17/09/01(金)07:20:44 朝は敵... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/01(金)07:20:44 No.450021342
朝は敵にするとこの上なく厄介で味方にすると頼りない人
1 17/09/01(金)07:42:27 No.450022565
勢いに任せたハッタリでも真犯人に近づく人榛名
2 17/09/01(金)07:43:02 No.450022594
成歩堂家の突然変異榛名
3 17/09/01(金)07:43:16 No.450022609
心の声が聞こえないととんでもない強者
4 17/09/01(金)07:51:12 No.450023087
>心の声が聞こえないととんでもない強者 6のナルホドくんと対決した時すげえやっかいな奴だった
5 17/09/01(金)07:55:10 No.450023324
>心の声が聞こえないととんでもない強者 聞こえてても中盤あたりの頭の中おかしい…ってなるよきっと
6 17/09/01(金)07:56:43 No.450023435
裁判長や検事に罪を着せようとして怒られる男
7 17/09/01(金)07:59:33 No.450023612
裁判長に命を狙われていると思わせる男
8 17/09/01(金)08:00:32 No.450023675
しかし流石に裁判長がキレると一瞬で退廷させられる男
9 17/09/01(金)08:01:58 No.450023764
冗談みたいな事を真面目に主張する男
10 17/09/01(金)08:03:05 No.450023826
その冗談みたいな主張が真実だったことが多い男
11 17/09/01(金)08:03:18 No.450023840
綱渡りしてるのがずっと続いてるのが主人公継続しても強すぎにならない秘訣なのでは…
12 17/09/01(金)08:09:02 No.450024233
綱渡りし過ぎてこいつピアノ線でも渡らせないとピンチ感無いわって感じにはなりつつある
13 17/09/01(金)08:12:02 No.450024454
あんな行き当たりばったりな状況で法廷に立てる時点で強キャラすぎる
14 17/09/01(金)08:13:04 No.450024538
車に轢かれても軽傷で済む男
15 17/09/01(金)08:13:43 No.450024594
いつも綱渡りしているんじゃなくてこいつの場合は綱ぐらいの細さじゃ悪運やらで普通に乗り切るからな…
16 17/09/01(金)08:14:54 No.450024676
>車に轢かれても軽傷で済む男 橋から落ちて川にたたきつけられても風邪ですむ男
17 17/09/01(金)08:15:39 No.450024740
後頭部を消火器で殴られても一時的な記憶喪失で済む男
18 17/09/01(金)08:16:02 No.450024769
でも証人にオウム出てきたりヤハリのクソ絵が出てきたりした時の 終わった感は綱渡りっていうかもう崖から足踏み外してる状態だよ…
19 17/09/01(金)08:16:31 No.450024791
>後頭部を消火器で殴られても一時的な記憶喪失で済む男 髪が頑丈そうだしなぁ
20 17/09/01(金)08:17:50 No.450024888
MARVELのヒーロー相手にも戦えるヤバい奴
21 17/09/01(金)08:18:57 No.450024963
師匠が弁護士界のホープかつ自身も大学在籍中に弁護士を志して一発合格する俊英
22 17/09/01(金)08:20:04 No.450025048
>MARVELのヒーロー相手にも戦えるヤバい奴 あんな半ばギャグキャラな割に外人には大人気なのが今でも実感湧かん
23 17/09/01(金)08:20:30 No.450025077
無茶苦茶な主張でも話の筋は通ってるせいで対応せざるを得ない男
24 17/09/01(金)08:21:57 No.450025175
真面目に動物を証人に立たせる弁護士が居てたまるかよ!!111 居た
25 17/09/01(金)08:22:55 No.450025257
>真面目に動物を証人に立たせる弁護士が居てたまるかよ!!111 >居た 2回もやった
26 17/09/01(金)08:26:02 No.450025479
>でも証人にオウム出てきたりヤハリのクソ絵が出てきたりした時の >終わった感は綱渡りっていうかもう崖から足踏み外してる状態だよ… オウムはまだ勝算あったし… 対策されて苦し紛れでしつこく尋問したらなんとかなったけど
27 17/09/01(金)08:27:22 No.450025566
宝塚版がおとなしく感じるレベルでぶっ飛んだ振る舞い
28 17/09/01(金)08:27:55 No.450025600
>対策されて苦し紛れでしつこく尋問したらなんとかなったけど まず対策する時点でおかしいんだよ!!
