17/09/01(金)08:48:59 思えば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1504223339651.jpg 17/09/01(金)08:48:59 No.450027140
思えば遠くへきたもんだ
1 17/09/01(金)08:56:25 No.450027706
昔も高橋名人とかいたし人のゲームを見るのは娯楽なのかもしれん
2 17/09/01(金)09:00:53 No.450028065
友達がやってるのでも優越感に浸ったり新しい発見が出来るからな
3 17/09/01(金)09:02:07 No.450028166
今や買わずにゲーム実況だけで楽しむ人も大勢いる時代
4 17/09/01(金)09:08:33 No.450028709
かなり大半のメーカーが容認し始めたってのが時代の変化を感じる てかps4もスイッチにも録画とかネットにアップする機能ついてるし
5 17/09/01(金)09:09:30 No.450028793
人がスポーツやってるの見せるのも一大産業になってるしな
6 17/09/01(金)09:09:48 No.450028810
他人のスクショとかプレイ動画見ないとそもそも存在も知らないみたいなのめちゃくちゃ多いしなぁ
7 17/09/01(金)09:10:02 No.450028833
スポーツ中継観るのと同じ感覚なのかな
8 17/09/01(金)09:11:57 No.450029013
うまいプレイ見るのは楽しいしね
9 17/09/01(金)09:11:59 No.450029016
クイズ番組が大人気なのも同じ理由だろ
10 17/09/01(金)09:14:32 No.450029243
数人を家に招いてまでRPGのレアアイテム自慢や クリア後要素のプレイを見せるだけの友達はクソだった
11 17/09/01(金)09:17:54 No.450029544
>数人を家に招いてまでRPGのレアアイテム自慢や >クリア後要素のプレイを見せるだけの友達はクソだった マジで面白くないRPGツクールで作ったゲームプレイを六時間強要させてきた俺の高校の先輩とどっちが上かな…?
12 17/09/01(金)09:18:53 No.450029643
加藤ん家の子供が課長のDVDめっちゃ見てるんだっけ そんで家に遊びに行ったりして
13 17/09/01(金)09:19:16 No.450029679
見てる感覚としては気分は上々とかに近い
14 17/09/01(金)09:20:19 No.450029775
>見てる感覚としては気分は上々とかに近い (例の音楽で実況してる「」の家に来る柳沢慎吾)
15 17/09/01(金)09:21:07 No.450029851
有野嫁のお乳をみて初勃起したらしいな
16 17/09/01(金)09:21:17 No.450029871
RPG横で見てるの好きだから別にいいな…
17 17/09/01(金)09:23:37 No.450030054
マーダーフェイスもeスポーツ観戦もっと流行れって言ってた
18 17/09/01(金)09:23:45 No.450030070
>加藤ん家の子供が課長のDVDめっちゃ見てるんだっけ >そんで家に遊びに行ったりして それは結構前だな 1年ぐらい前はヒカキンに夢中で将来の夢はユーチュバーって言ってたらしいけど今はどうなんだろう
19 17/09/01(金)09:24:46 No.450030160
>有野嫁のお乳をみて初勃起したらしいな 駄目だった まぁでっかいもんなあ
20 17/09/01(金)09:25:05 No.450030191
グラビアアイドルみたいな嫁だもんな
21 17/09/01(金)09:29:04 No.450030548
どこのエロ漫画設定だ…
22 17/09/01(金)09:33:32 No.450030920
ゲームのテキストを読んでウケたり泣いたりしてんの聞くの結構好きだな
23 17/09/01(金)09:34:10 No.450030975
ホラーゲームは友達がやってる横で見るに限る
24 17/09/01(金)09:34:26 No.450031005
だよな 俺も動画や実況見ないわ
25 17/09/01(金)09:35:03 No.450031061
有野の嫁ってそんなにすごいの・・・?
