虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)12:53:26 めんど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/01(金)12:53:26 No.450052539

めんどくさキャッツ!!

1 17/09/01(金)12:58:00 No.450053148

女児人気は高い

2 17/09/01(金)13:00:02 No.450053428

ほぼレズ確定しちゃったキャッツ

3 17/09/01(金)13:02:00 No.450053701

当番回が毎回賛否両論でめんどくさい

4 17/09/01(金)13:02:14 No.450053728

ゆかあき…いいよね

5 17/09/01(金)13:03:11 No.450053862

恐らくプリキュアではトップクラスのおっぱいなのに あんまエロ絵見かけなくてつらい

6 17/09/01(金)13:03:12 No.450053865

>ゆかあき…いいよね 脚本の人これしか考えてないよね

7 17/09/01(金)13:03:27 No.450053891

キレだすと急に新武器出してくるあきらさんもなかなか重い

8 17/09/01(金)13:04:01 No.450053968

大丈夫 ふたご先生も推してるから

9 17/09/01(金)13:04:37 No.450054039

赤は好きにキャラ作っていいよって上から言われたらしいから その通り好きに作ってゆかりさんの相手役になったんだろうなって

10 17/09/01(金)13:05:27 No.450054133

>大丈夫 >ふたご先生も推してるから ダメ押しすぎる…

11 17/09/01(金)13:05:27 No.450054136

高校生はレズくらいでちょうどいい

12 17/09/01(金)13:05:43 No.450054167

>あんまエロ絵見かけなくてつらい 夏ほとんどこの人やったやないか…!

13 17/09/01(金)13:05:49 No.450054187

心の闇担当

14 17/09/01(金)13:06:56 No.450054308

個人回だけ脚本はりきりすぎてなにもかも唐突

15 17/09/01(金)13:06:58 No.450054311

ふたご先生のレズ解釈にバッチリハマってるというかもう造形時点で関わってたんじゃないかってくらいふたご先生っぽいプリキュア筆筒

16 17/09/01(金)13:07:24 No.450054370

高校生は二人組なんだからまずその二人絡ませるのは順当だろ!?

17 17/09/01(金)13:07:46 No.450054410

新しい方はすごくよかったよ あきゆか以外の視点や立ち位置も見れたし

18 17/09/01(金)13:07:56 No.450054426

必殺技がトゲヨーヨーの人

19 17/09/01(金)13:08:05 No.450054442

>高校生はレズくらいでちょうどいい もう後戻りできないやつだよそれ!

20 17/09/01(金)13:08:39 No.450054511

魔性の女というかただただ面倒というかなんだろうこの人…

21 17/09/01(金)13:08:49 No.450054530

>個人回だけ脚本はりきりすぎてなにもかも唐突 脚本もその辺自覚してて 神木Pと今度いっぺん雁首付き合わせて話したるわ待っとれよ みたいなこと言ってた

22 17/09/01(金)13:09:40 No.450054634

中学生はレズっぽくしても所詮友情の範囲内だけど JKとJDはレズでいい

23 17/09/01(金)13:10:19 No.450054695

視聴者を作中のキャラと同じ視点に立たせるのは上手いと言えば上手いけど 児童向けアニメでやることじゃない

24 17/09/01(金)13:10:29 No.450054721

ババアちゃんと教育した?

