虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 海外旅... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/01(金)08:39:38 No.450026405

    海外旅行いきてえ 9月は安かったりしないかな

    1 17/09/01(金)08:41:04 No.450026502

    てるみくらぶで出国した人帰れたのかな…

    2 17/09/01(金)08:41:28 No.450026537

    てるくはのる

    3 17/09/01(金)08:42:37 No.450026614

    グアムとか無慈悲のせいで安くなってたりしないのかな

    4 17/09/01(金)08:43:01 No.450026648

    9月は暇な大学生がいっぱいだぞ

    5 17/09/01(金)08:43:56 No.450026731

    >グアムとか無慈悲のせいで安くなってたりしないのかな 米国内では実際キャンセル出まくってるけど もともと旅行者の大半は日本人だから…

    6 17/09/01(金)08:43:58 No.450026733

    >てるみくらぶで出国した人帰れたのかな… 国はちゃんと追跡調査してるんだろうか

    7 17/09/01(金)08:44:08 No.450026749

    みらくるでぶ

    8 17/09/01(金)08:44:55 No.450026799

    以前お金なくて空港で一週間くらい寝泊まりしてたことあるけど 国際線の出発ロビーとかおみやげ店街とかにいるとそれなりに海外旅行気分味わえるよ

    9 17/09/01(金)08:45:38 No.450026868

    夕べもてるみくらぶのスレ立ってたけどなんか動きあったの

    10 17/09/01(金)08:47:15 No.450026995

    >以前お金なくて空港で一週間くらい寝泊まりしてたことあるけど >国際線の出発ロビーとかおみやげ店街とかにいるとそれなりに海外旅行気分味わえるよ むしろお金かかりそうだけど そんなところで寝泊まりしてよけい金かからなかったの!?

    11 17/09/01(金)08:48:09 No.450027072

    グアムは日本人には不人気で 中国とかアジアの客ばっかって聞いた ハワイは日本人には未だ鉄板らしい

    12 17/09/01(金)08:48:27 No.450027095

    大きい空港は24時間でベンチで寝てる人いっぱいいるし 光熱費電気水道WiFiぜんぶ無料だぞ

    13 17/09/01(金)08:49:31 No.450027177

    てるみくらぶで一人ハワイ旅行いったけど楽しかったよ

    14 17/09/01(金)08:49:35 No.450027185

    昨日の夜同じスレ立って帰れたとか帰れてないとかでレスポンチしてるの見た

    15 17/09/01(金)08:50:11 No.450027239

    >そんなところで寝泊まりしてよけい金かからなかったの!? 何か勘違いしてないか

    16 17/09/01(金)08:50:57 No.450027286

    帰れなくなって現地民になった人がいるの?

    17 17/09/01(金)08:51:23 No.450027324

    残留日本兵みたいなもんだよ

    18 17/09/01(金)08:53:08 No.450027448

    てるみくらぶで旅行行くつもりだったけど20万ないないしたよ

    19 17/09/01(金)08:53:11 No.450027452

    ビザ切れるまで粘れば強制送還イベントで帰れる

    20 17/09/01(金)08:54:01 No.450027513

    >てるみくらぶで旅行行くつもりだったけど20万ないないしたよ やっぱ「」にも被害者いんのか…しかも20万ってシャレになってない額だしめっちゃ可哀想だな

    21 17/09/01(金)08:54:59 No.450027593

    >以前お金なくて空港で一週間くらい寝泊まりしてたことあるけど それどうやって帰ってきたの

    22 17/09/01(金)08:55:02 No.450027600

    9月は8月に比べると安く10月に比べると高い 目的地の過ごしやすさで9~11の中で選ぶのだ

    23 17/09/01(金)08:55:08 No.450027606

    空港のベンチで寝泊まりしてカートを元の位置に戻したりして食費を稼ぐ生活の方か

    24 17/09/01(金)08:55:19 No.450027622

    現地にいる時に倒産した人が一番悲惨らしいな ヨーロッパからの片道航空券ってとんだもない値段するとか

    25 17/09/01(金)08:55:50 No.450027664

    そういう映画あったな…

    26 17/09/01(金)08:55:58 No.450027677

    >空港のベンチで寝泊まりしてカートを元の位置に戻したりして食費を稼ぐ生活の方か 何それ…カート戻してチップ貰うの?