26 17/09/01(金)09:35:47 No.450031125
>加藤ん家の子供 もうそんな年になったか…
27 17/09/01(金)09:36:51 No.450031221
そういやTRPGのリプライ小説もある意味実況だな
28 17/09/01(金)09:38:08 No.450031304
女の実況者がホラーゲームやっててお母さんとか言いながら逃げた時は相当笑ってしまった 編集でカットせずに続けたあたり我ながらちょっと面白いと判断したのかもしれんが
29 17/09/01(金)09:41:55 No.450031615
有野も加藤も嫁は元芸能人
30 17/09/01(金)09:42:33 No.450031657
加藤の嫁スレンダー美人って感じでいいよね…
31 17/09/01(金)09:45:22 No.450031892
上手い人のゲームを見るのはプロスポーツ観戦と似てて 大してうまくない人のプレイ鑑賞はラジオ聞いたり漫才見るような感じなのかなあ
32 17/09/01(金)09:47:02 No.450032035
上手かったり面白かったりする実況なら見ても楽しめるんだろうけどね
33 17/09/01(金)09:47:13 No.450032049
神プレイ見てるのも楽しいが 課長はちょいちょいネタっぽい発言が挟まりつつ下手だったり上手かったりのバランスが良くて好き よいこのマイクラも面白い
34 17/09/01(金)09:47:27 No.450032067
プロが編集してるからな
35 17/09/01(金)09:48:58 No.450032213
上手くない人のプレイは特にやることないけど友達の家に集まってだらだらゲームしてるのをお菓子食いながら横で見てる感覚だわ俺
36 17/09/01(金)09:49:05 No.450032224
喋りが面白い人がやると実況も面白いなってのはよゐクラでわかった 大体実況動画ってあー…とかえー…とかばっかだったし
37 17/09/01(金)09:49:18 No.450032248
スッと出てくるワードがやっぱ素人とはレベルがちげーわってなる
38 17/09/01(金)09:49:28 No.450032261
書き込みをした人によって削除されました
39 17/09/01(金)09:50:02 No.450032315
個人的にはスーパープレイみたいなのにはあんま興味ないかな どういう人がプレイしてるのかのほうを重視してるかも
40 17/09/01(金)09:50:07 No.450032324
まあ素人のゲーム実況の大半とは比べ物にならんほど編集のレベルが違うからなこれ 課長も生放送プレイは結構見ててつらい
41 17/09/01(金)09:50:38 No.450032373
なんだかんだ人気ある実況動画って編集が凝ってるとか実況者のキャラが立ってるなり喋りが途切れないとかあるからね
42 17/09/01(金)09:50:58 No.450032411
GCCXはゲーム題材にしてるがあくまでバラエティー番組だから ゲームの動画や実況だのとはまた種類違う
43 17/09/01(金)09:51:10 No.450032426
>課長も生放送プレイは結構見ててつらい GO!アカン GO!アカン
44 17/09/01(金)09:51:21 No.450032447
編集は大事よね
45 17/09/01(金)09:51:39 No.450032470
人気配信者は喋りも上手いし上げる動画はちゃんと編集されてるよね
46 17/09/01(金)09:52:35 No.450032553
素材あっての編集だけどな 編集万能みたいに言う人がいて違和感すごい
47 17/09/01(金)09:53:05 No.450032603
>課長も生放送プレイは結構見ててつらい 誕生日のパイロットウィングスがみてて一番きつかったな
48 17/09/01(金)09:54:09 No.450032684
まあ配信者もそれで食ってるならプロみたいなもんだしな
49 17/09/01(金)09:57:46 No.450032980
二人の掛け合いで協力プレイの楽しさも伝わるってすんぽーよ
50 17/09/01(金)09:58:46 No.450033077
カイとレミングスの生放送を見れば無編集の恐ろしさが分かると思う
51 17/09/01(金)09:59:05 No.450033100
初見殺しに引っかかっちゃうくらいの愛嬌は必要
52 17/09/01(金)09:59:14 No.450033114
>人気配信者は喋りも上手いし上げる動画はちゃんと編集されてるよね そもそもロケハンして台本作るのが多いからな
53 17/09/01(金)10:04:52 No.450033535
「人がゲームやってるの見て何が面白いんだ」って 野球だってサッカーだって将棋だって人がゲームやってるの見てるだけでめっちゃ面白いだろ 何言ってるんだ