25 17/09/01(金)13:10:45 No.450054748

>神木Pと今度いっぺん雁首付き合わせて話したるわ待っとれよ >みたいなこと言ってた なにそれこわい

26 17/09/01(金)13:11:26 No.450054842

でも担当回の最後にみんなでマカロン食べて おいしー!(ニコニコ顔でピース)はちょっと笑っちゃった

27 17/09/01(金)13:11:43 No.450054878

当番回の内容自体は割といいのに 前後のストーリーに脈絡が足りてないのがキツい

28 17/09/01(金)13:12:04 No.450054923

マカロンってそんなおいしー!ってなるお菓子じゃないよね

29 17/09/01(金)13:12:28 No.450054979

この人絡みの話になるとそこだけアイカツとかより話の対象年齢上がるイメージ

30 17/09/01(金)13:12:52 No.450055031

>当番回の内容自体は割といいのに >前後のストーリーに脈絡が足りてないのがキツい いきなりめんどくさい奴になるのがうn…

31 17/09/01(金)13:13:17 No.450055077

稲上さんだったからなんかちょっと丸っこかったよね

32 17/09/01(金)13:13:32 No.450055106

今回は割とこれまでの話が活きてたと思う 王子様回がひどすぎたとも言う

33 17/09/01(金)13:13:33 No.450055109

当番回だけ双子の姉にでも入れ替わってんじゃねぇか感すごい 内容は悪くないだけに違和感めっちゃ目立つ

34 17/09/01(金)13:13:35 No.450055111

>マカロンってそんなおいしー!ってなるお菓子じゃないよね 口寂しさをまぎらわすお茶請けにちょうどいいお菓子くらいの感覚

35 17/09/01(金)13:13:39 No.450055120

でも文脈立てて話作るともう二人はあきゆかになっちゃうし…

36 17/09/01(金)13:14:09 No.450055180

>マカロンってそんなおいしー!ってなるお菓子じゃないよね 可哀想ね本当に美味しいマカロンを食べた事が無いのよ

37 17/09/01(金)13:14:25 No.450055213

あの張り付けたような笑顔(に見えていたもの)を許せたのが重要なんだよ

38 17/09/01(金)13:15:08 No.450055307

担当回はやりたい事やってるだけで その間も常にめんどくさガールだったら精神的な病気だよ!

39 17/09/01(金)13:15:56 No.450055405

ひまちゃんをコショコショしたり どんどんヤバさが見えてきたのがいい

40 17/09/01(金)13:16:20 No.450055453

年上キャラだから仕方ない面はあるけど JKふたりは既に完成してしまってるような雰囲気がある それがJC組を導くだけならいいんだけど ちょくちょく単に成長限界に達してるだけみたいな展開もあるのが残念

41 17/09/01(金)13:16:22 No.450055459

正直ひまりちゃんはみんなこしょこしょしたくなると思う

42 17/09/01(金)13:16:58 No.450055532

序盤で王子ほったらかしてあきらさんと二人っきりで盛り上がってなぜか急に曇ってなんやかんやで丸く収まって王子が帰っていった王子回に比べればまあ今回はゆかりさん一人で解決してる分まとまってるかな

43 17/09/01(金)13:18:00 No.450055662

この前のはあきらさんがマナちゃんみたいだった

44 17/09/01(金)13:18:27 No.450055720

ひまりちゃんの事は猫と同列に見ているのかもしれない

45 17/09/01(金)13:19:24 No.450055820

>でも文脈立てて話作るともう二人はあきゆかになっちゃうし… JC4人は当番回連続しなくても一本線で成長を描けてるんだし 必ずしもふたりだけに収束することはないと思う 勿論それぞれのキャラ的に踏み込むのに時間が必要なことは分かるけど

46 17/09/01(金)13:19:36 No.450055849

あきらさんようやく出番増えたような気がしたけど 単純にゆかりさん係になってるだけだこれ!

47 17/09/01(金)13:19:42 No.450055863

>ひまりちゃんの事は猫と同列に見ているのかもしれない でも相手にもかわいらしいって思われてる…

48 17/09/01(金)13:19:44 No.450055864

あきらさんは明らかに常人と違う時間の流れで生きてる

49 17/09/01(金)13:20:10 No.450055920

>あきらさんようやく出番増えたような気がしたけど >単純にゆかりさん係になってるだけだこれ! 明後日やるだろ当番!!!

50 17/09/01(金)13:20:48 No.450055999

ゆかあき脚本の人はゆかあきが書きたい それ以外の脚本の人はいちゆかが書きたい きっとそう思ってる

51 17/09/01(金)13:21:02 No.450056020

ゆかいちはもうちょっと運命的な出会いでも良かったと思う ゆかあきだけ過ぎる…

52 17/09/01(金)13:21:05 No.450056022

個人的には序盤の余裕持ってるキャラのほうが好きだったかも まあ弱みを見られて親近感は増したかもしれないが

53 17/09/01(金)13:21:52 No.450056110

>あきらさんは明らかに常人と違う時間の流れで生きてる どうだろう 例年の化け物ヒロインたちと比べると年上にしては等身大に感じる

54 17/09/01(金)13:22:36 No.450056193

水着回はすごくよかったよ

55 17/09/01(金)13:22:58 No.450056230

>個人的には序盤の余裕持ってるキャラのほうが好きだったかも おっさんが好きなのは間違いなくジュリオをノーダメで潰すタイプのゆかりさんだと思う それができなくなったので屁理屈つけてるひとは見る

