17/09/01(金)15:30:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1504247428539.jpg 17/09/01(金)15:30:28 No.450070853
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/01(金)15:31:46 No.450070984
50点なら不味くはないって程度かな… 近所にあって安ければ利用したい
2 17/09/01(金)15:33:06 No.450071134
もぬん
3 17/09/01(金)15:34:19 No.450071290
50点かあ…
4 17/09/01(金)15:34:30 No.450071316
50点でも不味すぎるわけじゃなくて店員が愛想いいなら通ってしまう
5 17/09/01(金)15:34:52 No.450071375
日高屋くらいかな…
6 17/09/01(金)15:35:08 No.450071401
50点の味のエビチリというのはなんか想像つかんな… 考えてみると初めての店でエビチリとか頼まないから不味いのに当たったことがない
7 17/09/01(金)15:36:11 No.450071508
ある程度味が保証されてるチェーン店のすごさ
8 17/09/01(金)15:37:18 No.450071623
チェーン店はもうある程度出来てあるの作ってるだけだから
9 17/09/01(金)15:37:44 No.450071666
>日高屋くらいかな… 何となく納得したわ… 安くて可愛い店員が居るならいってもいい
10 17/09/01(金)15:37:59 No.450071703
もうこれ見ても笑えねえ…
11 17/09/01(金)15:38:32 No.450071765
チャーハンが本当に美味しくなさそうで吹く
12 17/09/01(金)15:38:41 No.450071780
>50点の味のエビチリというのはなんか想像つかんな… エビがぐにゃぐにゃとかソースが微妙だとか
13 17/09/01(金)15:38:45 No.450071785
まあとりあえず食べれるってレベルか
14 17/09/01(金)15:39:10 No.450071857
日高屋は70点くらいだと思う
15 17/09/01(金)15:39:17 No.450071868
親父…
16 17/09/01(金)15:39:30 No.450071892
エビかったいとかエビチリなのにあんま辛くねえなとかそういうやつかな
17 17/09/01(金)15:39:43 No.450071916
ソースがケチャップの味丸出しとか
18 17/09/01(金)15:39:45 No.450071920
ちゃんとゲーム内でも50点(自称)なので安心して欲しい
19 17/09/01(金)15:39:54 No.450071937
まずくはないけど うまくもない うn
20 17/09/01(金)15:39:57 No.450071948
中国人が経営してる馬鹿みたいに量が多くて馬鹿みたいに安い店が50点の味だったな
21 17/09/01(金)15:40:44 No.450072047
>エビかったいとかエビチリなのにあんま辛くねえなとかそういうやつかな やったら甘いエビチリあるよね ああいうのはそういうのが好きな人とか子供でも食える配慮なんだろうけど
22 17/09/01(金)15:40:59 No.450072081
下手なチェーン店や冷凍だとうっかり70点ぐらい出ちゃう
23 17/09/01(金)15:41:19 No.450072130
近所にあって50点で愛想いい可愛い女の子がいるなら通うわ
24 17/09/01(金)15:42:04 No.450072220
炒め方がイマイチな中華料理店って…
25 17/09/01(金)15:42:06 No.450072227
水分できったむき海老のエビチリとか
26 17/09/01(金)15:42:07 No.450072230
>チャーハンが冷食の味丸出しとか
27 17/09/01(金)15:42:15 No.450072245
日高屋のチャーハンは炒飯マシンで調味料もベストな量で調整されて作られてるし 65点以上の味だよ
28 17/09/01(金)15:42:42 No.450072294
リヨのと違ってこっちの漫画は普通に面白いな
29 17/09/01(金)15:42:55 No.450072316
店員の女の子がかわいいからなんとかなってるだけなのでは
30 17/09/01(金)15:43:01 No.450072328
冷凍食品のピラフとかうまいもんな
31 17/09/01(金)15:43:43 No.450072418
冷凍食品のチャーハンは常時70点出す商品だからな
32 17/09/01(金)15:44:21 No.450072503
いや艶のないチャーハンって相当だよ……
33 17/09/01(金)15:44:29 No.450072515
>チャーハンが冷食の味丸出しとか むしろ冷凍の方がうまい
34 17/09/01(金)15:45:15 No.450072600
うちのかーちゃんが作る炒飯らしきべちょべちょの焼き飯は30点くらいだと思う
35 17/09/01(金)15:45:20 No.450072612
>下手なチェーン店や冷凍だとうっかり70点ぐらい出ちゃう まずかったら他社選ばれちゃうし大手は70や80普通に出してるよね
36 17/09/01(金)15:45:42 No.450072646
最近の冷凍チャーハンは80点以上普通にでるからな 多分50点って小学生が作ったくらい
37 17/09/01(金)15:46:13 No.450072717
エビピラフ頼んだら焼豚チャーハンが出てきてしかもそれが明らかに冷食だったことがある
38 17/09/01(金)15:47:54 No.450072925
>エビピラフ頼んだら焼豚チャーハンが出てきてしかもそれが明らかに冷食だったことがある ピラフ分はまだ妥協するとして エビは…?