54 17/09/01(金)10:05:46 No.450033608
もう10年くらいピアキャスト見てるしなあ
55 17/09/01(金)10:06:02 No.450033629
>野球だってサッカーだって将棋だって人がゲームやってるの見てるだけでめっちゃ面白いだろ ディスるわけじゃないけど これは多分人による なぜなら俺は全く面白くないからだ
56 17/09/01(金)10:06:53 No.450033690
カイはヤバかった あれを生放送できるメンタルが凄い 4時間近くティロッしてるだけ 有野の事を狂人かもしれないと思った放送だった
57 17/09/01(金)10:07:59 No.450033789
実況後でつけてる実況者とかもいるよね 下手したら編集して更にそれに実況入れるとか
58 17/09/01(金)10:08:13 No.450033809
実際めっちゃ辛いよなこれって思える内容だと思うよこの番組 そりゃ編集だと画面16分割のゲームオーバー画面流したりするだけだけど 編集数分で気付けば辺りも暗く…って数時間ブッ飛んでるなんかザラだからね
59 17/09/01(金)10:08:47 No.450033869
>ディスるわけじゃないけど >これは多分人による >なぜなら俺は全く面白くないからだ スポーツは正直観戦しててもつまらんよね ゲーム実況は知ってるゲームなら面白い場合もある
60 17/09/01(金)10:08:56 No.450033878
他人のスポーツなんか見て何が面白いんだはずっと思ってるよ
61 17/09/01(金)10:09:08 No.450033897
俺野球見るの好きだけどゴルフ中継見てても全く面白くないから個人の価値観でしかないし 別に叩くような発言でもない
62 17/09/01(金)10:09:19 No.450033918
>実況後でつけてる実況者とかもいるよね ゆっくり系は仕様上必ずそうなるのでは あと字幕とかも こういうの厳密に言えば実況じゃないんだろうけど
63 17/09/01(金)10:10:19 No.450033998
他人が何々をやってるのを見てみ楽しくないだろっていうのはそもそもその何々自体に興味が無いだけだろう
64 17/09/01(金)10:10:32 No.450034025
有野は所属違うが後輩でそれがゲームしてるだけの番組に息子がお熱じゃ加藤としては面白くない しかも加藤は自分でゲームやる人だし
65 17/09/01(金)10:10:46 No.450034040
加藤は自分はゲームやるのにそんなこと言うのか
66 17/09/01(金)10:11:10 No.450034076
>>実況後でつけてる実況者とかもいるよね >ゆっくり系は仕様上必ずそうなるのでは >あと字幕とかも >こういうの厳密に言えば実況じゃないんだろうけど オーディオコメンタリーってやつだな?
67 17/09/01(金)10:11:18 No.450034090
自分でゲームやるから言うんだろ むしろゲーマーっぽい発言ではある
68 17/09/01(金)10:11:20 No.450034093
24時間ゲームセンターCxとか今思うと凄い企画だな
69 17/09/01(金)10:11:42 No.450034124
>加藤は自分はゲームやるのにそんなこと言うのか ゲームの楽しみ方の違いだから別におかしくはないと思う
70 17/09/01(金)10:11:51 No.450034143
>編集数分で気付けば辺りも暗く…って数時間ブッ飛んでるなんかザラだからね 正直バラエティ番組だし実際にはやってないと思ってた 生放送見てこいつ確実に毎回やってるわって思った 文句も愚痴も言わずただひたすら淡々と5時間も6時間も同じ面よくやれるわ
71 17/09/01(金)10:12:46 No.450034229
釣りとかだとなんにも引っかからなくて丸々カットみたいなのもあるよね
72 17/09/01(金)10:12:47 No.450034231
ゆっくりやボイロだけじゃなく他の音声素材使う実況ってもしかして結構労力使うのか
73 17/09/01(金)10:12:58 No.450034244
ありのは結構口悪いから言ってはいるだろうと思うよ
74 17/09/01(金)10:13:43 No.450034327
CXは正直もう
75 17/09/01(金)10:13:49 No.450034337
というか人がゲームプレイしてるところ見るのなんてどこが面白いんだよってのはスポーツ観戦含めたあらゆる観戦を否定してるからなあ
76 17/09/01(金)10:14:41 No.450034423
>というか人がゲームプレイしてるところ見るのなんてどこが面白いんだよってのはスポーツ観戦含めたあらゆる観戦を否定してるからなあ なんで…?