56 17/09/01(金)13:22:59 No.450056231

制作難易度と味が釣り合ってないお菓子筆頭らしいなマカロン ある意味キャラ再現してるかもしれない

57 17/09/01(金)13:22:59 No.450056234

弱いとこを見せて 庇護欲を掻き立てさせるキャッツ

58 17/09/01(金)13:23:35 No.450056304

マカロンは味ってより 食感だからな…

59 17/09/01(金)13:24:00 No.450056354

>制作難易度と味が釣り合ってないお菓子筆頭らしいなマカロン >ある意味キャラ再現してるかもしれない これのどこが美味しいの?他のお菓子のほうが美味しいじゃないってゆかりさんはいいそう

60 17/09/01(金)13:24:08 No.450056371

今回とかは特にあきらさんが壊せなかったゆかりさんらしさみたいなのをいちかちゃんが壊すみたいな形にしがちだから あえてあきらさんがより多く関わったのは今後の含みを持たせるのも含めて良かった気がしなくもない

61 17/09/01(金)13:24:59 No.450056474

あきらさんはみくちゃんの病状が悪化してからが本番みたいなところあるし…

62 17/09/01(金)13:25:34 No.450056551

あきらさんはなんかもう男性でいいんじゃねぇかな

63 17/09/01(金)13:25:46 No.450056568

まぁはるみちで鍛えられた父母層向けだよね… がっちり掴まれてくやしい…

64 17/09/01(金)13:25:56 No.450056588

>あきらさんはみくちゃんの病状が悪化してからが本番みたいなところあるし… みくちゃんの表情ちょっと心がざわついたわ

65 17/09/01(金)13:26:23 No.450056644

あきらさん回でめんどくさキャッツは活躍するんだろうか

66 17/09/01(金)13:26:36 No.450056673

>それができなくなったので屁理屈つけてるひとは見る 公式がお出ししたものに違和感を覚えたと言うのは まあ屁理屈といえば屁理屈か

67 17/09/01(金)13:27:50 No.450056821

>まぁはるみちで鍛えられた父母層向けだよね… 母はともかく父はどうだろう… ゆかりさんのおっぱいにむっ!となるくらいはあるかもしらんが

68 17/09/01(金)13:28:31 No.450056898

>公式がお出ししたものに違和感を覚えたと言うのは >まあ屁理屈といえば屁理屈か いや違和感とかはそりゃしょうがないと思うけど こういうキャラは良くないみたいな結論の理論をくっつけるような人がいるから

69 17/09/01(金)13:28:46 No.450056929

>あきらさん回でめんどくさキャッツは活躍するんだろうか 変身回は全く絡まなかったし その次はあきらさん振り回しまくるだけだったし みくちゃん回はJC組しか頑張ってないことを考えると… いやきっと次こそは…

70 17/09/01(金)13:28:53 No.450056940

まぁふたご先生が推してるなら 俺も支持せざるを得ないな…

71 17/09/01(金)13:30:56 No.450057142

中学生組はあの2人付き合ってると思ってる

72 17/09/01(金)13:31:14 No.450057170

>ファンクラブはあの2人付き合ってると思ってる

73 17/09/01(金)13:31:43 No.450057221

>あきらさんはなんかもう男性でいいんじゃねぇかな それだとあきら→ゆかりは恋愛感情なくて他と同じ博愛(少なくともゆかりさん視点ではそう)って要素が薄くなるから駄目 キタムラが男だからこそ効果的だったのと同じ

74 17/09/01(金)13:31:51 No.450057236

めんどくさキャッツ回はゆかあき回で あきらさん回はあきらさん回なんだよ

75 17/09/01(金)13:32:02 No.450057258

そういや親衛隊はふたりが付き合うことに何も思うとこはないんだろうか…

76 17/09/01(金)13:32:12 No.450057277

あおひまはわからんけどいちシエはえっ女のこ同士でしょ?って言うタイプだと思う

77 17/09/01(金)13:32:29 No.450057302

ゆかりさん当番回担当の人がゆかりさんだけじゃなくてあきらさんも当番してくれてないのが唐突さの根本な気もする

78 17/09/01(金)13:32:29 No.450057304

>そういや親衛隊はふたりが付き合うことに何も思うとこはないんだろうか… (最高)

