17/09/01(金)13:03:49 ようや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1504238629407.jpg 17/09/01(金)13:03:49 No.450053936
ようやっと最終回みたけど やっぱり第一回第二回ではツマンネだったんじゃねえか!!
1 17/09/01(金)13:05:07 No.450054094
これ子供面白いん?
2 17/09/01(金)13:05:19 No.450054116
これ子供にやらしちゃダメな奴や
3 17/09/01(金)13:05:47 No.450054178
子供はちゃんと守るやろ
4 17/09/01(金)13:06:24 No.450054254
子供面白い?ってのはゲームじゃなくて収録の方を言ってるのだ
5 17/09/01(金)13:06:38 No.450054277
ウンコシーズン2が待ち遠しい
6 17/09/01(金)13:07:41 No.450054399
序盤はその辺ウロウロして土集めてるだけだったからな…
7 17/09/01(金)13:07:45 No.450054408
自殺のジェットコースターいいよね…
8 17/09/01(金)13:08:03 No.450054438
俺だってまさか本当につまんねと思ってるとは思わなかったよ!
9 17/09/01(金)13:08:08 No.450054448
>子供面白い?ってのはゲームじゃなくて収録の方を言ってるのだ 食わず嫌いのゲームをなくそうと思います。 有野晋哉
10 17/09/01(金)13:08:26 No.450054484
正直最低限の遊び方は最初に教えてた方がよかった気はする レシピ見れる仕様で創造神が作り始めてからは安定したけど
11 17/09/01(金)13:08:29 No.450054492
有野の凝りように対して濱口のテンションの低さが気になってたらやっぱそうだったのか
12 17/09/01(金)13:08:33 No.450054498
まあわからなすぎて最初はそりゃつまらんよね
13 17/09/01(金)13:08:38 No.450054509
序盤の破壊神は割とカメラ意識した感じが抜けなくてプロでもこんなんなるんだなーって思ってた 最後の方でも地獄は明らかに辛そうだった
14 17/09/01(金)13:08:51 No.450054536
うんこ2するなら早くしないとあの二人攻略しそう
15 17/09/01(金)13:09:14 No.450054582
寧ろ初回が楽しくなさそうだったからこそ 3回目辺りからあ、ハマり始めたな…ってのがわかっていいのだ
16 17/09/01(金)13:09:16 No.450054587
客観的に見たらめっちゃ課長向けでむしろやった事なかったのに驚いたもんだが
17 17/09/01(金)13:10:11 No.450054679
>ウンコシーズン2が待ち遠しい まずはシンヤのチェストの回収と ネザーと洋館の探索かな
18 17/09/01(金)13:10:22 No.450054704
>序盤の破壊神は割とカメラ意識した感じが抜けなくてプロでもこんなんなるんだなーって思ってた >最後の方でも地獄は明らかに辛そうだった 序盤見返したらすごくカメラ意識しててびっくりした すぐ気にならなくなるのもすごい
19 17/09/01(金)13:10:26 No.450054714
まさかの最終回でアイテムロストやらかしたからこれで終わりかと思ったら
20 17/09/01(金)13:10:28 No.450054719
でもだんだんわかってきて楽しくなってきた感じが伝わってきたから良かったと思う
21 17/09/01(金)13:10:35 No.450054728
DXでビルダーズやりましょう
22 17/09/01(金)13:10:35 No.450054729
FPS得意(自己申告)の濱口は本当にゲームが得意なんだろうか
23 17/09/01(金)13:10:57 No.450054776
むしろあのおっさん二人が楽しくなっていってる様がわかるのが面白いってのもあった
24 17/09/01(金)13:11:02 No.450054784
最初の拠点にした溶岩池に移動してからが転機になったと思う あの池無かったらどこに集まるとかもやれてなかったからね
25 17/09/01(金)13:11:16 No.450054824
課長かエグゼクティブどっちか1人じゃなくて2人でやらせたのが良かったと思う
26 17/09/01(金)13:11:30 No.450054849
あれだけのコースターを作り込む時点でガチでドハマリしてるのがわかるよね
27 17/09/01(金)13:11:58 No.450054910
課長の凝り性っぷりにビビる
28 17/09/01(金)13:12:18 No.450054959
>課長かエグゼクティブどっちか1人じゃなくて2人でやらせたのが良かったと思う ちょうどクロスプラットフォームくるし友達とわいわい遊ぶのいいよね…するには最適な宣伝だった
29 17/09/01(金)13:12:26 No.450054974
>あれだけのコースターを作り込む時点でガチでドハマリしてるのがわかるよね あんなにレール用意すんの面倒だからな 役割分担出来てるって素晴らしい
30 17/09/01(金)13:12:30 No.450054985
ドハマりしてるっぽいってうかがえるのは2→3あたりの間の宿題とかかな 山2つ削っておもっくそ整地してたり
31 17/09/01(金)13:12:48 No.450055024
今から廃坑が楽しみすぎる…蜘蛛の声と迷いそうな地形とか見所沢山だわ
32 17/09/01(金)13:12:49 No.450055027
>FPS得意(自己申告)の濱口は本当にゲームが得意なんだろうか ゼルダで遠くの敵を弓で狙う時に対象よりも少し上を目掛けて撃ってたくらいかな
33 17/09/01(金)13:12:57 No.450055043
クロスプラットフォームマジか!?
34 17/09/01(金)13:13:02 No.450055051
ウ ン コ
35 17/09/01(金)13:13:03 No.450055054
下り坂道は作れないものなのか…
36 17/09/01(金)13:13:29 No.450055097
まあ土掘るの楽しいのは分かる
37 17/09/01(金)13:13:38 No.450055118
>ウ ン コ シーズン2
38 17/09/01(金)13:13:43 No.450055126
山消し飛ばしてたのは若干引いたぞ破壊神
39 17/09/01(金)13:13:52 No.450055142
>>ウ ン コ >シーズン2 けってい!