77 17/09/01(金)10:15:02 No.450034462
>有野の嫁ってそんなにすごいの・・・? su2003810.jpg su2003811.jpg
78 17/09/01(金)10:15:10 No.450034471
>ゆっくりやボイロだけじゃなく他の音声素材使う実況ってもしかして結構労力使うのか 自分で録音するにしてもどっかから素材引っ張ってくるにしても物凄く面倒だと思う 編集って字幕入れるだけでも面倒だしなんなら映像継ぎ接ぎするだけでも面倒だよ
79 17/09/01(金)10:15:36 No.450034513
ロックマン4の時に言ってるけどOPトークとか30分以上しゃべってるしプレー中もめちゃくちゃ喋ってるんだ有野 けど放送で使われるのが実は僕昔やった事あるんですよ、今日はランチ前に帰れそうです!ぐらいに編集されてる
80 17/09/01(金)10:15:53 No.450034539
最近の配信じゃない実況動画は編集とか構成とか凝ってるね 昔良くあった口の上手いやつの多少のカットあり垂れ流しみたいな動画が好きだった
81 17/09/01(金)10:15:54 No.450034544
さっきから訳の分からない極端な煽りする奴いるけど 頭が足りないので煽りが訳が分からなくなってる…
82 17/09/01(金)10:16:29 No.450034592
アクションゲーム見るのは面白いけどRPGはあんまり…
83 17/09/01(金)10:16:32 No.450034596
野良実況者は喋りが聞き取れるかどうかだけでだいぶ選別される
84 17/09/01(金)10:16:56 No.450034640
加藤は自分でゲームやる派なんだよな
85 17/09/01(金)10:17:09 No.450034655
そういえば俺も野球とかスポーツ観戦はわからんな やると楽しいんだが
86 17/09/01(金)10:18:14 No.450034747
基本ハキハキ喋れるかが前提条件だな
87 17/09/01(金)10:18:25 No.450034764
ゲームはやってこそだろって気持ちも分かる
88 17/09/01(金)10:19:08 No.450034835
自分がプレイしたゲームの実況見るの好き
89 17/09/01(金)10:19:38 No.450034889
>そういえば俺も野球とかスポーツ観戦はわからんな 俺も駅伝って何が面白いんだ?と思ってたけど 箱根駅伝経験者と酒飲みながら見る機会があって 実況と説明してもらいながら見てからは楽しみ方がわかった あれ以来めっちゃ楽しい
90 17/09/01(金)10:19:56 No.450034914
スポーツでも実況無いと見るの辛いってスポーツ多い気がすると思う
91 17/09/01(金)10:20:38 No.450034978
加藤はムキになって自力クリアしないと気が済まないタイプだから 吠え魂で結構ゲーム話してたね
92 17/09/01(金)10:21:06 No.450035024
たしかに楽しむには前提知識が必要だなー わかりやすいゲームはいいけど例えば将棋や麻雀はしらないとわからんからな
93 17/09/01(金)10:21:17 No.450035042
加藤は何か罵声言いながらプレイしてそうで
94 17/09/01(金)10:21:29 No.450035066
正直CXはPSとかのはイマイチおもしろくない ゲーム演出とかセリフが過剰というか… 課長が勝手にアフレコするみたいな楽しみがないし
95 17/09/01(金)10:22:55 No.450035201
無名芸人集めて似たような番組やってたけど つまらないどころの騒ぎじゃなかった
96 17/09/01(金)10:23:15 No.450035227
PSばっかでサターンはやらないのかな 岐部君が嬉々として用意してそうだが
97 17/09/01(金)10:23:44 No.450035274
逆に課長がずっと喋ってるようなののほうが好きだな… かまいたちとかあのノリでずっと朗読しててよかった
98 17/09/01(金)10:23:49 No.450035280
プレイ中に起きた珍現象とかを5分ぐらい見るならいいけどだらだら1時間とか見るのはつらいなぁ
99 17/09/01(金)10:23:54 No.450035294
Dの食卓とかやらなかったっけ
100 17/09/01(金)10:24:02 No.450035313
>吠え魂で結構ゲーム話してたね 嫁のカオリちゃんも鈴木爆発だしな
101 17/09/01(金)10:24:04 No.450035317
マイクラは自分でやるとすぐ飽きちゃうけど よゐこのマイクラは一日中見てたい
102 17/09/01(金)10:25:20 No.450035427
よゐこのマイクラ面白かったし やっぱああいう感じの流れが一番かなって
103 17/09/01(金)10:25:28 No.450035444
何度も濱口殺すあたりが最高に有野
104 17/09/01(金)10:26:12 No.450035514
はいどーもぉー!○○です!から始まるだけでまず消す
105 17/09/01(金)10:26:23 No.450035528
>Dの食卓とかやらなかったっけ あきらかに取れ高がヤバくて課長がわざとミスしたりしてた回か
106 17/09/01(金)10:27:21 No.450035613
>はいどーもぉー!○○です!から始まるだけでまず消す どうも!ゲームセンターCX課長の有野です!