29 17/09/01(金)08:29:39 No.450025727
犯罪超起きるせいでスピード裁判になったみたいな世界観だから対策もありえる…
30 17/09/01(金)08:30:28 No.450025778
意外とダーティな手もさらっと使える男
31 17/09/01(金)08:32:38 No.450025925
明らかに偽物も法廷に立てる男
32 17/09/01(金)08:33:41 No.450025989
弁護のやり方ご先祖さまと全然違うよね
33 17/09/01(金)08:34:25 No.450026044
>明らかに偽物も法廷に立てる男 ダンボールの偽物バッヂが見抜かれない法廷
34 17/09/01(金)08:37:25 No.450026243
とりあえず告発とか真宵ちゃんが霊媒したら見た目変わるの知っててしらばっくれたりとか偽造証拠を自分の弁護士に渡すとか陪審員に被告人が不利になる映像見せたりとかかなり黒い
35 17/09/01(金)08:37:33 No.450026249
アニメまだ
36 17/09/01(金)08:39:45 No.450026419
ヤハリのクソ絵がそのまま大きな武器になるとか予想できるかアホ!
37 17/09/01(金)08:41:36 No.450026550
検察も認識してない事実や証拠をお出ししてくる悪魔 まぁ大体不法侵入とかで手に入れてるんですけどね
38 17/09/01(金)08:43:23 No.450026675
法廷に住む神か悪魔に愛されてるかのような男
39 17/09/01(金)08:43:35 No.450026695
このままだと有罪になっちゃうからとりあえずオバチャンに罪を着せよう…
40 17/09/01(金)08:44:04 No.450026741
なお間接的に日本社会にでかい影響を与えたであろうことも数回
41 17/09/01(金)08:44:49 No.450026791
わかんないからとりあえずこの人を犯人にしよう…ああー!!わかりました!!(バンバン
42 17/09/01(金)08:44:58 No.450026807
蘇る逆転のガント局長戦は勝てる気がしなかったというか クリアした今でもなんで勝てたのかよくわからないくらいの綱渡りだった
43 17/09/01(金)08:45:59 No.450026895
デビュー1年で大物を3人も葬ってる男
44 17/09/01(金)08:46:19 No.450026915
証拠証拠ってうるさいな…
45 17/09/01(金)08:47:20 No.450027000
突然「ああー!」って叫んだと思ったらよく分からない発言して尋問で予想外の証拠品提示されてしかも証人がめっちゃ狼狽えて反撃したら最悪こちらが認識してない証拠品食らわせられる
46 17/09/01(金)08:47:23 No.450027005
コナカ、カルマ、ガントの3人撃破はなあ…
47 17/09/01(金)08:47:36 No.450027018
>証拠証拠ってうるさいな… なんでこんなこと言えるの…
48 17/09/01(金)08:48:01 No.450027061
わかんないから犯人にしようはいくら状況的に怪しいからって本当に悪気なしにやるから酷い
49 17/09/01(金)08:48:31 No.450027101
とりあえず知ったかぶりして場つなぎするか... ん?この証拠よく考えると...ああっ!で逆転
50 17/09/01(金)08:49:22 No.450027161
アニメだと普通に強キャラ
51 17/09/01(金)08:49:27 No.450027168
あとは弁護士の大物倒せば…
52 17/09/01(金)08:49:47 No.450027202
>わかんないから犯人にしようはいくら状況的に怪しいからって本当に悪気なしにやるから酷い お陰でダッツにモロ引っかかって一回有罪喰らったじゃねえか!