40 17/09/01(金)13:13:55 No.450055147
>クロスプラットフォームマジか!? SwitchとX箱とWin10はクロスになるよ
41 17/09/01(金)13:13:57 No.450055158
楽しみ方が二人で違うのもよかったな 良い漢字に別の画が撮れてる
42 17/09/01(金)13:14:01 No.450055166
戦闘面は破壊神にお願いしたいけど 見てると創造神の方が戦闘馴れしてるっぽいのがちらほら
43 17/09/01(金)13:14:08 No.450055178
ネザーはエンドコンテンツに片足突っ込んでるからやらせないほうがいいのでは 死にゲーやって楽しむのってコアゲーマーだけだし ネザー回の破壊神見てみろよ…
44 17/09/01(金)13:14:49 No.450055268
>ネザーはエンドコンテンツに片足突っ込んでるからやらせないほうがいいのでは でもネザー水晶ぐらいは欲しい
45 17/09/01(金)13:14:55 No.450055276
>SwitchとX箱とWin10はクロスになるよ あの…PS4は…
46 17/09/01(金)13:15:03 No.450055291
>クロスプラットフォームマジか!? ついでにswitch版も無限ワールド対応するよ
47 17/09/01(金)13:15:04 No.450055293
1シーズンうんこ見せられてたと思うと参るね
48 17/09/01(金)13:15:11 No.450055312
ぐちぇはTNTの使い方覚えたら絶対建築物も壊すな
49 17/09/01(金)13:15:17 No.450055325
>あの…PS4は… だめだ
50 17/09/01(金)13:15:37 No.450055366
>ネザーはエンドコンテンツに片足突っ込んでるからやらせないほうがいいのでは >死にゲーやって楽しむのってコアゲーマーだけだし >ネザー回の破壊神見てみろよ… ヤケクソになってるしもうちょいヒで情報集めてからやって欲しいね…
51 17/09/01(金)13:15:41 No.450055381
濱口の奇行とか荒々しいプレイで笑いつつ有野の完成度の高い建築物で感心するからずっと安定して見ていられるよね…飽きの来ない構成だ
52 17/09/01(金)13:16:23 No.450055462
>下り坂道は作れないものなのか… バケツで水を流せば出来なくもないけどたぶん面倒臭さはあまり変わらない
53 17/09/01(金)13:16:31 No.450055480
>あの…モバイル版は…
54 17/09/01(金)13:16:49 No.450055513
>見てると創造神の方が戦闘馴れしてるっぽいのがちらほら ハマグチェは主観視点でばっかやってるから急なアンブッシュに弱いけど 建築で客観視点使いこなしてる課長はそういうのに気付けてるんだと思う
55 17/09/01(金)13:16:54 No.450055523
ぐちぇが時々よくわかんないこと言うのもポイント高い
56 17/09/01(金)13:17:07 No.450055563
>濱口の奇行とか荒々しいプレイで笑いつつ有野の完成度の高い建築物で感心するからずっと安定して見ていられるよね…飽きの来ない構成だ 地下の二人の掘り方映すだけで違いわかっておもしろいもんな
57 17/09/01(金)13:17:16 No.450055581
>ヤケクソになってるしもうちょいヒで情報集めてからやって欲しいね… 四本録りだし別に日時公開してない平日の昼間だしでじっくりやる時間なかったろ そもそも地獄行きが予定してなかっただろうし
58 17/09/01(金)13:17:17 No.450055584
>>あの…モバイル版は… あモバイル忘れてた モバイルはクロスに入る
59 17/09/01(金)13:17:23 No.450055597
モバイル版もクロス対応じゃなかったっけ
60 17/09/01(金)13:17:29 No.450055611
>あの…モバイル版は… クロスプラットフォーム対応だから安心してくれ
61 17/09/01(金)13:17:49 No.450055645
ランドシー作ってくれ
62 17/09/01(金)13:17:54 No.450055653
高所で下り坂作るのが面倒だって理解してるくらいには創造活動にいそしんでるであろう創造神だ
63 17/09/01(金)13:17:56 No.450055656
#おしゃれルームいいよね
64 17/09/01(金)13:18:05 No.450055683
ウンコシーズン2いつからか早くおしえてくだち!
65 17/09/01(金)13:18:16 No.450055702
>ぐちぇが時々よくわかんないこと言うのもポイント高い まさるの迷宮へようこそ
66 17/09/01(金)13:18:36 No.450055736
>>ヤケクソになってるしもうちょいヒで情報集めてからやって欲しいね… >四本録りだし別に日時公開してない平日の昼間だしでじっくりやる時間なかったろ >そもそも地獄行きが予定してなかっただろうし これからの話 行くなら何を持って行くべきか聞いてからとか
67 17/09/01(金)13:18:40 No.450055745
始めてすぐ直感的にあ、面白いなこれって思うタイプではないな間違いなく だんだんと物事の本質が見えてくるとこれはこういう広がりが出てくるんだっていうのをじっくりと味わうタイプだわ
68 17/09/01(金)13:18:52 No.450055764
よっしゃ神父殴ろか
69 17/09/01(金)13:19:16 No.450055803
>ぐちぇが時々よくわかんないこと言うのもポイント高い ええからええから もろときもろとき
70 17/09/01(金)13:19:19 No.450055810
考えるの嫌いなはまぐちぇは飽きるよねそりゃ…
71 17/09/01(金)13:19:21 No.450055814
結構性能高めの中華スマホを買ったんでスマホでやってる 素でやると操作性最悪だけど小さいパッド刺すと快適 パッド鞄の中に入れて持ち歩いて暇な時やってる 楽しい
72 17/09/01(金)13:19:29 No.450055828
高所から地面までの高さを計算して斜めにスロープ作るとか 長い事やった俺でも迷う
73 17/09/01(金)13:19:33 No.450055837
そういえばアンケートってどうなったの?
74 17/09/01(金)13:19:38 No.450055853
破壊神と創造神だけじゃなくボケとツッコミで役割分担出来てはいるんだけど たまに創造神が水に飛び込んで破壊神のルアーに自ら刺さりに行ったりとか逆のパターンになるのが実に楽しそうでいい
75 17/09/01(金)13:19:49 No.450055874
課長コースターは素直に感心する 最後の花やしきっぽい感じも
76 17/09/01(金)13:20:43 No.450055993
最初はパワードレールの使い方もわかってなかったのに仕組みわかった途端あれだから参るね…
77 17/09/01(金)13:20:47 No.450055997
マインとクラフトだから動画的に面白いわけで 課長のクラフトだけだったらここまで引き付けられなかった
78 17/09/01(金)13:21:06 No.450056026
>破壊神と創造神だけじゃなくボケとツッコミで役割分担出来てはいるんだけど >たまに創造神が水に飛び込んで破壊神のルアーに自ら刺さりに行ったりとか逆のパターンになるのが実に楽しそうでいい コントの時は創造神がボケで破壊神がツッコミ
79 17/09/01(金)13:21:16 No.450056044
なにより2人揃って楽しそうにしてるのが一番面白いからな…
80 17/09/01(金)13:21:29 No.450056076
ほんといいコンビだよな
81 17/09/01(金)13:21:39 No.450056087
そういやよいこの漫才とか見た事なかった…
82 17/09/01(金)13:21:44 No.450056098
>ウンコシーズン2いつからか早くおしえてくだち! 早くても10月収録で一ヶ月宿題 11月収録で一ヶ月宿題 12月収録で公開だろうから冬休みとかお正月とかかな もしくは年末カウントダウン最終回とか
83 17/09/01(金)13:21:51 No.450056105
>>FPS得意(自己申告)の濱口は本当にゲームが得意なんだろうか >ゼルダで遠くの敵を弓で狙う時に対象よりも少し上を目掛けて撃ってたくらいかな アクションというか狩りになるとやっぱり血が騒ぐんだな
84 17/09/01(金)13:22:09 No.450056143
ブランチ マイニング
85 17/09/01(金)13:22:39 No.450056201
何の前触れもなく破壊神をあやめる創造神が面白すぎた
86 17/09/01(金)13:23:28 No.450056286
シーズン2は宿題期間中ずっと破壊神に釣りやらせておけば 色々揃うんじゃないだろうか
87 17/09/01(金)13:23:29 No.450056289
ネザー要塞といい最終回で洋館といい あの2人持ってるわ
88 17/09/01(金)13:23:32 No.450056297
年末カウントダウンはやるとしてもCXと被りそう
89 17/09/01(金)13:24:07 No.450056369
Hamaguchiはゾンビピッグマンに倒された
90 17/09/01(金)13:24:24 No.450056408
>Hamaguchiはゾンビピッグマンに倒された Hamaguchiはゾンビピッグマンに倒された
91 17/09/01(金)13:24:33 No.450056423
>なにより2人揃って楽しそうにしてるのが一番面白いからな… 年越しのカービィは生だったのに面白かったね
92 17/09/01(金)13:24:36 No.450056425
>>Hamaguchiはゾンビピッグマンに倒された >Hamaguchiはゾンビピッグマンに倒された Hamaguchiはゾンビピッグマンに倒された
93 17/09/01(金)13:24:42 No.450056439
>>Hamaguchiはゾンビピッグマンに倒された >Hamaguchiはゾンビピッグマンに倒された Hamaguchiはゾンビピッグマンに倒された
94 17/09/01(金)13:25:08 No.450056488
最終回にきて秘宝を探しに行くとか今更!?っていう わけわからんことしたお陰で色々見つけたのが凄い・・・
95 17/09/01(金)13:25:13 No.450056503
>>>Hamaguchiはゾンビピッグマンに倒された >>Hamaguchiはゾンビピッグマンに倒された >Hamaguchiはゾンビピッグマンに倒された HamaguchiはArinoに倒された
96 17/09/01(金)13:25:24 No.450056530
森の洋館に攻め入るのが一位だった気がする
97 17/09/01(金)13:25:46 No.450056569
PS4でマイクラやってたけど最終和出てきた家なんてあったの?