39 17/09/01(金)15:48:12 No.450072958
これほど微妙なチャーハンを上手く描いた漫画家見た事無い事に感動して 作者さんの既刊全部買ったわ
40 17/09/01(金)15:48:12 No.450072959
>エビピラフ頼んだら焼豚チャーハンが出てきてしかもそれが明らかに冷食だったことがある そこまでいくと50点割るだろ… そもそも注文と違う料理出てきた時点で評価不能の0点だし…
41 17/09/01(金)15:48:38 No.450073007
昼時でも客がいなければ常連になるよ
42 17/09/01(金)15:48:42 No.450073016
美少女が元気いっぱいに接客してるならそれだけで+60点はあるよ つまりこのチャーハンは110点だ
43 17/09/01(金)15:49:01 No.450073046
評判の店色々行ったけど値段込みでみれば日高屋頑張ってるなって思うようになった
44 17/09/01(金)15:49:13 No.450073070
コンビニ居抜きの台湾料理屋くらい?
45 17/09/01(金)15:50:15 No.450073209
でも店員の女の子がへそだしファッションなんですよ
46 17/09/01(金)15:50:31 No.450073235
50点の料理は赤点だと思う…
47 17/09/01(金)15:50:35 No.450073239
あれが 大手の力 なんだ……
48 17/09/01(金)15:51:00 No.450073298
>でも店員の女の子がへそだしファッションなんですよ 行くわ…
49 17/09/01(金)15:51:10 No.450073319
黄金チャーハンって名前から卵しっかり米に絡めたチャーハンなのかなと思って注文したらカレーチャーハン出て来たときは辛かった
50 17/09/01(金)15:51:24 No.450073349
>でも店員の女の子がへそだしファッションなんですよ どうして魔法少女の力で接客を……?
51 17/09/01(金)15:51:54 No.450073419
日高屋は58点くらいなイメージだな スレ画はコレなら日高屋のほうがマシだけどあの子がいるから行くか…ってくらいだと思う
52 17/09/01(金)15:51:55 No.450073422
近所の中華屋(台湾料理屋)は日高屋よか高いが値段相応以上の量を持ってくる とくに五目皿うどんは一見さんが頼むと絶対に後悔する量が飛び出す
53 17/09/01(金)15:51:58 No.450073429
店員がかわいいから我慢できるって程度かな
54 17/09/01(金)15:52:49 No.450073516
カレーを黄金と形容するのは飯屋でやってはいけないやつなのでは…
55 17/09/01(金)15:53:04 No.450073550
>評判の店色々行ったけど値段込みでみれば日高屋頑張ってるなって思うようになった ガストや日高屋やスシローってそこらの評判の個人店の平均点よりは上を一応行ってるよね…
56 17/09/01(金)15:53:11 No.450073564
>多分50点って小学生が作ったくらい JSだったら通いますよ私は
57 17/09/01(金)15:53:37 No.450073609
味は全然おいしくないけど 店員の女の子が全裸に両手センスでくるくる回ってヘソだし衣装になるお店
58 17/09/01(金)15:53:42 No.450073618
この子は漫画で頑張ってる子だなぁと思ったらゲームで頑張ってるどころじゃない子だった…
59 17/09/01(金)15:54:00 No.450073647
>でも店員の女の子がへそだしファッションなんですよ 店員の格好で点数あがるなら某風俗のノーパン料理屋とかは常に100点満点だよ!
