虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)09:22:20 ボーラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1504225340382.png 17/09/01(金)09:22:20 No.450029968

ボーラスと仲良くなってる…

1 17/09/01(金)09:36:08 No.450031160

レアらしい能力だが別段強くは無いな

2 17/09/01(金)09:39:40 No.450031432

魔学コンパスってなんやねん

3 17/09/01(金)09:41:02 No.450031542

>魔学コンパスってなんやねん 魔術遠眼鏡もあるし魔法航海グッズなんだろう

4 17/09/01(金)09:41:33 No.450031584

サイクロンの裂け目って強かったんだなってなる一枚

5 17/09/01(金)09:44:12 No.450031788

枠外「注目のストーリー」の文字がジワジワくる

6 17/09/01(金)09:44:56 No.450031849

ヴラスカさん何やったはるんです?

7 17/09/01(金)09:46:06 No.450031956

ヴラスカ「ちゃんとカーナビ通り運転してたの!」

8 17/09/01(金)09:46:12 No.450031964

新世代のPWは強いことは強いけどそこまで万能じゃないから度々そこらへんの原住生物に殺されかけるよね

9 17/09/01(金)09:46:14 No.450031969

>魔術遠眼鏡もあるし魔法航海グッズなんだろう なるほど…MTGらしいアイテムだ

10 17/09/01(金)09:46:48 No.450032011

>レアらしい能力だが別段強くは無いな リミテならゲームセットだぞ

11 17/09/01(金)09:47:01 No.450032031

>サイクロンの裂け目って強かったんだなってなる一枚 あいつインスタントだしキッカーもあるしね…

12 17/09/01(金)09:47:14 No.450032051

危険運転で川に怒られてる人初めて見た

13 17/09/01(金)09:47:16 No.450032054

>魔学コンパスってなんやねん ワンピースのログ的なアーティファクトなんだろう

14 17/09/01(金)09:47:52 No.450032105

海賊なのに海じゃなくて川に行ったの…?

15 17/09/01(金)09:47:54 No.450032108

キの字の話はやめろ

16 17/09/01(金)09:48:09 No.450032137

>>レアらしい能力だが別段強くは無いな >リミテならゲームセットだぞ 土地残るからなぁ…

17 17/09/01(金)09:49:35 No.450032273

もうわけわからんすぎて注目のストーリーすぎる…

18 17/09/01(金)09:49:44 No.450032286

マナ残しつつ+1/+1に変換できる分激動のが強い

19 17/09/01(金)09:49:50 No.450032298

ツッコミどころしかねえ!

20 17/09/01(金)09:50:16 No.450032336

乳首に続きヴラスカまでメンバー入りか… あと加入しそうなのは誰かな アショクあたり?

21 17/09/01(金)09:50:29 No.450032351

サイクロンの裂け目が強すぎたから調整されたんじゃないかな…

22 17/09/01(金)09:50:55 No.450032405

>乳首に続きヴラスカまでメンバー入りか… >あと加入しそうなのは誰かな >アショクあたり? ティ…

23 17/09/01(金)09:51:15 No.450032437

どうしてもサイクロンの裂け目とや激動と比較されちゃうな

24 17/09/01(金)09:51:53 No.450032489

ラヴニカは既にボーラスの手中なの?

25 17/09/01(金)09:51:59 No.450032500

>乳首に続きヴラスカまでメンバー入りか… >あと加入しそうなのは誰かな >アショクあたり?

26 17/09/01(金)09:52:21 No.450032528

いやこれボーラスの野郎よくも騙しやがったな!ってやつでは?

27 17/09/01(金)09:52:21 No.450032529

>ティ… あいつは自称ボーラスの部下くらいのポジションに納まりそう

28 17/09/01(金)09:52:38 No.450032558

>ラヴニカは既にボーラスの手中なの? 元々拠点の一つじゃなかったっけ

29 17/09/01(金)09:52:49 No.450032568

おじいちゃん急にすげぇな というか追い込んだアジャにゃんがすごかったというのか

30 17/09/01(金)09:52:58 No.450032586

>ティ… 生きていたらボーラス配下のチンピラになっていたろうに

31 17/09/01(金)09:52:59 No.450032591

我様は旧PWだから加入しないだろう

32 17/09/01(金)09:53:18 No.450032615

ちょっとこのコンパス海図情報がウン百年前のやつなんだけど!

