虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)12:48:14 空港へ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/01(金)12:48:14 No.450051837

空港へのアクセス鉄道がJR系って悪手のような気がする… 実質ライバル関係じゃん

1 17/09/01(金)12:50:00 No.450052068

仙台-東京は飛行機ないし仙台-函館はそもそも需要ないしだから問題ないのだ

2 17/09/01(金)12:53:06 No.450052498

当初の計画通り地下鉄延伸してたら福岡に匹敵する空港になれたのになぁ…

3 17/09/01(金)12:59:36 No.450053367

なあに丘珠なんて駅が微妙に離れてるせいで、東豊線がアクセス路線である事すら認知されていない

4 17/09/01(金)13:01:36 No.450053651

空港で時刻表見てそんだけってなった

5 17/09/01(金)13:05:03 No.450054089

2両編成で仙台に来られると混雑して鬱陶しいんですけお… せめて4両編成で来てくだち

6 17/09/01(金)13:08:43 No.450054518

>空港で時刻表見てそんだけってなった 地方鉄道ならこれでも恵まれてる方だ まあぶっちゃけ支線みたいなモンだしな

7 17/09/01(金)13:20:37 No.450055978

だから名鉄を選ぶね…

8 17/09/01(金)13:23:21 No.450056273

札幌も新幹線が出来たら新千歳のやる気を無くすんだろうか

9 17/09/01(金)13:24:41 No.450056436

世の中にはアクセス手段が車かバスしかない地方空港が山ほどあるんですよ!

10 17/09/01(金)13:30:51 No.450057135

>札幌も新幹線が出来たら新千歳のやる気を無くすんだろうか 東京から新幹線で福岡まで行く人はそんなに居ないし 札幌まで5時間乗りっぱなしより飛行機使うんじゃないかな… 関西や九州からだと飛行機だし

11 17/09/01(金)13:34:04 No.450057487

うんうん ところで静岡空港に新幹線駅をですね…

12 17/09/01(金)13:36:25 No.450057752

>ところで静岡空港に新幹線駅をですね… わざわざ敵に塩を送るような事をするわけないじゃん!

13 17/09/01(金)13:37:23 No.450057857

バスだけでは体裁が悪いからせんろつくるね…

14 17/09/01(金)14:02:10 No.450060634

東京モノレールだってJR系だ!後から買ったけど

↑Top