    27 17/09/01(金)08:56:52 No.450027745

    >現地にいる時に倒産した人が一番悲惨らしいな >ヨーロッパからの片道航空券ってとんだもない値段するとか これが分からないんだけど行く時点で帰りの航空券って購入済んでる訳では無いのか

    28 17/09/01(金)08:57:25 No.450027798

    >やっぱ「」にも被害者いんのか…しかも20万ってシャレになってない額だしめっちゃ可哀想だな 多分もうすぐ返金あるからそんなに心配はしてないけどねー ないないしてるあいだは悲しかったけど

    29 17/09/01(金)08:58:26 No.450027873

    ちゃんと返金あるのかそれはよかった

    30 17/09/01(金)08:58:52 No.450027905

    >これが分からないんだけど行く時点で帰りの航空券って購入済んでる訳では無いのか いわゆる不渡りになる

    31 17/09/01(金)08:59:09 No.450027928

    >>空港のベンチで寝泊まりしてカートを元の位置に戻したりして食費を稼ぐ生活の方か >何それ…カート戻してチップ貰うの? そういう映画のネタ 元ネタになった人はいるようだけど

    32 17/09/01(金)08:59:56 No.450027987

    空港が出る前に母国がなくなるのいいよねよくない

    33 17/09/01(金)09:00:18 No.450028020

    ターミナル面白いよね あの脚本の人の映画好き

    34 17/09/01(金)09:02:25 No.450028187

    台湾行ったみたい 台湾行ってきた「」のスレに上がってた写真見たらほとんど日本だったので興味がある

    35 17/09/01(金)09:02:56 No.450028223

    台湾いきたいわん!

    36 17/09/01(金)09:03:18 No.450028246

    ハワイとグアムが別のところってこのスレで初めて知った ハワイの中のグアムだと思ってた

    37 17/09/01(金)09:03:54 No.450028288

    >それどうやって帰ってきたの 日本の空港の国際線にいたんだろう

    38 17/09/01(金)09:04:03 No.450028303

    台湾は漢字だからだいたい分かるだろと思ってた 食堂みたいなとこに入ったらメニューの食べ物の漢字がまるっきり分からなくてカルチャーショックだった

    39 17/09/01(金)09:05:11 No.450028409

    俺はグアムとサイパンをなんとなく混同してる

    40 17/09/01(金)09:05:23 No.450028423

    聞いてくれ 昨日までが夏休みで俺は父島にまだ旅行中なんだ

    41 17/09/01(金)09:05:36 No.450028444

    グアムもサイパンも田舎の島国でつまんないぞ もうちょっと出してハワイのほうが何杯もいい

    42 17/09/01(金)09:05:57 No.450028475

    アローハー

    43 17/09/01(金)09:06:11 No.450028502

    >昨日までが夏休みで俺は父島にまだ旅行中なんだ 島の気候を体験できてよかったね…

    44 17/09/01(金)09:06:44 No.450028545

    >昨日までが夏休みで俺は父島にまだ旅行中なんだ つまりまだ夏休みってことじゃん!