33 17/09/01(金)09:53:41 No.450032648

>おじいちゃん急にすげぇな >というか全盛期時代に一回完勝した梅澤がすごかったというのか

34 17/09/01(金)09:55:25 No.450032786

ビーム強化じゃー!

35 17/09/01(金)09:55:39 No.450032801

ヴィランたちの連合展開は好き…

36 17/09/01(金)09:57:23 No.450032943

リミテなら相手のクリーチャー全部戻してフルアタ+時間稼ぎできるし超強いんじゃないの

37 17/09/01(金)09:57:58 No.450033004

梅澤が後付けでどんどん凄まじくなっていく

38 17/09/01(金)09:58:16 No.450033036

おじいちゃんの強さが盛られるたびに あのなぞの日本人弓使いの強さがおかしいことになる

39 17/09/01(金)09:58:43 No.450033073

マナがなきゃジジイ死ぬし

40 17/09/01(金)09:58:57 No.450033088

マジックオリジンで企画されたヴィラン連合を改めて採用したのかな

41 17/09/01(金)10:00:12 No.450033182

ネコルー「あのジジイまだ懲りずに悪党やってるんぬ?」

42 17/09/01(金)10:00:36 No.450033215

土地を全て破壊すればPWと言えどただの頭でっかちドラゴンよ

43 17/09/01(金)10:00:59 No.450033247

いよいよアメコミもどきになってきたな… 次はユニバース化かな?

44 17/09/01(金)10:01:21 No.450033272

弱体化したせいで維持コスト要らないだろう点はやっかいだなジジイ

45 17/09/01(金)10:01:37 No.450033296

つまりあのドラゴンに必要なのは毎ターン電池を生産できるクールなPW…!

46 17/09/01(金)10:03:30 No.450033436

当然ながら誰一人として心から従おうってやつは居なそうだ

47 17/09/01(金)10:07:19 No.450033731

サルカン手放したのがまずかったな

48 17/09/01(金)10:07:20 No.450033735

テジーはお爺ちゃんの部下で居たほうが幸せそう 本人は認めないだろうけど

49 17/09/01(金)10:07:47 No.450033772

間違いなく大者なのになんか小者っぽさが漂うしなボーラス そこが人気の秘訣かもしれないが

50 17/09/01(金)10:09:00 No.450033887

>テジーはお爺ちゃんの部下で居たほうが幸せそう >本人は認めないだろうけど ボーラス「あいつ都合悪くなったら絶対裏切るって分かるからかえって御し易いわー」

51 17/09/01(金)10:11:39 No.450034116

思想とかじゃなく権力欲とか支配欲で動く人だからなボーラス 強キャラだけど俗物

52 17/09/01(金)10:11:44 No.450034127

ラヴニカ大丈夫なんかな…

53 17/09/01(金)10:12:28 No.450034198

>思想とかじゃなく権力欲とか支配欲で動く人だからなボーラス >強キャラだけど俗物 わしより偉い奴がいるの許せないんですけおおおおで同族皆殺しにしてるからな…

54 17/09/01(金)10:13:40 No.450034325

神にも等しい我の力が失われていくんですけお…急いでオブジェ作んないと…

55 17/09/01(金)10:14:35 No.450034412

ボーラスは権力欲 エルドラージは食欲 思想で動いてるのはファイレクシアだけか

56 17/09/01(金)10:16:42 No.450034613

ジェイスくんとか長い事ラヴニカ空けてるけど大丈夫なの? そろそろラヴィニアあたりが灯覚醒させてブチ切れながら探しに来るんじゃない?

57 17/09/01(金)10:18:56 No.450034813

ファイレクシアってひたすら勢力伸ばす為に活動してるんじゃないの?

