虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ストレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/01(金)08:41:01 No.450026499

ストレートに言うね http://fpsjp.net/archives/289754

1 17/09/01(金)08:46:31 No.450026941

まぁ確かに原点回帰するには少し遅かった気はする

2 17/09/01(金)08:49:35 No.450027184

サマーセールで買ったけどキャンペーンは面白かったよIW ラストは死なせ過ぎじゃない?ってなったけど

3 17/09/01(金)08:49:59 No.450027225

セールっていうのはタイタンフォール2ぐらいまで下げてから言うものだ

4 17/09/01(金)08:51:19 No.450027315

でもAW2もやりたいな…スーパーヒーロー大暴れなIWなんかよりよっぽどSF感あったし 今回でマルチの調整上手くなって次に活かしてほしい

5 17/09/01(金)08:52:04 No.450027365

ベータやったけどやっぱオンゲー向かねぇな俺ってなった

6 17/09/01(金)08:52:20 No.450027391

>でもAW2もやりたいな…スーパーヒーロー大暴れなIWなんかよりよっぽどSF感あったし >今回でマルチの調整上手くなって次に活かしてほしい AWの空中機動って独特な横移動あって楽しかった

7 17/09/01(金)08:56:35 No.450027725

実銃の権利料を嫌がって現代戦を避け始めた辺りから迷走が始まった感じはある

8 17/09/01(金)08:59:16 No.450027936

書き込みをした人によって削除されました

9 17/09/01(金)08:59:40 No.450027969

>実銃の権利料を嫌がって現代戦を避け始めた辺りから迷走が始まった感じはある EAとUBIみたいに無視しちゃダメなの? キッズ向けFPSだからダメなの?

10 17/09/01(金)09:01:56 No.450028152

ベータやって感じたのは二次大戦ものは面白くない訳じゃないけど面白みがないと言うか 新鮮さに欠けるのがイマイチだった 操作感は割と良い印象だったからそこそこ楽しめそうではあるけど

11 17/09/01(金)09:02:57 No.450028225

ああ言えばこう言う

12 17/09/01(金)09:07:40 No.450028634

もっと戦車戦したい!

13 17/09/01(金)09:08:58 No.450028755

正直ゴミみたいにWW2ものが粗製乱造されてた頃を通ってきた身としては今更戻されてもと思う SFものは毎回新しいアイデアが出てきてなんだかんだ楽しみだけどWW2で新しいもの作るのもう無理だろ…

14 17/09/01(金)09:10:08 No.450028846

>正直ゴミみたいにWW2ものが粗製乱造されてた頃を通ってきた身としては今更戻されてもと思う >SFものは毎回新しいアイデアが出てきてなんだかんだ楽しみだけどWW2で新しいもの作るのもう無理だろ… ルールとか変えれば新しいものは出来るだろうけど CoDみたいな少人数ゲームだと難しいだろうね

15 17/09/01(金)09:19:02 No.450029655

つまり次はWW1を…?

16 17/09/01(金)09:22:02 No.450029937

いや素直に現代戦やろうよいい加減ネタ集まっただろ

17 17/09/01(金)09:27:19 No.450030393

世界観よりもマルチのシステム部分が糞だとなぜ気づかないのか これじゃ次も駄目だな…

18 17/09/01(金)09:28:13 No.450030460

俺が好きなのは未来じゃなくて現代もしくは近未来なんだよ

19 17/09/01(金)09:29:33 No.450030586

リマスターにSF武器ぶっこんでくるレイプを許す限り無理だと思う

20 17/09/01(金)09:31:26 No.450030754

>つまり次はWW1を…? BFがもうやってる!