79 17/09/01(金)13:33:12 No.450057404

どのキタムラだよ…

80 17/09/01(金)13:33:51 No.450057470

親衛隊は初登場の回であの人どうかと思いますわ~みたいなことお互いに言ってたじゃん

81 17/09/01(金)13:34:01 No.450057483

>キタムラが男だからこそ効果的だったのと同じ アキランド…

82 17/09/01(金)13:34:08 No.450057492

>あおひまはわからんけどいちシエはえっ女のこ同士でしょ?って言うタイプだと思う フランスは同性婚が認められてる国だよ

83 17/09/01(金)13:34:11 No.450057500

>ゆかりさん当番回担当の人がゆかりさんだけじゃなくてあきらさんも当番してくれてないのが唐突さの根本な気もする それはちょっとあるかもね

84 17/09/01(金)13:34:33 No.450057531

その回の終わる頃にはもう合同親衛隊になってた気がする

85 17/09/01(金)13:34:49 No.450057567

今週親衛隊が美しい…で統一されてたな

86 17/09/01(金)13:34:54 No.450057574

親衛隊内部でゆかあき派とあきゆか派による派閥争いが勃発

87 17/09/01(金)13:35:06 No.450057598

>フランスは同性婚が認められてる国だよ だからなんだすぎる…

88 17/09/01(金)13:35:07 No.450057600

ゆかあきってとしあきみたいで嫌だな

89 17/09/01(金)13:35:13 No.450057604

>フランスは同性婚が認められてる国だよ ボナペティ♥

90 17/09/01(金)13:35:45 No.450057654

>あおひまはわからんけどいちシエはえっ女のこ同士でしょ?って言うタイプだと思う あおいちゃんは普通のお嬢様なのでヘテロ以外拒否感あると思う

91 17/09/01(金)13:35:45 No.450057656

>親衛隊内部でゆかあき派とあきゆか派による派閥争いが勃発 これは現実的にマジでありそうでこわい

92 17/09/01(金)13:36:05 No.450057693

>アキランド… あきらさんは映司だよ ゆかりさんのヤミーは強そう

93 17/09/01(金)13:36:08 No.450057701

いちあおひまシエ みんな同性愛にそれほど忌避感持ってなさそうなのはいいことだ

94 17/09/01(金)13:36:11 No.450057710

シエビブとあきゆかでキラプリの湿度が上がり過ぎたので 爽やかないちあき回が欲しい!!

95 17/09/01(金)13:36:26 No.450057754

>フランスは同性婚が認められてる国だよ 映画にモフルンが来てるのってそういう…

96 17/09/01(金)13:36:41 No.450057773

>爽やかないちひま回が欲しい!!

97 17/09/01(金)13:36:52 No.450057796

シエル師匠に関して言えば女の子同士とか言う前に妖精だからな… 人間と同じ倫理観してるとは限らん…

98 17/09/01(金)13:37:01 No.450057818

>あおいちゃんは普通のお嬢様なのでヘテロ以外拒否感あると思う でもロッカーってLGBT多そうなイメージ

99 17/09/01(金)13:37:04 No.450057827

>どのキタムラだよ… ニチアサでキタムラって言ったら一人だろ

100 17/09/01(金)13:37:43 No.450057899

あおひま あきゆか シエビブ いちかちゃんが余る

101 17/09/01(金)13:37:48 No.450057910

>シエル師匠に関して言えば女の子同士とか言う前に妖精だからな… >人間と同じ倫理観してるとは限らん… 双子の弟がいるくらいだし 一応普通にオスメスで繁殖してるんじゃなかろうか

102 17/09/01(金)13:37:59 No.450057936

>あおいちゃんは普通のお嬢様なのでヘテロ以外拒否感あると思う ロックじゃないわね… 期待外れだったかな…

103 17/09/01(金)13:38:01 No.450057939

あお執事回が欲しい!

104 17/09/01(金)13:38:31 No.450057986

>ニチアサでキタムラって言ったら一人だろ これだから特撮おじさんは嫌いなんだ! プリキュア見てる奴は当然ライダーと戦隊も好きだと思ってやがる!

105 17/09/01(金)13:39:00 No.450058036

>いちかちゃんが余る ハゲがいるだろ

106 17/09/01(金)13:39:02 No.450058040

あお堤いいよね…

107 17/09/01(金)13:39:22 No.450058080

>いちかちゃんが余る ハハハハハ!哀れだな宇佐美いちか!! お前はせいぜいスイーツが恋人とか言ってればいいんだキラ!!

