虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/01(金)10:17:45 ムテキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/01(金)10:17:45 No.450034713

ムテキがムテキすぎて霞むようになったけど 登場当初のマキシマムの大暴れっぷりもいいよね…

1 17/09/01(金)10:21:03 No.450035017

最大級のパワフルボディ!

2 17/09/01(金)10:22:07 No.450035119

社長ぶっ飛ばしてからしばらくはマジでパワフルボディに恥じないパワフルさで大暴れだったよね…

3 17/09/01(金)10:23:32 No.450035254

外科医が裏切らなければ割と最後までマキシマムで行けそうなのがすごい

4 17/09/01(金)10:25:15 No.450035415

キースラ使うよりもっと肉弾戦して欲しかった

5 17/09/01(金)10:52:39 No.450037957

>外科医が裏切らなければ割と最後までマキシマムで行けそうなのがすごい そういえば裏切りなければあそこでリプロかけてクロニクル終わってたんだな…

6 17/09/01(金)10:54:36 No.450038174

ダッシュで手前に走りながら変身するとこがパワフルボディすぎて好き

7 17/09/01(金)10:58:40 No.450038605

無敵出る前はみんな「まだこれより強くなんのかよ…」と思ったはず

8 17/09/01(金)10:58:44 No.450038611

手足の伸び方が予想外すぎる…

9 17/09/01(金)11:01:23 No.450038879

リプログラミングまでできるムテキがひどい

10 17/09/01(金)11:02:10 No.450038956

ゾンビ2回とパラドとポッピーとモータスとラヴリカとクロノス2回(失敗)と監察医(失敗)だっけリプロ こうしてみるとバグスター一撃必殺って訳にはいかないのかな

11 17/09/01(金)11:02:12 No.450038963

パワーもスピードも申し分ない性能

12 17/09/01(金)11:03:25 No.450039099

>パワーもスピードも申し分ない性能 動けんのかこれ…と思ったらゾンビを普通に肉弾戦でボコり始めたのはひどい CGの見せ方が上手いんだろうけど

13 17/09/01(金)11:04:37 No.450039224

>そういえば裏切りなければあそこでリプロかけてクロニクル終わってたんだな… それ言い出したらムテキ初変身時にリプロしてれば終わってたし…

14 17/09/01(金)11:05:20 No.450039298

>パワーもスピードも申し分ない性能 はやい×おもたい=つよい

15 17/09/01(金)11:06:11 No.450039393

ムテキは最初からなにも効かないって説明があるから正直驚きはないんだよな マキシマムは次から次へとなにかしてくるから見た目のインパクト以上にびびる

16 17/09/01(金)11:07:11 No.450039486

初変身のシチュエーションもいいんですよ…

17 17/09/01(金)11:08:03 No.450039579

スレ画の巨体が軽快に飛んだら跳ねたりした時は圧巻通り越して恐怖だった

18 17/09/01(金)11:08:15 No.450039602

ムテキは本当にムテキだからつえームテキつえーって楽しめるけど逆にそれ以上は無いからな

19 17/09/01(金)11:08:27 No.450039624

>初変身のシチュエーションもいいんですよ… 研修医のラスボス感すごい…

20 17/09/01(金)11:10:00 No.450039784

世界の誰が見てもダサいと思うであろうデザインがパワフルに暴れまわる…

21 17/09/01(金)11:15:06 No.450040293

最大級のパワフルボディの謳い文句に偽りなし

22 17/09/01(金)11:19:28 No.450040724

>マキシマムは次から次へとなにかしてくるから見た目のインパクト以上にびびる 自転車バグスターはたき落とした時の変な興奮はムテキじゃ味わえない

23 17/09/01(金)11:20:25 No.450040817

本体が分離してゲーマ単体でも動くのが反則

24 17/09/01(金)11:22:13 No.450041004

>本体が分離してゲーマ単体でも動くのが反則 ゲーマ自体は独立してみんな動くんだけど マキシマムだけ何故かしっかり協力プレーしてたのには参るね…

25 17/09/01(金)11:22:35 No.450041044

クロノス相手でも攻撃あたりさえすれば普通に戦えるレベル ポーズは無理

26 17/09/01(金)11:24:05 No.450041170

>ゲーマ自体は独立してみんな動くんだけど >マキシマムだけ何故かしっかり協力プレーしてたのには参るね… 何が酷いって分離したエグゼイドもレベル99のままというのが酷い

27 17/09/01(金)11:24:28 No.450041204

ゲーマだけでも殴る蹴るビーム出す押さえつけるくらいはできる

28 17/09/01(金)11:24:46 No.450041239

攻撃のHIT音もやたら強そうでいいよね…

29 17/09/01(金)11:25:20 No.450041291

見た目は今まで以上に愉快なんだけど戦いかたがえげつなくて素敵

30 17/09/01(金)11:25:36 No.450041313

ゾンビ初戦で壁ぶちこわしながらハルクみたいな動きで出てきたときは素直にかっこいい…ってなったよ

31 17/09/01(金)11:26:16 No.450041365

腕のびる! 空飛んでる!?

32 17/09/01(金)11:27:08 No.450041448

見た目の説得力って大事だよね…

33 17/09/01(金)11:27:11 No.450041450

>腕のびる! >空飛んでる!? ビーム出んの!?