98 17/09/01(金)13:25:49 No.450056578
シンヤの秘宝も探しにいかんと
99 17/09/01(金)13:25:59 No.450056598
最後に課長が勢い余ってぐちぇを殴り殺したのは事故っぽいけど今までの所業からしてわざとにしか見えなくて吹く
100 17/09/01(金)13:26:10 No.450056614
痛ぁ!なんで殴んねん!
101 17/09/01(金)13:26:27 No.450056655
ハマグチェが奇行してるようにみえて あうたびに攻撃してくる有野のがサイコっぽい
102 17/09/01(金)13:26:27 No.450056657
平均25%から随分差が出てきた
103 17/09/01(金)13:26:47 No.450056698
課長宿題やりまくる宣言してるしネザーにジェットコースター作ってくるかもしれんぞ
104 17/09/01(金)13:26:53 No.450056709
>シンヤの秘宝も探しにいかんと シンヤの秘宝はある程度梯子を持っていかないと回収できないな
105 17/09/01(金)13:26:53 No.450056711
まさるはいつ見ても瀕死だなみたいなこと言われてるのでダメだった
106 17/09/01(金)13:26:54 No.450056713
ゲートをくぐったら要塞で近場には洋館があるとか神シードすぎる…
107 17/09/01(金)13:26:55 No.450056717
>PS4でマイクラやってたけど最終和出てきた家なんてあったの? あるよ
108 17/09/01(金)13:27:00 No.450056729
>PS4でマイクラやってたけど最終和出てきた家なんてあったの? CS版なら探せばすぐ見つかるよ まあ生成したバージョンにもよるけど
109 17/09/01(金)13:27:21 No.450056766
Relms実装されたらこのセーブデータ使いまわせるんだろうか
110 17/09/01(金)13:27:27 No.450056774
合流の時に有野が剣持ってたら絶対濱口殴る
111 17/09/01(金)13:27:33 No.450056790
>ハマグチェが奇行してるようにみえて >あうたびに攻撃してくる有野のがサイコっぽい 初期の頃の動物見かけるたびにしばいたろしてた破壊神も十分サイコだよぅ!
112 17/09/01(金)13:27:44 No.450056806
洋館も探索して欲しいけど 有野が最後にいた地下迷宮みたいなのも探索して欲しい
113 17/09/01(金)13:27:49 No.450056819
結局最後まではしごの昇り降りフラフラし続けてたね
114 17/09/01(金)13:27:56 No.450056830
>ゲートをくぐったら要塞で近場には洋館があるとか神シードすぎる… ゲートの神引きはこのコンビの運だし 洋館は必ず生成されるから探してればいずれ見つかるけどね PC版だけだよ地図を頼りに何千も歩かないと見つからないの
115 17/09/01(金)13:28:01 No.450056836
Vitaでやってるけどワールドが地図1枚分しか無い分洋館は少し歩くとほぼ確実に遭遇するよ
116 17/09/01(金)13:28:10 No.450056858
>森の洋館に攻め入るのが一位だった気がする 普通にやるとおっさん強すぎるからマグマだばぁになりそう
117 17/09/01(金)13:28:19 No.450056875
定期的に出る知らないお姉さん(あっぷあっぷガールズの新井さん)で吹く
118 17/09/01(金)13:28:23 No.450056886
>PS4でマイクラやってたけど最終和出てきた家なんてあったの? 森バイオームにかなり稀に生成される PS4版でも対応されてる筈
119 17/09/01(金)13:28:56 No.450056948
そういやしれっとスルーしてたけどラストに普通に炭鉱に居たよね課長…
120 17/09/01(金)13:29:07 No.450056974
新井ちゃん来た?
121 17/09/01(金)13:29:15 No.450056988
あやめたな
122 17/09/01(金)13:29:41 No.450057021
>PC版だけだよ地図を頼りに何千も歩かないと見つからないの 最近PC版始めたけどそううう事だったのか どうりで中々見つからないわけだ
123 17/09/01(金)13:29:46 No.450057031
有野やんけ!
124 17/09/01(金)13:30:20 No.450057078
>PC版だけだよ地図を頼りに何千も歩かないと見つからないの スマホ版もそうだ 村とか全然見つからない
125 17/09/01(金)13:30:20 No.450057080
写真とっとこ
126 17/09/01(金)13:30:23 No.450057085
濱口もダイヤとかレッドストーンとか希少っぽいものを力技で取ってくるんだからすごいな
127 17/09/01(金)13:30:27 No.450057092
>Relms実装されたらこのセーブデータ使いまわせるんだろうか シードはともかくコンバート機能ってあるのかあれ
128 17/09/01(金)13:30:28 No.450057093
>Vitaでやってるけどワールドが地図1枚分しか無い分洋館は少し歩くとほぼ確実に遭遇するよ いきなり断崖絶壁の洋館いいよね…たまに地下にあるマグマまで断面図で見えてひどいことになってるけど
129 17/09/01(金)13:30:47 No.450057128
洋館の生成失敗って結構起こるんだね あれちょっと損した気分になる
130 17/09/01(金)13:30:49 No.450057134
花もって寝てる
131 17/09/01(金)13:31:07 No.450057158
PCだと洋館はスタート地点から1万歩以上離れたところにあったな
132 17/09/01(金)13:31:23 No.450057187
win10版にもあのお手軽クラフト欲しいなぁ 9マスにいちいち素材並べるのマジ面倒くさい
133 17/09/01(金)13:31:32 No.450057197
>シードはともかくコンバート機能ってあるのかあれ PC版だと無理だけどX-BOX LIVE ID経由で各プラットフォームの特典スキンとかも共有できるらしいからもしかしてと思ってる
134 17/09/01(金)13:32:28 No.450057301
PCは今javaとアプリがあるからどっちの話してるのか分かりづらいな
135 17/09/01(金)13:32:30 No.450057306
>濱口もダイヤとかレッドストーンとか希少っぽいものを力技で取ってくるんだからすごいな ダイヤは希少なんだけど レッドストーンは思ってるよりも結構出る
136 17/09/01(金)13:32:38 No.450057327
シーズン2にはよゐこスキンを実装してほしいですよニンテンドウリニンさん!