60 17/09/01(金)15:54:23 No.450073694
>JSだったら通いますよ私は ゆまね、がんばってつくったの!
61 17/09/01(金)15:55:18 No.450073805
>この子は漫画で頑張ってる子だなぁと思ったらゲームで頑張ってるどころじゃない子だった… 学力も最強って言ってる割には四字熟語知らなかったりして 実は自称最強で赤点常連なのかなって…
62 17/09/01(金)15:55:51 No.450073868
>この子は漫画で頑張ってる子だなぁと思ったらゲームで頑張ってるどころじゃない子だった… 家族がクズすぎる…
63 17/09/01(金)15:56:49 No.450073948
50点の味って男子大学生の雑な自炊ぐらいだろ
64 17/09/01(金)15:57:35 No.450074041
>50点の味って男子大学生の雑な自炊ぐらいだろ そういうのは艶のないチャーハンとか作らないから大体60点以上だな
65 17/09/01(金)15:57:53 No.450074079
多分出来合いのパーツ合わせただけのエビチリだな チャーハンは多分炒めただけの冷凍
66 17/09/01(金)15:57:55 No.450074086
>黄金チャーハンって名前から卵しっかり米に絡めたチャーハンなのかなと思って注文したらカレーチャーハン出て来たときは辛かった カレーは辛いからな…
67 17/09/01(金)15:58:28 No.450074134
上手いなあ いや料理じゃなくてね
68 17/09/01(金)15:58:47 No.450074170
50点のエビチリは片栗粉使いすぎて固まりすぎてまたスープで割ったヤツだな スープで割ってるならまだいいかもしれない
69 17/09/01(金)15:58:49 No.450074174
50点という言葉の意味が個人によってバラバラすぎる
70 17/09/01(金)15:58:49 No.450074175
幸楽苑と日高屋によく駆逐されなかったな50点の店
71 17/09/01(金)15:59:13 No.450074221
>50点という言葉の意味が個人によってバラバラすぎる マズかねえんだけどがっかりする味 これだと思う
72 17/09/01(金)15:59:25 No.450074241
>ゆまね、がんばってつくったの! その笑顔だけで120点だわ
73 17/09/01(金)16:00:17 No.450074339
>幸楽苑と日高屋によく駆逐されなかったな50点の店 バイトや店主が魔女やウワサに殺されてしまうから営業が成り立たないんだろう
74 17/09/01(金)16:01:17 No.450074436
よくわからん中国人がやってる学生街の中華料理屋が大体50点て感じ 百万遍コウシンとか
75 17/09/01(金)16:01:18 No.450074439
ゆまちゃんは他人に活力を与え過ぎる…
76 17/09/01(金)16:02:01 No.450074532
日高屋は伊達にチェーン店じゃない これは女の子いなけりゃツバ吐いて帰りたくなるレベルだと思う
77 17/09/01(金)16:02:41 No.450074614
>ゆまちゃんは他人に活力を与え過ぎる… そりゃもう二度と捨てられたくなくて必死だからな
78 17/09/01(金)16:02:42 No.450074617
地元での歴史はまがりなりにもあるので多少の常連客はいるのだろう
79 17/09/01(金)16:03:49 No.450074763
>そりゃもう二度と捨てられたくなくて必死だからな 言い方ッ!
80 17/09/01(金)16:04:13 No.450074806
50点も笑顔分が既に加算されてない?
81 17/09/01(金)16:04:58 No.450074883
>50点も笑顔分が既に加算されてない? …されてる
82 17/09/01(金)16:05:06 No.450074899
>50点も笑顔分が既に加算されてない? そういうのゴミっていうんだぞ!