21 17/09/01(金)09:33:15 No.450030899

毎度代わり映えしないって言われてるのはゲームプレイの部分なのに ガワだけ変えて同じようなゲーム作らせるアクティはかなりズレてると思う まあそれでも売れちゃうんだけど

22 17/09/01(金)09:33:17 No.450030904

もう一度Bo1を作れればいいんだけどね

23 17/09/01(金)09:34:52 No.450031049

ベトナム戦争や中東戦争辺りもいいかもしれない

24 17/09/01(金)09:36:03 No.450031155

実際これも売れるのかな

25 17/09/01(金)09:36:44 No.450031211

IWがコケた(あくまでもCODの中では)からって作った人のクビを切ったらしいからアクティに対してはほんとに何もわかってないんじゃねーの って気しかしない 典型的な偉そうにするだけの無能なイメージ

26 17/09/01(金)09:37:36 No.450031273

アクチはDestinyにお熱だから

27 17/09/01(金)09:43:10 No.450031699

丁度古い小銃かついで光学照準器無しで撃ちまくりたかったんだ

28 17/09/01(金)09:43:33 No.450031726

AW2でいいじゃん キャンペーンのあの後の世界が見たい

29 17/09/01(金)09:43:37 No.450031734

過去や未来じゃなくて現代戦がやりたいんだよ

30 17/09/01(金)09:44:05 No.450031781

>丁度古い小銃かついで光学照準器無しで撃ちまくりたかったんだ BF1で良いのでは…?

31 17/09/01(金)09:45:34 No.450031915

女性兵士もリフレックスサイトもいらない

32 17/09/01(金)09:45:55 No.450031946

仮想いすいす団を国家の力で踏みつぶすゲームとか イラク戦争を舞台にしちゃうとか 冒険はいっぱいあるぞ!

33 17/09/01(金)09:47:02 No.450032034

su2003788.jpg 久しぶりに見たけど相変わらずだった

34 17/09/01(金)09:47:03 No.450032036

第4次世界大戦にしよう 武器は木の棒と石

35 17/09/01(金)09:48:41 No.450032180

vs ISISで

36 17/09/01(金)09:48:45 No.450032190

>第4次世界大戦にしよう >武器は木の棒と石 フォールアウトで良いのでは…?

37 17/09/01(金)09:50:50 No.450032394

水着を着て水鉄砲で撃ち合うゲームにしよう

38 17/09/01(金)09:52:51 No.450032574

>水着を着て水鉄砲で撃ち合うゲームにしよう CoD:BL...

39 17/09/01(金)09:53:34 No.450032640

>水着を着て水鉄砲で撃ち合うゲームにしよう そこはあえてTシャツを着せてスケスケの助にしたら勝ちと言うのはどうです?

40 17/09/01(金)09:56:44 No.450032887

なんてこった!プライスの胸毛がスケスケになっちまった!

41 17/09/01(金)09:56:57 No.450032900

かーっ! 俺の舵取りタイミングは完璧だったんだけどなー! 情熱と素晴らしいアイデアを持ったチームやそれを実現する環境がなかったからなー!

42 17/09/01(金)09:57:12 No.450032927

>そこはあえてTシャツを着せてスケスケの助にしたら勝ちと言うのはどうです? マクミラン大尉をスケスケに!?

43 17/09/01(金)09:57:44 No.450032976

>>そこはあえてTシャツを着せてスケスケの助にしたら勝ちと言うのはどうです? >マクミラン大尉をスケスケに!? ビューティフォー♡

44 17/09/01(金)10:00:06 No.450033174

BF1で思ったけどWW1WW2は大人数でウォォーと突っ込むから楽しいんだな CoDみたいに少人数だとイマイチ

45 17/09/01(金)10:09:35 No.450033935

プライス大尉のスケちくを4K解像度でお茶の間にお届けされちゃうのか

46 17/09/01(金)10:10:52 No.450034049

とりあえずキャンペーンのボリューム上げて欲しい

47 17/09/01(金)10:25:40 No.450035471

BOシリーズで大好きだったメイソンとかメネちん等の重症クソコテをどんどん出して欲しい ファッキンナンバーーー!!

↑Top