58 17/09/01(金)10:19:59 No.450034918

クロールの反乱もスレ画通してボーラスが噛んでる可能性あるのかな

59 17/09/01(金)10:20:45 No.450034989

海賊にジョブチェンジしたギルドパクトはちゃんと記憶あるのかな…

60 17/09/01(金)10:21:47 No.450035095

生きてればギルパクとして問題ないっぽいし… ラヴィニアは…

61 17/09/01(金)10:22:30 No.450035158

シティボーイなジェイス君があんなワイルドなカッコしてるって事はやっぱ精神刻まれてるんじゃないかな…

62 17/09/01(金)10:23:53 No.450035291

でも前におのれギルドパクトーッ!って叫びながら仕事してたらしいし…

63 17/09/01(金)10:34:11 No.450036221

ギルドパクトってなんなの?

64 17/09/01(金)10:34:35 No.450036258

>ジェイスくんとか長い事ラヴニカ空けてるけど大丈夫なの? >そろそろラヴィニアあたりが灯覚醒させてブチ切れながら探しに来るんじゃない? 幻影に方が仕事できるし…

65 17/09/01(金)10:38:01 No.450036553

ウルザの時期ぐらいにあった戻し過ぎ呪文より自分戻さない分強いと思ったけどあれは土地戻すから強かったのかな…

66 17/09/01(金)10:38:05 No.450036556

>ギルドパクトってなんなの? ラヴニカとギルドを平和的に維持するための魔法的なもの

67 17/09/01(金)10:39:01 No.450036660

激動はマナ浮かせて唱えるとクソ強い 9マナ出る状態なら自分だけ3マナのパーマネント出しつつゲームをスタートさせるみたいなもんだし

68 17/09/01(金)10:45:06 No.450037236

海賊になってエンジョイしてるのばれたら叱られるだけじゃ済まないだろうな…

69 17/09/01(金)10:48:05 No.450037526

ウルザの頃にあったのは本当に土地だけ戻す奴じゃなかったかな…? あれも弱くは無いけどあの頃はマナ加速から間に合うより早く殺されたり白にもう少し軽いゲドンあったりしたけど

70 17/09/01(金)10:50:32 No.450037765

今のスタンはほんと土地が守護られ過ぎてるからなぁ

71 17/09/01(金)10:51:28 No.450037862

ああ激動じゃなくて隔離か…すまんかった…

72 17/09/01(金)10:52:45 No.450037967

>今のスタンはほんと土地が守護られ過ぎてるからなぁ 過度な土地破壊と手札破壊はワンサイドゲームを生み出すからと蓋されてるからな

73 17/09/01(金)10:52:56 No.450037983

土地破壊させてなんて言わないので月とBtBください

74 17/09/01(金)10:53:45 No.450038076

強迫くらいはほちい…

75 17/09/01(金)10:54:01 No.450038102

お爺ちゃん的には土地に気軽に干渉してマナを妨害出来る全盛期の時代より 土地に殆ど触れない現代の方が強いよね

76 17/09/01(金)10:54:29 No.450038161

hymmください

77 17/09/01(金)10:54:29 No.450038162

>今のスタンはほんと土地が守護られ過ぎてるからなぁ 土地ある程度守らないとカウンターかなり入れたコントロール以外のミッドレンジ以降が死滅するから… あと土地破壊でハメ殺すのってやられるのもアレな上に見てる人もつまらないのが辛い

78 17/09/01(金)10:54:30 No.450038165

たまに4ターン目に土地が2枚吹き飛んだりしてたけどあれは悪い夢だったんだよな

79 17/09/01(金)10:56:14 No.450038344

あの時代はマナ加速もぶっ飛んでたからセーフ

80 17/09/01(金)10:57:52 No.450038521

>今のスタンはほんと土地が守護られ過ぎてるからなぁ 土地が簡単に壊せたところでクソゲーが始まるだけだし…

81 17/09/01(金)10:59:15 No.450038665

破壊したいほど強い土地もないし

82 17/09/01(金)11:00:32 No.450038794

一枚だけ別色出してる土地とか壊したくならない?

83 17/09/01(金)11:02:14 No.450038966

島になあれ!

84 17/09/01(金)11:02:33 No.450039008

スタンにだってちゃんと忍び寄るカビくらいあるんだぞ!

85 17/09/01(金)11:03:30 No.450039113

森なら3マナで壊せる!

↑Top