17/09/01(金)10:10:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1504228224086.jpg 17/09/01(金)10:10:24 No.450034011
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/01(金)10:11:30 No.450034106
双子かな?
2 17/09/01(金)10:13:57 No.450034356
めっちゃわかるからおつらい
3 17/09/01(金)10:15:35 No.450034510
「」には学歴も無い
4 17/09/01(金)10:16:17 No.450034567
俺みたいなもんの遺伝子残して何になるのってのは凄く分かってつらい…
5 17/09/01(金)10:17:17 No.450034665
子ども作るのが良いか悪いかはともかく少子化は止まらないしね
6 17/09/01(金)10:17:37 No.450034694
東大行けてもこんな苦悩するもんなんだ
7 17/09/01(金)10:18:06 No.450034741
いい親になるなスレ画
8 17/09/01(金)10:19:08 No.450034834
東大行けるような努力してるのに人生つまらないと絶望感もすごそう
9 17/09/01(金)10:19:14 No.450034845
>「」には学歴も無い 自分がそうだからって皆がそうだと思わないほうがいい
10 17/09/01(金)10:19:33 No.450034880
子供作らなきゃいいのでは
11 17/09/01(金)10:20:12 No.450034939
できないだろって言われたら返す言葉がないけどしたいとも思わないんだ
12 17/09/01(金)10:21:00 No.450035009
>自分がそうだからって皆がそうだと思わないほうがいい 「」には東大院生いるもんな
13 17/09/01(金)10:21:06 No.450035023
2年ってことはまだ卒業できるとは限らない
14 17/09/01(金)10:21:11 No.450035033
若い頃に苦労しないと歳を取ってから大変っていうけど 若い頃に背伸びしたらずっと背伸びし続けなきゃいけないのも嫌だ
15 17/09/01(金)10:21:23 No.450035050
ブサイクてだけで生まれたときから人生消化試合だしな…
16 17/09/01(金)10:21:33 No.450035075
>できないだろって言われたら返す言葉がないけどしたいとも思わないんだ そういう言い方する奴は最初から結論が決まってるから何言っても無駄だ
17 17/09/01(金)10:23:24 No.450035242
まともに人一人の命預かれるような立派な人間じゃないからいいです子供は...
18 17/09/01(金)10:24:16 No.450035337
>若い頃に背伸びしたらずっと背伸びし続けなきゃいけないのも嫌だ 背伸びを背伸びと感じなくなるから大丈夫 そういう人はよく早死にするけど
19 17/09/01(金)10:25:00 No.450035391
願望がないと努力する気が湧かないんだからそりゃ出来るだけの能力も身に付かないよな それを出来ないだけ言われても困る
20 17/09/01(金)10:25:20 No.450035430
社会に合わないって人は日本に合わないだけだから海外で生活するといい
21 17/09/01(金)10:25:22 No.450035432
人間の失敗作たる俺が人間を上手く作れるわけないのは道理
22 17/09/01(金)10:25:36 No.450035458
将来苦労しないために今苦労するというのはよくない考え方だよな 将来苦労しなくなっても楽しいとは限らないのに…
23 17/09/01(金)10:27:55 No.450035659
東大に入るくらい自分が優秀だとおもってたらまわりにもっと優秀なやつがいたら絶望しそうだ
24 17/09/01(金)10:28:48 No.450035736
育てられたようにしか育てられなさそうなので結婚くらいはしても是非とも子供だけは遠慮したい
25 17/09/01(金)10:29:41 No.450035809
>東大に入るくらい自分が優秀だとおもってたらまわりにもっと優秀なやつがいたら絶望しそうだ 普通に生活してたら関わらないような上澄みがいるからな…
26 17/09/01(金)10:30:22 No.450035877
甥っ子見てるとやっぱり蛙の子は蛙だわってなった
27 17/09/01(金)10:30:25 No.450035880
>東大に入るくらい自分が優秀だとおもってたらまわりにもっと優秀なやつがいたら絶望しそうだ そうだよな 東大入ったら当然周りみんな東大生だもんな… ブサイクだけど東大生がアドバンテージ消えて ただブサイクになるんだよな…
28 17/09/01(金)10:31:00 No.450035932
でも底辺みたいなやつらも不細工だけどポコポコ子供産んでるぞ
29 17/09/01(金)10:31:08 No.450035941
同じ東大でもすでに学も金もコネもあるやつもいるから 上をずっとみてきた人間が妥協しないといけないってなったときが一番きついんだと思う
30 17/09/01(金)10:31:41 No.450035992
東大入ることが目標になっちゃって燃え尽きてるような子もいるから東大卒は取らない企業もあるみたいでなんというかこう…
31 17/09/01(金)10:31:51 No.450036007
東大だろうとFラン大学だろうと 学費以上に国の税金を投入して教育してるので 迷惑をかけずに死ぬ、以前に かけた税金分は返してからご自由にしてほしい
32 17/09/01(金)10:32:03 No.450036031
>でも底辺みたいなやつらも不細工だけどポコポコ子供産んでるぞ こじらせたプライドも無ければ高望みもしないから
33 17/09/01(金)10:32:18 No.450036053
>「」には学歴も無い お前はいちいち「」引き合いに出さないと喋ることもできんのか
34 17/09/01(金)10:33:46 No.450036187
>かけた税金分は返してからご自由にしてほしい 私立は?
35 17/09/01(金)10:34:20 No.450036239
>お前はいちいち「」引き合いに出さないと喋ることもできんのか 気が触れたなら謝る
36 17/09/01(金)10:34:56 No.450036283
一部上場でも上は高卒のおっちゃんばっかで大きくなった企業もあるしな 企業体質的に東工一橋みたいなのが面接にきてもやんわりお断りするとは聞いた
37 17/09/01(金)10:35:06 No.450036296
東大でまともに人付き合いできそうな男は早々に東大女子が掻っ攫ってる まだしも常識あるようなのはテレビに絶対出ない 画像みたいなのは最底辺か最悪の場合自称東大生
38 17/09/01(金)10:35:33 No.450036338
どうせ出来損ないなら省みない馬鹿の方が生きやすいのでは?
39 17/09/01(金)10:35:48 No.450036357
大学に入学できる能力があることは人生が楽しいことには繋がらないんだ…
40 17/09/01(金)10:36:46 No.450036445
相手がさんまなのが笑いどころ
41 17/09/01(金)10:37:02 No.450036470
>大学に入学できる能力があることは人生が楽しいことには繋がらないんだ… 大学に入るのは人生の選択肢を増やすためだからね
42 17/09/01(金)10:37:09 No.450036482
最期1人で静かに目を閉じて恥を知りなさい!
