虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/01(金)13:21:55 カニ背... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/01(金)13:21:55 No.450056113

カニ背負ってるのにこんなかっこいいやつ他にいる?

1 17/09/01(金)13:24:02 No.450056358

そのまま腕になってるところがユーモラスでもある

2 17/09/01(金)13:24:52 No.450056464

こんなにカッコいいのに

3 17/09/01(金)13:26:28 No.450056659

他のに当たってたらそう負けやしなかったのに

4 17/09/01(金)13:27:41 No.450056800

そもそも負けてはいねーよ!?

5 17/09/01(金)13:28:35 No.450056906

出番が…

6 17/09/01(金)13:29:03 No.450056963

作中で唯一Gセルフバラバラにしたからな ラスボスでもやらんかったぞそんなん

7 17/09/01(金)13:29:23 No.450057004

適切に指落としていく独裁者はひどいと思う

8 17/09/01(金)13:29:44 No.450057024

コロニーを破損した大罪人貼るな

9 17/09/01(金)13:31:34 No.450057202

ガンダムひどい死に方ランキング上位確実

10 17/09/01(金)13:32:30 No.450057307

バンダイさんの「富野さんこれかっこいいですね活躍させてください」ってお願いに相応しい活躍っぷりだった

11 17/09/01(金)13:32:58 No.450057369

>コロニーを破損した大罪人貼るな は?一向に英雄ですけど? 証拠でもあるんすか?

12 17/09/01(金)13:33:23 No.450057414

>作中で唯一Gセルフバラバラにしたからな (※イメージ画像)

13 17/09/01(金)13:39:18 No.450058075

先にイメージだしたらもう無理

14 17/09/01(金)13:39:35 No.450058103

宇宙空間で受け取って半手作業で蟹とドッキングしてたのも良い

15 17/09/01(金)13:40:01 No.450058155

なんかこいつ蓋みたいな形してるね

16 17/09/01(金)13:40:48 No.450058240

こいつの顔のデザインを思いついたシューズデザイナーは天才にもほどがあると思う

17 17/09/01(金)13:41:03 No.450058271

コンキュデが凶悪な性能しているのでそれがいい

18 17/09/01(金)13:42:12 No.450058410

このへんから超性能のガンダムっぽいやつがドカドカ出てきてやばい

19 17/09/01(金)13:44:16 No.450058660

Gセルフがコロニーに穴開けたから命をかけてふさいだ隊長

20 17/09/01(金)13:44:18 No.450058663

死して英雄になるまでのテンポ感すごかったな

21 17/09/01(金)13:47:14 No.450058994

蓋になった兵器が中の人だけを電子レンジ機能で殺すとかいうかなりヤバい奴だったよね

22 17/09/01(金)13:47:15 No.450058999

コクピットまで水入ってくるくらい機密性無いのがよく宇宙出られたもんだ

23 17/09/01(金)13:48:22 No.450059125

> コクピットまで水入ってくるくらい機密性無いのがよく宇宙出られたもんだ 水圧でへこんで割れてんじゃないの?

24 17/09/01(金)13:48:36 No.450059144

このアニメ水の性能すごいから…

25 17/09/01(金)13:51:23 No.450059445

モニタータイプのガンダム顔ってのは新しくてすごく良かったよ

26 17/09/01(金)13:51:40 No.450059482

> コクピットまで水入ってくるくらい機密性無いのがよく宇宙出られたもんだ 水圧みたいな外からの圧に耐えるための構造と宇宙空間みたいな内からの圧に耐える構造では根本的に違うって話じゃないのか?