83 17/09/01(金)16:05:30 No.450074943
ひい爺ちゃんが戦後にはじめた店で爺ちゃんまでは美味しい地元の中華料理屋だったみたいだからな
84 17/09/01(金)16:05:52 No.450074981
幸楽苑は60点くらい?
85 17/09/01(金)16:06:49 No.450075077
>ひい爺ちゃんが戦後にはじめた店で爺ちゃんまでは美味しい地元の中華料理屋だったみたいだからな 爺ちゃん倒れたから親父が脱サラして料理経験もろくにないのに継いだとかかな…?
86 17/09/01(金)16:08:38 No.450075284
この子のおとんの料理が50点なせいで流行らなくてなんとかしようとキュウべぇに宝くじ当ててって願って魔法少女になったらおかんが持ち逃げしたんだっけ
87 17/09/01(金)16:09:23 No.450075371
>この子のおとんの料理が50点なせいで流行らなくてなんとかしようとキュウべぇに宝くじ当ててって願って魔法少女になったらおかんが持ち逃げしたんだっけ どうして…
88 17/09/01(金)16:09:25 No.450075376
アツアツじゃなくてぬるいとかかな…50点って
89 17/09/01(金)16:09:39 No.450075401
願いで宝くじで8億当てたら爺ちゃんいなくなっても贅沢やめられない婆ちゃんと母ちゃんが8億自分たちの口座に入れて世界旅行に出ただけだよ
90 17/09/01(金)16:10:15 No.450075476
母親と祖母がクソすぎるから毒でも盛られたんじゃないの
91 17/09/01(金)16:10:28 No.450075500
家計が厳しくなったのも売り上げ落ちたのに車とか買おうとしたからという実になんとも
92 17/09/01(金)16:10:52 No.450075541
今誰が料理作ってるんだ
93 17/09/01(金)16:11:16 No.450075583
>家計が厳しくなったのも売り上げ落ちたのに車とか買おうとしたからという実になんとも 本当にろくでもない!
94 17/09/01(金)16:11:30 No.450075619
なぜソシャゲでそんな胸糞鬱設定を…?
95 17/09/01(金)16:11:42 No.450075642
スレ画ギャグじゃなくてガチでそういう設定なのかよ!?
96 17/09/01(金)16:11:59 No.450075672
杏子だってろくでもない出自だろ!
97 17/09/01(金)16:12:16 No.450075707
>なぜソシャゲでそんな胸糞鬱設定を…? そもそも魔法少女になってる時点でな どんな願いを掛けた所でそれは貴方の命をかけるためのほど……?ってなる 織莉子とまさらちゃんはちょっと別枠だけど
98 17/09/01(金)16:12:20 No.450075718
祖母と母親がクズでそんな母親と結婚した父親でその父親の代から不評になったから…うn…
99 17/09/01(金)16:12:38 No.450075745
そんな胸糞な環境であのキャラ保ってるんだから鋼メンタルと言わざるを得ない
100 17/09/01(金)16:12:53 No.450075771
まどマギ自体がそういう作風だし...
101 17/09/01(金)16:12:57 No.450075783
>スレ画ギャグじゃなくてガチでそういう設定なのかよ!? それでも家族恨んだりせず自分が強くなればいい!って思ってる強い子だよ
102 17/09/01(金)16:13:25 No.450075832
スーパーの弁当に入ってるぼっそぼそのナポリタンが55点って感じだからなんとなくわかる
103 17/09/01(金)16:13:28 No.450075835
食えなくもないって程度じゃね50点は
104 17/09/01(金)16:13:44 No.450075867
やちよさんがこの子に入れ込むのも分かるね
105 17/09/01(金)16:13:56 No.450075889
あほキャラかと思うじゃん… 個別ストーリーやるとこんな事情がお出しされる
106 17/09/01(金)16:14:01 No.450075897
>そもそも魔法少女になってる時点でな >どんな願いを掛けた所でそれは貴方の命をかけるためのほど……?ってなる みゃーこ先輩は願わなきゃ自分が死んでたからまぁ…
107 17/09/01(金)16:14:18 No.450075937
>スーパーの弁当に入ってるぼっそぼそのナポリタンが55点って感じだからなんとなくわかる あれで55点は評価高すぎじゃね?!
