虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)10:42:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1504230123156.png 17/09/01(金)10:42:03 No.450036936

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/01(金)10:44:13 No.450037158

毎日10時に寝てるけどどう頑張っても3時と5時に目が覚めて昼にはクソザコ

2 17/09/01(金)10:44:30 No.450037182

布団で寝るなんて雑魚のすることだぜ

3 17/09/01(金)10:45:50 No.450037315

おかしい…昨晩は涼しくて寝心地がよかったはずなのに…

4 17/09/01(金)10:50:14 No.450037739

気づいてないだけでその時間に大型トラックが通ってるだけだったり 朝明るくなってる部屋に反応してるだけだったりする

5 17/09/01(金)10:50:30 No.450037759

なんで仕事してて朝10時と14時と17時に眠くなるのか…

6 17/09/01(金)10:50:43 No.450037783

寝付きすごく良かったが 帯状疱疹になって三ヶ月眠くなる抗アレルギー剤飲んでたら 薬無いと寝れない体質になってしまった

7 17/09/01(金)10:51:38 No.450037879

仕事してて眠たくならないほうがおかしくない?

8 17/09/01(金)10:54:14 No.450038128

無職になって自分の活睡眠時間と活動時間を調べてみたら 当たり前だけど睡眠時間がガッツリ取れていれば意欲的な活動もながくできてた 眠くなると言ってる人のほとんどが睡眠時間足りてないだけだと思う

9 17/09/01(金)10:55:45 No.450038303

寝たいんだよ でも寝付けなかったり起きちゃうんだよ

10 17/09/01(金)10:56:27 No.450038363

1日6時間も寝られたら十分だと思っておろう そんなことないんじゃ

11 17/09/01(金)10:56:33 No.450038378

>寝たいんだよ >でも寝付けなかったり起きちゃうんだよ わかる

12 17/09/01(金)10:57:55 No.450038526

なんもかんもこのストレス社会が悪いんや

13 17/09/01(金)10:58:24 No.450038576

パソコンをよく使う人は9時間寝ないといけないらしい

14 17/09/01(金)11:00:11 No.450038763

しかしそんなに寝たらほんとに家と会社を往復するだけになる…

15 17/09/01(金)11:02:15 No.450038970

睡眠きっちり取って健康を維持するか 睡眠削ってプライベート時間確保し健康害すか 二択しかないんですかー!?

16 17/09/01(金)11:03:20 No.450039089

>眠くなると言ってる人のほとんどが睡眠時間足りてないだけだと思う そんなことない 10時間寝ても昼には眠くなるのだ

17 17/09/01(金)11:03:30 No.450039112

8時間働いて8時間自分のことやって8時間寝る それすらもはや贅沢である

18 17/09/01(金)11:03:48 No.450039145

NHKスペシャル 睡眠不積 はググれば動画でてくるから見てみるといい 現代人の多くが睡眠時間足りてないのを実験で証明してる

19 17/09/01(金)11:03:55 No.450039154

職場では昼に絶対昼寝するようにしてる

20 17/09/01(金)11:04:13 No.450039183

じゃあ…どうしろというの!?