43 17/09/01(金)10:37:10 No.450036484
税金分還元しろとか言い出せる立場じゃないぞ「」は…
44 17/09/01(金)10:37:15 No.450036492
東大生なんだからテンプレ通りもっと周りの人間見下して不遜に生きればいいじゃん!
45 17/09/01(金)10:37:23 No.450036503
奇面組のしゅっせきよしとだいまじん足して二で割ったみたい
46 17/09/01(金)10:37:54 No.450036539
東大に入れるために無理させなきゃ画像みたいにならなかったのでは…
47 17/09/01(金)10:38:18 No.450036584
>東大生なんだからテンプレ通りもっと周りの人間見下して不遜に生きればいいじゃん! 彼のまわりの人間は東大生だ!
48 17/09/01(金)10:38:33 No.450036614
東大ごときで威張っていても上には上がおりますゆえ...
49 17/09/01(金)10:38:45 No.450036631
理系だと化物みたいな異能者がウヨウヨいんだろうな
50 17/09/01(金)10:38:48 No.450036637
>奇面組のしゅっせきよしとだいまじん足して二で割ったみたい あいつらリーダーに出会って卑屈さを捨てたから画像よりずっと爽やかだぞ
51 17/09/01(金)10:38:53 No.450036644
>普通に生活してたら関わらないような上澄みがいるからな… ロンダリングをして所謂上澄みを見たときに純血の東大生ほどでは無いが流石に無力感を味わった だけど最近出会い系でたまたま世界レベルの上澄みと知り合いになった 上には上がいるもんだ
52 17/09/01(金)10:38:56 No.450036653
東大にいけた素質と努力があるのに なんでこんな自信ないんだろ
53 17/09/01(金)10:40:01 No.450036754
頑張れよ
54 17/09/01(金)10:40:47 No.450036815
この目標からすると薬学部かな
55 17/09/01(金)10:41:40 No.450036893
なまじ頭がいいから自分の理想のようにいかないって悟ってしまうんだろう
56 17/09/01(金)10:41:55 No.450036917
自分の人生が楽しくないから子供が幸せになるビジョンが見えないんだろう これから先もそんなだからダメだとか言われて負のスパイラルに入るだろうし
57 17/09/01(金)10:41:57 No.450036925
能力の高さに伴って目標も高くなっていくからなかなか満たされることができないんだろうな 技術の進歩によってパソコンの性能がどんどん上がっていっても体感的な軽さはなかなか変わらないのに似てる
58 17/09/01(金)10:42:37 No.450036992
分相応の理想を抱いてると卑屈と罵られ分不相応の高い理想を抱くと勘違い野郎と罵られる 東大入った努力も無視され無価値な人間と後ろ指さされる人生 どうしろというのか
59 17/09/01(金)10:42:49 No.450037019
進学校とかだと回りも同じくらいできてそれが普通だったりするし
60 17/09/01(金)10:43:16 No.450037070
大学生だとまだ学校イコール社会って感覚あったりするし周りも東大生だらけでコンプ発動したんかな
61 17/09/01(金)10:43:25 No.450037080
低学歴でもガキ育ててんのに 何ができるんだ画像のは
62 17/09/01(金)10:44:20 No.450037172
東大卒の優秀な人とかは割と本気で世界を変えたいと思って生きてるから自分の無力感を味わうことも多そう
63 17/09/01(金)10:45:02 No.450037230
>東大に入れるために無理させなきゃ画像みたいにならなかったのでは… そこそこの学校で頭いい生徒やりつつ友達ふやしてたら人生変わってただろうな
64 17/09/01(金)10:45:41 No.450037301
人生を楽しむには周りから肯定される事=成功体験が必要だ これが足りずに育つと卑屈になったり打たれ弱くなって自信が持てず 自己肯定もできなくなり人生を楽しめなくなる
65 17/09/01(金)10:45:51 No.450037318
マジもんのエリートは東大よりもむしろ海外の有名校行っちゃうし…
66 17/09/01(金)10:46:21 No.450037366
頭の回転がどんなに遅い人間でもボンバーマンの開始時点で道を塞ぐように爆弾出したら一手先が絶望的なのはわかる 頭が良くなればなるほど先が読めるようになってしまうので最終的には爆弾で道が塞がれる未来しか見えないと絶望的になる
67 17/09/01(金)10:46:58 No.450037424
最悪一人で楽しめる趣味さえあれば人生楽しめて子供にも伝えたくなると棋士が言ってたが それすらないのか画像は
68 17/09/01(金)10:47:34 No.450037470
夢も目標もないのに東大行ってどうするの
69 17/09/01(金)10:47:35 No.450037472
挫折したエリート多いな
70 17/09/01(金)10:47:51 No.450037505
遊ぶな遊ぶな勉強勉強って親だったんだろうな
71 17/09/01(金)10:48:34 No.450037570
現実逃避して安心するほど頭悪くないからだろ 頭いいから現実を直視し続けて絶望するしかないんだ
72 17/09/01(金)10:48:44 No.450037589
>東大にいけた素質と努力があるのに 東大にいけた人は東大にはいっぱいいるんだよ そして東大生は勉強以外にも一芸以上持ってるんだよ その一芸がろくでもないと結構さびしいよ
73 17/09/01(金)10:48:45 No.450037591
東大入学したけどやめて放浪して復学してハーバードとかも聞いた
74 17/09/01(金)10:49:05 No.450037611
>マジもんのエリートは東大よりもむしろ海外の有名校行っちゃうし… 実家もまあまあ太いタイプのエリートだね 家細くても学力一本で入れるのはいいことなのだがまあ当人の幸福に寄与するかというと
75 17/09/01(金)10:49:20 No.450037637
でも結局イノサンしちゃうんだよね
76 17/09/01(金)10:50:00 No.450037708
>夢も目標もないのに東大行ってどうするの 東大いくのが夢だったタイプだな しかも親の夢
77 17/09/01(金)10:50:33 No.450037769
上澄みにいけばいくほど家パワーが割りと発揮されるから努力じゃどうしようもないこともある 多くは時間をかけてすり合わせることで解決する
78 17/09/01(金)10:50:38 No.450037776
人間顔じゃないよ中身だよって言うけど それ言ったらお前は外面だけじゃなくて内面もクソだかんな!って現実にぶつかって つらい
79 17/09/01(金)10:50:38 No.450037777
プロの棋士が投了しても素人には何で負けなのかわからない事があるけど 頭のいい人の絶望も馬鹿には理解できないのだろうなと思うよ 先が読めると未来が無いことも見えちゃうんだろうなって
80 17/09/01(金)10:50:54 No.450037800
画像みたいなのでも女の手の届くところに出れば値引き札ついたステーキ肉みたいに売れるよ
81 17/09/01(金)10:51:07 No.450037826
>人生を楽しむには周りから肯定される事=成功体験が必要だ 俺はADHDなのもあって小さい頃から人に褒められることがほぼ無かったら自分が成功するビジョンが全然抱けないまま大人になっちまったな… 結果人生の目標も見つけられず実績も趣味も皆無
82 17/09/01(金)10:51:08 No.450037828
>東大いくのが夢だったタイプだな >しかも親の夢 こういうのかわいそうすぎて切なくなる...
