ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/01(金)13:31:38 WvkTVJos No.450057211
知ってた
1 17/09/01(金)13:32:20 No.450057291
パンツ?
2 17/09/01(金)13:32:42 No.450057337
デクまだ?
3 17/09/01(金)13:32:46 No.450057349
キレイ好きだからな
4 17/09/01(金)13:33:41 4nHE/Xb2 No.450057445
バレdel
5 17/09/01(金)13:34:08 4nHE/Xb2 No.450057493
発売前違法アップロードdel
6 17/09/01(金)13:34:47 wS8.eGBI No.450057560
クソ漫画だから今回はdelで許すけどバレ画像貼ったら駄目だよ
7 17/09/01(金)13:35:25 4nHE/Xb2 No.450057620
書き込みをした人によって削除されました
8 17/09/01(金)13:35:39 No.450057645
こんなこと言ったら会議のサーが卓越した予測力と推理力を持つヒーロじゃなくてただの妄想力の逞しいあほだったことになるじゃないか!
9 17/09/01(金)13:36:16 No.450057726
>こんなこと言ったら会議のサーが卓越した予測力と推理力を持つヒーロじゃなくてただの妄想力の逞しいあほだったことになるじゃないか! 左様
10 17/09/01(金)13:36:25 No.450057748
斬新な漫画だ
11 17/09/01(金)13:36:41 No.450057772
会議回本当に無駄だったな
12 17/09/01(金)13:36:58 No.450057809
あー敵をすごいクズにして味方の意見を正当化する作戦か 作者天才かよ
13 17/09/01(金)13:37:00 No.450057812
バレdelアンチさん元気だな
14 17/09/01(金)13:37:14 No.450057837
>会議回本当に無駄だったな こくじんの株上がったし
15 17/09/01(金)13:37:16 4nHE/Xb2 No.450057847
>バレdelアンチさん元気だな まおか
16 17/09/01(金)13:37:45 4nHE/Xb2 No.450057902
あれバレアンチから呼び方変えたの?
17 17/09/01(金)13:39:23 No.450058082
ハンターハンターとか面白い漫画はバレはるなよ
18 17/09/01(金)13:43:30 No.450058573
今日の精神異常者が粘着して精神の安定を保つスレはこちらでーす 他のスレに迷惑がかからないようここでだけ暴れさせておいてくださいネ
19 17/09/01(金)13:50:13 No.450059311
クソ漫画のバレにID出るまで切れるとか笑える
20 17/09/01(金)13:50:44 No.450059374
ヒロアカをそんなに守りたいの?
21 17/09/01(金)13:50:51 4nHE/Xb2 No.450059384
バレアンチ連呼マンルーパチ終わったのか
22 17/09/01(金)13:51:15 No.450059428
やっぱり精神異常者ってヒロアカみたいな漫画を好むんだな
23 17/09/01(金)13:52:57 No.450059609
>クソ漫画だから今回はdelで許すけどバレ画像貼ったら駄目だよ こいつも同類かな
24 17/09/01(金)14:04:04 No.450060823
元からやくざのクズなんだから正当化も糞もないよ
25 17/09/01(金)14:04:24 No.450060858
よくヒロアカなんかのためにここまで躍起になれるな
26 17/09/01(金)14:04:54 No.450060921
このID面白すぎる
27 17/09/01(金)14:05:22 4nHE/Xb2 No.450060968
バレアンチとか言ってるやつにはバレに批判的なこと書きこむやつ全部が敵みたいだからな
28 17/09/01(金)14:05:32 No.450060990
そりゃそうだくそみそに貶めるのも擁護するのもどっちも気持ち悪いよな
29 17/09/01(金)14:06:50 No.450061145
このスレは面白いと思う
30 17/09/01(金)14:08:29 No.450061351
確かに微妙展開っぽいけど子供を追いつめるクズって開き直ったからって キャラの魅力増えてねえしサーももうチョイ頑張れよと思うし 堀越頑張れよなって
31 17/09/01(金)14:11:04 No.450061695
サーも慎重なだけで有能とは言えないからな妄想逞しいとか言うのは何の妄想だって話だけど
32 17/09/01(金)14:14:51 No.450062166
あのサー… オバホは破壊して治す個性だからその子供は個性破壊する個性に違いない って推理してなかった?
