虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)16:07:49 FA状態... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/01(金)16:07:49 No.450075185

FA状態の青木の日本球界復帰あるかな?

1 17/09/01(金)16:13:38 No.450075856

一応メジャーでも需要はあるだろうから本人次第

2 17/09/01(金)16:14:02 No.450075901

古巣はだんまり決め込みそう

3 17/09/01(金)16:15:42 No.450076100

阪神に来るんじゃないの

4 17/09/01(金)16:16:14 No.450076159

イマイチ解雇理由が分からない

5 17/09/01(金)16:18:03 No.450076387

>阪神に来るんじゃないの 鳥谷が早大の同期だよね

6 17/09/01(金)16:18:32 No.450076431

ヤクルトも流石に青木には全力でいくと思う 雄平坂口バレンティンがいるけどどうせ誰か怪我するし

7 17/09/01(金)16:20:39 No.450076643

このままだと本人も不完全燃焼だろうしまだメジャーで頑張るんじゃないの

8 17/09/01(金)16:21:05 No.450076697

>古巣はだんまり決め込みそう ヤクルトはメジャー行った後の青木との交流あるから ヤクルトからお声掛かれば飛びそうな気はする 問題なのは背番号とお金

9 17/09/01(金)16:21:11 No.450076708

外野はだいたいどこも余ってるくらいだしなあ・・・

10 17/09/01(金)16:22:02 No.450076798

アストロズから移ってきてすぐアストロズ戦あって 向こうのファンからスタンディングオベーションされて即解雇とか展開早すぎだろ 眼が点になった

11 17/09/01(金)16:22:05 No.450076804

メジャーで野手やるのは本当に厳しいな 競争がシビアすぎる

12 17/09/01(金)16:22:38 No.450076870

FA理由が多分契約金との釣り合いだろ 高額選手持ってても契約金に見合わない活躍なら 解雇するし

13 17/09/01(金)16:23:44 No.450076992

またイチローが生き残るのか…

14 17/09/01(金)16:23:54 No.450077006

>アストロズから移ってきてすぐアストロズ戦あって >向こうのファンからスタンディングオベーションされて即解雇とか展開早すぎだろ ホームラン打ったのに逆転負けされてて駄目だった

15 17/09/01(金)16:25:11 No.450077155

マイナー契約ありなら引く手あまただろうけど メジャー契約目指すだろうし苦労はしそうだな

16 17/09/01(金)16:25:18 No.450077169

ジャッジもベリンジャーも外野で マイナーにはあんなのごろごろしてるんだからな アオキサーンみたいな万能型は実は求められてなかったりするんだな

17 17/09/01(金)16:26:12 No.450077272

ヒ見てると意外とアメリカ人に人気あったんだな青木

18 17/09/01(金)16:26:22 No.450077292

まあ青木はwbcにも出たし体もそこまで異常ないなら 日本球界に戻るべきかなと思う メジャー行ったのが12年くらいのはずだから かれこれ5年だろ

19 17/09/01(金)16:26:32 No.450077311

>またイチローが生き残るのか… マーリンズはフロントが変人多いからアレだけどそれさっぴいても恐ろしいわ またなんか記録更新しそうだし

20 17/09/01(金)16:27:37 No.450077426

イチローはホントの意味で超一流だからね メジャー引退後もアメリカ暮らしだろうさ

21 17/09/01(金)16:27:48 No.450077451

1位のチームから最下位のチームに行ってそこでも新人にチャンス与えるからもういいや とか色々忙しすぎる

22 17/09/01(金)16:28:11 No.450077491

ブルージェイズいいチームなんだけど その分と言うか日本人選手にシビアだ

23 17/09/01(金)16:30:52 No.450077775

青木って日本時代の優勝なりなりMLBでチャンピオンリング持ってたっけ?