83 17/09/01(金)10:51:10 No.450037830
>人間顔じゃないよ中身だよって言うけど >それ言ったらお前は外面だけじゃなくて内面もクソだかんな!って現実にぶつかって >つらい なんで「」は定期的にメガンテ唱えるの
84 17/09/01(金)10:51:12 No.450037832
たかしワロタ
85 17/09/01(金)10:51:38 No.450037878
高校時代から留学orインターナショナルスクール通って そのまま海外大学行ってMBA取得とかがトップのエリート?
86 17/09/01(金)10:51:54 No.450037906
>先が読めると未来が無いことも見えちゃうんだろうなって 逆に想像力足りないのでは 変化が考慮に入ってなさそうな
87 17/09/01(金)10:52:10 No.450037921
>画像みたいなのでも女の手の届くところに出れば値引き札ついたステーキ肉みたいに売れるよ それすら絶望なんだろう 黙っててもいい女が群がってくるって勘違いしてたんじゃないかな
88 17/09/01(金)10:52:42 No.450037962
ステーキ肉なだけいいじゃんか
89 17/09/01(金)10:52:53 No.450037979
チンポの食べログに出会って180度変わりそう
90 17/09/01(金)10:52:55 No.450037980
やはり人生には適当さが必要だな
91 17/09/01(金)10:53:07 No.450038006
子供作れても虐待とかネグレクトしちゃいそう
92 17/09/01(金)10:53:21 No.450038041
>子供作れても虐待とかネグレクトしちゃいそう 念レス成功
93 17/09/01(金)10:53:21 No.450038042
東大入れるほど努力できるんだから 他のことでも頑張ればいいのに
94 17/09/01(金)10:53:22 No.450038043
>画像みたいなのでも女の手の届くところに出れば値引き札ついたステーキ肉みたいに売れるよ これは女から需要がないって話じゃなくて前向きになれない本人の精神の問題でしょ
95 17/09/01(金)10:53:23 No.450038044
>変化が考慮に入ってなさそうな 上から物言う系にこういうやつ多いわ
96 17/09/01(金)10:53:35 No.450038061
子供を自分の第二の人生とでも思っているのだろうか
97 17/09/01(金)10:53:50 No.450038086
金金うるさい自分で稼ぎもしない女に群がられて嬉しいなら幸せだろうな
98 17/09/01(金)10:54:01 No.450038101
いい友達や信頼できる人と巡り会ってれば生きてる安心感や考え方ももっと日に当たってる感じになる
99 17/09/01(金)10:54:11 No.450038124
>他のことでも頑張ればいいのに まず具体的な目標が見つけられなければ努力も糞もないってのは我が身で思い知ったよ
100 17/09/01(金)10:54:26 No.450038155
楽に死ねるならさっさと死にたい
101 17/09/01(金)10:54:29 No.450038163
>高校時代から留学orインターナショナルスクール通って >そのまま海外大学行ってMBA取得とかがトップのエリート? 国内で働くつもりなら間に東大から海外院でPhdとかMBAじゃないかな
102 17/09/01(金)10:54:41 No.450038182
大学出た日にほぼ同じ事言って孫の顔は見れないから近所の子で我慢してって言った 縁切られた
103 17/09/01(金)10:54:42 No.450038185
>楽に死ねるならさっさと死にたい スイスに行くと安楽死できる
104 17/09/01(金)10:54:57 No.450038217
何手か先に詰まされること確定してる状況で 他のコマ動かしてみようかな?ってなるのは素人だけだよ
105 17/09/01(金)10:55:30 No.450038276
こういうやつは外見を金で整えるといいんだろうな
106 17/09/01(金)10:55:39 No.450038290
人生の玄人きたな
107 17/09/01(金)10:55:39 No.450038291
>子供を自分の第二の人生とでも思っているのだろうか 生まれより育ち 親の育て方ってよっぽど頑張らないと継承されてっちゃう
108 17/09/01(金)10:55:44 No.450038300
大事なのは子供を幸せにするか、ってとこだよね 自分は子供を幸せにしたい、位なら産んでもね
109 17/09/01(金)10:55:53 No.450038312
>高校時代から留学orインターナショナルスクール通って >そのまま海外大学行ってMBA取得とかがトップのエリート? 大富豪の息子に生まれるのがトップのエリートだよ
110 17/09/01(金)10:55:56 No.450038316
実際に女の子と付き合うとかそういう話以前に卑屈さが先にあって自分なんかに付き合わせるのは申し訳ないとかそんな感じじゃね もしくは大して興味なくてめんどくせーか
111 17/09/01(金)10:56:32 No.450038374
>こういうやつは外見を金で整えるといいんだろうな この手のは社会出てから何だかんだで自信つくよね
112 17/09/01(金)10:56:35 No.450038386
世の中頭がいいことや年収も大事だけど人間関係築けることがもっと重要だっておもう どんなに貧乏だったりお馬鹿でも友達や家族がいて孤独じゃないってだけで人生すっごい豊か
113 17/09/01(金)10:56:36 No.450038388
>実際に女の子と付き合うとかそういう話以前に卑屈さが先にあって自分なんかに付き合わせるのは申し訳ないとかそんな感じじゃね >もしくは大して興味なくてめんどくせーか 両方あるんじゃね
114 17/09/01(金)10:56:42 No.450038399
やりたいことやれないからこうなる こうなった 親に尻叩かれて勉強して大学出てそこそこデカいとこに就職したけど毎日辛いしつまらないし 本当は漫画家とかデザインやりたかった 趣味の同人で一応好きなことはできてるから生きてられる
115 17/09/01(金)10:56:55 No.450038426
二十代の段階で自分の性格や考えがこれからも変わらないと決めるのはただの判断ミスだと思う 大体年取ったら変わる そして昔の判断ミスを悔いて死ぬ
116 17/09/01(金)10:57:04 No.450038446
>できないだろって言われたら それよく言われるけど仮にできる状況だったとしてもしねえよ
117 17/09/01(金)10:57:24 No.450038471
>どんなに貧乏だったりお馬鹿でも友達や家族がいて孤独じゃないってだけで人生すっごい豊か やめておれをころさないで