53 17/09/01(金)08:49:49 No.450027208
>とりあえず知ったかぶりして場つなぎするか... >ん?この証拠よく考えると...ああっ!で逆転 とりあえず言ってから考えるパターン多すぎる…
54 17/09/01(金)08:50:19 No.450027249
>デビュー1年で大物を3人も葬ってる男 検事局のエースと局長と警察局長落としてるのがこわい
55 17/09/01(金)08:50:58 No.450027287
局長はみっちゃんだよ!
56 17/09/01(金)08:50:59 No.450027291
もうちょっとコツコツ理詰めしていくゲームなのかなと思ったら結構無理やりで驚いた思い出
57 17/09/01(金)08:51:02 No.450027293
何も考えてないと言うか 基本絶対不利から始まるから色々開き直ってる
58 17/09/01(金)08:51:05 No.450027301
法の暗黒時代すぎる…
59 17/09/01(金)08:51:22 No.450027321
>あとは弁護士の大物倒せば… ガリュー…
60 17/09/01(金)08:51:25 No.450027330
>あとは弁護士の大物倒せば… ゴドー検事が元弁護士だけど弁護士としては大物だっけ?
61 17/09/01(金)08:51:27 No.450027333
>あとは弁護士の大物倒せば… オドロキくんがやったけどナルホドくんはまだだっけ…
62 17/09/01(金)08:52:13 No.450027380
やっぱりダンボールバッジもそうだがあの風貌でなんで誰もナルホドじゃないって思わないんだよ! せめて裁判長は気付けよ!?
63 17/09/01(金)08:52:18 No.450027387
イエローゴリラは少しナルホドくんの図太さを見習った方がいいと思う 本当に追い詰められるまで頭抱えないし
64 17/09/01(金)08:52:24 No.450027399
3日で判決決めるような世界だぞ 多少ダーティにもなろう
65 17/09/01(金)08:52:34 No.450027417
>>あとは弁護士の大物倒せば… >オドロキくんがやったけどナルホドくんはまだだっけ… ガリュー兄はほとんどなるほど君の手引きじゃねえか!
66 17/09/01(金)08:52:49 No.450027433
とりあえず被告を助けるために無実の人を犯人扱いしたパターンかなりあるよね…
67 17/09/01(金)08:53:07 No.450027444
>本当に追い詰められるまで頭抱えないし 頭抱えても千尋さんが来るから恵まれてるのだ 最近は頭抱えてすらいないけど
68 17/09/01(金)08:53:13 No.450027459
>やっぱりダンボールバッジもそうだがあの風貌でなんで誰もナルホドじゃないって思わないんだよ! >せめて裁判長は気付けよ!? だってとんがってるし…
69 17/09/01(金)08:53:19 No.450027463
最近よく見るのは多分ご先祖様が普通にロジカルシンキングしてたからだと思う
70 17/09/01(金)08:53:21 No.450027466
ナルホドくんが頭抱える状況って相当だからな 本当に追い詰められた時と法廷の全員がフリーズする瞬間ぐらい
71 17/09/01(金)08:53:48 No.450027496
ナルホドくんが頭抱えるとその後にうおおおおおおおおおおおおおおおお!!! が来るイメージ
72 17/09/01(金)08:53:57 No.450027508
ダッツさんはもう3回くらい犯人扱いしても罰は当たらないと思う
73 17/09/01(金)08:54:04 No.450027518
>やっぱりダンボールバッジもそうだがあの風貌でなんで誰もナルホドじゃないって思わないんだよ! >せめて裁判長は気付けよ!? みんな疑問符浮かべてたよ!ただシバクゾーの迫力と勢いに押し切られただけで!