107 17/09/01(金)10:27:22 No.450035615
>はいどーもぉー!○○です!から始まるだけでまず消す バーチャルユーチューバーキズナアイも見れないのか…
108 17/09/01(金)10:27:24 No.450035621
マイクラはどう見ても濱口が楽してるけど 必死に有野が「おまえすっごいな」とか持ち上げてるよね
109 17/09/01(金)10:27:28 No.450035626
実況者は取り敢えず声と喋り方だよね 声低くてネット用語と暴言多用しないならすごく良いんだけどもあんまない… あと関西弁ってやっば喋りに適してるなってよゐことか見ると思う
110 17/09/01(金)10:27:55 No.450035660
>何度も濱口殺すあたりが最高に有野 殺すなやと返すグチェ よっしゃ神父ころそかと言い出すグチェ
111 17/09/01(金)10:28:16 No.450035689
加藤はピクミン発売日に買ってクリアできないともどかしくていかんつって 攻略スレとか見ても自分が一番進んでて埒が明かないから任天堂に電話してヒント聞き出そうとしてた
112 17/09/01(金)10:28:40 No.450035723
長年喋りの仕事やってる人は何喋ってるか聞き取れるだけすげえなぁと思う
113 17/09/01(金)10:28:43 No.450035730
>マイクラはどう見ても濱口が楽してるけど >必死に有野が「おまえすっごいな」とか持ち上げてるよね 楽してるって捉え方がすごいコメントで暴れてたキッズっぽい
114 17/09/01(金)10:28:48 No.450035741
有野は面白いと思ったことない
115 17/09/01(金)10:29:24 No.450035784
>必死に有野が「おまえすっごいな」とか持ち上げてるよね 性格が違うのをお互いわかってるから長いことコンビで仕事できてるんやで
116 17/09/01(金)10:29:26 No.450035789
FCのADV回はハズレが少ないので次回が楽しみだ ところでなんで前回からこんなに間空いたんだ
117 17/09/01(金)10:29:37 No.450035801
>マイクラはどう見ても濱口が楽してるけど >必死に有野が「おまえすっごいな」とか持ち上げてるよね いや濱口のチェーンマイニングは凄いよ 膝立てるだけで山貫通させるし
118 17/09/01(金)10:29:44 No.450035814
コメントで暴れてるキッズって言い方をいい歳したおっさんがしてると思うと悲しくなる
119 17/09/01(金)10:29:46 No.450035816
芸能人の名乗りは良いんだけどどこの誰ともしれないおまえの名乗りはどうでも良いんだよ俺はそのゲームに興味があっただけだボケ ってことかい?それならわかる
120 17/09/01(金)10:30:12 No.450035862
功もデカいけど罪もデカいから難しいもんだ ゲームやってないけど動画で見た!だからこのゲームはよく知ってる!って感じで語ろうとする人とかもよく見るし そこにハゲ的思考回路が加わるとどうしようもなくなるさ
121 17/09/01(金)10:30:34 No.450035890
チェーンマイニング…ガンダムか
122 17/09/01(金)10:30:42 No.450035904
まあでも人気商売だし誰が新規かわからんから名前言わんとね…
123 17/09/01(金)10:30:48 No.450035909
>いや濱口のチェーンマイニングは凄いよ ??
124 17/09/01(金)10:30:56 No.450035927
(動画だけ見てこんなの簡単じゃんとか言い出すやつ)
125 17/09/01(金)10:31:09 No.450035943
ブーラーンーチーマーイーニーンーグー!!
126 17/09/01(金)10:31:14 No.450035950
>いや濱口のチェーンマイニングは凄いよ ?
127 17/09/01(金)10:31:26 No.450035965
チェーンマイニング・・・
128 17/09/01(金)10:31:35 No.450035979
>いや濱口のチェーンマイニングは凄いよ チェーン…?
129 17/09/01(金)10:31:45 No.450035999
どっから出てきたチェーン!
