17/09/01(金)07:11:36 何のた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/01(金)07:11:36 No.450020894
何のために戦う
1 17/09/01(金)07:12:42 No.450020951
ガチで負けすぎて茹で上がる
2 17/09/01(金)07:14:00 No.450021010
アジタマ…
3 17/09/01(金)07:14:13 No.450021025
イキガイ
4 17/09/01(金)07:14:54 No.450021064
だから イカは 塗るんだ どこまでも
5 17/09/01(金)07:16:44 No.450021157
吹きすさぶボムがよく似合う インクの戦鬼と人の言う だが我々はシャケのため 拾い忘れたイクラのため 涙で渡る血のヤグラ 夢見て走る死のエリア スプラトゥーンのイカちゃん 誰がために戦う スプラトゥーンのイカちゃん 誰がために戦う
6 17/09/01(金)07:16:52 No.450021166
昇級間近になると急に味方が弱くなるのなぜなんだぜ?
7 17/09/01(金)07:17:00 No.450021175
バイトは?
8 17/09/01(金)07:19:18 No.450021263
イキガイ
9 17/09/01(金)07:19:49 No.450021295
CV:櫻井のイカちゃんとか嫌だ
10 17/09/01(金)07:20:16 No.450021318
久々にバイトローラーだ
11 17/09/01(金)07:21:27 No.450021379
アーケーロー アーケーロー
12 17/09/01(金)07:21:27 No.450021380
ハァハァ今起きた… バイトは…?
13 17/09/01(金)07:21:36 No.450021388
>昇級間近になると急に味方が弱くなるのなぜなんだぜ? お前が一人で
14 17/09/01(金)07:24:25 No.450021541
9月になったからバイトでもらえるギア追加されるのかな 今月はクツかな
15 17/09/01(金)07:24:51 No.450021569
ランク50の経験値アップチケでは全然お金増えないね
16 17/09/01(金)07:28:58 No.450021776
>ランク50の経験値アップチケでは全然お金増えないね つまり無用の長物?
17 17/09/01(金)07:30:16 No.450021845
>つまり無用の長物? マンメンミ
18 17/09/01(金)07:32:14 No.450021969
コレクターズアイテムでし!カンストするまで集めると裏ルートで同数のサザエと交換してくれるという噂があるでし!
19 17/09/01(金)07:32:17 No.450021974
ため込んでおいたお金チケットは早めに使っちゃった方がいいのか
20 17/09/01(金)07:45:09 No.450022729
なんで昇格しようとしてるのに 相手は3人もブキが光ってるんですか
21 17/09/01(金)07:49:36 No.450022986
昨日バイトでメインサブ効率サブ爆風軽減3のヘルメットきたけどヘルメットはスペシャル増加神器だから欠片になった これが服だったらなあ
22 17/09/01(金)07:53:06 No.450023210
>>ランク50の経験値アップチケでは全然お金増えないね >つまり無用の長物? ランクの上限解放されたら使い道はあるだろうね
23 17/09/01(金)07:53:40 No.450023245
そういや次のバイトはもらえるギアが変わるのか かわいい靴だといいなぁ
24 17/09/01(金)07:54:31 No.450023288
ダセえ長靴かなって
25 17/09/01(金)07:56:01 No.450023391
結局ヘルメットはいい感じのギアが出ないうちに終わってしまった
26 17/09/01(金)07:58:13 No.450023522
商会がセンスのいいギアをくれるわけが
27 17/09/01(金)07:58:38 No.450023551
ホタルちゃんはどう思うンミ?
28 17/09/01(金)08:00:44 No.450023691
バイトギアのそろえに長靴あわせてるイカちゃんいてバイト好きなんだなーておもいました
29 17/09/01(金)08:02:52 No.450023812
25面であと5個ブキクリアしたらフルコンプだ…
30 17/09/01(金)08:12:17 No.450024478
シューターレベル3ゲットだ
31 17/09/01(金)08:13:32 No.450024575
そろそろフェスかな?フェスかな?