137 17/09/01(金)13:32:40 No.450057331
村で建築技術を学ぶ創造神 村で作物略取する破壊神
138 17/09/01(金)13:32:42 No.450057339
ぐっちょんはあれだけ岩盤近くを掘ってたのにマグマだばぁに遭遇しなかったのかな 絵的には面白いからカットはしないと思うんだけど
139 17/09/01(金)13:32:52 No.450057360
>win10版にもあのお手軽クラフト欲しいなぁ CS版は標準搭載されててJava版にもレシピブック来てるのに Win10版だけハブられてるのはなんか笑う
140 17/09/01(金)13:33:04 No.450057385
崖に忽然と現れた洋館 洋館内は裂け下には樹海が広がり侵入者を遠ざける 何このファンタジー物語の始まりみたいなシチュ
141 17/09/01(金)13:33:04 No.450057386
>濱口もダイヤとかレッドストーンとか希少っぽいものを力技で取ってくるんだからすごいな これがブランチマイニングや
142 17/09/01(金)13:33:08 No.450057395
>>Vitaでやってるけどワールドが地図1枚分しか無い分洋館は少し歩くとほぼ確実に遭遇するよ >いきなり断崖絶壁の洋館いいよね…たまに地下にあるマグマまで断面図で見えてひどいことになってるけど ワールド生成するとロードが間に合わなくて空中歩ける事が多々あって そこで下手に立ち止まってると急にかべのなかにいる!状態になるのいいよね…
143 17/09/01(金)13:33:57 No.450057477
>濱口もダイヤとかレッドストーンとか希少っぽいものを力技で取ってくるんだからすごいな レッドストーンは下に向けて掘ってれば沢山あるからそうでもない ダイヤはあんま見つかんないから大変 金も面倒くさい それよりあれだけ穴掘っててマグマ流出にあってないのがやっぱり持ってると思う
144 17/09/01(金)13:34:09 No.450057495
>濱口もダイヤとかレッドストーンとか希少っぽいものを力技で取ってくるんだからすごいな あの雑なプレイでどれぐらいロストしてるんだろう
145 17/09/01(金)13:34:45 No.450057551
>シーズン2にはよゐこスキンを実装してほしいですよニンテンドウリニンさん! 任天堂のゲームじゃないけど任天堂の力で何とかしてほしい
146 17/09/01(金)13:35:20 No.450057613
>シンヤの秘宝はある程度梯子を持っていかないと回収できないな 水を流してたから滝登りすればいける けどはしごの方が早いだろうな…
147 17/09/01(金)13:35:30 No.450057628
岩盤まで降りて掘り進めて溶岩にぶち当たってない強運
148 17/09/01(金)13:35:49 No.450057665
WiiU版でマリオワールドスキンなかったっけ?
149 17/09/01(金)13:36:12 No.450057715
創造神が目印のはずの塔を作りすぎてわからなくなってるの駄目だった
150 17/09/01(金)13:36:26 No.450057755
>WiiU版でマリオワールドスキンなかったっけ? しかしWiiUはクロス対象外
151 17/09/01(金)13:36:27 No.450057756
>>シーズン2にはよゐこスキンを実装してほしいですよニンテンドウリニンさん! >任天堂のゲームじゃないけど任天堂の力で何とかしてほしい 箱版はMSの力でHALOのスキンとかあったからやろうと思えばいけるんじゃないか まあ松竹がなんて言うかわからんけど
152 17/09/01(金)13:36:45 No.450057781
>岩盤まで降りて掘り進めて溶岩にぶち当たってない強運 宿題期間中に飲まれてるパターンかも知れない
153 17/09/01(金)13:37:02 No.450057820
>それよりあれだけ穴掘っててマグマ流出にあってないのがやっぱり持ってると思う レッドストーン探索時にゴッポゴッポ聞こえてたからたぶんギリギリのところで避けてたんだろな 持ってるなやっぱ
154 17/09/01(金)13:37:09 No.450057834
おまえがおんなじのばっかりつくるからやー!
155 17/09/01(金)13:37:26 No.450057862
コンシューマ版しかやってないけど ダイヤ30個取る間にレッドストーンがラージチェストを埋め尽くす程度には貯まる
156 17/09/01(金)13:37:58 No.450057934
>WiiU版でマリオワールドスキンなかったっけ? Switchにもあるよ
157 17/09/01(金)13:38:10 No.450057955
ブランチマイニングすごいな
158 17/09/01(金)13:38:11 No.450057957
マイクラは合う合わない結構激しいからね…
159 17/09/01(金)13:39:03 No.450058042
畑つくってん
160 17/09/01(金)13:39:11 No.450058059
>しかしWiiUはクロス対象外 E3あたりで発表された時WiiUもあった気がするけれど
161 17/09/01(金)13:39:33 No.450058101
最初の1日というか夜の対処方法がわかればそこそこなんとかなるかなー 最初のうちはほんと夜が怖かったなあ
162 17/09/01(金)13:39:41 No.450058116
>箱版はMSの力でHALOのスキンとかあったからやろうと思えばいけるんじゃないか >まあ松竹がなんて言うかわからんけど 芸能人のスキンとなると色々お金発生しそうだしねぇ
163 17/09/01(金)13:39:59 No.450058151
>マイクラは合う合わない結構激しいからね… 「何してもいい」が逆に「何したら良いのかわからない」って動けなくなる人がたまに居るんだよね 色んなゲームで遊ぶフレとやりたかったけどマイクラ体験版も ぶん投げたテラリアもだめだった…
164 17/09/01(金)13:40:18 No.450058183
俺はマイクラ体験版しかやってないからアレだけど 序盤の穴掘って岩盤たどり着くあたりまではすごく楽しい その後何していいかわからなくなる
165 17/09/01(金)13:40:19 No.450058187
シーズン2は有野が頑張って作ったエンチャ道具を 作るそばから盗んでモリモリロストする破壊神みたいな光景がきっとみられる
166 17/09/01(金)13:40:34 No.450058213
この動画の影響でマイクラの売上大分伸びたらしいな vita版が
167 17/09/01(金)13:40:47 No.450058237
三回目の収録の時死ぬから…って言いながらダイヤつるはし大事にしまってのは 相当ロスト経験してる感じ出てた
168 17/09/01(金)13:41:36 No.450058340
PS4版やってるけどフレンド全くいないから1人で黙々やってる
169 17/09/01(金)13:41:41 No.450058349
>三回目の収録の時死ぬから…って言いながらダイヤつるはし大事にしまってのは >相当ロスト経験してる感じ出てた でも秘宝探しに行く時めっちゃもってて駄目だった
170 17/09/01(金)13:41:47 No.450058355
>その後何していいかわからなくなる 俺は歩き回って変なもの見つけるのが楽しかった 見つけるたびに拠点造って旅をつづけて最初の拠点に帰ってきたときがちょっと感動した
171 17/09/01(金)13:41:59 No.450058383
マイクラやりたいなとは思うけど俺の隣には楽しいおっさんはいないんだ…
172 17/09/01(金)13:42:00 No.450058384
レッドストーン回路たのちい
173 17/09/01(金)13:42:17 No.450058417
マサルの秘宝見つけたときダイヤつるはし持ってたけどネザーでロストした訳じゃないのか
174 17/09/01(金)13:42:40 No.450058461
マイクラで何やればわからなくなったらとりあえず街を作り始める
175 17/09/01(金)13:42:41 No.450058463
>>しかしWiiUはクロス対象外 >E3あたりで発表された時WiiUもあった気がするけれど 発表当時は360とWiiUは入ってなかったよ その後要望が大きければ変えるかもとは言ってたけど
176 17/09/01(金)13:42:46 No.450058476
マイクラまだ初期も初期のころやってたときは大樹を作るのに嵌ってたな…
177 17/09/01(金)13:42:48 No.450058481
>マサルの秘宝見つけたときダイヤつるはし持ってたけどネザーでロストした訳じゃないのか もう一回作り直したのかもしれない
178 17/09/01(金)13:42:51 No.450058487
>この動画の影響でマイクラの売上大分伸びたらしいな >vita版が ちびっこやちびっこのパパママじゃそう簡単にswitch買えないからな! しょうがないな!