118 17/09/01(金)10:57:29 No.450038482
周りに顔も性格も良くて頭までいいのがたくさんいたら これ俺子供作らない方がよくね?って思考になるのも分からなくはない
119 17/09/01(金)10:57:40 No.450038502
平日昼間っぽいスレだ
120 17/09/01(金)10:57:56 No.450038527
>やめておれをころさないで 犬を飼いなさい
121 17/09/01(金)10:58:06 No.450038549
>本当は漫画家とかデザインやりたかった >趣味の同人で一応好きなことはできてるから生きてられる 同人で十分なら生きられてるどころか幸福じゃね? やる気があれば今からプロ目指してもいいし
122 17/09/01(金)10:58:15 No.450038555
>大事なのは子供を幸せにするか、ってとこだよね >自分は子供を幸せにしたい、位なら産んでもね お前は私の生きた証拠だお前の姉は父が弱い人間で親になれないからおろさせられた私と姉の分を背負って生きろ って物心ついたときから言い聞かされるのは幸せになれって範疇に入りますか
123 17/09/01(金)10:58:15 No.450038559
つらい しにたくない
124 17/09/01(金)10:58:26 No.450038580
>こういうやつは外見を金で整えるといいんだろうな 清潔感や眉整えて髭剃って口閉じて服装もピッタリするだけであとは話と距離感でぜんぜん印象変わるからね 心が死んでるとどれもできない というか心が死ぬような経緯を辿らされてるのが不幸
125 17/09/01(金)10:58:40 No.450038604
やりたいことが見つけられない
126 17/09/01(金)10:58:59 No.450038640
あんま大層なことでもなくて おれのこの不細工ズラとセックスする女が不憫じゃん程度のお話
127 17/09/01(金)10:59:13 No.450038659
友達が童貞だったけど32歳で一念発起したら31歳の彼女できたよ
128 17/09/01(金)10:59:14 No.450038661
不細工ってだけでハードモードから始まるのに子供に背負わすなんてとんでもない
129 17/09/01(金)10:59:17 No.450038669
なんだか最近自分に自信ない人が増えてる気がする
130 17/09/01(金)10:59:30 No.450038682
バラエティだしそれっぽくなるように盛ってるよ多分
131 17/09/01(金)10:59:34 No.450038692
>って物心ついたときから言い聞かされるのは幸せになれって範疇に入りますか 急にドバっと言うなし ずっと辛かったんか
132 17/09/01(金)10:59:43 No.450038710
>世の中頭がいいことや年収も大事だけど人間関係築けることがもっと重要だっておもう >どんなに貧乏だったりお馬鹿でも友達や家族がいて孤独じゃないってだけで人生すっごい豊か いちおう政府にも感謝してるよ 他国のバカ貧乏層みると恵まれてるってよく分かる
133 17/09/01(金)10:59:46 No.450038713
東大生ってベルリッツとかでスピーチの訓練とかしてるもんだとおもった
134 17/09/01(金)11:00:29 No.450038789
>ずっと辛かったんか 重かった
135 17/09/01(金)11:00:44 No.450038813
スレ画はガキの頃に口をちゃんと閉じろって躾られてなかったんだろうなって思うと
136 17/09/01(金)11:00:45 No.450038817
>お前は私の生きた証拠だお前の姉は父が弱い人間で親になれないからおろさせられた私と姉の分を背負って生きろ 忘れなさい
137 17/09/01(金)11:00:56 No.450038838
>なんだか最近自分に自信ない人が増えてる気がする 要求されるレベルがいろいろ上がってついていけない人が増えたんではないかと思ってる
138 17/09/01(金)11:01:15 No.450038867
十代前半まで否定と強制しかされない人生だともう人生終了 その後は褒められようが自分で何を成そうが相手の言ってることが皮肉とウソにしか取れないし自分に価値を見出せない 一生絶望一色
139 17/09/01(金)11:01:34 No.450038895
カーチャンもバーチャンも思い返してみればモロADHDだった 自分と同じような苦しみを味わいながらも家族を養った二人の苦労に報いてあげたいが 身も心もブタ細工な俺に釣り合う嫁なぞ存在しないのだ いいよな女は愛嬌さえあれば意外と潰しが利いてさ
140 17/09/01(金)11:01:42 No.450038906
底辺DQNって言って馬鹿にされてるけど幸せだと思う
141 17/09/01(金)11:01:44 No.450038915
>って物心ついたときから言い聞かされるのは幸せになれって範疇に入りますか 流産だった兄ふたりは俺の中に生きてるって言われて育ったよ 孫三人つくるって約束したけどたぶん一人コースだわ でも子供もっと親の気持ちも分かるようになったよ
142 17/09/01(金)11:01:46 No.450038919
>お前は私の生きた証拠だお前の姉は父が弱い人間で親になれないからおろさせられた私と姉の分を背負って生きろ >って物心ついたときから言い聞かされるのは幸せになれって範疇に入りますか 血が繋がってても他人なんだから恨んじゃいけないことはない いい歳なら肉親でもバーカ死ねって言って物理的に距離置いて離れて好きなように生きろ
143 17/09/01(金)11:01:53 No.450038934
>他国のバカ貧乏層みると恵まれてるってよく分かる 年中無休で日に12時間働いて日収1000円って聞いてすげえなってなった それでも恵まれてる方と聞いてすげえなってなった
144 17/09/01(金)11:02:04 No.450038947
>十代前半まで否定と強制しかされない人生だともう人生終了 >その後は褒められようが自分で何を成そうが相手の言ってることが皮肉とウソにしか取れないし自分に価値を見出せない 分かるのがツラい
145 17/09/01(金)11:02:39 No.450039013
華々しい世界を見すぎてしまった 分相応の世界だけをみて育つべきだったのだ
146 17/09/01(金)11:02:44 No.450039022
友達が欲しい 25だけど趣味なんて無いし友達いないし親とは仲悪いし孤独で死にそうになる でも人生って積み重ねだから今からいきなり変わろうとしても25年何もしてこなかった負債があるのに変われるのか不安になる
147 17/09/01(金)11:02:49 No.450039033
>いいよな女は愛嬌さえあれば意外と潰しが利いてさ 男も愛嬌だぞ?