108 17/09/01(金)13:39:36 No.450058106

今年はそういうの無いっぽいな…と諦めていたところにブッ込まれたから 嬉しい半面今からやるの?みたいな困惑もある

109 17/09/01(金)13:40:00 No.450058153

ひまりちゃんはみんなの恋人だから…

110 17/09/01(金)13:40:41 No.450058228

みつよしを堤と一緒にすんなキラキラルするぞ

111 17/09/01(金)13:40:50 No.450058245

後半にいちジュリ回があるのを期待してますよ私は…

112 17/09/01(金)13:41:24 No.450058310

ぶっちゃけメンドくさく無いキャッツなんてこの世にいないすぎる…

113 17/09/01(金)13:41:46 No.450058352

ひまりちゃんには八百屋のおっさんとか怪しい博士のおっさんとかいるし…

114 17/09/01(金)13:41:49 No.450058359

>ハハハハハ!哀れだな宇佐美いちか!! >お前はせいぜいスイーツが恋人とか言ってればいいんだキラ!! 素直にいちかには俺がいるよって言いなよ…

115 17/09/01(金)13:41:54 No.450058370

いちかちゃんは…いちペコでいいか

116 17/09/01(金)13:42:30 No.450058445

あおいちゃんはみずしまでもひまりちゃんでも美味しい

117 17/09/01(金)13:43:01 No.450058506

>ハハハハハ!哀れだな宇佐美いちか!! >お前はせいぜいスイーツが恋人とか言ってればいいんだキラ!! ピカリオなのかキラリンなのかはっきりせい

118 17/09/01(金)13:43:07 No.450058514

ビブシエ…

119 17/09/01(金)13:43:09 No.450058518

ひまりちゃんに顔近付けて匂い嗅いでるのは 猫っぽさなんだな… 猫はリスたべるのかな…

120 17/09/01(金)13:43:23 No.450058553

いちジュリ ひまグレ あおエリ シエビブ と あきゆか だと思ってた

121 17/09/01(金)13:44:28 No.450058685

猫は猫でもネコじゃない 本当はネコになりたいフェムタチ

122 17/09/01(金)13:44:32 No.450058692

これだけキャッツオブキャッツ!なキャラって初じゃないかな…

123 17/09/01(金)13:44:46 No.450058725

敵幹部とキテると更にハートキャッチっぽい…

124 17/09/01(金)13:45:05 No.450058757

あと一回 あと一回強めの水あお回があれば成仏できるのです

125 17/09/01(金)13:45:11 No.450058765

なんかみんな躁鬱激しくて キュアカスタードのメンタル凄い

126 17/09/01(金)13:45:54 No.450058848

でもこういうめんどくさいJK好きですよ 今でのJKプリキュアはしんきくさかったから…

127 17/09/01(金)13:46:02 No.450058858

エリシオさんはあきゆか粘着クソコテだし

128 17/09/01(金)13:46:17 No.450058883

シエルもめんどくさエセフランスじんだったのに 今はすっかり落ち着いてるしな…

129 17/09/01(金)13:46:26 No.450058903

>なんかみんな躁鬱激しくて >キュアカスタードのメンタル凄い エリシオに狙われない=メンタル強いみたいな感じになってきた

130 17/09/01(金)13:46:41 No.450058926

ひまりんは一歩一歩成長しててなんかガァルルとかに近い父性をくすぐられる系統だ

131 17/09/01(金)13:46:48 No.450058940

>エリシオさんはあきゆか粘着クソコテだし あおちゃんも酷いことになっただろ!

132 17/09/01(金)13:46:54 No.450058952

マジキャッツを擬人化したらこんなんなる なったキャラすぎる...

133 17/09/01(金)13:47:20 No.450059011

>キュアカスタードのメンタル凄い やっぱり本編開始前にバッキバキに折れてるのが大きいんだろうな 他のみんなは折れも出来ずに自分自身で抑圧してたし

134 17/09/01(金)13:47:23 No.450059019

>エリシオに狙われない=メンタル強いみたいな感じになってきた たしかに強い奴にしか興味無さそうだ

135 17/09/01(金)13:48:09 No.450059102

ひまりんがグイグイ来る頼れるキャラになったらどうしよう…

136 17/09/01(金)13:48:19 No.450059121

キラキラプリキュアなのに雲り回多いな…

137 17/09/01(金)13:48:40 No.450059153

ひまりん何気に初変身以降まともにくじけたことないよね 子供相手に早口になったのもすぐにリカバリしたし

138 17/09/01(金)13:48:50 No.450059171

話は良いけど戦闘が全く面白くならないね…

139 17/09/01(金)13:48:52 No.450059176

>キラキラプリキュアなのに雲り回多いな… スマイルの終盤みたいなこと言うなよ…

140 17/09/01(金)13:49:06 No.450059194

>キラキラプリキュアなのに雲り回多いな… お嫌いですか?

141 17/09/01(金)13:49:38 No.450059247

>話は良いけど戦闘が全く面白くならないね… もうここはスタッフメインが女の時点で諦めてる やっぱそこにこだわるのはオタクのおっさんだよ

142 17/09/01(金)13:49:49 No.450059264

百合のシチュエーションだけ好きなんだなって感じ

143 17/09/01(金)13:49:51 No.450059268

視聴者のキラキラルを奪う!