32 17/09/01(金)08:18:37 No.450024944
今日からだよ
33 17/09/01(金)08:20:27 No.450025073
昇格できずに1つのウデマエ帯に長時間滞在してるイカも光るから 必ずしも強いイカとは限らない
34 17/09/01(金)08:21:06 No.450025116
神器を作る為に戦い 神器を装備すると経験値が勿体無いからタンスの肥やしにする ああ今日も神器を作るのが楽しい
35 17/09/01(金)08:22:18 No.450025203
ナワバリで負けまくるとSに介護されるだけの部屋が始まるんだけどそんな勝率引き上げはいいからゆうたとやらせてくれよ
36 17/09/01(金)08:23:13 No.450025281
神器用の金がすぐに溶ける
37 17/09/01(金)08:24:34 No.450025378
勝ちすぎると負けまくってるイカと組みやすくなるってのは本当なんだろうか
38 17/09/01(金)08:26:45 No.450025532
そろそろガチとバイトに参加してみようかな
39 17/09/01(金)08:27:53 No.450025595
勝率をトントンにするマッチングの影響でだいたい50戦前と同じ勝敗になってる気がする
40 17/09/01(金)08:30:15 No.450025762
元々30勝20敗くらいだったのに20勝30敗に落ち込んだ S+でチャージャー3人味方のヤグラでチャージャーが誰も乗る素振りを見せないから乗ってやんねー!って乗らなかった 負けた
41 17/09/01(金)08:36:23 No.450026177
勝ちまくりのイカは勝ちまくりのイカと 負けまくりは負けまくりでマッチングにしたほうが うまく住み分けられそうだと思うんだがなぁ
42 17/09/01(金)08:49:53 No.450027213
今45:5だけどこの先どうなると言うのだ
43 17/09/01(金)08:50:17 No.450027246
ガチで味方にチャージャーがいたらその地点で負けを覚悟するからダメージは相対的に少ない
44 17/09/01(金)08:52:18 No.450027385
できるチャーザーはどこにいるんです?
45 17/09/01(金)08:52:50 No.450027434
最初の地点でこれは勝った!って試合で負けるとダメージエグいよね
46 17/09/01(金)08:54:05 No.450027520
デキルチャーザーは塗りも上手いのでそこで見分けがつくンミ
47 17/09/01(金)08:54:27 No.450027542
チャージャー担ぐ地点で 鉄火場から離れた安置で敵を一方的にキルしたいだけって自己紹介してるようなもんだし
48 17/09/01(金)08:56:22 No.450027703
自分の周りの敵軒並み潰してくれるデキるチャージャーいいよね… リザルト見たらそんなにキルしてなかった…
49 17/09/01(金)08:56:35 No.450027724
いやチャージャーは普通に使ってればかなり塗れるからデキるデキないは関係ないだろ チャージャーがキルとれなきゃ3対4で人数不利みたいなもんだから塗ってるからいいよねみたいな考えこそ一番やばいタイプだよ
50 17/09/01(金)08:57:14 No.450027779
S+いくらかになるとようやく存在意義のあるチャーザーが出てくる それでもしっかり当ててきて存在感示せるっていう最低限だけど…
51 17/09/01(金)08:57:57 No.450027837
>勝ちまくりのイカは勝ちまくりのイカと >負けまくりは負けまくりでマッチングにしたほうが >うまく住み分けられそうだと思うんだがなぁ 格差社会だこれ
52 17/09/01(金)08:59:15 No.450027935
チャーザーを生かすも殺すも味方次第なんだ… チャージャーがキル取れないのは味方の塗りが弱くて敵の動きを制限できてないからなんだ…
53 17/09/01(金)08:59:27 No.450027947
チャージャーはオシッコマンの確定数半分で倒せるようにしてください!