74 17/09/01(金)08:54:36 No.450027557
頭抱えてうおおお!したあと千尋さんかまよいちゃん思い出して逆襲するのがナルホドくんだし…
75 17/09/01(金)08:54:52 No.450027581
思えば元々はペンダント噛み砕くスイーツ脳みたいな奴が弁護士に覚醒した訳だし はなから真っ当に弁護士目指してたご先祖様と頭の作りは大きく違うわな
76 17/09/01(金)08:55:04 No.450027603
過程で名指しで犯人扱いされたのはおばちゃんと霧生さんとダッツさんだけなはず…
77 17/09/01(金)08:55:31 No.450027635
机にバンッって手をついた後 バンッバンッバンッバンッバンッバンッしてほしい
78 17/09/01(金)08:55:34 No.450027643
ダッツさんはあれで事件に全く関係なかったのが酷い
79 17/09/01(金)08:55:50 No.450027666
>過程で名指しで犯人扱いされたのはおばちゃんと霧生さんとダッツさんだけなはず… 多いわ!!!
80 17/09/01(金)08:55:57 No.450027676
ナルホド君が頭抱えてる時は大抵プレイヤー頭抱えるような状況だし…
81 17/09/01(金)08:55:59 No.450027681
>過程で名指しで犯人扱いされたのはおばちゃんと霧生さんとダッツさんだけなはず… 3人もいる時点でおかしいからね!?
82 17/09/01(金)08:56:11 No.450027694
いまだに真宵ちゃんと結論が出てない男
83 17/09/01(金)08:56:28 No.450027711
>ナルホド君が頭抱えてる時は大抵プレイヤー頭抱えるような状況だし… だいたいその時点では本当に詰んでるよね そして何かしら助け舟
84 17/09/01(金)08:56:53 No.450027749
時間稼ぎで罪悪感覚えたの霧緒さん相手だけだからな… ダッツは自業自得だとしても
85 17/09/01(金)08:57:06 No.450027768
疑い晴れたと思ったら好きな俳優が殺そうとしてた側だったっておばちゃんは踏んだり蹴ったりすぎて切ない
86 17/09/01(金)08:57:09 No.450027774
最近6のアニメ見たけどオドロキくんと大丈夫ですしてるゴリラは普通に可愛かった
87 17/09/01(金)08:57:27 No.450027803
証拠揃わず当日だけでなんとかするのが強キャラどころの騒ぎじゃないよね
88 17/09/01(金)08:57:37 No.450027811
大のナルホドくんは後ろの吹っ飛び過ぎる
89 17/09/01(金)08:57:51 No.450027830
ダッツは存在自体が荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる…
90 17/09/01(金)08:57:55 No.450027834
一回追放気味に追われても舞い戻ってくる強者
91 17/09/01(金)08:58:05 No.450027844
オバちゃん大概にクソコテだが巻き込まれでもあるしな…
92 17/09/01(金)08:58:16 No.450027862
ナルホドくんと組んだイトノコは本当に頼れる
93 17/09/01(金)08:58:34 No.450027882
最新だとなんでも屋さんだっけか
94 17/09/01(金)08:58:40 No.450027890
でもダッツさん好きだよ グッズ出て欲しいくらいには
95 17/09/01(金)08:59:08 No.450027924
また真宵ちゃんとコンビを組めた6は名作
96 17/09/01(金)08:59:21 No.450027940
>>ナルホド君が頭抱えてる時は大抵プレイヤー頭抱えるような状況だし… >だいたいその時点では本当に詰んでるよね >そして何かしら助け舟 いやまてよ…これはもしかしたら…一か八かやってみるか!ってなる
97 17/09/01(金)08:59:31 No.450027955
一番厄介なのはライオンみたいな見た目の2最終話の役者かなと思う まともだし嘘つかないけど状況が状況だからおい喋んじゃねえ!ってなる
98 17/09/01(金)09:00:17 No.450028017
書き込みをした人によって削除されました
99 17/09/01(金)09:00:23 No.450028026
実際まさはるがアホじゃなかったらダッツを犯人にして2日は時間を稼げたと思う
100 17/09/01(金)09:01:51 No.450028143