108 17/09/01(金)16:14:57 No.450076016
やっちーはなんで魔法少女になったんだっけ?
109 17/09/01(金)16:15:32 No.450076077
>やっちーはなんで魔法少女になったんだっけ? 8億円
110 17/09/01(金)16:15:35 No.450076084
ひい爺ちゃん・爺ちゃんの代じゃ神浜で一番ってくらいなんだから店構えとかすごそう
111 17/09/01(金)16:15:38 No.450076089
>個別ストーリーやるとこんな事情がお出しされる いいよね闇属性な上でお父ちゃんお母ちゃん……って死んでいく魔法少女の個別ストーリー
112 17/09/01(金)16:16:13 No.450076154
マギレコやってないからわかんないけど杏子ちゃんお金持ってるの?
113 17/09/01(金)16:16:15 No.450076160
粗末な舌だからなか卯の唐揚げでも70点ぐらいあげちゃう
114 17/09/01(金)16:17:03 No.450076269
ラーメン発見伝なら常連が苦々しい顔で再起を願いつつもほぼあきらめてる感じの店
115 17/09/01(金)16:17:08 No.450076280
>マギレコやってないからわかんないけど杏子ちゃんお金持ってるの? スーパーやホテルの厨房から貰ってるから安心して欲しい
116 17/09/01(金)16:17:18 No.450076299
>粗末な舌だからなか卯の唐揚げでも70点ぐらいあげちゃう いやあれはうめぇよ 並みの居酒屋じゃ太刀打ちできねぇ
117 17/09/01(金)16:17:22 No.450076305
家族がクソ過ぎて最悪つるのちゃんが志半ばで倒れてもクソ家族が詰むだけであんま心が痛まない事くらいがせめてもの救い
118 17/09/01(金)16:17:26 No.450076315
>マギレコやってないからわかんないけど杏子ちゃんお金持ってるの? 深夜にな? こうやってちょっとお金が出て来る機械をバーンってしてやるんだよ
119 17/09/01(金)16:18:06 No.450076389
なか卯はチェーンでも美味い方じゃね
120 17/09/01(金)16:19:04 No.450076482
>家族がクソ過ぎて最悪つるのちゃんが志半ばで倒れてもクソ家族が詰むだけであんま心が痛まない事くらいがせめてもの救い 祖母と母は既に8億持ち逃げしてるから鶴乃ちゃんがどうなろうと関係ないのだ
121 17/09/01(金)16:19:19 No.450076509
お父さんは料理の腕前がアレなだけで頑張ってるっぽいし…
122 17/09/01(金)16:19:43 No.450076554
この子の個別ストーリーとか見てたけどあーしちゃん方々に出没しすぎじゃね?13歳のコミュ力じゃねぇ…
123 17/09/01(金)16:20:13 No.450076596
あーしって一人称の子はだいたいかわいいしコミュ力もあるもんだ
124 17/09/01(金)16:20:46 No.450076652
>祖母と母は既に8億持ち逃げしてるから鶴乃ちゃんがどうなろうと関係ないのだ 魔法で生み出した結果っていうのは必ず歪みができるんだ 多分変な事業に手出して破産する
125 17/09/01(金)16:20:56 No.450076675
けど魔法少女になった理由がマトモなだけでこの子の評価超上がるよね 雫ちゃん聞いてる?
126 17/09/01(金)16:21:18 No.450076724
>日高屋くらいかな… わかりやすい例えだ 日高屋並か…
127 17/09/01(金)16:22:00 No.450076794
>魔法で生み出した結果っていうのは必ず歪みができるんだ でも8億円当たっただけだし……
128 17/09/01(金)16:22:38 No.450076872
魔法少女じゃなく地獄少女案件になってしまう!
129 17/09/01(金)16:22:52 No.450076894
持ち逃げしたのかすでに歪みなのでは
130 17/09/01(金)16:23:47 No.450076999
俺みゃーこ先輩の個別ストーリーであーしちゃんの良さわかった!