54 17/09/01(金)08:59:31 No.450027954
>負けまくりは負けまくりでマッチングにしたほうが 負けまくりと勝ちまくりはマッチングしないから大体は負けまくりは負けまくりか負け続いてきたあたりのとマッチングしてる
55 17/09/01(金)08:59:35 No.450027962
キル取れないチャージャーなんてセミの抜け殻よりも価値がない
56 17/09/01(金)09:00:17 No.450028019
マッチの武器種はもうちょっとバラけないかな…
57 17/09/01(金)09:00:28 No.450028035
>チャーザーを生かすも殺すも味方次第なんだ… >チャージャーがキル取れないのは味方の塗りが弱くて敵の動きを制限できてないからなんだ… それチャージャーに限った話じゃないですよね
58 17/09/01(金)09:00:29 No.450028036
チャージャーフォローできると相手はめちゃくちゃうざいんだけどまず野良じゃ人をフォローする概念ないからね…
59 17/09/01(金)09:00:35 No.450028044
>相手は3人もブキが光ってるんですか 強いイカはブキが光る間もなく昇格していくという 昇格できず光ってしまうイカが多いチームは
60 17/09/01(金)09:01:31 No.450028116
味方が場を整えるなんてやってくれたらどんなブキでも勝てるんだよ!! そもそも場を整え合って奪い合うゲームしてんのにそこを他人に任せてんじゃねえよ!!!!!
61 17/09/01(金)09:01:36 No.450028123
S+ならウデマエ数値跨いでも光り続けるぞ!
62 17/09/01(金)09:02:10 No.450028173
俺の名は光ってるけどスコア最下位マン
63 17/09/01(金)09:02:30 No.450028192
何故お荷物をフォローしなくてはいけませんか?
64 17/09/01(金)09:02:52 No.450028217
根本から勘違いしてるチャーザーはいっぱい居るんだろうなって気がする
65 17/09/01(金)09:03:17 No.450028244
人のフォローしないでS+行けるのは素直にすごいと思う
66 17/09/01(金)09:03:23 No.450028254
イカは強い光に集まるからブキが光ると狙われるのだ
67 17/09/01(金)09:03:51 No.450028282
お荷物がいると勝てなくなる程度のイカということでし!
68 17/09/01(金)09:03:52 No.450028285
>何故お荷物をフォローしなくてはいけませんか? 背負い背負われだぞ
69 17/09/01(金)09:04:33 No.450028356
このゲーム 冷静に息を整えて押したり引いたりするよりも けおおおお!!って動き回ったほうが勝てる気がする
70 17/09/01(金)09:04:52 No.450028387
荷物背負ってても強いイカはいるのだ ジェットパックとか
71 17/09/01(金)09:05:16 No.450028412
>人のフォローしないでS+行けるのは素直にすごいと思う 負けまくって常にリザルト最下位でもS+は上がれちゃうので… S+上がったからすごいと考えるのは危険じゃないかな…
72 17/09/01(金)09:05:38 No.450028450
有利取ったら前に押し込まないと逆転される可能性高いんだよな
73 17/09/01(金)09:07:20 No.450028608
S+0に上がるまでなら前作より楽だからな… カンストは前作より明らかにきついが
74 17/09/01(金)09:07:27 No.450028615
>負けまくって常にリザルト最下位でもS+は上がれちゃうので… 運がすごいじゃん?
75 17/09/01(金)09:08:39 No.450028717
こんかいガチのリザルト位置関係あんの
76 17/09/01(金)09:09:15 No.450028777
俺がジェッスイで塗ろした数より マルチあじで塗ろした数のが多い気がする これは気のせいではない
77 17/09/01(金)09:09:26 No.450028789
勝率調整用に湧いて出てきたかのようなウデマエにみあわないイカをたくさん見てきたろう その中の一人が俺だ…
78 17/09/01(金)09:10:20 No.450028865
SPによるキル数単体で見てみたい
79 17/09/01(金)09:10:28 No.450028880
>有利取ったら前に押し込まないと逆転される可能性高いんだよな 実力差ついてるなら押し込んだほうが事故率下がるけど トントンだと返って事故率上げる気がするぞ 狭いエリアで立ち回って死なないぐらいの余裕は必要だ
80 17/09/01(金)09:10:46 No.450028905
みんな!牛の尾より鶏の頭の方がいいよね!