179 17/09/01(金)13:43:12 No.450058524
>この動画の影響でマイクラの売上大分伸びたらしいな >vita版が SWITCH本体がまず手に入らないしな…
180 17/09/01(金)13:43:23 No.450058552
最初まさるが死んでフリマ状態になった時課長が回収して一時撤退してたよね
181 17/09/01(金)13:43:24 No.450058557
>マサルの秘宝見つけたときダイヤつるはし持ってたけどネザーでロストした訳じゃないのか 有野が回収して持ち帰ってた
182 17/09/01(金)13:43:26 No.450058561
>作るそばから盗んでモリモリロストする破壊神みたいな光景がきっとみられる めっちゃ掘れる!こわれた!つくってー!
183 17/09/01(金)13:43:27 No.450058563
>「何してもいい」が逆に「何したら良いのかわからない」って動けなくなる人がたまに居るんだよね クエストラインがはっきりしてるオープンワールドゲーでもそういうひといるよね
184 17/09/01(金)13:43:39 No.450058592
濱口のブランチマイニング草生えるって… 草生えんのか?
185 17/09/01(金)13:43:57 No.450058620
わざわざ改行して強調したがるお年頃
186 17/09/01(金)13:44:03 No.450058631
>SWITCH本体がまず手に入らないしな… そもそもSwitch版はパッケージ売りしてないから売れたとしても誰にもわからんのよ
187 17/09/01(金)13:44:34 No.450058699
小さい頃レゴブロックやダイヤブロック与えられて楽しめたかどうか
188 17/09/01(金)13:45:09 No.450058760
スイッチ来る前はマジでちびっこにはマイクラ=Vitaって認識だったろうからな… ゲームショップ行くと普通に子供が母親にVitaとマイクラをねだる様子を目にしたものだ
189 17/09/01(金)13:45:28 No.450058792
>PS4版やってるけどフレンド全くいないから1人で黙々やってる さらさらしてくれればお邪魔するぜ!夕方くらいに!
190 17/09/01(金)13:46:12 No.450058874
>作るそばから盗んでモリモリロストする破壊神みたいな光景がきっとみられる せっかく作ったキンピカ装備勝手に持ち出して即トラップにかかって全ロストするの良いよね
191 17/09/01(金)13:46:14 No.450058879
使うあてもないのに黙々とリソース集めしてしまうタイプなのでそこそこはまっている
192 17/09/01(金)13:46:45 No.450058936
だいたいswitch版も売れてるからウンコシーズン2けっていしたんだろうに ボランティアじゃないんだから
193 17/09/01(金)13:46:51 No.450058944
久しぶりにswitchで「」の部屋に行こうかな… まだ部屋立ててくれてるのかわからないけど
194 17/09/01(金)13:46:54 No.450058950
>そもそもSwitch版はパッケージ売りしてないから売れたとしても誰にもわからんのよ ウンコ・・シーズン2けっていするくらいだから任天堂リニンサンの持ってる数字的にはすごい感じなんだろうとは思う
195 17/09/01(金)13:47:00 No.450058965
>草生えんのか? テラリアやってたとき勝手に草はえてきてたし マイクラもほっといたら勝手に草はえるんじゃないの!?
196 17/09/01(金)13:47:09 No.450058982
まさにこれ見はじめて始めたけどさ ひょっとして一番足りないのって鉄なんじゃ…
197 17/09/01(金)13:47:25 No.450059024
ピカピカの靴履いて洞窟に行くも爆弾踏んでロストする流れ
198 17/09/01(金)13:47:35 No.450059041
>ひょっとして一番足りないのって鉄なんじゃ… 左様
199 17/09/01(金)13:47:38 No.450059045
マイクラがダメでも作るのが好きならDQビルダーズは合うかもしれない シナリオがあるとやっぱり取っつきがいい
200 17/09/01(金)13:47:50 No.450059069
俺もPS4版だけど完全に時期を逃したのか「」へあなんて見たことない 寂しい
201 17/09/01(金)13:47:52 No.450059070
テラリアやって思ったのがマイクラも2Dでやりたいな…だった 時々なんか酔う感じがするんだよね…
202 17/09/01(金)13:47:56 No.450059076
>まさにこれ見はじめて始めたけどさ >ひょっとして一番足りないのって鉄なんじゃ… 左様
203 17/09/01(金)13:47:57 No.450059079
>ひょっとして一番足りないのって鉄なんじゃ… なのでゴーレムを煮ます
204 17/09/01(金)13:47:59 No.450059081
マイクラは光源がある&地続きで隣接してる草から隣の土に生えるとかそんな条件があったはず テラリアも地続き
205 17/09/01(金)13:48:03 No.450059091
>ひょっとして一番足りないのって鉄なんじゃ… 鉄は掘るだけが入手手段の間は常に足りないよ 別のルート見つければ大丈夫だけど
206 17/09/01(金)13:48:06 No.450059097
鉄は村人の守護神を燃やしていくらでも手に入るし
207 17/09/01(金)13:48:25 No.450059130
ビルダーズはあれマイクラの皮をかぶったドラクエだけど 設計図システムはとっつきやすくていいと思う
208 17/09/01(金)13:48:29 No.450059135
個人的にはスキン変更は特に要らない気がするよ シーズン1見てた人にはどっちかわかるだろうし
209 17/09/01(金)13:48:36 No.450059146
マイクラ風の世界観でクエストや倒すべき敵が示されてるポータルナイトは合わなかった…
210 17/09/01(金)13:48:44 No.450059159
PC版は行動次第で解放されていくレシピブックと進捗あるから比較的とっかかりやすくなったね
211 17/09/01(金)13:49:16 No.450059213
ウンコはまずユーチューバー収入がすごいから任天堂的には棚からぼた餅なのだ そしてウンコが売れれば任天堂にライセンス料が入ってマイクロソフトも儲かってWin-Winなのだ
212 17/09/01(金)13:49:21 No.450059221
>俺もPS4版だけど完全に時期を逃したのか「」へあなんて見たことない >寂しい 仮鯖とかswitch鯖見かけた時期くらいにPS4でもマルチ募集してた「」がいた気がする ただいつでも起動してるrealmsとかが来ないと辛いかもしれない
213 17/09/01(金)13:50:12 No.450059309
その辺の洞窟見つけて探索してるうちにもりもり溜まるけどね鉄
214 17/09/01(金)13:50:43 No.450059371
個人的にトラップを作ると急に飽きるタイプなんでトラップ縛りしてる 資源足りないから坑道広げなきゃ…せっかくの坑道なんだから飾り付けもして…資源が足りない!木をこってこよう!してる時が一番楽しい
215 17/09/01(金)13:50:50 No.450059382