21 17/09/01(金)11:04:46 No.450039239

ただ寝るだけじゃ疲れるだけみたいなの多いし 耳栓アイマスクマットレス空調はないとちゃんと寝た気になれない

22 17/09/01(金)11:07:37 No.450039535

何か安眠カプセル的なのが欲しいな

23 17/09/01(金)11:10:51 No.450039870

すっきりした目覚めが欲しい

24 17/09/01(金)11:11:26 No.450039928

睡眠薬飲めばぐっすり眠れるようになるかなと思ったけど 薬に頼り出すとそれなきゃ眠れなくなりそうで恐い

25 17/09/01(金)11:12:52 No.450040077

薬に頼ったとしても寝られないよりはマシだぞ

26 17/09/01(金)11:13:38 No.450040151

座り仕事してるとどうしても眠たくなる 工場ラインで派遣やってたときは忙しすぎて眠くならなかった

27 17/09/01(金)11:14:13 No.450040211

最近ずっと頭がぼーっとしてて微妙に頭痛がしててつらい

28 17/09/01(金)11:14:58 No.450040278

いくらでも寝ていい日でも5時間ごとくらいに目が覚めてこれは…寝不足…

29 17/09/01(金)11:16:09 No.450040393

医者から昼ごはん食べる前に15分くらい寝るといいよっていわれたけど 確かに眠気が起きにくくなった感じする

30 17/09/01(金)11:26:53 No.450041421

むしろ寝たくない 寝なくても起きていられる身体が欲しい

31 17/09/01(金)11:31:21 No.450041885

アレグラって花粉症の薬の売り文句が眠くなりにくいとあるように 鼻炎の薬はめちゃくちゃ眠くなる 大けがの痛みで眠れない入院中にアモバンを処方してもらってたけど 退院してからのザジテンの方がガツンと眠気喚起した 問題は朝になっても眠気が続くことなんだけど

32 17/09/01(金)11:33:33 No.450042101

24時間じゃ足りなくて困る 俺に時を止める能力さえあれば寝てるのに

33 17/09/01(金)11:34:00 No.450042140

トラブル対応してる時とかは眠くならないからやはり気の持ちよう…

34 17/09/01(金)11:36:16 No.450042362

いやむしろずっと寝ていたい 飯食ってクソして寝るだけの生き物になりたい

35 17/09/01(金)11:36:40 No.450042400

今から3時間寝ます…

36 17/09/01(金)11:38:09 No.450042537

ずっと寝てるかずっと起きてるかにしてほしい

37 17/09/01(金)11:41:48 No.450042918

寝るのが怖い 寝て明日になって出勤するのが怖い

38 17/09/01(金)11:42:17 No.450042953

9時間寝てた事にしよう

39 17/09/01(金)11:43:53 No.450043114

昼飯食わないようにすると眠くならない

40 17/09/01(金)11:49:13 No.450043688

23時に寝た昨日より1時に寝た今日のほうが何故か元気だ

41 17/09/01(金)11:49:23 No.450043706

金曜日に帰宅して即就寝 土曜の夕方に目覚めるけど大抵頭痛がひどくて困る いまいち疲労回復した気がしないしその後朝まで眠れないZE

42 17/09/01(金)11:50:19 No.450043789

>23時に寝た昨日より1時に寝た今日のほうが何故か元気だ 睡眠の深度には90分の周期があると言われている

43 17/09/01(金)11:52:00 No.450043974

昼勤昼勤昼勤昼勤深夜深夜休日

44 17/09/01(金)11:53:48 No.450044158

人間は4時間半寝れば大丈夫って最初に言ったヤツ誰だよ

45 17/09/01(金)11:54:34 No.450044246

仕事で眠くなるピークは15時だな 3時のおやつって言葉も納得できる

46 17/09/01(金)11:54:48 No.450044272

横向きで体の右側を下にして左足を右足より前に出して寝る 疲れが取れやすい寝姿

47 17/09/01(金)11:56:18 No.450044449

休みの前夜だけ早く寝るのいいよね

48 17/09/01(金)11:58:03 No.450044674

贅沢は言わないから6時間の睡眠で万全になれる身体が欲しい 寝る環境整えれば睡眠の質上がるのかな

49 17/09/01(金)11:59:14 No.450044810

立ち仕事だから仕事中に眠くはならないんだけど休日が雑魚になる…

50 17/09/01(金)11:59:16 No.450044816

>贅沢は言わないから6時間の睡眠で万全になれる身体が欲しい それは若い頃の特権だな…

51 17/09/01(金)12:00:50 No.450044988

飯食うだけで眠くなる雑魚です…

52 17/09/01(金)12:00:51 No.450044990

有給取ったので全然眠くならないYO!

53 17/09/01(金)12:09:01 No.450045951

仕事がパソコン使うので高確率で目が痛くなる 7時間寝てもまだ痛い

54 17/09/01(金)12:09:27 No.450046004

評判いい目薬とかさしたほうがいい

55 17/09/01(金)12:12:03 No.450046330

不眠で医者行ったら6時間とか全部嘘だから無理してでも8時間寝ろスカタンって言われた

56 17/09/01(金)12:12:43 No.450046417

8時間寝られる職があるなら言ってみろスカタンって言っといて

57 17/09/01(金)12:14:22 No.450046664

>評判いい目薬とかさしたほうがいい もう毎日何回もさしてるよ 本もテレビも見れないので 仕方ないので目にバンダナ撒いて妄想して過ごすしかない

↑Top