のインパクトすごいと思う

77 17/09/01(金)16:58:53 No.450080905

大阪のラーメンって東京の流行が数年遅れてやってくる感じだし ご当地ラーメンも高井田系ぐらいしかないし、うどんに比べて貧弱なのは間違いないと思う

78 17/09/01(金)16:59:41 No.450080997

数年遅れは大阪でもすぐ潰れるよ…

79 17/09/01(金)17:00:00 No.450081044

ラーメンなら西中島南方あたりが穴場 個人的にオススメのラーメン屋があるが常にミスチルの曲が流れてるのがたまにきず

80 17/09/01(金)17:00:33 No.450081115

ジャンジャン横丁のミックスジュースこないだ飲みに行ったけど濃厚で旨かったな 阪神梅田のミックスと比べると倍以上値段違うけど

81 17/09/01(金)17:02:18 No.450081324

福島のあたりも結構ラーメン激戦区 いつ見てもすごい行列できてる店あるし

82 17/09/01(金)17:03:07 No.450081418

>数年遅れは大阪でもすぐ潰れるよ… 流行に乗っただけの店はすぐ潰れるよなぁ

83 17/09/01(金)17:04:13 No.450081533

>ラーメンなら西中島南方あたりが穴場 人類皆麺類はいいね 系列のクソオヤジ最後の一振りはイマイチ合わなかったな

84 17/09/01(金)17:05:21 No.450081665

>人類皆麺類はいいね 世界一暇なラーメン屋も旨かった

85 17/09/01(金)17:07:00 No.450081874

名前で遊ぶな!

86 17/09/01(金)17:07:10 No.450081903

福島に数年たっても並んでるラーメン屋さんある

87 17/09/01(金)17:07:22 No.450081925

>福島のあたりも結構ラーメン激戦区 >いつ見てもすごい行列できてる店あるし あそこら辺も凄いよなぁ

88 17/09/01(金)17:08:34 No.450082085

これなんとかおじさんのパチモンじゃないの? こっちが元祖?

89 17/09/01(金)17:09:18 No.450082175

>なんとかおじさん 誰だよ

90 17/09/01(金)17:09:34 No.450082213

500円はりくろが元祖

91 17/09/01(金)17:09:47 No.450082242

>阪神百貨店のイカ焼きも買うてきて! もうなくなったんじゃ…

92 17/09/01(金)17:10:04 No.450082280

ロースおじさん?

93 17/09/01(金)17:10:21 No.450082301

チーズケーキっぽくないならチーズの臭みが苦手な俺でもいけるかな 凄くおいしそうで気になってる

94 17/09/01(金)17:10:24 No.450082310

>人類皆麺類はいいね がっつり効いた醤油スープといい塩梅のバラ肉塊がたまらんね

95 17/09/01(金)17:10:35 No.450082332

イカ焼きは移動しただけ

96 17/09/01(金)17:11:14 No.450082410

>チーズケーキっぽくないならチーズの臭みが苦手な俺でもいけるかな ぶっちゃけチーズ感あまりないから安心してほしい

97 17/09/01(金)17:11:42 No.450082471

日本橋のケバブ屋ってまだある?

98 17/09/01(金)17:12:08 No.450082527

このおじさんは危険だ ホールでイケちゃうから

99 17/09/01(金)17:12:09 No.450082531

阪急百貨店でカレーフェア今日からだから行け

100 17/09/01(金)17:12:11 No.450082534

>ぶっちゃけチーズ感あまりないから安心してほしい 安心した 難波行った時に並んでみよう

101 17/09/01(金)17:12:12 No.450082535

豚骨よりあっさりしたラーメンが好きだな

102 17/09/01(金)17:12:13 No.450082536

>チーズケーキっぽくないならチーズの臭みが苦手な俺でもいけるかな 冷やすとどっしりしてすこしベイクドチーズケーキぽくなるけど 温めるとふかふかになって玉子の感じが強くなるよ

103 17/09/01(金)17:13:03 No.450082629

>豚骨よりあっさりしたラーメンが好きだな 中華そばいいよね…

104 17/09/01(金)17:13:17 No.450082654

>誰だよ てつおじさん どうやらこっちがパチ・・・後輩の様だ

105 17/09/01(金)17:13:27 No.450082679

>豚骨よりあっさりしたラーメンが好きだな アッサリ系ラーメンなら大阪は美味い店多い

106 17/09/01(金)17:13:48 No.450082719

作る工程みるにクリームチーズ自体はそれなりに入ってるみたいだけど チーズ臭い感じにならないように工夫してんのかな

107 17/09/01(金)17:13:57 No.450082729

てつを?