148 17/09/01(金)11:03:06 No.450039065
東大「」はたしかにいるけど9割の「」はそんな学歴ない
149 17/09/01(金)11:03:12 No.450039074
>>他国のバカ貧乏層みると恵まれてるってよく分かる >年中無休で日に12時間働いて日収1000円って聞いてすげえなってなった >それでも恵まれてる方と聞いてすげえなってなった ふぁーあじの工場スラムならその1000円で三日遊んで暮らせるらしい 週3回12時間労働で残りは享楽的に無為に過ごす
150 17/09/01(金)11:03:18 No.450039086
流れが俺天みたいになってきたな…
151 17/09/01(金)11:03:26 No.450039101
こんなにいろいろ悔いがあるならこうはなるなよって反面教師くらいはやれるはずだ
152 17/09/01(金)11:03:46 No.450039141
>友達が欲しい 水臭いこと言うなよ「」!
153 17/09/01(金)11:03:58 No.450039159
「」が友達とか勘弁してくれよ!
154 17/09/01(金)11:03:59 No.450039162
昔だったら寡黙とか無口で済んでた事も今はコミュ障だ陰キャだ人格形成の時期に否定されまくるしな
155 17/09/01(金)11:04:19 No.450039198
>東大「」はたしかにいるけど9割の「」はそんな学歴ない 文句無しに誇って良い立派な肩書きがある時点で羨ましい
156 17/09/01(金)11:04:22 No.450039203
>こんなにいろいろ悔いがあるならこうはなるなよって反面教師くらいはやれるはずだ できる人はほんとに強いんだと思う 親になるってのはそれだけで強いな ぼくにはとてもまねができない
157 17/09/01(金)11:04:44 No.450039232
>昔だったら寡黙とか無口で済んでた事も今はコミュ障だ陰キャだ人格形成の時期に否定されまくるしな それは今も昔もかわんねーだろ
158 17/09/01(金)11:04:50 No.450039248
自分が言ってること、頭の中で考えてることが結局は逃げとか誤魔化しにすぎないと思えるのはうそをつきすぎた自業自得と精神の病の合わせ技なんだろうと思う
159 17/09/01(金)11:04:55 No.450039260
趣味があればっていうけど趣味も自分が本当にそれが好きかわからなくなってきてつらいこともある
160 17/09/01(金)11:05:37 No.450039325
リーガルハイにブサイクだからこそ美形と結婚して血を変えたいって話あったな 最後否定的に描かれてたけど前向きで悪くない発想だと思った
161 17/09/01(金)11:05:38 No.450039328
>>他国のバカ貧乏層みると恵まれてるってよく分かる >年中無休で日に12時間働いて日収1000円って聞いてすげえなってなった ネットできない貧乏でも義務教育しか受けれてないバカでも最低限の生活するバイトのかたわら図書館で無料で本も雜誌も新聞も読めるしそこから這い上がった人もいる 日本は格差格差と騒がれるが最底辺の位置が高い
162 17/09/01(金)11:05:41 No.450039335
>昔だったら寡黙とか無口で済んでた事も今はコミュ障だ陰キャだ人格形成の時期に否定されまくるしな そうかな… 昔だって変わらないと思うが
163 17/09/01(金)11:05:50 No.450039350
自分より下見て安心し始めるとやばいぞ
164 17/09/01(金)11:05:52 No.450039356
>趣味があればっていうけど趣味も自分が本当にそれが好きかわからなくなってきてつらいこともある 趣味なんて大体「俺はこれを好きになろうかな」で始めることだから 気が変わったって全然良いんだ
165 17/09/01(金)11:07:02 No.450039475
>リーガルハイにブサイクだからこそ美形と結婚して血を変えたいって話あったな >最後否定的に描かれてたけど前向きで悪くない発想だと思った 愛嬌のあるブサイクは結婚相手として結構選ばれるぞ
166 17/09/01(金)11:07:27 No.450039517
毒親育ちは毒親から解放されてからが真の人生だぞ 親のことは考えずに全部自分の判断で生きろ
167 17/09/01(金)11:07:29 No.450039521
>リーガルハイにブサイクだからこそ美形と結婚して血を変えたいって話あったな 知人夫婦は夫が身長185cmで妻が145cmだった これで真ん中の子が!と思ってたら でかい姉とちっちゃい妹が生まれた
168 17/09/01(金)11:07:41 No.450039542
>でも人生って積み重ねだから今からいきなり変わろうとしても25年何もしてこなかった負債があるのに変われるのか不安になる 人間転機さえあればアホみたいにコロッと変わるよ 変わり方は選べないけど
169 17/09/01(金)11:08:04 No.450039581
たかが笑顔とはいうけど笑顔一つで印象って変わるよね…
170 17/09/01(金)11:08:20 No.450039611
東大生でもこんな自己肯定感無いんだったら 自己肯定感ってどうやって養えばいいの…
171 17/09/01(金)11:08:26 No.450039620
25年を負債だと認識してるなら捨てることもできるさ 別に法的に持ってろと言われてるわけじゃないし
172 17/09/01(金)11:09:11 No.450039697
自己肯定っていうより完璧主義なんじゃないのかな 妥協ができないんだよ
173 17/09/01(金)11:09:15 No.450039705
最近の若い奴は自信がないとか言うけど散々ゆとりだの高齢化社会で将来暗いだの言われてたらこうなるわな
174 17/09/01(金)11:09:31 No.450039732
>日本は格差格差と騒がれるが最底辺の位置が高い 恵まれてるよね ちゃらんぽらんに生きてても地獄を見ることなんてほぼない
175 17/09/01(金)11:09:52 No.450039774
平成は失われた世代でさんざんバカにされてきたから
176 17/09/01(金)11:10:06 No.450039796
>自己肯定感ってどうやって養えばいいの… 幼児期から思春期限定のパラメーター変動なので何があろうと後付では養えないのでごあんしんください
177 17/09/01(金)11:10:16 No.450039813
恥の文化の日本だと恥をかくというのは最も避けたいことだから そりゃ女の子にアタックとか辛いとは思う
178 17/09/01(金)11:10:17 No.450039817
甘えるな
179 17/09/01(金)11:10:18 No.450039820
コミュ足りてない人は今時分だと面接で落とされるというかまともに受けられないのがね
180 17/09/01(金)11:11:14 No.450039905
>知人夫婦は夫が身長185cmで妻が145cmだった >これで真ん中の子が!と思ってたら >でかい姉とちっちゃい妹が生まれた 父が160くらい母が164くらいで男三人兄弟全員180位に育った家は品種改良大成功 ただし改良した因子が次世代に繋がるか怪しい
181 17/09/01(金)11:11:21 No.450039919
>幼児期から思春期限定のパラメーター変動なので何があろうと後付では養えないのでごあんしんください 難易度は上がるが変更不可ということはない いい年の自立した人間が簡単に壺を信じることだってできる
182 17/09/01(金)11:11:33 No.450039936
>男も愛嬌だぞ? イケメンでも可愛くないやつは結局モテない 俺様系とか好きな女もリアルでは絶対嫌だと言う
183 17/09/01(金)11:11:43 No.450039954
>甘えるな 甘えさせて
184 17/09/01(金)11:12:00 No.450039986
>ただし改良した因子が次世代に繋がるか怪しい 食とか生活の栄養もでかいから 自分と同じようにしていけばいいんじゃね