    45 17/09/01(金)09:07:28 No.450028619

    夏休み延ばしてくれるなんて台風に感謝だな

    46 17/09/01(金)09:08:47 No.450028736

    この休み中にアメリカ旅行して洪水被害にあった日本人もいるんだろうなぁ

    47 17/09/01(金)09:10:03 No.450028836

    >台湾は漢字だからだいたい分かるだろと思ってた >食堂みたいなとこに入ったらメニューの食べ物の漢字がまるっきり分からなくてカルチャーショックだった 食堂のメニューに写真がないとかなり未知になるよね 俺は結果として夜市の屋台で現物を買うかルーロー飯とパーコーは読めたのでそればっかり食べてた

    48 17/09/01(金)09:10:34 No.450028890

    今年の年末は中欧に行くから楽しみなんだ でもそろそろ会社に有給申請しないといかん…

    49 17/09/01(金)09:10:45 No.450028904

    ・年末年始/お盆休み/大型連休の直後 ・水曜発月曜現地発 を狙えば安くなると思う 9月は大学生がまだ休み中なのでそんなに安くないかも

    50 17/09/01(金)09:11:35 No.450028978

    例えば台風とかで飛行機飛ばない時ってチケットとかホテルの予約とかどうなるんだろう

    51 17/09/01(金)09:13:18 No.450029124

    成田行ってロビーで3泊くらいしてくるのも楽しいかもしれない

    52 17/09/01(金)09:13:30 No.450029142

    >水曜発月曜現地発 これはなんでだろう

    53 17/09/01(金)09:14:17 No.450029218

    15号が関東近くまで来たら羽田成田は大変そうだな

    54 17/09/01(金)09:14:54 No.450029266

    どこに行くにしても海外なら絶対旅行保険に入ってね 旅行会社にいた時の研修で韓国にフェリーで日帰り旅行に行って 日帰りだから保険いらないよねした人が交通事故に遭って 高額医療費全部自己負担みたいな案件見たことある

    55 17/09/01(金)09:15:46 No.450029331

    旅行保険は安いやつでもいいのかね 最大1000万くらいのやつ

    56 17/09/01(金)09:16:22 No.450029387

    中国韓国は運転荒そうだ

    57 17/09/01(金)09:16:42 No.450029415

    >どこに行くにしても海外なら絶対旅行保険に入ってね そういえばニュースで日本にきた観光客の治療費未払いが問題になってたけど 向こうの旅行会社はそういうのないんかな

    58 17/09/01(金)09:16:44 No.450029418

    >>水曜発月曜現地発 >これはなんでだろう 単純に休み前の金曜日に出発して休みが終わる日曜に帰る人が多いので その逆の人が少ない曜日が安くなるだけよ

    59 17/09/01(金)09:17:02 No.450029457

    旅行保険って短期間のみとかそう言うの出来るの?

    60 17/09/01(金)09:17:06 No.450029463

    インド旅行はオススメしない 人によっては楽しめるのかもだが俺には難易度が高すぎた

    61 17/09/01(金)09:17:11 No.450029470

    国際線の帰りで自分の予約がオーバーブッキングで翌日帰りに繰り越されたけど ホテルは用意されるわ一年有効な無料往復チケットもらえるわで超待遇だった

    62 17/09/01(金)09:18:13 No.450029568

    ちゃんと実績もあるこんだけおっきな会社がいきなり倒産するとか誰も思わんしこれで利用者を責めてんのはアホかと思ったよ

    63 17/09/01(金)09:18:20 No.450029585

    >旅行保険って短期間のみとかそう言うの出来るの? むしろ旅行保険ってそういうものでは…

    64 17/09/01(金)09:19:07 No.450029666

    今月の中ぐらいにサンフランシスコ行くんだがユナイテッドの787で嬉しい ただツアーで申し込んじゃって席の予約ができない 予約ページだけは見れるんだがほぼみっちり席が埋まってて乗れるか不安だ

    65 17/09/01(金)09:20:18 No.450029773

    まあでもおかしくはあったよ 他よりも数万単位で安いんだもん しかも即時現金振り込みオンリーとか

    66 17/09/01(金)09:21:02 No.450029843

    今いる台風かなり居座るっぽいから父島「」はけっこう長く夏休み延長だなあ

    67 17/09/01(金)09:21:59 No.450029932

    掲載されてるツアー代金だけでいけると思ってるとサーチャージやら空港使用税やら保険やらでどんどん膨らんで行くのがツアー代金

    68 17/09/01(金)09:22:36 No.450029990

    海外旅行するお金のない俺はこのスレを信じるなら羽田空港に行って数日ロビーで寝泊まりすれば気持ちだけ旅行気分になれるのかしら あるあるーみたいなノリでレスが転がってたけど本当にそんな人いるの?俺が浮浪者に見られたりしない?