144 17/09/01(金)13:50:25 No.450059343

>話は良いけど戦闘が全く面白くならないね… 新武器に期待したいけど説明読む限りクリームの代わりに動物出すだけっぽいのよね

145 17/09/01(金)13:50:39 No.450059359

>お嫌いですか? ちょっと最近頻度が多すぎて胃もたれする エリシオさんだけ働き過ぎなんだよ

146 17/09/01(金)13:50:41 No.450059367

>キラキラプリキュアなのに雲り回多いな… 現実は辛いことばかりだけど何かスマイルすることあれば少しは救われるよねなスマイルプリキュアが何だって?

147 17/09/01(金)13:51:13 No.450059423

>ひまりんがグイグイ来る頼れるキャラになったらどうしよう… 兆候はあるよね 最後の個人回がそんなんだと理想的だな…プリンセスのゆいちゃんみたいな

148 17/09/01(金)13:51:59 No.450059510

>ひまりんがグイグイ来る頼れるキャラになったらどうしよう… 実際戦闘では割とグイグイ引っ張ってる時ある まともに指示飛ばしてるの一人しかいないせいでもあるが

149 17/09/01(金)13:52:39 No.450059580

正直ひまりん回のできます!!は心底感動した シンプルな言葉が色んな要素を込めて響くのは大好き

150 17/09/01(金)13:52:43 No.450059592

でも油断するとあきらさんがチョコレート剣出して 物理攻撃仕掛けてるよね

151 17/09/01(金)13:53:26 No.450059666

>もうここはスタッフメインが女の時点で諦めてる ? 関係ないじゃん 格闘なくすのは監督の意思だし

152 17/09/01(金)13:53:35 No.450059675

戦闘はうんこ

153 17/09/01(金)13:53:46 No.450059697

ひまりんはキャラソンでも一人だけ未来の時点から本編の時期を思い出してるような歌詞だし やけに成長してる感じはある

154 17/09/01(金)13:54:03 No.450059732

前半でパーソナリティ的な問題が解決したキャラ長い目で見たらメンタルやたらつええというわりとあるパターン

155 17/09/01(金)13:54:38 No.450059783

各キャラをドンドン掘り下げるのなら闇でもなんでもおkすぎる...

156 17/09/01(金)13:54:46 No.450059794

>でも油断するとあおちゃんが氷の塊出して >物理攻撃仕掛けてるよね

157 17/09/01(金)13:54:52 No.450059806

白いの飛ばせる今作のだから出来るけど次回作も殴らない縛りやられると辛い

158 17/09/01(金)13:55:06 No.450059844

>戦闘はうんこ 子供はうんこ大好きだからな なんであんなにうんこで喜んでたんだろ

159 17/09/01(金)13:55:45 No.450059915

>なんであんなにうんこで喜んでたんだろ この言葉には特別なパワーがある

160 17/09/01(金)13:56:02 No.450059946

個人的には葛藤してるひまりちゃんをもう少し見たかった 少しずつポジティブな方向に変わってきたけど持って産まれた性格はそんな簡単に変えられないよね的な話が

161 17/09/01(金)13:56:02 No.450059947

バトルを楽しむのはおっさんだけだと何故気づかない

162 17/09/01(金)13:56:45 No.450060036

>バトルを楽しむのはおっさんだけだと何故気づかない なんでこのシリーズ14年続いてるんだ…

163 17/09/01(金)13:56:48 No.450060040

来年辺りP交替の時期ではあるな

164 17/09/01(金)13:56:50 No.450060047

ゆかりさん最高だわ このまま突き進んでほしい

165 17/09/01(金)13:57:41 No.450060145

14年通して見てるのおっさんだけだよ…

166 17/09/01(金)13:57:56 No.450060169

>なんでこのシリーズ14年続いてるんだ… 女の子でもはっちゃけたい(別にバトルとは言ってない)

167 17/09/01(金)13:58:55 No.450060274

でも正直プリキュアが当たったのは 変身ヒロインモノで女児が大好きな殴り合いをやったからだと思うし…

168 17/09/01(金)13:59:00 No.450060283

>女の子でもはっちゃけたい(別にバトルとは言ってない) つまりうんこか

169 17/09/01(金)13:59:44 No.450060369

>14年通して見てるのおっさんだけだよ… 14年続くのと14年通して見るの関係無くね?

170 17/09/01(金)13:59:51 No.450060375

>女児が大好きな殴り合い そーなの!?

