虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)14:06:04 トリコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/01(金)14:06:04 No.450061048

トリコロールはトリコロールで悪くないような そうでもないような

1 17/09/01(金)14:07:51 No.450061260

パチモンって感じだ

2 17/09/01(金)14:10:20 No.450061588

アムロ乗ってもマーク2だしなぁ...リックディアスの方がマシ位いいかねない

3 17/09/01(金)14:13:36 No.450062014

Zの方はどう?

4 17/09/01(金)14:14:34 No.450062128

これくらいなら割と悪くない

5 17/09/01(金)14:15:22 No.450062223

アンテナは白で!

6 17/09/01(金)14:18:07 No.450062588

後年の技術的に超重要でそれを活かした活躍もあるけど絶対的にパワーが足りない

7 17/09/01(金)14:19:29 No.450062762

バズーカ積んでおけばアムロは満足するよ

8 17/09/01(金)14:20:43 No.450062904

なんで胸が水色じゃないの

9 17/09/01(金)14:20:54 No.450062930

おっさんののりで格闘戦したら 装甲がくだけた(最悪)

10 17/09/01(金)14:21:00 No.450062942

微妙だな

11 17/09/01(金)14:23:10 No.450063209

ディジェでいいですね

12 17/09/01(金)14:24:47 No.450063400

>おっさんののりで格闘戦したら >シールドがくだけた(最悪)

13 17/09/01(金)14:26:46 No.450063635

おっちゃんより弱いってことは流石にないんじゃないの?

14 17/09/01(金)14:26:51 No.450063648

>バズーカ積んでおけばアムロは満足するよ 最適解

15 17/09/01(金)14:27:11 No.450063682

本体はいいけど盾がやだ

16 17/09/01(金)14:27:45 No.450063753

アムロマークの乱用は許されない

17 17/09/01(金)14:32:27 No.450064326

>おっちゃんより弱いってことは流石にないんじゃないの? 機動性や火力は評価されてるけど装甲が…

18 17/09/01(金)14:34:35 No.450064570

ムーバブルフレームに装甲貼り付ける形になったからペラッペラやで 運動性能はよくなったけど初代でよくあるヒートホークでグニっと刺されたりヒートロッドで簀巻きにされるのには弱いと思う

19 17/09/01(金)14:35:54 No.450064724

なんでアムロのマークがついてるの

20 17/09/01(金)14:37:00 No.450064850

ムーバブルフレーム採用して装甲薄くなったからじゃなくて 装甲材質がGMと同じやつになったんじゃなかったっけ?

21 17/09/01(金)14:37:57 No.450064951

>なんでアムロのマークがついてるの ギレンの野望とかで出たアムロがもしMk-Ⅱに乗ってたら?ってif設定の機体だからだよ

22 17/09/01(金)14:38:29 No.450065023

シールドだけ元の配色だったら好みだ

23 17/09/01(金)14:39:43 No.450065164

>ギレンの野望とかで出たアムロがもしMk-Ⅱに乗ってたら?ってif設定の機体だからだよ ギレンじゃなくてサンライズ英雄譚

24 17/09/01(金)14:40:50 No.450065283

ティターンズはガンダリウム合金の加工法教えて貰えなかったから柔らかいのも仕方ないね

25 17/09/01(金)14:42:08 No.450065425

余剰パーツで赤ボディや盾を青くもできるよ

26 17/09/01(金)14:43:27 No.450065569

カミーユの両親の夫婦仲が悪かったから手を抜いたのかもというゲスな考えも  父がフレーム担当で母が装甲担当だっけ

27 17/09/01(金)14:51:31 No.450066377

手を抜いてる機体ではないけど 噛み合わないせいであっという間に時代遅れなった可能性はあるな

28 17/09/01(金)14:53:56 No.450066637

ZZでわたりあえてるから決して弱くない

29 17/09/01(金)14:54:11 No.450066662

つまり装甲をディアスの素材にして航続距離とかの問題もGディフェンサーとかじゃなくてバックパック交換とかにしてアムロに渡せばいいんだろ?

30 17/09/01(金)14:55:05 No.450066762

バルカンポッドが無ければもうちょいしっくり来そう スパガン状態も見たい

31 17/09/01(金)14:55:48 No.450066839

それならもう他の機体でいいんじゃないかな…

32 17/09/01(金)14:57:30 No.450067053

この時期のアムロのパーソナルマークってユニコーンだっけ?

33 17/09/01(金)14:57:37 No.450067064

装甲変えてバランス狂わすくらいなら一から作り直した方がマシ

34 17/09/01(金)14:57:54 No.450067092

Zみたいなのを新しくこさえるよりは遥かに簡単だからな

35 17/09/01(金)14:59:31 No.450067278

>装甲変えてバランス狂わすくらいなら一から作り直した方がマシ ガンダムなんて増加装甲付けて重くすることのほうが多いじゃないか適当なこと言うな

36 17/09/01(金)15:03:05 No.450067696

3号機だけガンダリウム合金使用とか設定が安定しない

37 17/09/01(金)15:03:15 No.450067716

カミーユキックもあったし 多分アムロさん乗ったらザクのパイプちぎるし投げ飛ばすと思う

38 17/09/01(金)15:04:00 No.450067813

完全新規は4号機だ!

39 17/09/01(金)15:04:10 No.450067837

>ガンダムなんて増加装甲付けて重くすることのほうが多いじゃないか適当なこと言うな それは設計段階でちゃんと全体的なバランスを考えて盛ってるんじゃねーか 材質変えるだけじゃ駄目だっつってんだよ

40 17/09/01(金)15:05:49 No.450068024

>それは設計段階でちゃんと全体的なバランスを考えて盛ってるんじゃねーか >材質変えるだけじゃ駄目だっつってんだよ だいたいいつも急ごしらえで無茶に盛りまくるじゃねーか だがそれがいい

41 17/09/01(金)15:06:43 No.450068107

やっぱおっさんって完成された設計なんだな 足してもだめ引いてもだめ

42 17/09/01(金)15:07:53 No.450068255

顔がぶちゃいく

43 17/09/01(金)15:13:26 No.450068891

ZはジャブでガルスJ張り倒したからな アムロさんもお気に入り

44 17/09/01(金)15:17:06 No.450069321

GディフェンサーをGファイターカラーにしよう

45 17/09/01(金)15:17:35 No.450069368

コアファイターがないので 偵察にいけない(最悪)

46 17/09/01(金)15:18:00 No.450069418

>だいたいいつも急ごしらえで無茶に盛りまくるじゃねーか >だがそれがいい 現場判断の追加装備なんてフルコーンかPスト位しか知らん

47 17/09/01(金)15:23:08 [Ez8] No.450069999

48 17/09/01(金)15:26:21 No.450070370

ジムライトアーマーも現場の独断じゃなかったっけ

49 17/09/01(金)15:27:44 No.450070536

Zザクは…追加装備ではないな

↑Top