    69 17/09/01(金)09:23:24 No.450030043

    夜の羽田はマグロの水揚げ場みたいになってるよ

    70 17/09/01(金)09:25:16 No.450030205

    なそ にん

    71 17/09/01(金)09:25:52 No.450030264

    いいよね成田の第三 ジャスコのフードコートみたいで

    72 17/09/01(金)09:26:07 No.450030278

    >海外旅行するお金のない俺はこのスレを信じるなら羽田空港に行って数日ロビーで寝泊まりすれば気持ちだけ旅行気分になれるのかしら >あるあるーみたいなノリでレスが転がってたけど本当にそんな人いるの?俺が浮浪者に見られたりしない? 見られるっていうか事実それは浮浪者だろう… 旅行者でないのに空港で寝るんだから

    73 17/09/01(金)09:27:19 No.450030391

    早朝便待ちのつらみ

    74 17/09/01(金)09:27:30 No.450030404

    >見られるっていうか事実それは浮浪者だろう… >旅行者でないのに空港で寝るんだから と言うか締め出されないんだな…

    75 17/09/01(金)09:28:03 No.450030447

    朝5時の便に2時間前にチェックインしろってどういう事だケンシロウ!

    76 17/09/01(金)09:28:41 No.450030507

    >国際線の帰りで自分の予約がオーバーブッキングで翌日帰りに繰り越されたけど >ホテルは用意されるわ一年有効な無料往復チケットもらえるわで超待遇だった ユナイテッド航空ならボコボコにされてるとこだ

    77 17/09/01(金)09:28:58 No.450030536

    あとクレジットカードに付いてる旅行保険は細かい条件がいろいろあって 旅行先でそのカードを使わないと適用対象外になる場合もあるので気を付けて 個人的には旅行保険はカードと別に入っておいた方がいいと思う 何かあった時はカードの分の保険も貰えるしお得!くらいの気持ちで