33 17/09/01(金)14:16:21 4nHE/Xb2 No.450062362
>あのサー… >オバホは破壊して治す個性だからその子供は個性破壊する個性に違いない >って推理してなかった? してない推理どころか個性登録されてるかも何もしてない
34 17/09/01(金)14:16:42 No.450062416
所詮推理で当たってなかったって…かもしれないで動いて被害増やしたら駄目だけど 有能なインターン先なんだからちょっとは推理当ててよねって
35 17/09/01(金)14:16:47 No.450062429
サーはクソ強い脳筋だから推測外してても別に…
36 17/09/01(金)14:18:07 No.450062585
現実もうまくストーリーが繋がるなんてことはないから リアリズム路線だよ
37 17/09/01(金)14:19:05 No.450062720
>サーはクソ強い脳筋だから推測外してても別に… ポジションと能力が若干噛み合ってないけど強キャラではあるのがなんか厄介
38 17/09/01(金)14:19:20 No.450062744
>サーはクソ強い脳筋だから推測外してても別に… とりあえず身体能力盛ったから馬鹿でもいいということになったのだろうか いいわけねーだろ
39 17/09/01(金)14:19:52 4nHE/Xb2 No.450062810
推理したのは自分の個性で娘の体再生させてるんじゃないかだろ
40 17/09/01(金)14:21:41 No.450063032
それは二級のヒーローでしかないよね二級ヒーローにインターンするのもそれはそれでありだと思うけど すごい人って言ってるデクやオールマイトの空回りってことになっちゃう
41 17/09/01(金)14:22:20 No.450063090
そりゃバカよりは頭がいいほうがいいに決まってるけど実際バカなんだからしょうがないじゃないか 戦闘力は本当にトップクラスなんだし
42 17/09/01(金)14:23:38 No.450063278
お前が言うのかよ!
43 17/09/01(金)14:23:49 No.450063298
>ID:4nHE/Xb2 なんというBUZAMA…
44 17/09/01(金)14:24:05 No.450063331
娘だからひどいことはしないはずって推理で動いているから 権力の乱用を防ぐとかそういう視点では正しいけど デクの言う真のヒーローとしてはちょっと…
45 17/09/01(金)14:25:06 4nHE/Xb2 No.450063445
>なんというBUZAMA… ルーパチ終わったのか
46 17/09/01(金)14:25:53 No.450063536
真のヒーローと言う観点でみればヴィジランテみたいなチンピラと変わらないんだよな
47 17/09/01(金)14:28:24 No.450063828
リアリズム路線って言われても想定を何もかも外すサーは無能って言うリアルが残っちゃうよ
48 17/09/01(金)14:29:34 No.450063978
堀越頑張れおちんちん頑張れって
49 17/09/01(金)14:30:14 No.450064065
>こんなこと言ったら会議のサーが卓越した予測力と推理力を持つヒーロじゃなくてただの妄想力の逞しいあほだったことになるじゃないか! そうだが
50 17/09/01(金)14:30:34 No.450064106
というか実娘じゃなくてもそれで?ってなるのが… 誰か他のキャラの娘だったりするのかな
51 17/09/01(金)14:31:09 No.450064172
>あのサー… >オバホは破壊して治す個性だからその子供は個性破壊する個性に違いない >って推理してなかった? ふわふわ推理で大正解にたどり着いてるんだがそれもひっくり返すって会議の意味がさらにわからなくなる
52 17/09/01(金)14:31:29 No.450064207
糞味噌に合ってもない理屈で貶められるのは嫌だけど本当堀越頑張れよって ヴィジランテの作家よりできる子だろう?って
53 17/09/01(金)14:32:32 No.450064335
デクのナレーションからして信じていい情報のほうが少ない
54 17/09/01(金)14:33:53 No.450064500
デター
55 17/09/01(金)14:34:00 No.450064513
>デクのナレーションからして信じていい情報のほうが少ない デクのナレーションって時勢的に昔のことを思い出して語ってるって形のはずなんだが なぜか毎回外してるからな
56 17/09/01(金)14:35:36 No.450064687