>ウンコはまずユーチューバー収入がすごいから任天堂的には棚からぼた餅なのだ あれ自体が広告だからゆーちゅーばー的な儲けは出ないんじゃね
216 17/09/01(金)13:51:21 No.450059434
YouTubeだけで6.5万人 ニコニコも合わせたら同時に何人見てたことになるんだろ
217 17/09/01(金)13:52:00 No.450059511
>個人的にトラップを作ると急に飽きるタイプなんでトラップ縛りしてる >資源足りないから坑道広げなきゃ…せっかくの坑道なんだから飾り付けもして…資源が足りない!木をこってこよう!してる時が一番楽しい 俺も畑は村にあるサイズのものをちまちま収穫するのが好きだ 自動で回収できるのまで作っちゃうと楽ではあるんだけど何かこう飽きが来ちゃうな…って
218 17/09/01(金)13:52:13 No.450059536
マイクラは有限資源と無限資源があって最終的には有限資源に苦労する事になる 鉄は後者なので…
219 17/09/01(金)13:52:17 No.450059545
有野案外ネットスラング詳しくて驚いた
220 17/09/01(金)13:52:38 No.450059578
ホストのワールド制はホストの負荷重すぎるからな…
221 17/09/01(金)13:52:44 No.450059593
>有野案外ネットスラング詳しくて驚いた エゴサーチしとるからな
222 17/09/01(金)13:53:05 No.450059630
>有野案外ネットスラング詳しくて驚いた 以前にもポケモンとかでツイッター発信してたし慣れてるんだろうね
223 17/09/01(金)13:54:13 No.450059747
ハマグチェは有野やスタッフが厳選してない生のネット見せたら凹みそうだよね…
224 17/09/01(金)13:54:39 No.450059786
「サファイアでしか取れないもの」で ポケモンネタ通じてなくて笑った そりゃわからんよね…
225 17/09/01(金)13:54:56 No.450059819
エンチャントしだすと経験値が全然足りなくなるから 経験値トラップだけは必要
226 17/09/01(金)13:55:13 No.450059854
圧倒的に足りないのは粘土とか睡蓮の葉とか 砂はガラスを村人から買って節約
227 17/09/01(金)13:55:42 No.450059907
ブランチマイニングについて相当なキッズから口汚いお言葉貰ってたみたいだし それを濱口に直接届けたら凹むだろうな
228 17/09/01(金)13:55:54 No.450059931
そういやSIEもマイクラの番組つべでやってなかったっけ
229 17/09/01(金)13:56:08 No.450059954
ネットにどっぷりすぎて草を理解できない人間がいることに驚いた とつい思ってしまう自分に悲しくなった
230 17/09/01(金)13:56:27 No.450059998
>ハマグチェは有野やスタッフが厳選してない生のネット見せたら凹みそうだよね… 大体いつも死にかけてるはまぐちぇ
231 17/09/01(金)13:56:31 No.450060010
砂も最終的には足らなくなるし ガラス建築とかTNTで遊んだりとかすると辛いよね
232 17/09/01(金)13:56:43 No.450060032
足りなくなるのは金だな金 掘っても掘っても出やしない でもレールには使うってんでもう大変
233 17/09/01(金)13:56:47 No.450060039
>エンチャントしだすと経験値が全然足りなくなるから >経験値トラップだけは必要 経験値は石焼や畜産で賄ってるけどなんとかなる
234 17/09/01(金)13:56:48 No.450060041
>個人的にトラップを作ると急に飽きるタイプなんでトラップ縛りしてる 分かる気がする トロッコバグの時からやりはじめて色々やったのに 遠出した時手に入った野菜を畑にするくらい増やすような当たり前の事が今一番楽しい
235 17/09/01(金)13:57:23 No.450060114
丸石をすりつぶして砂にするクラフトほしいなー
236 17/09/01(金)13:57:24 No.450060116
お一人様だからあんま足りないと思ったことないな素材
237 17/09/01(金)13:57:32 No.450060130
生放送のコメントもなんかすごかったみたいだな
238 17/09/01(金)13:58:27 No.450060214
ゲーム初めて上手くなって効率を求めたプレイをしたあとガッツリ最初の遊び方に戻るのいいよね
239 17/09/01(金)13:58:32 No.450060225
(グチェのウンコ立体化して木を生やす課長)
240 17/09/01(金)13:58:41 No.450060241
>生放送のコメントもなんかすごかったみたいだな 暴言を吐くかまってちゃんが暴れててかまってちゃんにかまうやつとかまうやつにかまうやつとそれを擁護というやつがいて何が何だか
241 17/09/01(金)13:59:05 No.450060297
>生放送のコメントもなんかすごかったみたいだな youtubeはキッズ大量に大暴れで大荒れ ニコニコはなんかものすっごい平和だった
242 17/09/01(金)13:59:27 No.450060340
ガキの時分は情報の優劣が自身の地位の上下を示すとこあったから 間違ったブランチマイニングとかを笑いとして受け流せないのだろうなあ
243 17/09/01(金)13:59:42 No.450060366
Youtubeの方しか見てないけど生放送のコメントは流れが速すぎてそもそも読む気にならなかった
244 17/09/01(金)13:59:46 No.450060370
>youtubeはキッズ大量に大暴れで大荒れ >ニコニコはなんかものすっごい平和だった そっちなの!? 逆の印象だった…
245 17/09/01(金)14:00:17 No.450060426
ろくでもないコメント貰ってたんだやっぱり 素人のコメントなんて読まないのが一番だねぇやっぱり ここ見てて言う台詞じゃないけど
246 17/09/01(金)14:00:22 No.450060436
>生放送のコメントもなんかすごかったみたいだな ようつべとニコだったらニコの方がいいようつべ民度低いってよく言われてたな そしてそれよりもひどいと言われるabemaのコメ欄
247 17/09/01(金)14:00:31 No.450060461
うんこといいオーシャンビューといい奥行きがない破壊神の建築が腹筋に悪い
248 17/09/01(金)14:00:39 No.450060469
>間違ったブランチマイニングとかを笑いとして受け流せないのだろうなあ まぁでも手紙出しちゃう娘の友達の気持ちも分からなくもないよ
249 17/09/01(金)14:00:41 No.450060471
チャット機能は即オフにして閉じてたから全然きがつかなかった…
250 17/09/01(金)14:00:42 No.450060474
ブランチ ダイニング
251 17/09/01(金)14:00:46 No.450060480
つべのコメントはブラウザ拡張で表示させないようにしてるから気にしたこと無かった
252 17/09/01(金)14:00:50 No.450060491
俺は早々にチャット欄非表示にしたけど ニコニコ発祥のネタがどうとか喚いてるクソバカが多かったとか
253 17/09/01(金)14:01:06 No.450060513
つべはNGフィルターとか無いの?