    78 17/09/01(金)09:29:26 No.450030577

    >あるあるーみたいなノリでレスが転がってたけど 「」映画の見すぎか旅行なんてはじめから行く気がないんじゃ 旅行行く人の心理のそれじゃない…

    79 17/09/01(金)09:29:28 No.450030579

    伝説のネットアイドルしか思い浮かばない

    80 17/09/01(金)09:29:40 No.450030604

    見た目外人ならともかく明らか日本人は浮くよ 深夜までロビーにいるくらいならまあ何とか

    81 17/09/01(金)09:29:59 No.450030635

    知り合いがエコノミーがオーバーブッキングされて ファーストに移動になっててめっちゃ羨ましかった

    82 17/09/01(金)09:30:15 No.450030657

    VR技術がもっと発達したらエア海外旅行しまくるし…

    83 17/09/01(金)09:30:32 No.450030684

    出発ロビーで世界各国の地名が並んでるの見るだけで楽しいよ

    84 17/09/01(金)09:30:43 No.450030700

    ウラジオストクすぐ行って帰れるので行こう

    85 17/09/01(金)09:30:56 No.450030714

    この前乗り継ぎついでに台湾歩いたけど 言語以外大体センター街と歌舞伎町で駄目だった

    86 17/09/01(金)09:31:08 No.450030730

    ユナイテッドのあれはユナイテッドが悪いには悪いが現地保安要員の対応が問題だった気がする

    87 17/09/01(金)09:31:30 No.450030761

    >見た目外人ならともかく明らか日本人は浮くよ >深夜までロビーにいるくらいならまあ何とか 中国人観光客になりきって楽しめばok

    88 17/09/01(金)09:32:28 No.450030833

    早朝便待ちの人とか電車ないからベンチでたくさん寝てるよ

    89 17/09/01(金)09:33:44 No.450030936

    タイって一人旅行しやすい? 値段的な意味で

    90 17/09/01(金)09:34:10 No.450030977

    >この前乗り継ぎついでに台湾歩いたけど >言語以外大体センター街と歌舞伎町で駄目だった えっ台湾ってほぼ新宿渋谷なの…? 東京行くより近いから割りとありかもしれん…

    91 17/09/01(金)09:34:26 No.450031006

    値段的にはタイは安い 現地で妖精さんとお話しするの?

    92 17/09/01(金)09:35:49 No.450031128

    台北駅の地下街が規模は新宿の地下くらいあって入ってるテナントも似たような感じ でもそれなりに大きなブロックが中野ブロードウェイみたいになってるて面白いよ

    93 17/09/01(金)09:38:11 No.450031306

    ベトナム行きたいなあ

    94 17/09/01(金)09:38:27 No.450031330

    あそこはそのまま中野ブロードウェイなのでわりと本当に行く意味がない

    95 17/09/01(金)09:40:06 No.450031465

    ベガスに飛ばされた「」は元気かな

    96 17/09/01(金)09:40:17 No.450031475

    https://freestyle-traveler.com/2016/05/17/travel-trouble-die/ >真夜中に空港に着いたら空港泊をして明るくなってから外に出る。これが一番良い方法かもしれませんね 土地勘ないところでは深夜は大きく動かないマンでありたい…

    97 17/09/01(金)09:41:09 No.450031551

    みんな「」の癖に旅慣れすぎてない?

    98 17/09/01(金)09:43:53 No.450031757

    今度初めてドイツ行くんだけど ドイツ語どころか英語も単語レベルの知識しかなくて不安だ やっぱ海外行く「」は多少は現地語勉強してから行くの?

    99 17/09/01(金)09:44:06 No.450031782

    「」は地に足ついてないからな

    100 17/09/01(金)09:44:43 No.450031833

    >やっぱ海外行く「」は多少は現地語勉強してから行くの? 英語勉強したほうがよくね

    101 17/09/01(金)09:47:19 No.450032058

    伊達に世界公用語じゃないぞ英語は

    102 17/09/01(金)09:47:33 No.450032078

    英語が本当に少しできるだけでも利便性がダンチだよ あと日本人的にはwouldとcouldを話す前に毎回つけるくらいで行くといいと思う

    103 17/09/01(金)09:48:14 No.450032146

    9月に香港行ってくる 台風が来るかもしれないからまだオフシーズンだし

    104 17/09/01(金)09:48:22 No.450032154

    >あとクレジットカードに付いてる旅行保険は細かい条件がいろいろあって >旅行先でそのカードを使わないと適用対象外になる場合もあるので気を付けて 成田までの交通費をカードで払えば大抵のとこは付くよ

    105 17/09/01(金)09:48:43 No.450032184

    チップ怖い

    106 17/09/01(金)09:50:07 No.450032325

    台北はマジでイージーすぎて下手すると海外感もあんまあじわえないかも 入国審査ですら「どうせ日本人は英語も中国語も下手なんだろ」って感じで無言で通されたし

    107 17/09/01(金)09:50:19 No.450032338

    なるほど あと1ヶ月ぐらいだけど英語ちょっと勉強するか

    108 17/09/01(金)09:50:47 No.450032389

    イスラエル行きたい...かねない...