81 17/09/01(金)09:10:54 No.450028917
>このゲーム >冷静に息を整えて押したり引いたりするよりも >けおおおお!!って動き回ったほうが勝てる気がする おれがパブロ使ってる時がまさにこれでヤグラでSまで行けた 腕が死んだのでやめたらAに落ちた
82 17/09/01(金)09:11:55 No.450029006
パブロ筋鍛え直せばS+って事ジャン!
83 17/09/01(金)09:12:17 No.450029043
息を整える余裕があるかないか 突撃してるときも冷静でいられるか そこが大事
84 17/09/01(金)09:12:17 No.450029045
そもそもチャーザーだからと引き込もって芋ってるイカはお話にならンのだ 機動性をイカした位置取りしてなんぼよ
85 17/09/01(金)09:13:48 No.450029170
なんで終わり際だけキルできるんだろうと思ってたらグラサンかけてた!
86 17/09/01(金)09:14:02 No.450029194
ガチホコはチャージャー練習用にチャージャー縛りでC帯を行ったり来たりだけど Cだからいいよね!
87 17/09/01(金)09:14:11 No.450029209
チャーザーはキルとってから前でてキルとる 形勢不利になったらリスSJで戻るいやらしさが必要
88 17/09/01(金)09:16:45 No.450029422
奇襲が得意なブキで裏から一人でぬろしまくって負けるときは味方弱すぎ…とか思ってたんだけど これもしかして奇襲してる間って3vs4で戦わないといけないから味方が負けるの当然なの…?
89 17/09/01(金)09:16:51 No.450029430
アグレッシブなチャーザーとは傘で戦うのは楽しい
90 17/09/01(金)09:17:23 No.450029487
おらー!って最前線で戦っているのに 俺より後ろにいる仲間が全員死んでいく… ちょっと根性なさすぎるんじゃない!?
91 17/09/01(金)09:18:45 No.450029628
後ろに敵がいるってことは前線はそこなのでは
92 17/09/01(金)09:18:47 No.450029632
裏回りするときは味方の性能をある程度信頼できないと無駄に終わる
93 17/09/01(金)09:19:02 No.450029656
オフサイドトラップ!
94 17/09/01(金)09:19:21 No.450029683
>おらー!って最前線で戦っているのに >俺より後ろにいる仲間が全員死んでいく… >ちょっと根性なさすぎるんじゃない!? 多分お前はやられないんじゃなくてほっとかれてるのだ
95 17/09/01(金)09:20:04 No.450029750
五分状況で裏取りするのは4杯抜く覚悟してるんだろうなテメーって動き
96 17/09/01(金)09:21:07 No.450029850
当然だぜ しかも久は視線移すだけで気軽にマップ確認できないから味方の欠けてるのに気づかず四人で戦ってるつもりの仲間が沢山いたはずだぜ あと久はマップの地形に頼って少人数で持ちこたえるって行動がしにくくなってるから前線の強さは人数比率と直結するぜ つまり裏取りで一人欠けてると大体死ぬぜ
97 17/09/01(金)09:21:20 No.450029875
チョウザメ中央で右を一人で2枚抜きしてたら左の仲間が全滅してたなんてよくある話
98 17/09/01(金)09:21:37 No.450029889
俺以外全滅っていうパターンがよくあるんだけど これは俺が超強いのか他が超弱いのかがわからん…
99 17/09/01(金)09:21:38 No.450029895
たまにいるよね ホコヤグラほっといて何の意味もない位置で戦うイカ
100 17/09/01(金)09:22:24 No.450029973
段差は手ごわいからな…
101 17/09/01(金)09:22:34 No.450029987
こっちが勝ってて塗りも優勢の時にこそ裏取りは機能するのだ 塗り負けてる時に裏取りしても既にそのルートはバレバレで奇襲にならんのだ
102 17/09/01(金)09:22:39 No.450029994