254 17/09/01(金)14:01:08 No.450060517
>ニコニコはなんかものすっごい平和だった なんかイメージ的にニコニコのほうが荒れそうだがそんなことないんだな
255 17/09/01(金)14:01:24 No.450060539
ジェットコースターで下からぴったり繋げて気持ち良かったって話はすごくわかる 下に足場伸ばすのってピストン使うしかないし使うのも手間という
256 17/09/01(金)14:01:24 No.450060540
有野さんパパいいよね… 俺たちにとっちゃ有野は有野のことだけどその子からすれば友達の有野さんのパパなんだと考えるとなんだかすごく優しい気分になる
257 17/09/01(金)14:01:25 No.450060544
>そっちなの!? >逆の印象だった… なんだかんだガキと荒らしって相性いいからどっちかいなくなるとどっちもいなくなるんだよね… 今のニコニコはおっさんしかいない
258 17/09/01(金)14:01:51 No.450060596
やっぱコメントつけたりするのにランクシステムかなんか必要じゃないかって思うことはある
259 17/09/01(金)14:02:06 No.450060625
ニコデスマンもだんだん高齢化して丸くなってるんだ…
260 17/09/01(金)14:02:29 No.450060660
abemaのコメント欄は一周まわって面白いときがある
261 17/09/01(金)14:02:34 No.450060663
>つべはNGフィルターとか無いの? 会話にならないし閉じた方が早い
262 17/09/01(金)14:02:37 No.450060669
>逆の印象だった… お小遣い払わないとまともに見られないんだから タダで見られるつべの方に流れるよね
263 17/09/01(金)14:02:41 No.450060674
ニコデスマンはアプデするたび使い勝手悪くなってたりするのもまた
264 17/09/01(金)14:02:59 No.450060709
>うんこといいオーシャンビューといい奥行きがない破壊神の建築が腹筋に悪い ガラスは生成でけへんから かまどで砂焼くだけやねんけど… のやりとりで笑った掘る以外のこと覚える気がないな!
265 17/09/01(金)14:03:00 No.450060711
村の畑は無駄がおおいのでこうやって水を中心一マスにして耕作面積を増やす
266 17/09/01(金)14:03:04 No.450060721
>abemaのコメント欄は一周まわって面白いときがある それ言うとスレ消えるまでお客さん扱いするカスが粘着してくるよ
267 17/09/01(金)14:03:07 No.450060727
ニコデスマンはアンケの満足度96%行ってたしな
268 17/09/01(金)14:03:19 No.450060746
今はユーチュバーでつべのほうがキッズ多いよ
269 17/09/01(金)14:03:33 No.450060770
>そっちなの!? >逆の印象だった… ニコニコはコメントに対する規制に関しては昔からガッツリやってるからな あとノリが悪い人間はダサいって文化的なものもあるけど
270 17/09/01(金)14:03:34 No.450060771
公式の動画はコメント禁止になってるけどもし書き込めたらどれだけひどいものが見れたかな…
271 17/09/01(金)14:03:38 No.450060776
有野娘フレンドはいつもの有野の軽口なのに 気にして謝っといてって言っちゃうあたりできたええ幼女やでえ…
272 17/09/01(金)14:03:39 No.450060777
牧場物語を思い出すな
273 17/09/01(金)14:03:40 No.450060780
つべの方はチャットどころか動画についてるコメント欄がもう酷いのばっかりだし ゲームの公式動画なんかどこもコメント禁止になっちゃって
274 17/09/01(金)14:03:57 No.450060813
>のやりとりで笑った掘る以外のこと覚える気がないな! ベットは自分でつくってたし掘る以外も地味に覚えてたじゃん!
275 17/09/01(金)14:04:00 No.450060819
>なんかイメージ的にニコニコのほうが荒れそうだがそんなことないんだな CMが始まるとトイレタイム!とかってコメントが少なくなってたから もうトイレ近いおっさんおばさんしかニコニコにはいないんじゃないだろうかとか 思って見てた あと「これ見て~と思ったら~とコメント」みたいないかにもニコニコ的なのが完全無視されてるのも印象的だった
276 17/09/01(金)14:04:31 No.450060878
挨拶がなかったのは申し訳なかった
277 17/09/01(金)14:05:13 No.450060949
キッズたちはオッサンがえばりちらしてるようなとこには寄り付かないからな…
278 17/09/01(金)14:05:16 No.450060953
長女の友達のお手紙と次女のわーってなった話は和むよね
279 17/09/01(金)14:05:16 No.450060956
>ニコデスマンはアプデするたび使い勝手悪くなってたりするのもまた もうしたのか近々するのかするみたいね さすがに今のより酷くはならんだろうとは思うけど… でももう離れに離れたキッズというか若年層の取り込みは無理だろうな…
280 17/09/01(金)14:05:47 No.450061016
>有野娘フレンドはいつもの有野の軽口なのに >気にして謝っといてって言っちゃうあたりできたええ幼女やでえ… 良かれと思って送ったアドバイスを数万人が見てる動画上でダメ出しされたら精神的なダメージ結構大きいと思う
281 17/09/01(金)14:05:56 No.450061034
破壊神の耕した畑いいよね
282 17/09/01(金)14:05:59 No.450061039
>挨拶がなかったのは申し訳なかった ただあれもニコのマイクラ紹介の丸写しだと聞いた…
283 17/09/01(金)14:06:14 No.450061068
ニコデスマンって子供居なくなってたのか…
284 17/09/01(金)14:06:17 No.450061080
娘の友達って男子じゃなかったの?