34 17/09/01(金)11:27:49 No.450041512

こいつが圧倒された相手がパラドクスとクロノスくらいしかいない

35 17/09/01(金)11:27:55 No.450041524

ぶっちゃけPKO戦もラストのキック撃ち合い以外ボコボコにしてたからな…

36 17/09/01(金)11:28:26 No.450041573

>攻撃のHIT音もやたら強そうでいいよね… 殴った時ドゴォォンみたいな音したり壁に叩きつけてめり込ませたりやりたい放題すぎる

37 17/09/01(金)11:28:51 No.450041609

バイクで勝負? 知るかバーカ!

38 17/09/01(金)11:28:59 No.450041624

3人変身! 真ん中だけ異様にデカい

39 17/09/01(金)11:29:03 No.450041636

静止画で見た時と動画で見た時の印象が違う

40 17/09/01(金)11:29:36 No.450041697

デカイ!強い!はどんなときでもいいものだ

41 17/09/01(金)11:31:07 No.450041857

su2003863.jpg

42 17/09/01(金)11:31:28 No.450041894

初登場でゾンビどもを次々張り倒していくのが爽快過ぎた

43 17/09/01(金)11:31:37 No.450041909

>バイクで勝負? >知るかバーカ! レースゲーのキャラからバイク没収するのはいくら何でもあんまりだと思った

44 17/09/01(金)11:31:55 No.450041932

俺のレベルはマキシマム…99だ! の無駄な頼もしさがいいんだ

45 17/09/01(金)11:32:00 No.450041941

>su2003863.jpg 監察医でダメだった

46 17/09/01(金)11:33:52 No.450042131

>初登場でゾンビどもを次々張り倒していくのが爽快過ぎた 開発段階のボーズオブテラの名は伊達じゃないな

47 17/09/01(金)11:34:06 No.450042146

神はぶれないなあ

48 17/09/01(金)11:34:40 No.450042206

ルールとか相性無視でぶん殴るのはとてもレベル99っぽくて良い

49 17/09/01(金)11:36:32 No.450042389

最初は見た目ひどいと思ってたけど 今度のマイティはロボに乗って戦うぞ!と聞いたら凄く納得できた

50 17/09/01(金)11:36:45 No.450042407

チャーリーマイフレーン

51 17/09/01(金)11:37:02 No.450042436

>チャーリーマイフレーン バシィ

52 17/09/01(金)11:38:03 No.450042530

su2003866.webm

53 17/09/01(金)11:38:10 No.450042541

アクションゲームでこういう乗り込みロボはよくあるもんね

54 17/09/01(金)11:38:23 No.450042568

これイメージ的にはロックマンのアレなんだろうか

55 17/09/01(金)11:38:23 No.450042569

待機時のサウンド大好き

56 17/09/01(金)11:38:48 No.450042610

>最初は見た目ひどいと思ってたけど >今度のマイティはロボに乗って戦うぞ!と聞いたら凄く納得できた 要するにロボボプラネットだしな…

57 17/09/01(金)11:39:29 No.450042684

>待機時のサウンド大好き スパロボみたいでめっちゃ盛り上がる

58 17/09/01(金)11:39:49 No.450042710

>su2003866.webm 動きこわい!カッコいいとかダサいとかじゃなく純粋に怖い!

59 17/09/01(金)11:40:01 No.450042734

乗り降り無敵時間いいよね

60 17/09/01(金)11:40:36 No.450042791

ダリラガン!ダゴズバン!の意味のわからなさと勢いが好き

61 17/09/01(金)11:40:39 No.450042797

パーフェクトパズゥ登場時はかなり怖かったな…

62 17/09/01(金)11:41:19 No.450042869

飛んで来たりその場にいたりバラバラになったり形態変化が安定しないのもある意味魅力だった 条件がぜんぜんわからん

63 17/09/01(金)11:42:04 No.450042941

エグゼイドの大型枠

64 17/09/01(金)11:42:26 No.450042974

ブレイブVSエグゼイドの時にちょいちょい動きながら追ってるのがかわいかった

65 17/09/01(金)11:43:35 No.450043081

バトライド新作だとマキシマムが最終でムテキが究極になりそう

66 17/09/01(金)11:44:09 No.450043136

>飛んで来たりその場にいたりバラバラになったり形態変化が安定しないのもある意味魅力だった >条件がぜんぜんわからん そこら辺も高岩さんと相談したって部分なのかもなー

67 17/09/01(金)11:44:34 No.450043194

>su2003863.jpg パーフェクトパズゥのエナジーアイテム使うバトルスタイルが クロノス戦で生かされてるのを見たときはうめえってなった

68 17/09/01(金)11:44:36 No.450043199

この見た目で突進してくるのが恐ろしすぎる…

69 17/09/01(金)11:44:43 No.450043213

初登場時になんだこれ…ってなったけどゾンビボコボコにしててやばいわこいつって感じになる

70 17/09/01(金)11:45:31 No.450043295

>これイメージ的にはロックマンのアレなんだろうか タイトルとラベルはロボボのソレだった

71 17/09/01(金)11:46:24 No.450043388

マキシマムに吸い込まれるときにエグゼイドが膝抱えて丸くなるのがなんか好き

72 17/09/01(金)11:46:41 No.450043418

個人的にチャーリーと戦ってる時が一番印象に残るフォーム 変身の着込んでパージするところや手足を伸ばしてるところとか

73 17/09/01(金)11:47:52 No.450043530

キースラッシャーがつまようじみたいだった

74 17/09/01(金)11:53:14 No.450044099

作中最高峰のパワーとスピードとテクニックと特殊能力を備えた中間フォームいいよね

75 17/09/01(金)11:54:43 No.450044258

初変身した時はこれ身動きできないんじゃ…とか思ってたら すぐドゴァみたいな打撃音でヤバいよこれ!になる

↑Top