虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

◆海老◆ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/01(金)12:10:26 No.450046107

◆海老◆

1 17/09/01(金)12:12:16 No.450046358

メール確認したらニューロン焼かれた

2 17/09/01(金)12:12:27 No.450046385

ナンデ?

3 17/09/01(金)12:13:02 No.450046478

実際3は読んだことなかったのでありがたいことですね?

4 17/09/01(金)12:13:12 No.450046502

2と3は読むためのハードルが非常に高かったから下げてやった格好だ わかったか

5 17/09/01(金)12:13:16 No.450046508

キチガイ三連ロブスターきたな…

6 17/09/01(金)12:13:21 No.450046516

ブッダがゲイのサディストだから

7 17/09/01(金)12:14:25 No.450046670

バカ!スゴイ・バカ!

8 17/09/01(金)12:14:40 No.450046703

2は持ってるけど3は読んだことなかったからありがたい…

9 17/09/01(金)12:15:10 No.450046770

http://img.2chan.net/b/res/450046130.htm スーパー海老リンク!

10 17/09/01(金)12:15:37 No.450046824

出来るのか、ナンシー=サン

11 17/09/01(金)12:16:30 No.450046944

なんか未来行っちゃったんだけど…

12 17/09/01(金)12:19:56 No.450047499

ラケットスパンキングシークエンスでもうニューロンがやばい

13 17/09/01(金)12:20:40 No.450047616

ロブスター3開幕から駄目だった

14 17/09/01(金)12:21:49 No.450047794

アイエエエエ… アイエエエエ…

15 17/09/01(金)12:23:05 No.450047988

ロブスターが押し寄せてくる ってか通しで読むと結構面白い…そんな馬鹿な…

16 17/09/01(金)12:24:10 No.450048171

メガロ妄想とはいえフジキドが爆発四散してる

17 17/09/01(金)12:25:09 No.450048309

3はこれ別の用件でオーバードースしなきゃいけなかったところでロブスター妄想に囚われた…でいいんだよな多分

18 17/09/01(金)12:25:43 No.450048407

出来るのかナンシー=サン!

19 17/09/01(金)12:26:23 No.450048525

3って何…新規書き下ろしなの…?

20 17/09/01(金)12:27:16 No.450048671

今気付いたけどロブスター2のバイオ組織からソウルまで擬似復活ってフロッグボーイ案件で再利用されてるな

21 17/09/01(金)12:27:39 No.450048739

>3って何…新規書き下ろしなの…? アニメイシヨン特典だ

22 17/09/01(金)12:28:00 No.450048785

深い意味のない読者サービスであってほしい この後本編に絡むとかやられたら耐えきれる気がしない

23 17/09/01(金)12:28:26 No.450048845

>今気付いたけどロブスター2のバイオ組織からソウルまで擬似復活ってフロッグボーイ案件で再利用されてるな アーーーー!

24 17/09/01(金)12:29:58 No.450049087

3は最悪シヨンのBDを買えばまだ読めたけど 2は応募者特典のみだったから本当に貴重だったんだよね…

25 17/09/01(金)12:29:59 No.450049093

本編の読んだ後だとクィリンやサブを押さえてCEOまでなってるのが如何にやばいかがわかる

26 17/09/01(金)12:30:10 No.450049127

ラケットによるスパンキングとは青少年のなにかがアブナイ

27 17/09/01(金)12:30:13 No.450049129

取締役会があればなんでもできる

28 17/09/01(金)12:31:45 No.450049374

少し前にノートで言及されてた時間跳躍の話ってこれのことだったの…

29 17/09/01(金)12:31:48 No.450049385

取締役会三部最後のあれとフロッグボーイからして宇宙生物っぽいんだよな…

30 17/09/01(金)12:32:21 No.450049463

忍殺で夢オチはじめてみた

31 17/09/01(金)12:32:29 No.450049483

コトダマ空間を解したタイムリープ自体は本編でもバーバヤガとピンクメンポがやってる

32 17/09/01(金)12:33:19 No.450049607

シヨンではロブスター1・2に挟まれる形でダークニンジャ回が放映されたためダークエビサンド=サンの渾名をつけられる事になったのは記憶に新しい

33 17/09/01(金)12:38:14 No.450050372

取締役会が温泉ですか?おかしいと思いませんか?

34 17/09/01(金)12:39:55 No.450050619

>取締役会が塩茹でですか?おいしいと思いませんか?

35 17/09/01(金)12:42:05 No.450050956

コトダマ空間の性質的に歴史が塗り変わって覚えてるのがナンシー=サンだけという落ちな気もして来て酷い

36 17/09/01(金)12:43:14 No.450051105

たぶんバリキのせいだよ たぶんね…

37 17/09/01(金)12:44:38 No.450051325

バイオヨーカン海老シチューをキメてたとしか…

38 17/09/01(金)12:51:24 No.450052251

エリミネイトアナイアレイターの余韻を吹き飛ばす海老3連アンブッシュ

39 17/09/01(金)12:51:47 No.450052299

>さしものニンジャスレイヤーとて、そのカラテは有限ではない。 カラテ無限だったのか……

40 17/09/01(金)12:53:12 No.450052509

なんで急に海老なのですか

41 17/09/01(金)12:54:38 No.450052697

9月の9の字を見てください 海老ですね?

42 17/09/01(金)12:57:32 No.450053075

続けて読むと割といけるのが本当にひどい

43 17/09/01(金)13:04:00 No.450053966

>カラテ無限だったのか…… まあ無限じゃないと月をカラテ破壊できないしな……

↑Top