131 17/09/01(金)16:25:00 No.450077132
みゃーこ先輩視点だとあーしちゃんが懐いてくる可愛い後輩すぎる…
132 17/09/01(金)16:25:13 No.450077159
ここでよく貼られてた冷凍五郎丸チャーハン買ってみたらママのチャーハンの数倍美味くて引いたわ
133 17/09/01(金)16:25:52 No.450077236
個別ストーリーで魔法少女の横の繋がりがわかるのがいいよね
134 17/09/01(金)16:26:04 No.450077255
お悩み相談やってたらあれよあれよと神輿に担がれて気が付けばお店みたいなとこに座らされてたってあーしちゃん細木数子かマツコデラックスでも目指してんの?
135 17/09/01(金)16:26:07 No.450077262
最近の冷凍食品は下手な店よりよっぽど美味しいよ
136 17/09/01(金)16:26:14 No.450077275
個人店で日高屋並みに美味くてかわいい店員もいるなら普通以上に繁盛してるだろう…
137 17/09/01(金)16:26:43 No.450077336
ニチレイの冷凍チャーハンは大半のご家庭チャーハンを倒せるんだからダメだって!
138 17/09/01(金)16:27:16 No.450077392
冷凍物まっことうまくなりもうした…
139 17/09/01(金)16:28:23 No.450077512
日高屋よりマズイのはなぁ…
140 17/09/01(金)16:28:45 No.450077547
冷凍パスタの美味しさはまだあまり知られていないのだー… 元々乾燥麺で日持ちするから冷凍食品の方に見向きするお客さんが少ないのだー…
141 17/09/01(金)16:28:46 No.450077551
>個人店で日高屋並みに美味くてかわいい店員もいるなら普通以上に繁盛してるだろう… 贅沢する祖母と母がいなくなったら8億持ち逃げされてもまぁ生活に問題ないって程度みたいだからな
142 17/09/01(金)16:29:08 No.450077595
残念ながら神浜にはチャイニーズマフィア御用達の激辛マーボーの上手い中華料理店やセレブ御用達のお洒落なレストランテだとか格上の商売敵が多いので…
143 17/09/01(金)16:30:07 No.450077682
>残念ながら神浜にはチャイニーズマフィア御用達の激辛マーボーの上手い中華料理店やセレブ御用達のお洒落なレストランテだとか格上の商売敵が多いので… この街の繁盛してる店のいくつかが魔法少女の願いの結果なんだろうと思うと心が痛むよね!
144 17/09/01(金)16:30:09 No.450077686
中華屋って70点は保証されてるようなもんなのに
145 17/09/01(金)16:30:31 No.450077730
逆に80点以上とかだとどんなとこになるの?
146 17/09/01(金)16:30:32 No.450077732
>残念ながら神浜にはチャイニーズマフィア御用達の激辛マーボーの上手い中華料理店やセレブ御用達のお洒落なレストランテだとか格上の商売敵が多いので… 人口300万人のでかい街だからお店周辺の地元に愛されてれば問題ないかなって…
147 17/09/01(金)16:30:33 No.450077737
やっぱ未来の三つ星シェフともそのうち絡むのかな
148 17/09/01(金)16:31:09 No.450077801
>逆に80点以上とかだとどんなとこになるの? 王将
149 17/09/01(金)16:31:19 No.450077822
>中華屋って70点は保証されてるようなもんなのに 大衆中華料理は味そのものより熱で点数の乱高下が激しい
150 17/09/01(金)16:32:07 No.450077906
みゃこあしいいよね…
151 17/09/01(金)16:33:57 No.450078104
みたまさん料理はからっきしなんだよね… ソウルジェム弄くり回すのは得意なのに
152 17/09/01(金)16:35:33 No.450078287
喫茶店はじめたら似合いそうなのに料理がダメじゃな…
153 17/09/01(金)16:35:53 No.450078324
なのでももこさんのヒモになる
154 17/09/01(金)16:36:21 No.450078390
裏もなく魔法少女だとしたらもっとも魔法少女をエンジョイしてる感じはするみたまさん
155 17/09/01(金)16:36:33 No.450078400
俺が作るチャーハンが30点ぐらいの味
156 17/09/01(金)16:37:19 No.450078481
食べ物で50点て評価はマズイに片足突っ込んでないかな…
157 17/09/01(金)16:37:19 No.450078484
>裏もなく魔法少女だとしたらもっとも魔法少女をエンジョイしてる感じはするみたまさん 危険冒さず安全にグリーフシードとか金とかたんまり手に入れてるからなあの人
158 17/09/01(金)16:37:20 No.450078490
ガサツそうだけど料理できるももこさんいいよね
159 17/09/01(金)16:37:57 No.450078555
ゲームの方も50点くらいある?