周りに女はたくさんの割に意外と恋愛沙汰はない男
101 17/09/01(金)09:02:55 No.450028220
まぁガチで敵に回るとして一番怖いやつをナルホドオドロキゴリラミツルギ辺りから選べって言われたらナルホド君だな… ナルホド君が弁護してる奴が真犯人じゃなかったらどこまで追い詰めても絶対に勝てない
102 17/09/01(金)09:03:03 No.450028231
ダッツはそもそも脱獄犯だし行動が滅茶苦茶だしで犯人と仮定されても自業自得だと思う…
103 17/09/01(金)09:03:27 No.450028257
6の3話は色々と爪痕残しすぎる…
104 17/09/01(金)09:03:39 No.450028271
真宵ちゃんは保護対象だから…
105 17/09/01(金)09:04:31 No.450028352
被害者の最後の記憶を読み取るイベント 犯人がぬ~っと懐に飛び込んでくるのが不気味で怖い
106 17/09/01(金)09:04:48 No.450028382
>周りに女はたくさんの割に意外と恋愛沙汰はない男 ガチ惚れしてんの少なくとも2人いるんだから身固めろや!!
107 17/09/01(金)09:04:51 No.450028386
超怪しいだけのただの馬鹿にひっかっかる可能性があるという点ではあの事件はなるほどくんの法廷戦術の明確な敗北だからな…
108 17/09/01(金)09:05:43 No.450028456
でもゴリラに弁護頼むとパンダついてきてお得だよ
109 17/09/01(金)09:06:05 No.450028488
ヤクザの娘また出てこ無いかな
110 17/09/01(金)09:06:34 No.450028534
思えば1~3では現場付近で怪しい行動してただけの存在って結構少ないな…
111 17/09/01(金)09:07:16 No.450028598
うらみちゃんいいよね
112 17/09/01(金)09:07:27 No.450028617
ホンドボーがいたけどあいつ共犯だったか…
113 17/09/01(金)09:07:28 No.450028620
>思えば1~3では現場付近で怪しい行動してただけの存在って結構少ないな… 2話に1話ぐらいはいたけど大体すぐバレてゲロってた
114 17/09/01(金)09:07:51 No.450028649
>証拠揃わず当日だけでなんとかするのが強キャラどころの騒ぎじゃないよね 証拠どころか記憶すら法廷に持ち込まなかったりしてるし…
115 17/09/01(金)09:07:58 No.450028659
>ホンドボーがいたけどあいつ共犯だったか… なんだっけ店が借金まみれだから殺し奴の金かすめ取ろうとしたんだっけ
116 17/09/01(金)09:10:09 No.450028849
>ホンドボーがいたけどあいつ共犯だったか… あいつは共犯かつスリ
117 17/09/01(金)09:11:38 No.450028984
本人のアホみたいな逆転気質もそうだけどサイコロ錠とか困った時の千尋さんとか装備品が強すぎる
118 17/09/01(金)09:13:37 No.450029147
純粋に怪しいだけのアホがいる可能性ってもしかしてほぼないのでは…
119 17/09/01(金)09:13:39 No.450029153
>ガチ惚れしてんの少なくとも2人いるんだから身固めろや!! 2人もいたっけ…
120 17/09/01(金)09:13:47 No.450029168
普段敬語だけどいざって時にタメ口で相手追い詰める所はかっこいいと思う
121 17/09/01(金)09:14:05 No.450029197
>>デビュー1年で大物を3人も葬ってる男 >検事局のエースと局長と警察局長落としてるのがこわい デビュー二戦目で小中大を葬る男
122 17/09/01(金)09:15:45 No.450029330
千尋さんが勉強見てくれたのかもしれないけど法学部でもないのに弁護士試験受かるくらいには頭良いんだよね
123 17/09/01(金)09:16:30 No.450029403
>普段敬語だけどいざって時にタメ口で相手追い詰める所はかっこいいと思う おめでとうございますオートロさん せいぜい楽しんでください ……残り少ない人生を
124 17/09/01(金)09:17:12 No.450029471
>普段敬語だけどいざって時にタメ口で相手追い詰める所はかっこいいと思う 御剣はよく他人をキサマ呼ばわりするけどナルホドが他人をキサマ呼ばわりしたの2のオートロくらい?