185 17/09/01(金)11:12:07 No.450040002
バブル崩壊した90年代初頭には既に人生はクソ!今後生きててもいい事なんかない!って子供に言い続けてきたわけで
186 17/09/01(金)11:12:12 No.450040013
自閉症スペクトラム引っかかってて知能高い人は自分を客観視できるから絶望しかないよ どう言い繕おうが脳内回路が違うの分かってるし
187 17/09/01(金)11:12:26 No.450040039
>>幼児期から思春期限定のパラメーター変動なので何があろうと後付では養えないのでごあんしんください >難易度は上がるが変更不可ということはない >いい年の自立した人間が簡単に壺を信じることだってできる そこまでいかんでも仏教でええがな
188 17/09/01(金)11:12:44 No.450040066
>食とか生活の栄養もでかいから >自分と同じようにしていけばいいんじゃね つがいが作れるか怪しいって意味で…
189 17/09/01(金)11:12:49 No.450040073
>>甘えるな >甘えさせて 60分15000な
190 17/09/01(金)11:12:53 No.450040079
日本が全部薩摩だったら良かったのに…
191 17/09/01(金)11:12:54 No.450040081
自分大好きな人のほうが絶対生きやすいよね
192 17/09/01(金)11:13:12 No.450040104
>60分15000な たけーよ むしろ金よこせ
193 17/09/01(金)11:13:14 No.450040108
そりゃねえ
194 17/09/01(金)11:13:37 No.450040148
>自分大好きな人のほうが絶対生きやすいよね 繊細で得することってあんまりないよね
195 17/09/01(金)11:14:02 No.450040188
欲が薄いと意欲も薄くなるよね
196 17/09/01(金)11:14:23 No.450040222
東大いってこれじゃそりゃ結婚したくないわ
197 17/09/01(金)11:14:26 No.450040225
>自分大好きな人のほうが絶対生きやすいよね 自分が嫌いだと謂れのない批判や悪口からさえ自分を守ろうとしなくなるからな
198 17/09/01(金)11:14:51 No.450040265
>たかが笑顔とはいうけど笑顔一つで印象って変わるよね… 社会人なったし愛想よくしないとなぁって無理して笑ってたら あいつ気持ち悪いからの女性社員からのまさかの職場いじめだわ やっぱコミュ力とか後からどうにかしようとしても無理だわ
199 17/09/01(金)11:15:05 No.450040292
だいじょうぶ ひとは変われるよ
200 17/09/01(金)11:15:12 No.450040307
何言われてもあいつはクソ!で終わらせる知り合いはメンタルつえーって見てて思う
201 17/09/01(金)11:15:17 No.450040313
>東大いってこれじゃそりゃ結婚したくないわ は?特売札ついてるじゃん 結婚してやるだけで恩まで着せられるぞ
202 17/09/01(金)11:15:44 No.450040352
スレ画みたいのと自分が結婚したいと思うか 嘘でも楽しそうにしてる奴の方がいいだろ
203 17/09/01(金)11:15:55 No.450040368
>俺様系とか好きな女もリアルでは絶対嫌だと言う 付き合いたてはいいと思うよ 問題は結婚後まで俺様だったら
204 17/09/01(金)11:16:23 No.450040412
スレ画でも心壊れた女の子なら付き合ってくれる
205 17/09/01(金)11:16:57 No.450040467
うんこ飾り付けてもうんこはうんこだ
206 17/09/01(金)11:17:07 No.450040483
アカデミズム系統以外にもクリエイターや芸術方面で働けてる人でも バネにしてやってる部分もあるが学校に馴染めなかった劣等感は絶対に消えないって人居る
207 17/09/01(金)11:17:09 No.450040496
勝新太郎みたいなのと結婚したらそりゃ苦労するよな
208 17/09/01(金)11:17:16 No.450040506
自分みたいのと結婚したいかって考えるとよくわかるよね
209 17/09/01(金)11:17:31 No.450040528
そもそも付き合ってどうするというメリット感が薄すぎる…
210 17/09/01(金)11:17:48 No.450040558
スレ画の子はテレビ出演した後にいろんな人に話しかけられたりデートに誘われたりしてるから…
211 17/09/01(金)11:17:56 No.450040573
>欲が薄いと意欲も薄くなるよね エコと無駄遣いに対する悪し様な否定と持たない事の美徳に囲まれて育ったせいかジャラジャラ稼いで好き勝手買う喜びみたいなのがトンと湧かない…
212 17/09/01(金)11:18:51 No.450040674
>スレ画みたいのと自分が結婚したいと思うか >嘘でも楽しそうにしてる奴の方がいいだろ 画像は自分の価値観がもう一生かわらないと勘違いしてる ある程度経験豊富な女なら画像は何回か寝てやりゃコロリと態度変わるなと見抜ける
213 17/09/01(金)11:19:08 No.450040697
こういう悩みを持つ人って性欲強そう
214 17/09/01(金)11:19:13 No.450040703
俺と付き合うような見る目のない女は御免だ
215 17/09/01(金)11:19:41 No.450040742
>ある程度経験豊富な女なら そんな女は他をえらぶのでは
216 17/09/01(金)11:20:24 No.450040816
モテるには容姿よりコミュ力のほうが重要なんじゃないかって気がしてきた というより人生においてたいていのことはコミュ力あればどうにかなるんじゃ…
217 17/09/01(金)11:20:26 No.450040821
女と寝た程度で価値観変わるとは思えんが
218 17/09/01(金)11:20:29 No.450040824
マツコデラックスと気が合うと思う
219 17/09/01(金)11:20:56 No.450040873
>俺と付き合うような見る目のない女は御免だ 体の引き出しあけて心の中の綺麗なもの見抜くスタンド使いかもしれないじゃん
220 17/09/01(金)11:21:31 No.450040937
>俺と付き合うような見る目のない女は御免だ 彼は未だ童貞である
221 17/09/01(金)11:21:36 No.450040944
>心の中の綺麗なもの見抜く そんなものはない
222 17/09/01(金)11:21:41 No.450040959
>>ある程度経験豊富な女なら >そんな女は他をえらぶのでは 東大出で浮気しそうになくて依存させられそうなやつ逃すかよ
223 17/09/01(金)11:21:43 No.450040963
「」と寝たら色々変わったよ
224 17/09/01(金)11:21:46 No.450040967
>モテるには容姿よりコミュ力のほうが重要なんじゃないかって気がしてきた >というより人生においてたいていのことはコミュ力あればどうにかなるんじゃ… ここまでいくとコミュ力がないからって言い訳を強くするためにコミュを崇めてる状態だな
225 17/09/01(金)11:21:49 No.450040971
卑屈なタイプってグイグイ来られると引くんじゃね 絶対裏になんかあると思うもん
226 17/09/01(金)11:22:42 No.450041051
>モテるには容姿よりコミュ力のほうが重要なんじゃないかって気がしてきた ぶっちゃけ大してカッコよくない人でも普通に結婚したりしてるしな
227 17/09/01(金)11:22:45 No.450041059
内面を探せば誰でも良い所が有るって聞くけど自分でも分からないのに無理だよ…
228 17/09/01(金)11:22:49 No.450041064
>「」と寝たら色々変わったよ ホモになってない? だいじょうぶ?