    109 17/09/01(金)09:50:52 No.450032401

    台湾韓国ハワイの日本語だけで問題ない感は凄い 中国は流石に無理だった

    110 17/09/01(金)09:51:10 No.450032424

    台北はまず電車が便利すぎる

    111 17/09/01(金)09:52:11 No.450032510

    金溜まったらタイを一人旅したい

    112 17/09/01(金)09:52:27 No.450032542

    台北は赤い地下鉄と青い地下鉄にのれば大体なんとかなる

    113 17/09/01(金)09:52:54 No.450032577

    イージーカードいいよね……

    114 17/09/01(金)09:54:16 No.450032689

    台湾は夜に裏通りとか歩いても地元のそのへん歩いてるのと大差ないから困る

    115 17/09/01(金)09:55:02 No.450032750

    インドは飯旨いし異国感が凄いしで楽しかった

    116 17/09/01(金)09:55:06 No.450032755

    海外旅行童貞だが台湾は初体験に良さそうに思えて来た

    117 17/09/01(金)09:55:07 No.450032757

    台湾とかまずそこら中に日本人観光客がいるからな…

    118 17/09/01(金)09:56:06 No.450032839

    >海外旅行童貞だが台湾は初体験に良さそうに思えて来た メシ食って回り日本人だらけで日本語も通じるんなら台湾韓国辺りでええと思うよ 珍しいもの見たいならもっと異国の地へ

    119 17/09/01(金)09:56:38 No.450032878

    >インドは飯旨いし異国感が凄いしで楽しかった 何がうまいの?

    120 17/09/01(金)09:57:26 No.450032944

    日本語お勉強中の現地人と友達になって案内してもらうといいよ

    121 17/09/01(金)09:58:31 No.450033055

    台湾は夜市が有名だが異国感という意味では朝市がいいよ 雙蓮という台北からすぐの場所にある朝市がオススメ あとは九份とかはそこそこ異国感だね 西門の寺は個人的にはいかなくていいかなって・・・

    122 17/09/01(金)09:59:14 No.450033115

    エジプト行ってみたいけど情勢と旅費がなー

    123 17/09/01(金)09:59:42 No.450033147

    イスタンブールへ行きたかったんだがキナ臭すぎる……

    124 17/09/01(金)10:01:01 No.450033249

    自分の足で歩けるうちに一度ソコトラへ行きたいんだがいつになったら行けるやら

    125 17/09/01(金)10:02:06 No.450033340

    インド行きたいんだけどさすがに一人旅の初めてとしては難易度高いかな?

    126 17/09/01(金)10:02:28 No.450033366

    >イスタンブールへ行きたかったんだがキナ臭すぎる…… イラクやシリアみたいに本当に行けなくなる前に行きなよ

    127 17/09/01(金)10:02:34 No.450033378

    フランスもトルコも治安悪くなる前に行けて良かった

    128 17/09/01(金)10:04:11 No.450033486

    そういや犠牲祭ってそろそろだよな

    129 17/09/01(金)10:04:50 No.450033534

    >>インドは飯旨いし異国感が凄いしで楽しかった >何がうまいの? カレー めっちゃ種類あって全然飽きない あとタンドール系とかビリヤニも旨い

    130 17/09/01(金)10:05:13 No.450033562

    台北はGaijinの考えるニッポンみたいな感じの アジア感に溢れてる

    131 17/09/01(金)10:06:01 No.450033627

    >インド行きたいんだけどさすがに一人旅の初めてとしては難易度高いかな? 食あたりに気をつける

    132 17/09/01(金)10:07:08 No.450033716

    >インド行きたいんだけどさすがに一人旅の初めてとしては難易度高いかな? ツアー使えばほぼ日本語で大丈夫 英語は空港で審査の時だけだった

    133 17/09/01(金)10:07:12 No.450033721

    韓国旅行は情勢不安が少しだけあるのとぶっちゃけなんもねだからオススメできない なぜあんなに韓国旅行のツアーがあるんだろう

    134 17/09/01(金)10:09:05 No.450033894

    中国とかの入国審査で何も聞かれたこと無いからいざ聞かれた時に答えられる気がしないぜ!