根拠の無い推理は妄想と言う 将棋の面白い所は取った駒を自由に使える所だ
57 17/09/01(金)14:35:50 No.450064718
遂に主人公交代か
58 17/09/01(金)14:36:20 No.450064777
ふわふわ推理で結論にたどりつくのはすごいけどそれってある意味棚ボタラッキーキャラであって サーのキャラと合わせるとちょっと人間的魅力としてはひどいことになってる
59 17/09/01(金)14:36:50 No.450064832
>ふわふわ推理で結論にたどりつくのはすごいけどそれってある意味棚ボタラッキーキャラであって >サーのキャラと合わせるとちょっと人間的魅力としてはひどいことになってる 逆に愛おしくなってきたよ俺は
60 17/09/01(金)14:37:02 No.450064856
デクー
61 17/09/01(金)14:37:47 4nHE/Xb2 No.450064933
>根拠の無い推理は妄想と言う >将棋の面白い所は取った駒を自由に使える所だ そもそも戸籍調べた時点で実の娘じゃないと思うほうが自然だよな
62 17/09/01(金)14:38:04 No.450064967
当たり前のように実の娘で話が進むから見事に本当の娘だと騙された「」が悪いよ
63 17/09/01(金)14:38:09 No.450064983
まあクズなんですけどね
64 17/09/01(金)14:38:26 No.450065019
デクはいくら推論外してもいいんだよ周りがそれとなく修正してやって さすがオールマイト!サーナイト!ってなれば漫画として面白いんだし
65 17/09/01(金)14:39:49 No.450065172
>当たり前のように実の娘で話が進むから見事に本当の娘だと騙された「」が悪いよ 本当の娘じゃないだろと思ってたらサーが不自然に信じてHN接続から無効化弾にたどり着いちゃってるからな もう何を信じていいのかわからんこの漫画
66 17/09/01(金)14:40:15 No.450065218
敵の自己申告の情報そのまま受け取るサーたちってどうなのと思いながら 娘って前提で話進むから作中設定だとそうなんだろうなって思うようにしてたけど やっぱ娘じゃなかったのかよ!
67 17/09/01(金)14:40:30 No.450065250
>そもそも戸籍調べた時点で実の娘じゃないと思うほうが自然だよな サー含めてマイナーヒーローたちは疑う素振りもしてなかったけどな
68 17/09/01(金)14:41:25 No.450065350
最初は大体の人がエリちゃんは娘でも何でも無いと考えてたと思うんだ なのに何かトントン拍子で話が進んだからマジでエリちゃんは娘と思わされた
69 17/09/01(金)14:41:30 No.450065353
みんなの予想を裏切ろうとして実は娘じゃない って変更した、ってのもありえるのがホリー
70 17/09/01(金)14:42:29 No.450065464
推理には論理の飛躍があるところもあるし敵の自己申告の情報そのまま受け取るのも 信憑性やリスクと天秤に掛ければそれもありなんだけど あくまでどちらも結果が伴わないと…
71 17/09/01(金)14:43:06 No.450065526
>>そもそも戸籍調べた時点で実の娘じゃないと思うほうが自然だよな >サー含めてマイナーヒーローたちは疑う素振りもしてなかったけどな こういう風に読まれてホリーアホやなって言われたからその意趣返しだったりして
72 17/09/01(金)14:44:36 No.450065699
現実はそんなに簡単にいかないって言うけどこんなに何もかも外して前に進めるかって・・・ 理論だけで何もかもうまくいくなろう主人公の気持ち悪いメタみたいだ
73 17/09/01(金)14:45:06 No.450065753
なーいつも不思議なんだけどさ 発売日前の漫画雑誌の違法アップロードダメだってけおってるのは置いといて 発売後に漫画雑誌が違法にアップロードされてるのに文句言いに来ないのは何でなの?
74 17/09/01(金)14:46:04 No.450065847
>なーいつも不思議なんだけどさ >発売日前の漫画雑誌の違法アップロードダメだってけおってるのは置いといて >発売後に漫画雑誌が違法にアップロードされてるのに文句言いに来ないのは何でなの? 数で勝てると思ってるから 違法性の有無は関係ない
75 17/09/01(金)14:46:06 No.450065850
まあ確かにキャラのモノローグも信用できないのに娘だと思ってた俺らも悪い…んなわけあるか!