160 17/09/01(金)16:38:14 No.450078601
いろはちゃんにも50点と思われるのはやばい
161 17/09/01(金)16:38:52 No.450078680
>食べ物で50点て評価はマズイに片足突っ込んでないかな… 不味くはないけどわざわざ食いに行こうって思わないぐらいかな…
162 17/09/01(金)16:38:56 No.450078688
>ゲームの方も50点くらいある? 最近のアプリゲーにしたらマシくらい
163 17/09/01(金)16:39:12 No.450078713
個別ストーリー見てると QBの外道さがより際立つ
164 17/09/01(金)16:39:18 No.450078725
困ったことに冷凍炒飯がうんめえからな ハードルが上がってしまった感がある
165 17/09/01(金)16:39:50 No.450078782
経験上飯はまずいよりも感想抱かない味の方がやばいと思うな…
166 17/09/01(金)16:39:53 No.450078790
>個別ストーリー見てると >QBの外道さがより際立つ でもマミさんとかみゃーこ先輩とかQBいなけりゃ普通に死んでたわけだし…
167 17/09/01(金)16:40:02 No.450078806
行くとしたら鶴乃ちゃんのために行くようなもんだよ
168 17/09/01(金)16:40:03 No.450078809
>みたまさん料理はからっきしなんだよね… >ソウルジェム弄くり回すのは得意なのに 野菜を縦で切らずに横で身体側に向けて切るとかじゃないかな
169 17/09/01(金)16:40:48 No.450078878
>困ったことに冷凍炒飯がうんめえからな >ハードルが上がってしまった感がある 大手食品メーカーが大手の力で研究したかなり美味しい炒飯を大量生産して安価で全国流通させてるからな…
170 17/09/01(金)16:41:43 No.450078973
>行くとしたら鶴乃ちゃんのために行くようなもんだよ 元気に動き回ってそうだしミニスカとかはいてたらチラチラ見えそうでそれなら通うかな…
171 17/09/01(金)16:45:11 No.450079324
あの温厚ないろはちゃんをもう包丁持たないでください!って半ギレ状態にして こんなヤバいの初めて見た…的な事言わしめる程だから一体どんなもんなんだろう
172 17/09/01(金)16:45:18 No.450079340
>でもマミさんとかみゃーこ先輩とかQBいなけりゃ普通に死んでたわけだし… マミさんって事故で死にかけてたから 助かりたいって願いだったけど 別にそんな願いじゃなくても 魔法少女になれれば助かってたってのがまた
173 17/09/01(金)16:45:38 No.450079392
>ゲームの方も50点くらいある? つまるところエンタメの評価なんて当人にしかできんよ
174 17/09/01(金)16:51:20 No.450080029
周回部分はオートパイセンに任せておけるってのはそこそこいい評価上げられる部分かな
175 17/09/01(金)16:53:31 No.450080287
ストーリーも今の所かなり面白い方に入ると思う
176 17/09/01(金)16:54:17 No.450080378
>>ゲームの方も50点くらいある? >つまるところエンタメの評価なんて当人にしかできんよ 料理も似たようなもんだ
177 17/09/01(金)16:55:28 No.450080483
俺にとっては想定してた100点を超えてるよこのゲームは…