171 17/09/01(金)13:59:57 No.450060388

あきらさんのはストレートにうんこすぎる

172 17/09/01(金)14:00:01 No.450060395

まぁ生身じゃなければいいんだろ!って感じで作画してる人いると思う

173 17/09/01(金)14:00:02 No.450060396

持って生まれた性格というなら ひまりちゃんの場合探求心と承認欲求がメインで 抑圧的な側面はトラウマから来る後付けのものなんじゃなかろうか

174 17/09/01(金)14:00:23 No.450060438

同人でプリキュアおばさんとかと飲む機会多いけど驚くほど戦闘に興味ない でも決め技バンクは別のようだ

175 17/09/01(金)14:00:52 No.450060493

最近あおいちゃんが思いっきりぶん殴ってなかった?

176 17/09/01(金)14:01:14 No.450060526

ダダダダダダダッ!とかないのはまあ寂しいかなとは思うくらいだよ俺

177 17/09/01(金)14:01:35 No.450060560

おっさんはバンク飛ばすからな

178 17/09/01(金)14:02:06 No.450060624

ひとついいでしょうか 何故男は戦闘に興味があるという前提で話を?

179 17/09/01(金)14:02:12 No.450060637

女の子もバンクは真似するもんな

180 17/09/01(金)14:02:16 No.450060639

幼女だってキッズ 暴力衝動が秘められた時期だ

181 17/09/01(金)14:02:42 No.450060677

女児は暴力表現のある作品を親に規制されてるが 裏をかいてプリキュアでこっそり楽しむ事を覚えたという

182 17/09/01(金)14:03:03 No.450060717

馬鹿を言うなれば ボナペティバンクは毎回シコってるぞ

183 17/09/01(金)14:03:13 No.450060737

>おっさんはバンク飛ばすからな どうやら俺はおっさんではなかったらしい…

184 17/09/01(金)14:03:17 No.450060744

プリキュアも気を貯めるシーンだけで 前半終わるとかしてもいいのに

185 17/09/01(金)14:03:57 No.450060811

男子が軟弱化してる昨今を象徴しているのがプリキュアだったんや…!

186 17/09/01(金)14:04:10 No.450060833

>女児は暴力表現のある作品を親に規制されてるが >裏をかいてプリキュアでこっそり楽しむ事を覚えたという 親はそれに気付いたのでバトルのないアイカツを見るように仕向けているそうな…

187 17/09/01(金)14:04:25 No.450060861

>ボナペティバンクは毎回シコってるぞ 腋超シコれる…いい…

188 17/09/01(金)14:04:25 No.450060864

○殴り合い ×サブミッション

189 17/09/01(金)14:04:49 No.450060906

>白いの飛ばせる今作のだから出来るけど次回作も殴らない縛りやられると辛い バンク以外でも戦闘中に常時販促アイテムを使用できるから今年の方法は正解なんだよね 実際に玩具の売上はモフルンて化け物があった去年以上みたいだし 販促アイテムで物理攻撃駄目って縛りをやめればいいんあろうけど

190 17/09/01(金)14:04:53 No.450060917

アイカツはサンライズパースでチェーンソー振り回すけどいいのか…

191 17/09/01(金)14:05:02 No.450060929

だが女児はさっさとプリキュアを卒業する現実

192 17/09/01(金)14:05:06 No.450060934

>でも正直プリキュアが当たったのは >変身ヒロインモノで女児が大好きな殴り合いをやったからだと思うし… 当たったのはそれでいいと思うけど そこからシリーズ続けていくためのマンネリ回避と流行り廃りも加味していかないといけないから…

193 17/09/01(金)14:05:44 No.450061010

映画館に行くと五回に一回くらいは女の子よりはしゃいでる男の子がいる

194 17/09/01(金)14:05:51 No.450061026

高校生組の掘り下げが凄い 今までダラダラいるだけの存在にしてたのは何だったのか…正直もうちょっと段階踏むべきだ

195 17/09/01(金)14:05:51 No.450061027

プリキュアを卒業した未就学児を アイカツでキャッチしようとするも プリパラが奪う

196 17/09/01(金)14:05:58 No.450061038

でも幼稚園や保育園はいまだに女の子はキュアップラパパって言ってるみたいだな 聞けた範囲の話だけど

197 17/09/01(金)14:06:18 No.450061083

去年の戦闘は実に男の子向けだったからね

198 17/09/01(金)14:07:00 No.450061162

ファンの殴り合いして!の声で来年思いっきり格闘できるって寸法よ

199 17/09/01(金)14:07:06 No.450061167

いや去年もこのくらいの時期はとても男の子向けの戦闘ではなかったよ…?