108 17/09/01(金)17:14:04 No.450082744

>もうなくなったんじゃ… イカ焼きだけ残ってるはず

109 17/09/01(金)17:14:06 No.450082751

十三にしじみの美味しいラーメンがあるらしい

110 17/09/01(金)17:14:07 No.450082752

>冷やすとどっしりしてすこしベイクドチーズケーキぽくなるけど >温めるとふかふかになって玉子の感じが強くなるよ ありがてえ 出来たてか温め直してから食べるよ

111 17/09/01(金)17:14:33 No.450082820

デパ地下スイーツだとりくろーおじさんより御座候のイメージ

112 17/09/01(金)17:15:17 No.450082914

>十三にしじみの美味しいラーメンがあるらしい 十三大橋の下で拾ってきたんかな

113 17/09/01(金)17:15:17 No.450082917

大阪駅に551のチルド持ち帰り専門店ができたのが地味におみやげにありがたい…

114 17/09/01(金)17:15:43 No.450082973

阪神地下のフードコートがなくなっていっぱい悲しい

115 17/09/01(金)17:16:05 No.450083024

「」がよくスレ立ててたから出張したときに買ってきたけどおいしいね… ふわふわしゅわーって感じで 何より安い

116 17/09/01(金)17:16:21 No.450083065

関東のイカ焼きってイカ丸ごと焼いたみたいなので卵とかかかってないんだね こっち来てビックリした

117 17/09/01(金)17:16:36 No.450083098

>十三にしじみの美味しいラーメンがあるらしい それがクソおやじ su2004091.jpg

118 17/09/01(金)17:16:37 No.450083100

>日本橋のケバブ屋ってまだある? あるある

119 17/09/01(金)17:17:13 No.450083174

大阪は美味くて安いのがいいよね

120 17/09/01(金)17:17:29 No.450083208

「」のオフ会によく使われてたケバブ

121 17/09/01(金)17:18:29 No.450083348

クソおやじ名前の割りにきれいな店だな

122 17/09/01(金)17:19:40 No.450083512

>su2004091.jpg ここの前で並んでたらションベン横丁から服ボロボロのおっさんが血流して喧嘩しながら出てきて行列に絡んできたよ 警察呼んだ来た 他県からプロレス見に来たんだけどそれ以上のもの見たって後ろのおっちゃんが言ってた

123 17/09/01(金)17:20:11 No.450083582

お店を探す時はクソ親父はどこかわかりますか?と尋ねるのかな…

124 17/09/01(金)17:22:01 No.450083798

>お店を探す時はクソ親父はどこかわかりますか?と尋ねるのかな… なんやワシの事か兄ちゃん! て返してくれる

125 17/09/01(金)17:22:55 No.450083921

レーズン抜きって頼めるのかな?

126 17/09/01(金)17:22:57 No.450083925

しょんべん横丁ももう復興した?

127 17/09/01(金)17:23:31 No.450083988

ションベン横丁の先でクソ親父の最後のひとふりて・・・

128 17/09/01(金)17:23:31 No.450083989

>レーズン抜きって頼めるのかな? 無理 レーズンにかなり拘りあるみたいだし

129 17/09/01(金)17:24:03 No.450084054

復興というより建て替えとか移転とかな感じ

130 17/09/01(金)17:24:06 No.450084067

>レーズン抜きって頼めるのかな? できるんじゃない?店内で焼いてるし ただすげぇ待つと思うけど

131 17/09/01(金)17:24:39 No.450084135

多分自分で底切った方が早いぞ

132 17/09/01(金)17:25:02 No.450084185

>しょんべん横丁ももう復興した? したけど店は変わった 元の店はあちこちに飛んだ 豚骨くせえ坦々は線路逆側のゲーセンのあたりに

133 17/09/01(金)17:25:30 No.450084243

レーズン嫌いな人でもおじさんのだと食べられたって聞いた事ある

134 17/09/01(金)17:26:27 No.450084368

>レーズン嫌いな人でもおじさんのだと食べられたって聞いた事ある 程よい感じになってるからな

135 17/09/01(金)17:26:38 No.450084389

札幌にもあるなと思ったら似てるけど別物だった

136 17/09/01(金)17:26:52 No.450084429

ここのレーズン要らないと思うけど レーズン自体はそんなにキツくなくて美味しいよ

137 17/09/01(金)17:28:28 No.450084608

なんで大阪駅にいくつも店舗あるんだよ!場所わかんないよ!

138 17/09/01(金)17:28:46 No.450084648

アイスキャンデーは北極より551 さつまいも味復活してくだち…

139 17/09/01(金)17:30:35 No.450084881

レーズン無しは電話予約して焼きあがりタイミングに伺うみたいなののほうが向こうもやりやすいと思う

140 17/09/01(金)17:31:15 No.450084956

干物野郎ってお店のシャケの燻製焼きおいしいのでお昼に食べてみて!

↑Top