229 17/09/01(金)11:23:00 No.450041082
>>心の中の綺麗なもの見抜く >そんなものはない 「だから私たちは愛し合うの」
230 17/09/01(金)11:23:03 No.450041089
>モテるには容姿よりコミュ力のほうが重要なんじゃないかって気がしてきた >というより人生においてたいていのことはコミュ力あればどうにかなるんじゃ… コミュ力の前に行動力だよ
231 17/09/01(金)11:23:54 No.450041148
>女と寝た程度で価値観変わるとは思えんが 人にもよるが結構変わるよ 寝た直後はこんなもんかと思うだろうが 本能に根ざした部分の経験になるので知らなかった人肌恋しさが増したりする
232 17/09/01(金)11:24:19 No.450041193
>>モテるには容姿よりコミュ力のほうが重要なんじゃないかって気がしてきた >>というより人生においてたいていのことはコミュ力あればどうにかなるんじゃ… >コミュ力の前に行動力だよ ストーカーできた!
233 17/09/01(金)11:24:27 No.450041199
女と寝たら三次で抜くことがちょっと増えるよ
234 17/09/01(金)11:24:52 No.450041251
>コミュ力の前に行動力だよ その行動力を生み出すのがコミュ力、引いては自分への自信なんだよ…それが無いと人は怖くて何も出来なくなるんだよ…
235 17/09/01(金)11:24:58 No.450041258
>モテるには容姿よりコミュ力のほうが重要なんじゃないかって気がしてきた 大学の時すっごいブサイクでギャグもつまんなくて平気で研究室の同期をいじめ倒して笑いものにするような奴いたけど先輩に媚びるのうまくてカースト上部の輪に入り込むのうまくてよくしゃべって俺ラグビーやってんだよね!ってやつは彼女とっかえひっかえしてたし就職も成功してた
236 17/09/01(金)11:25:29 No.450041302
頑張ってどうにか恋愛的なことしてみたけど意識変わる云々以前に 付き合うのってこんなに金かかんのか…貴族の遊びだわこれ…ってなった
237 17/09/01(金)11:25:32 No.450041307
こういうのが女を覚えると東南アジアで現地妻をつくる
238 17/09/01(金)11:25:44 No.450041324
身分不相応な勘違いしてセクハラとかストーカーとか言われたら嫌だしな…それなら孤独でいいや…
239 17/09/01(金)11:26:01 No.450041343
抱きしめられるだけで特殊なホルモン出るくらいだから セックスしたら精神なんてふわふわしたもんじゃなく体内の分泌系がかなり変わると思うぞ それでどの程度影響があるかは人に因るだろうけど
240 17/09/01(金)11:26:24 No.450041378
まあ確かに女でもできれば変わるかもしれない ただ俺のとこには来ないし自分から行こうという気にもなれない…
241 17/09/01(金)11:27:00 No.450041438
キャバクラのお姉ちゃんにスキンシップされるだけでちょっと幸せになれるからな
242 17/09/01(金)11:27:31 No.450041488
「」は学歴もない
243 17/09/01(金)11:28:26 No.450041574
>身分不相応な勘違いしてセクハラとかストーカーとか言われたら嫌だしな…それなら孤独でいいや… 最近は告ハラとか言うものもあるらしいな 気を付けて
244 17/09/01(金)11:28:50 No.450041607
ヘルス行くと三万はらうだけで18歳の女の子の身体を好きにできますよ
245 17/09/01(金)11:28:56 No.450041617
俺みたいに無駄に歳だけ食ったしょうもないジジイになるくらいなら多分首くくった方がマシ
246 17/09/01(金)11:29:17 No.450041667
はじめに海苔でスシ飯とサーモンをやさしく巻いて…
247 17/09/01(金)11:29:57 No.450041738
>はじめに海苔でスシ飯とサーモンをやさしく巻いて… nobody loves you.