27 17/09/01(金)13:52:14 No.450059540

技術レベル的に今更かよと思ったけど演出優先したんだなと

28 17/09/01(金)13:52:35 No.450059570

ビイナスグローブのでかさにびびるのだ

29 17/09/01(金)13:53:00 No.450059620

ビーナスグロゥブって別に金星にあるわけではないらしいな

30 17/09/01(金)13:54:33 No.450059778

今さらだがあんなコロニーの形状どうやって重力生んでるんだろう

31 17/09/01(金)13:56:53 No.450060054

>水圧みたいな外からの圧に耐えるための構造と宇宙空間みたいな内からの圧に耐える構造では根本的に違うって話じゃないのか? それであってるよ 宇宙用のコックピットだと内圧1気圧以下の与圧に耐えるだけでいい 水中になると10mで1気圧の外圧がかかるんだから相当頑丈にしないといけない それであれは相当もぐってんじゃねぇのかな

32 17/09/01(金)14:00:19 No.450060430

違うのは違うだろうけどそれくらい耐えそうというのがあれ見る前までの印象

33 17/09/01(金)14:01:26 No.450060547

純粋にイラストレーターだったシューズデザイナーがすっかりガンダムデザイナーに

34 17/09/01(金)14:02:57 No.450060707

当然と言えば当然だけど製作スタッフだからって戦闘が上手いわけじゃないよね

35 17/09/01(金)14:04:14 No.450060842

つまり水中用モビルスーツは頑丈ってことじゃん!

36 17/09/01(金)14:04:48 No.450060905

>つまり水中用モビルスーツは頑丈ってことじゃん! 頑丈過ぎてジャブローにのこってるからな!

37 17/09/01(金)14:05:00 No.450060926

ダハック見る限り天才辺りが駆ってればイメージ映像に近いものが現実で見られたかもしれんな

38 17/09/01(金)14:05:32 No.450060989

そうなると水中でも宇宙でも地球でもってコンセプトがズゴッギーなのかな

39 17/09/01(金)14:06:06 No.450061051

>つまり水中用モビルスーツは頑丈ってことじゃん! ズゴッキーは実際つよい!

40 17/09/01(金)14:07:31 No.450061224

書き込みをした人によって削除されました

41 17/09/01(金)14:07:56 No.450061270

キア隊長って本来キア班長とかキア所長とかキア主任とかキア博士とかだったのかしら

42 17/09/01(金)14:08:12 No.450061309

リーゼントオカマはキャラも強烈だったしな…

43 17/09/01(金)14:09:04 No.450061422

ロボットもジュニアも作るすごいたいちょう

44 17/09/01(金)14:10:25 No.450061602

終盤のリミット外れたような機体祭りは 純粋に楽しかったけどもうすこし見てたかったな

45 17/09/01(金)14:11:46 No.450061779

ユグドラシルのビームも薔薇じゃなく隊長の作らしいからなかなか狂った技術力だ

46 17/09/01(金)14:12:50 No.450061918

プラモで出して欲しかった機体が多い

47 17/09/01(金)14:13:44 No.450062030

フォビドゥンコフィンの話しようぜ!

48 17/09/01(金)14:14:10 No.450062073

足いるのこれ?

49 17/09/01(金)14:14:56 No.450062178

恵まれたデザインから糞みたいな活躍

50 17/09/01(金)14:15:13 No.450062212

>ユグドラシルのビームも薔薇じゃなく隊長の作らしいからなかなか狂った技術力だ もうキア技術長とハッパ開発長でやってりゃいいじゃん…

51 17/09/01(金)14:18:13 No.450062599

gセルフ苦戦してた記憶がないけどこいつ善戦してたのか

52 17/09/01(金)14:26:26 No.450063600

死んだって明言されてたっけ

53 17/09/01(金)14:27:36 No.450063729

バルカンで次々破壊されたのは泣けた

54 17/09/01(金)14:28:28 No.450063840

>gセルフ苦戦してた記憶がないけどこいつ善戦してたのか Gセルフを達磨にして機能解析する予定だった

55 17/09/01(金)14:30:19 No.450064075

Gセルフに速攻で指何本か撃ち抜かれてたよね…

56 17/09/01(金)14:33:45 No.450064489

>>つまり水中用モビルスーツは頑丈ってことじゃん! >頑丈過ぎてジャブローにのこってるからな! GーSAVIOURでも残ってたしね

57 17/09/01(金)14:35:34 No.450064683

Gセルフのバルカンは強いからな…

58 17/09/01(金)14:36:23 No.450064785

>死んだって明言されてたっけ まあ氷漬けだろうし…

59 17/09/01(金)14:37:17 No.450064880

速射式レールガンとかいう狂ったバルカンだからなセルフ…

↑Top