200 17/09/01(金)14:07:11 No.450061176

武器で殴るやっちゃうと 親に武器で攻撃する女児が増えちゃうから仕方ないんだな… ウィザードが指輪だからパンチしない理論みたいな感じか

201 17/09/01(金)14:07:27 No.450061213

プリキュアを歴代で覚えてるのって大きいお友達だけだよね

202 17/09/01(金)14:07:46 No.450061246

来年は戦って戦って戦い抜くプリキュアが来るな

203 17/09/01(金)14:08:09 No.450061301

魔法の言葉はいつまでも残るからね… 下手したらプリキュアが消えてもキュアップラパパ!は残るかもしれない

204 17/09/01(金)14:08:10 No.450061307

>去年の戦闘は実に男の子向けだったからね 「」の終盤しか記憶してられないところ好きよ

205 17/09/01(金)14:08:18 No.450061329

>ファンの殴り合いして!の声で来年思いっきり格闘できるって寸法よ ストリートファイトプリキュア誕生か

206 17/09/01(金)14:08:25 No.450061342

ベリーソードを剣として使わなかったのも 同じ理由だな

207 17/09/01(金)14:08:40 No.450061377

バンクシーンが一番作画の気合い入ってて見ごたえあるもんな…

208 17/09/01(金)14:08:47 No.450061398

>プリキュアを卒業した未就学児を >アイカツでキャッチしようとするも >プリパラが奪う よく言われるけどさ そんなに勢いあるのかなプリパラって

209 17/09/01(金)14:08:59 No.450061412

来年も乳盛りキュアがいればそれでいい

210 17/09/01(金)14:09:12 No.450061439

マホプリ序盤から魔法=物理してましたやん…

211 17/09/01(金)14:09:16 No.450061443

>ファンの殴り合いして!の声で来年思いっきり格闘できるって寸法よ そんな声大きくないからなあ

212 17/09/01(金)14:09:37 No.450061506

>来年も百合キュアがいればそれでいい

213 17/09/01(金)14:09:45 No.450061522

来年こそ和服がメインのプリキュア来ないかな 正しい徒手空拳のやり方を作中でレクチャーすれば女児にも心配いらないし

214 17/09/01(金)14:09:47 No.450061528

脚本が趣味押し出しすぎるのも気持ち悪く感じるものだなと思った

215 17/09/01(金)14:10:07 No.450061562

>そんなに勢いあるのかなプリパラって ビジネス的にマネーにならなきゃ続くわけないでしょ?

216 17/09/01(金)14:10:37 No.450061627

>来年は戦って戦って戦い抜くプリキュアが来るな 元海賊の死刑囚のキュアロシアとかお出しできねえよ!

217 17/09/01(金)14:10:58 No.450061677

>>そんなに勢いあるのかなプリパラって >ビジネス的にマネーにならなきゃ続くわけないでしょ? いやそうじゃなく アイカツが敵じゃないくらいの勢いで言う人がいるもんだからね

218 17/09/01(金)14:11:01 No.450061688

>マホプリ序盤から魔法=物理してましたやん… もしかして男の子の好きな攻撃=物理攻撃って意味だったの…? てっきり見応えのある戦闘シーン云々のことだと…

219 17/09/01(金)14:12:03 No.450061809

魔法つかいですごいバトルというと映画とデウスマストくらいかな BBQのときもいい動きしてたかな…

220 17/09/01(金)14:13:31 No.450061994

まぁ魔法は物理だからな…

221 17/09/01(金)14:14:11 No.450062074

ボナペティの腋がエロいのはみなさんご理解いただけることでしょうが お尻で氷割るところも非常にえっちだと私は思います

222 17/09/01(金)14:14:45 No.450062155

>>>そんなに勢いあるのかなプリパラって >>ビジネス的にマネーにならなきゃ続くわけないでしょ? >いやそうじゃなく >アイカツが敵じゃないくらいの勢いで言う人がいるもんだからね こういうときサラッと混じってくるプリパラおじさんなんかほっとけよ

223 17/09/01(金)14:14:47 No.450062157

なんだかんだでビームブッパよりステゴロ戦闘の方が見応えあるのは事実

224 17/09/01(金)14:14:56 No.450062180

去年は魔法使いってのがあるからあんまり殴り合いしなくても違和感は無いな 今年もパティシエだからおかしくはない プリンセスがステゴロやってたのが最高だな

↑Top