248 17/09/01(金)11:31:11 No.450041863
>頑張ってどうにか恋愛的なことしてみたけど意識変わる云々以前に >付き合うのってこんなに金かかんのか…貴族の遊びだわこれ…ってなった そういう気分じゃないの一言でセックス拒否されるからね ちょっとした事で不機嫌モードとかされると信頼ってなんですかって気分になる
249 17/09/01(金)11:32:56 No.450042039
また聞きかじりで不成功体験の共有ですか そんなんだからドンドンとコミュ障に成ってくんだ
250 17/09/01(金)11:33:55 No.450042134
学歴あるけど研究室のパワハラで心の器が割れて就職も失敗して今まであんだけ滅私で努力してきたのにこんな結末かよって落差で鬱の癖がついたし運って大事
251 17/09/01(金)11:34:38 No.450042203
>ただ俺のとこには来ないし自分から行こうという気にもなれない… そりゃ畑に埋もれたままのイモ掘り返しにくるのなんてイノシシくらいだ まともに手に取られて消費されたきゃ身奇麗にして消費者の目につく棚に並ばなきゃ
252 17/09/01(金)11:35:24 No.450042274
俺は自分の欠陥遺伝子を 後世に受け継がせたくないんだよ
253 17/09/01(金)11:37:14 No.450042455
>俺は自分の欠陥遺伝子を 親から貰ったモンになんてこと言いやがる
254 17/09/01(金)11:38:07 No.450042534
同じく研究室のパワハラが辛くて心を守るために同人に没頭してたら同人作家になってしまった
255 17/09/01(金)11:39:19 No.450042664
>運って大事 いい人と出会ってコネ作って後々楽になったりもするし 時々の運に恵まれるだけで分岐点の結果がだいぶ違う
256 17/09/01(金)11:39:21 No.450042667
>同じく研究室のパワハラが辛くて心を守るために同人に没頭してたら同人作家になってしまった それはそれで良かったのでは
257 17/09/01(金)11:39:25 No.450042676
研究室で変な助教の下につくと性格歪む
258 17/09/01(金)11:39:52 No.450042716
>本能に根ざした部分の経験になるので知らなかった人肌恋しさが増したりする ダメじゃん!知らない方が良いやつじゃん!
259 17/09/01(金)11:40:04 No.450042742
研究室ってそんな人間関係やばいのか
260 17/09/01(金)11:40:26 No.450042776
>親から貰ったモンになんてこと言いやがる 生産者でさえお前は駄目だと言うのですよ お墨付きの欠陥品ですよ
261 17/09/01(金)11:40:39 No.450042796
だめになって本当に何も出来なくなる人の方が多数なので食い扶持になる技能が残ってるだけでランクが違う
262 17/09/01(金)11:41:00 No.450042837
>>本能に根ざした部分の経験になるので知らなかった人肌恋しさが増したりする >ダメじゃん!知らない方が良いやつじゃん! 聖帝十字陵とか建設しちゃうやつだ…
263 17/09/01(金)11:41:28 No.450042879
>研究室ってそんな人間関係やばいのか 上澄みがいくらでもいる現実をしるので絶望で腐ってくる
264 17/09/01(金)11:42:27 No.450042975
>研究室ってそんな人間関係やばいのか 皆で幸せになろうよ…ってところか無関心か他人を自分の人生の敷石にする事しか考えていない所の三択と聞いた
265 17/09/01(金)11:42:31 No.450042980
>それはそれで良かったのでは でも大学で取るはずの資格取らないで卒業しちゃったよ…
266 17/09/01(金)11:42:33 No.450042983
むしろ子供とかできたらこいつのために頑張ろう!って気持ちになれるかもしれない なれないかもしれない…
267 17/09/01(金)11:42:53 No.450043018
東大行けてもコミュ力が育つわけじゃないのがかなしい
268 17/09/01(金)11:43:04 No.450043040
>まともに手に取られて消費されたきゃ身奇麗にして消費者の目につく棚に並ばなきゃ 流石に知っとるわそれぐらい
269 17/09/01(金)11:43:17 No.450043054
血も運もおそらく良かった ただ俺が悪いので俺自身をなんとかしないといけないのだが
270 17/09/01(金)11:43:59 No.450043122
>まともに手に取られて消費されたきゃ身奇麗にして消費者の目につく棚に並ばなきゃ 農家さん頑張ってくだち!
271 17/09/01(金)11:44:19 No.450043166
どの大学でも最初の3ヶ月以内に輪に入れないと厳しいもんではある
272 17/09/01(金)11:44:24 No.450043177
>むしろ子供とかできたらこいつのために頑張ろう!って気持ちになれるかもしれない >なれないかもしれない… なれないことも稀にあるがそれは野生動物でもあることなので恥じずに親族や施設を頼れ まずは恐れず子を成せ
273 17/09/01(金)11:45:11 No.450043265
>>まともに手に取られて消費されたきゃ身奇麗にして消費者の目につく棚に並ばなきゃ >農家さん頑張ってくだち! この場合生産者イコール親だから見合いセッティングしてくれるよう頼めよ
274 17/09/01(金)11:45:18 No.450043278
今はネット通販全盛の時代だし 健全寄りの出会いサイトでもやりなさる
275 17/09/01(金)11:46:10 No.450043363
立場が人を作るってのはあるからな…
276 17/09/01(金)11:46:18 No.450043376
>むしろ子供とかできたらこいつのために頑張ろう!って気持ちになれるかもしれない >なれないかもしれない… 俺の友人は試しに同僚と結婚して子供まで設けたが 結局好きでもない人との子供を愛する事ができず別居して協議離婚になった 仕事ではそこそこ上手くやれてるのになんというか自分を幸せにする仕方がわからないんだな
277 17/09/01(金)11:47:57 No.450043538
>研究室ってそんな人間関係やばいのか 言う事きかねーと単位やらねーで強権ふるってくるのもいるし理系だと無茶な実験スケジュールや自分にとって好ましい内容がでるまで許さないとか破綻してる教授が実際いる そういうの取り締まる学内組織もふつうはあるけどなあなあになってたり学生やポスドクがこれ耐えてる奴が偉いんだよって体育会系みたいになってたりすると改善の余地なし 全国の高校生には大学えらびは研究室えらびから入ってほしいと助言を与えたい
278 17/09/01(金)11:48:02 No.450043557
>結局好きでもない人との子供を愛する事ができず別居して協議離婚になった まぁでもそれが単純に不幸かというと違う気もする 色々経験出来たと思うし子供もいるわけだし 離婚したって幸せになれる道はいくらでもあるさ
279 17/09/01(金)11:48:03 No.450043559
>俺の友人は試しに同僚と結婚して子供まで設けたが >結局好きでもない人との子供を愛する事ができず別居して協議離婚になった 上々だ 恐れて何もしないやつよりずっと「生きてる」
280 17/09/01(金)11:48:48 No.450043649
>全国の高校生には大学えらびは研究室えらびから入ってほしいと助言を与えたい 研究室の内実の情報なんて学内に居ても伝わりきらないのに無茶言うな!
281 17/09/01(金)11:48:54 No.450043655
>立場が人を作るってのはあるからな… 自分が何者かわからなければとりあえず外枠だけでも作れば楽になれるからな あとはそれを維持するか壊すかどちらかの人生を生きればいい