130 17/09/01(金)10:31:47 No.450036001
ケンプファーはつよいからな
131 17/09/01(金)10:31:53 No.450036014
濱口じゃなくておまえがボケてどうすんだよ
132 17/09/01(金)10:31:56 No.450036023
>いや濱口のチェーンマイニングは凄いよ >ゲームやってないけど動画で見た!だからこのゲームはよく知ってる!って感じで語ろうとする人
133 17/09/01(金)10:32:04 No.450036035
加藤は鈴木爆発プレイしててゲームに出てきた美人に一目惚れして実際に口説いて今に至るからな…
134 17/09/01(金)10:32:36 No.450036082
なんでもないチェーンマイニングという単語がツボに入る ゲームセンターCXっぽい…
135 17/09/01(金)10:32:39 No.450036090
有野はアクトレイザーでも街づくりを黙って延々やり始めちゃったりと 何か作ったりする作業が好きで単調な繰り返しは好きじゃないのわかるから 濱口みたいに何もせずただただ穴だけ掘り続けるとか木だけ切り続けて素材集めるだけ出来る人はすごく見えるのだと思う
136 17/09/01(金)10:32:45 No.450036093
>加藤は鈴木爆発プレイしててゲームに出てきた美人に一目惚れして実際に口説いて今に至るからな… マジか
137 17/09/01(金)10:32:48 No.450036098
>ところでなんで前回からこんなに間空いたんだ on太平洋フェリーが特別編みたいな感じだったからかな
138 17/09/01(金)10:32:51 No.450036106
なんだよチェーンマイニングって…
139 17/09/01(金)10:33:00 No.450036114
>加藤は鈴木爆発プレイしててゲームに出てきた美人に一目惚れして実際に口説いて今に至るからな… スッキリの後にスッキリするぐらいだしな
140 17/09/01(金)10:33:05 No.450036123
未プレイでもチェーンマインと混同するかな…?
141 17/09/01(金)10:33:11 No.450036129
正座して掘るんだよきっと
142 17/09/01(金)10:33:16 No.450036135
狂犬はスッキリした後に嫁でスッキリするからな
143 17/09/01(金)10:33:29 No.450036161
チェンはウッチャンだろ
144 17/09/01(金)10:33:39 No.450036174
まじかよ山本最低だな
145 17/09/01(金)10:33:47 No.450036188
ウンコや
146 17/09/01(金)10:33:53 No.450036195
チェーンマインクラフト…
147 17/09/01(金)10:33:54 No.450036197
でもナンチャンにマイ要素ないぜ?
148 17/09/01(金)10:34:21 No.450036243
流行ってるマイッ!
149 17/09/01(金)10:34:32 No.450036255
流行りつつあるマイッ!!
150 17/09/01(金)10:34:32 No.450036256
チェーンマイッニングの世界だ・O
151 17/09/01(金)10:34:38 No.450036262
俺のチェンつまりチェンマイン 切れたナイフの発言だったのか
152 17/09/01(金)10:34:59 No.450036285
>有野はアクトレイザーでも街づくりを黙って延々やり始めちゃったりと >何か作ったりする作業が好きで単調な繰り返しは好きじゃないのわかるから >濱口みたいに何もせずただただ穴だけ掘り続けるとか木だけ切り続けて素材集めるだけ出来る人はすごく見えるのだと思う チェーンマイニング出来るしな
153 17/09/01(金)10:35:01 No.450036289
キチガイ3連マイク・O来たな…
154 17/09/01(金)10:35:22 No.450036324
子供産まれた後も週3回はシコって嫁も抱きまくるからなあの狂犬
155 17/09/01(金)10:35:25 No.450036330
本当に何にでも便乗するなマイク・O
156 17/09/01(金)10:35:30 No.450036335
チェーンマイニングに一気に話題持ってかれた…
157 17/09/01(金)10:35:52 No.450036360
ただのラブラブじゃねーか!
158 17/09/01(金)10:36:01 No.450036375
これが流行している世界の力だ
159 17/09/01(金)10:36:51 No.450036456
マイク・O 2シーズン けってい
160 17/09/01(金)10:38:06 No.450036559
貸せ! 俺が代わりにやる! ってなる人かもしれない
161 17/09/01(金)10:38:52 No.450036643
中村もエンカウントで鈴木爆発プレイしながらこれ加藤の嫁だろ?って言ってたなたしか