125 17/09/01(金)09:17:23 No.450029486
小中はあのタイミング以外多分落とせないというか 2や3はともかく5以降で対決したら完膚なきまでに社会的に潰されるよね恐らく
126 17/09/01(金)09:17:47 No.450029529
検事側からしたら決定的証拠を出して勝ったと思ったらすぐさま検事側も気づかなかった穴を突いてくるとか恐怖以外の何物でもない
127 17/09/01(金)09:18:05 No.450029559
オートロのときのおめでとうございます無罪で釈放ですよがキレッキレだったよね…
128 17/09/01(金)09:18:38 No.450029611
あらゆる可能性を検討するために とりあえず手近な証人に罪を着せる
129 17/09/01(金)09:18:41 No.450029619
>>ガチ惚れしてんの少なくとも2人いるんだから身固めろや!! >2人もいたっけ… あやめちゃんとまよいちゃんそうじゃないの!?
130 17/09/01(金)09:19:14 No.450029675
>小中はあのタイミング以外多分落とせないというか >2や3はともかく5以降で対決したら完膚なきまでに社会的に潰されるよね恐らく 新人だからってのと被害者が身内じゃなかったらまず裁判さえ起こせないからな…
131 17/09/01(金)09:19:54 No.450029736
ゲームではナルホドばかり冥の鞭食らってたけど暮らしてた期間から御剣の方が多く食らってるんだよね
132 17/09/01(金)09:20:03 No.450029749
まよいちゃんは惚れてるのかな…
133 17/09/01(金)09:20:20 No.450029776
>オートロのときのおめでとうございます無罪で釈放ですよがキレッキレだったよね… あそこは見てるこっちもざまあみろ!ってスカッとするいいシーンだった
134 17/09/01(金)09:20:44 No.450029815
>検事側からしたら決定的証拠を出して勝ったと思ったらすぐさま検事側も気づかなかった穴を突いてくるとか恐怖以外の何物でもない ダメ押しの捏造証拠とか不利な証拠もみ消しとかしてもひっくり返してくるしな…
135 17/09/01(金)09:20:50 No.450029825
ナルホドくん司法試験2回は受けて2回合格してるからな 頭の良さは確かだよ
136 17/09/01(金)09:20:58 No.450029833
真宵ちゃんは互いに兄妹みたいに思ってる節があるから脈は無さそう
137 17/09/01(金)09:21:03 No.450029845
作品自体もまだ売れるか分からない時期で崖っぷちだし 作中でもド新人で証拠も揃ってない崖っぷちだし 小中を法廷に引きずり出せる条件ほんとあそこしかなかった
138 17/09/01(金)09:21:05 No.450029848
先にあんなのお出ししたせいで後に検事とか大物が出てくれば出てくるほど こいつ小中に金玉握られてたんだよな…となってしまう
139 17/09/01(金)09:22:22 No.450029970
そもそも小中は新人だからって舐めてかかって犯人扱いで裁判起こしたら逆襲されるっていう
140 17/09/01(金)09:23:05 No.450030023
オドロキはロジック型だよね
141 17/09/01(金)09:23:16 No.450030037
>普段敬語だけどいざって時にタメ口で相手追い詰める所はかっこいいと思う カルマ追い詰める時の 残念だったな…あるんだよ、証拠ならな! はかっこよかった
142 17/09/01(金)09:24:23 No.450030125
>先にあんなのお出ししたせいで後に検事とか大物が出てくれば出てくるほど >こいつ小中に金玉握られてたんだよな…となってしまう もともと肝が座ってたけど小中倒せたのがナルホドくんにとって良くも悪くも転機だよね 強制的に独り立ちってだけでも辛いのにそれ以上にお辛い真宵ちゃん背負って立たないといけなかったし
143 17/09/01(金)09:24:28 No.450030135
あんたの大好きな証拠ってやつをな!はカッコいいよね
144 17/09/01(金)09:25:07 No.450030197
>オドロキはロジック型だよね ゴリラは?