    135 17/09/01(金)10:09:15 No.450033913

    自然遺産でオススメはあるかい?

    136 17/09/01(金)10:11:20 No.450034095

    >なぜあんなに韓国旅行のツアーがあるんだろう 安いから

    137 17/09/01(金)10:11:46 No.450034131

    ドイツとかスイスとかオーストリアとか行きたい 時間も予算も無いから行きたいなあってだけだが…

    138 17/09/01(金)10:12:28 No.450034199

    >なぜあんなに韓国旅行のツアーがあるんだろう 北海道行くより安い メシも安い ホテルは値段まあまあだった

    139 17/09/01(金)10:13:18 No.450034281

    >自然遺産でオススメはあるかい? 知床!屋久島!小笠原!

    140 17/09/01(金)10:14:26 No.450034402

    >今度初めてドイツ行くんだけど >ドイツ語どころか英語も単語レベルの知識しかなくて不安だ >やっぱ海外行く「」は多少は現地語勉強してから行くの? https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01KNEUJCG/ ところで入国審査はどうするつもりなの

    141 17/09/01(金)10:14:44 No.450034431

    38度線は見てみたいなあ

    142 17/09/01(金)10:15:13 No.450034480

    入管はサイトシーイング!って言うとだいたい通るよ

    143 17/09/01(金)10:15:26 No.450034498

    えんとしゅるでぃぐんぐじーびって あばー いっひかんすとにひとどいちぇすぷらっへん 言うてから英単語でやりとりしよう

    144 17/09/01(金)10:16:38 No.450034606

    >知床!屋久島!小笠原! 下手に外国行くよりたけえ!

    145 17/09/01(金)10:17:42 No.450034709

    >>知床!屋久島!小笠原! >下手に外国行くよりたけえ! 小笠原ちょうとおい 時間的にはアルゼンチンの方が近いんじゃ無いか

    146 17/09/01(金)10:18:17 No.450034752

    ラーメン!(ドイツ語)

    147 17/09/01(金)10:18:39 No.450034791

    五島列島行きたいよお

    148 17/09/01(金)10:20:05 No.450034928

    小さい飛行機で僻地の小さい空港行くと興奮する

    149 17/09/01(金)10:20:11 No.450034936

    男性名詞女性名詞中性名詞ってなんだよ!!!!!

    150 17/09/01(金)10:20:18 No.450034948

    練習して自信満々でお店でお買い物しようとして店員さんに話しかけたら?って顔されて心折れたりする

    151 17/09/01(金)10:20:56 No.450035005

    アラン諸島は行ってみたいんだよなあ

    152 17/09/01(金)10:21:19 No.450035046

    >練習して自信満々でお店でお買い物しようとして店員さんに話しかけたら日本語で返されて心折れたりする

    153 17/09/01(金)10:21:28 No.450035062

    てるあじ

    154 17/09/01(金)10:22:49 No.450035192

    アモイ行って来たついでに金門島寄ろうとしたけど 手続きめんどくさかったからやめてしまった

    155 17/09/01(金)10:23:03 No.450035212

    ナニココ

    156 17/09/01(金)10:23:08 No.450035219

    ラスベガスって英単語を少し知ってるくらいでも遊びに行けるかな・・・?

    157 17/09/01(金)10:26:51 No.450035571

    カジノは全世界の言葉対応してる人いるから問題ないよ 金搾り取る場所の観光地は日本語通じて当たり前な所がある

    158 17/09/01(金)10:31:53 No.450036015

    ニュースになるまでスレ画知らなかったけど都内では有名だったの?

    159 17/09/01(金)10:32:07 No.450036036

    でも入管通るような見た目してないから大阪と京都行って外国感とイヤミを味わってくるね…

    160 17/09/01(金)10:32:20 No.450036055

    旅行保険はカードについてるし…