76 17/09/01(金)14:47:10 No.450065950
実の娘だと言ってたのはサーだけでサーは脳筋キャラになったからバカでも問題ない ちくしょー堀越頭まわるなー…
77 17/09/01(金)14:47:25 4nHE/Xb2 No.450065971
>なーいつも不思議なんだけどさ >発売日前の漫画雑誌の違法アップロードダメだってけおってるのは置いといて >発売後に漫画雑誌が違法にアップロードされてるのに文句言いに来ないのは何でなの? 出版社から全ページネットに上げるとかしなければ問題ないって答えが出てるから
78 17/09/01(金)14:47:32 No.450065988
>なーいつも不思議なんだけどさ >発売日前の漫画雑誌の違法アップロードダメだってけおってるのは置いといて >発売後に漫画雑誌が違法にアップロードされてるのに文句言いに来ないのは何でなの? アスペの典型的症例として白と黒でしか判断できなくて グレーの概念がないってのがあるよね
79 17/09/01(金)14:49:21 No.450066158
なんで読者まで娘と信じたかって言うと オバホが娘と言ってそれをキャラがだれも一切疑わずに前提として仮定を積み立てて能力や無効化弾の真実にまでたどり着いたからだよね こんな不自然なことやっといて実は娘じゃないってやるのは…
80 17/09/01(金)14:49:44 No.450066200
>実の娘だと言ってたのはサーだけでサーは脳筋キャラになったからバカでも問題ない >ちくしょー堀越頭まわるなー… ミリオも娘がいました!とか言ってたぞ
81 17/09/01(金)14:49:56 4nHE/Xb2 No.450066225
なんでバレについて話すと発売後も違法だからとかふたば全否定しようとするのが現れるのか
82 17/09/01(金)14:50:06 No.450066239
>出版社から全ページネットに上げるとかしなければ問題ないって答えが出てるから 集英社は漫画のたった一コマでもアップするのは著作権侵害だからやめろって言ってたけど?
83 17/09/01(金)14:50:39 No.450066297
結局何かにケチつけて安心したいだけだよね しょうもな
84 17/09/01(金)14:50:44 No.450066304
娘でないなら母である可能性も
85 17/09/01(金)14:50:49 No.450066314
若頭は若い組長って意味ではないよ?ってファンに指摘されて病床に伏せる組長出した時と同じ失敗してると思う
86 17/09/01(金)14:51:41 No.450066387
文句言わないのとかって話を蒸し返すなよ 話大事になれば講談社が動いてここは潰されるということにしかならないんだから さっさとスルーしろ 悪い所を指摘されたからって なーなーとか子供みたいに気持ち悪いふてくされ方をしてんなよおっさん
87 17/09/01(金)14:51:44 4nHE/Xb2 No.450066396
>集英社は漫画のたった一コマでもアップするのは著作権侵害だからやめろって言ってたけど? つまりグーグルの画像検索も違法…
88 17/09/01(金)14:52:52 No.450066512
荒らしたいだけのキッズに構ったらいけないんやなw
89 17/09/01(金)14:53:03 No.450066533
能力バトル漫画なのに強キャラが敵味方ともに脳筋ばかりだし 理屈めいたことが苦手なんだろうな
90 17/09/01(金)14:53:07 No.450066541
こんなことされると考察してもしゃーないやっていうかどうでもよくなるから 面白くなくてもいいからせめて筋の通った展開にして欲しい
91 17/09/01(金)14:53:26 No.450066574
本当本当何がなーなんだよな
92 17/09/01(金)14:53:55 No.450066633
せめて理屈やメタレベルから読み解こうとしてるのにこういう照らし方されるとアホくさくなるな
93 17/09/01(金)14:54:49 No.450066737
うわあああああああああああ
94 17/09/01(金)14:55:15 No.450066779
グダグダ外してるかもしれない意見をぶつけ合って前に進むって言うのは 富野作品っぽくて面白いけどそれでも最低限会話のラインってものがあるのに…
95 17/09/01(金)14:55:50 No.450066843
所詮障害者の描く漫画もどき
96 17/09/01(金)14:56:46 No.450066949
富野作品って随分つまんなそうなんだな