24 17/09/01(金)16:31:09 No.450077802

長打が無いと見られたんだろうかHRは確かに打ったけど

25 17/09/01(金)16:34:51 No.450078196

そういやレンジャーズのバーネットも契約最終年だから シーズン終盤でFAあるかもな

26 17/09/01(金)16:37:12 No.450078466

>イマイチ解雇理由が分からない 投手放出して青木獲得して投手が必要だから打撃好調の青木クビにする

27 17/09/01(金)16:38:50 No.450078676

なるほど青木を切れば青木の浮いた金で良い投手を買える見立てもあるか

28 17/09/01(金)16:41:24 No.450078940

>なるほど青木を切れば青木の浮いた金で良い投手を買える見立てもあるか 最初からトレードで投手とっとけば良いだけでは…

29 17/09/01(金)16:44:49 No.450079284

>>イマイチ解雇理由が分からない >投手放出して青木獲得して投手が必要だから打撃好調の青木クビにする やっぱり分からない…

30 17/09/01(金)16:46:44 No.450079508

多分青木は欲しくて獲ったわけじゃない

31 17/09/01(金)16:47:43 No.450079620

青木ではないがアストロズがバーランダーの獲得を表明

32 17/09/01(金)16:47:48 No.450079627

阪神は糸井福留高山に加えて江越や横田がいるのに 獲る理由ある?

33 17/09/01(金)16:48:38 No.450079719

年金もうもらえるんだっけ?

34 17/09/01(金)16:50:05 No.450079888

阪神はオフには中田との交渉も控えてるからな 阪神の補強戦略はかなり金使ってるわ

35 17/09/01(金)16:51:09 No.450080013

>またイチローが生き残るのか… イチさんは成績もそうだけど行けるレジェンドとしての商品価値が凄いからな

36 17/09/01(金)16:51:41 No.450080072

メジャーの年金満額貰うには十年メジャーに居なきゃいけない でも結構貰えると思うよ

37 17/09/01(金)16:53:03 No.450080227

>青木ではないがアストロズがバーランダーの獲得を表明 初移籍なのね

38 17/09/01(金)16:55:06 No.450080443

ジェイズは今期もう完全に諦めてるし青木ぐらいの年齢だときっときたいってのはわかる ただトレードの弾としてセットでやってきたのにそれをうまく使いこなせなかったのはかなり球団としても運営ミスだな

39 17/09/01(金)16:55:43 No.450080511

うむ そうだね デトロイトタイガースが良く受け入れたなとお

40 17/09/01(金)16:55:46 No.450080518

カッパ様は正直来年まともにプレーできるか怪しいし 外野のリーダー的な意味では欲しくあるけど 今のチーム方針的に無理に獲得はしないだろうな

41 17/09/01(金)16:56:12 No.450080575

>多分青木は欲しくて獲ったわけじゃない 最下位チームだから活躍するしないはどうでもいいとかあるからな…

42 17/09/01(金)16:57:50 No.450080761

再建モードだしアクティブロースター拡大したら使わないだろうから温情でFAにしてくれたんだと思う

43 17/09/01(金)16:58:17 No.450080828

>青木ではないがアストロズがバーランダーの獲得を表明 タイガース一筋だったのに動いたなあ ヒューストンは青木放り出して結局メイビン補強とか意味わからん 何がしたいんだ

44 17/09/01(金)16:59:26 No.450080970

青木ぐらい活躍できた選手を戦力外するしかないってどんだけ球団経営キツキツなんだよ… そしていらない青木を取るしかなったジェイズの政治力の弱さがあまりにも悲しい

45 17/09/01(金)17:07:55 No.450082000

補強上手かったらトロントもあんな順位にはいないだろうしまあ

46 17/09/01(金)17:09:13 No.450082168

>再建モードだしアクティブロースター拡大したら使わないだろうから温情でFAにしてくれたんだと思う まあずっとベンチにいるよりいいよね 他なら代打で出れる可能性があるし

47 17/09/01(金)17:12:15 No.450082540

>>再建モードだしアクティブロースター拡大したら使わないだろうから温情でFAにしてくれたんだと思う >まあずっとベンチにいるよりいいよね >他なら代打で出れる可能性があるし こういうところは日本よりいいね… まあ日本だったら解雇されないが

48 17/09/01(金)17:15:15 No.450082912

>こういうところは日本よりいいね… >まあ日本だったら解雇されないが メンドーサはこれだね 今回みたいなことを過去にやった記憶はないけど

49 17/09/01(金)17:25:07 No.450084196

こういうのメジャーの悪いとこだと思う

50 17/09/01(金)17:28:35 No.450084625

向こうは全選手との契約が日本の外国人枠みたいなものかな 契約社会怖い

↑Top