145 17/09/01(金)09:25:17 No.450030206
>>オドロキはロジック型だよね >ゴリラは? ゴリラ
146 17/09/01(金)09:25:24 No.450030218
矢張からお出しされるトンデモ証拠に対応出来るのは法曹界広しといえどナルホドくんだけ
147 17/09/01(金)09:25:29 No.450030231
>>>オドロキはロジック型だよね >>ゴリラは? >ゴリラ ゴリラ
148 17/09/01(金)09:25:48 No.450030258
5でいい刑事出てきたなと思ったらすぐいなくなってつらい
149 17/09/01(金)09:26:20 No.450030292
>>>>オドロキはロジック型だよね >>>ゴリラは? >>ゴリラ >ゴリラ ゴリラ
150 17/09/01(金)09:26:22 No.450030297
>矢張からお出しされるトンデモ証拠に対応出来るのは法曹界広しといえどナルホドくんだけ こんなラクガキ、何の証拠にもならない!
151 17/09/01(金)09:26:37 No.450030326
華麗に引導を叩きつけてあげましょう!
152 17/09/01(金)09:26:49 No.450030339
弁護士はふてぶてしく笑う概念は信さんもそうだったから所属違っても弁護士には共通の教えなんだね
153 17/09/01(金)09:27:05 No.450030365
傍聴席で見たいのはナルホドくん 依頼は寿命縮むから別の人に頼みたい
154 17/09/01(金)09:27:41 No.450030419
ゴリラは5→6で大人しくなると思いきやゴリラ度が増したな…
155 17/09/01(金)09:27:46 No.450030427
依頼はそれこそみっちゃんにお願いしたいんだよな…
156 17/09/01(金)09:27:58 No.450030439
>5でいい刑事出てきたなと思ったらすぐいなくなってつらい あれはなんていうかそっくりな番轟一とか番轟二って名前の兄貴出せばなんとかなりそうだし…
157 17/09/01(金)09:28:18 No.450030466
>5でいい刑事出てきたなと思ったらすぐいなくなってつらい 最後まで気づかれなかったってことは本物もああいう性格なんだろうね
158 17/09/01(金)09:28:50 No.450030524
証拠品揃えると途端に強くなる男
159 17/09/01(金)09:29:22 No.450030573
>証拠品揃えると途端に強くなる男 普通そうじゃね?
160 17/09/01(金)09:29:40 No.450030605
4のオドロキくんって依頼人からロクに感謝されてない気がする というか意思疎通すらままならない
161 17/09/01(金)09:29:55 No.450030626
>>証拠品揃えると途端に強くなる男 >普通そうじゃね? 問題は全部裁判中に揃うことかな…
162 17/09/01(金)09:30:41 No.450030697
裁判中に出てくる証拠が多すぎる…
163 17/09/01(金)09:31:35 No.450030765
レイトンとのコラボもちょっと無理があるよこれって弁護してた うまくいった
164 17/09/01(金)09:31:41 No.450030772
検事側も証拠隠すんじゃねえ!!
165 17/09/01(金)09:32:27 No.450030832
来日したドゥルクは真宵が霊媒してたんだっけ
166 17/09/01(金)09:34:54 No.450031051
既にある証拠品が裁判中に色々情報追加されるのは分かる 全く新しい証拠品が裁判中に出るのは分からない…