285 17/09/01(金)14:06:46 No.450061135
ボーイフレンドだったのか…
286 17/09/01(金)14:06:51 No.450061147
もうあそこもとっくに10周年超えてるからな…
287 17/09/01(金)14:07:20 No.450061198
>>挨拶がなかったのは申し訳なかった >ただあれもニコのマイクラ紹介の丸写しだと聞いた… 子どもはそうやって学んでくんだよ…
288 17/09/01(金)14:07:28 No.450061217
全ての面においてyoutubeの方が使いやすくなっちゃったからな もうニコニコに昔からいるようなおっさんおばさんしかいないんだと思うぞ
289 17/09/01(金)14:07:44 No.450061244
丸写しなのも子供っぽくて良いじゃないか 俺だってガキの頃攻略本をノートに書き写してたりしてたよ
290 17/09/01(金)14:07:53 No.450061262
>CMが始まるとトイレタイム!とかってコメントが少なくなってたから >もうトイレ近いおっさんおばさんしかニコニコにはいないんじゃないだろうかとか >思って見てた うンコを見に来たんであってCM見に来たわけではないから わざわざコメントすることもない って感じじゃないの
291 17/09/01(金)14:07:59 No.450061274
濱口の畑は雑すぎる… 最後秘宝の脇で畑耕して待ってた時はしっかりしてたけど
292 17/09/01(金)14:08:14 No.450061317
>ニコニコはなんかものすっごい平和だった 課長もこの笑顔 su2003973.jpg
293 17/09/01(金)14:08:48 No.450061399
でも前に見た記事だと動画にコメント付けてる半数以上はティーン層だって…
294 17/09/01(金)14:09:00 No.450061413
>CMが始まるとトイレタイム!とかってコメントが少なくなってたから 単純によゐクラ以外興味ない層が多いってだけじゃねぇかな
295 17/09/01(金)14:09:21 No.450061460
丸写しなのはより正確な情報をと気を使った結果かも知れないし… だとしても選んだ場所はだめだったけど
296 17/09/01(金)14:09:27 No.450061476
>うンコを見に来たんであってCM見に来たわけではないから >わざわざコメントすることもない >って感じじゃないの 昔だとCMなんか入れんなとかコメント付きそうだったけど昨日のははー最近のマリオはすげえなぁとかそんなんばっかだった
297 17/09/01(金)14:09:29 No.450061486
★マイクラ★
298 17/09/01(金)14:09:29 No.450061488
以前フェイスブックが若者に人気!ってやって流行らせようとしたら 年寄りが大挙して押し寄せてきて若者が逃げて行ったなんて話を聞いたが あながち嘘でもなさそうだな・・・
299 17/09/01(金)14:09:35 No.450061498
先代は未来を夢見 入水を果たした
300 17/09/01(金)14:10:13 No.450061573
なに言ってんの?
301 17/09/01(金)14:10:44 No.450061645
何いってんの事案すぎた
302 17/09/01(金)14:11:16 No.450061715
名言っぽいのを右から左へ受け流し
303 17/09/01(金)14:11:25 No.450061742
あ そうっすか
304 17/09/01(金)14:11:32 No.450061754
カッコいいこと言おうと思ったけど馬鹿だからなんかよくわかんなくなっちゃう破壊神
305 17/09/01(金)14:11:37 No.450061763
グチェはバカなのにロマンチストだからずるい
306 17/09/01(金)14:11:51 No.450061788
年寄りにゃ口喧嘩じゃ勝てん
307 17/09/01(金)14:11:51 No.450061789
豚殺すわ
308 17/09/01(金)14:11:56 No.450061798
グチェたまにかわいいよね
309 17/09/01(金)14:12:10 No.450061826
インスタ映えをマイクラに対して使えるのはやっぱいいセンスしてるよ
310 17/09/01(金)14:12:19 No.450061849
>昔だとCMなんか入れんなとかコメント付きそうだったけど昨日のははー最近のマリオはすげえなぁとかそんなんばっかだった 最初のほうだとCM入れるのかよみたいなのは結構見たぞ 途中からはそもそもそういうコメントしなくなっただけだろう
311 17/09/01(金)14:13:22 No.450061982
多分そういう伝説っぽいことを言いたかったんだろうけど 何言ってんの破壊神
312 17/09/01(金)14:13:34 No.450062002
ラピュタはあったしスイカも持ってた その情報あったら秘宝もっと早くに探せたんじゃ…
313 17/09/01(金)14:14:26 No.450062112
>ははー最近のマリオはすげえなぁとかそんなんばっかだった 大丈夫?おっさんどころかおじいちゃんになってない?
314 17/09/01(金)14:14:52 No.450062167
8月の最終日に切ったスイカを発見するのが妙にマッチしててダメだった
315 17/09/01(金)14:15:01 No.450062193
>ラピュタはあったしスイカも持ってた あんなんみたことないわ...
316 17/09/01(金)14:16:15 No.450062351
SSの端のキノコには感づいていたっぽかったが…
317 17/09/01(金)14:16:32 No.450062391
スイカ初めてみた・・・
318 17/09/01(金)14:16:49 No.450062431
>ラピュタはあったしスイカも持ってた >その情報あったら秘宝もっと早くに探せたんじゃ… 両方話題に上ってるのに完全に記憶失ってる…
319 17/09/01(金)14:17:20 No.450062500
女子力高いよねはまぐちぇ
320 17/09/01(金)14:17:38 No.450062531
ヒントは唯一黄色い花
321 17/09/01(金)14:17:54 No.450062559
うわっ草間彌生や...
322 17/09/01(金)14:17:56 No.450062564
シンヤの秘宝の直前にすぐ脇を通り過ぎてるのがずるい
323 17/09/01(金)14:17:58 No.450062570
(膝を立てるまさる)
324 17/09/01(金)14:18:20 No.450062625
つべに本編やオマケ動画を繋げて上げて稼いでるクソ転載野郎は死ねばいいのに
325 17/09/01(金)14:18:29 No.450062637
>女子力高いよねはまぐちぇ どう言えば・何をすれば女子人気を得られるか考えての言動だからな たとえば何でもかんでも「かわいい!」って連呼すりゃ女子高生ファン増えんねんとか本人も言ってる
326 17/09/01(金)14:18:48 No.450062679
>よっしゃ神父殴ろか 地獄に行くために徳を下げるって発想はすごい
327 17/09/01(金)14:19:27 No.450062758
最後まで見たけど大人が楽しむゲームじゃないのは分かった
328 17/09/01(金)14:19:36 No.450062780
>ヒントは唯一黄色い花 どこにでも生えてるすぎる…
329 17/09/01(金)14:19:39 No.450062788
そういうの報告しまくると垢止められるらしいが まあ焼け石に水だなあ
330 17/09/01(金)14:19:56 No.450062817
なんか緑色のゲージ増えとる 女子力か?
331 17/09/01(金)14:20:17 [チェスト] No.450062846
>スイカ初めてみた・・・ …
332 17/09/01(金)14:20:48 No.450062913
つべの方がとかニコデスマンの方がとかはいらんねん!
333 17/09/01(金)14:21:26 No.450062992
転載で広告つけてたら一発とは聞く
334 17/09/01(金)14:22:05 No.450063065
畑に手出してもうた
335 17/09/01(金)14:22:12 No.450063079
マサルの秘宝は2枚目の写真の夕焼けの感じでおおよその方向を判断できなくもないなと思ったが それとは関係なしに普通に発見してて駄目だった
336 17/09/01(金)14:23:13 No.450063213
もうやつらの作物には手をつけてしまった ……見られた!
337 17/09/01(金)14:23:35 No.450063267
シンヤの秘宝はシーズン2のラストに探すのか?
338 17/09/01(金)14:23:38 No.450063277
おそらく秘宝探ししてたであろうタイミングの公式ヒを見ると笑える
339 17/09/01(金)14:23:41 No.450063282
有野がチェストにたどり着くまでかなり暇してるっぽかったな
340 17/09/01(金)14:23:45 No.450063290
あやめたな
341 17/09/01(金)14:24:22 No.450063356
>もうやつらの作物には手をつけてしまった >……見られた! 埋めときトントントーンて