>多分お前はやられないんじゃなくてほっとかれてるのだ そんなはずはない… だって一人で二枚抜きとかしてるのだ 誰もいなかったらそれは戻るよ俺だって…
103 17/09/01(金)09:23:08 No.450030024
>俺以外全滅っていうパターンがよくあるんだけど >これは俺が超強いのか他が超弱いのかがわからん… 一人で二人分活躍するより 四人で四人分動けるほうが大事だなってのはバイトで学んだ
104 17/09/01(金)09:23:25 No.450030044
裏取り王みたいな名前つけておいて 正面突撃して塗ろされてる子と2度同じガチチームでなんだかなぁと思った 王。じゃなかったっぽい
105 17/09/01(金)09:23:29 No.450030048
>俺以外全滅っていうパターンがよくあるんだけど >これは俺が超強いのか他が超弱いのかがわからん… お前が単独行動してるだけだ
106 17/09/01(金)09:23:41 No.450030061
>だって一人で二枚抜きとかしてるのだ たまの成功体験が焼き付いてるパターンだなそれは…
107 17/09/01(金)09:23:46 No.450030074
味方が全員俺ならs +まで余裕なのに…
108 17/09/01(金)09:24:18 No.450030113
>裏取り王みたいな名前つけておいて >正面突撃して塗ろされてる子と2度同じガチチームでなんだかなぁと思った >王。じゃなかったっぽい 裏取りなら勝てるのになー!やっぱ正面は無理だなー!裏取りの王だからなー!
109 17/09/01(金)09:24:44 No.450030156
>敵が全員俺ならs +まで余裕なのに…
110 17/09/01(金)09:24:54 No.450030172
でも団体行動しておいてまとめて殺されるなら単独行動の方が良いよね
111 17/09/01(金)09:25:25 No.450030221
ボールドだからヤグラ乗るよりキル取った方がいいし…
112 17/09/01(金)09:25:28 No.450030229
>ホコヤグラほっといて何の意味もない位置で戦うイカ あれ?ヤグラ今どこだ?(自軍の第2チェックポイント通過)
113 17/09/01(金)09:25:35 No.450030237
>でも団体行動しておいてまとめて殺されるなら単独行動の方が良いよね 一人だけでは嫌だ お前だけでも無理だ
114 17/09/01(金)09:26:19 No.450030289
キルはとってるけどことごとく味方が動けないとか死んでるタイミングで動くから全く戦況に貢献できてないイカはたまにいる だいたい潜伏とか好き
115 17/09/01(金)09:26:52 No.450030346
4人で行動して3人やられたらいったん下がることを覚えたよ まず最初にやられるのは俺なんだけど
116 17/09/01(金)09:27:15 No.450030384
初めてのヤグラは1回もヤグラを視認することができずに気がついたら負けてたな…
117 17/09/01(金)09:27:24 No.450030400
誰もどういう立ち回りをすべきかテクニック公開しない
118 17/09/01(金)09:28:28 No.450030486
>キルはとってるけどことごとく味方が動けないとか死んでるタイミングで動くから全く戦況に貢献できてないイカはたまにいる それで生き残ってるなら押込み防いでるから戦況にはきちんと貢献してるぞ
119 17/09/01(金)09:28:33 No.450030494
立ち回りなんて使うブキとギアとステージが1割手癖が9割みたいなもんだし…
120 17/09/01(金)09:28:34 No.450030498
>誰もどういう立ち回りをすべきかテクニック公開しない 自分の技術を他人に盗まれるからな
121 17/09/01(金)09:28:37 No.450030502
>4人で行動して3人やられたらいったん下がることを覚えたよ >まず最初にやられるのは俺なんだけど ボムを投げて退避エリアの確保をしつつ相手の動向を探ろう
122 17/09/01(金)09:29:14 No.450030562
立ち回りの基本はマップと人数差のチェックだ
123 17/09/01(金)09:29:21 No.450030569
マンタは最初に中央でかち合うから 打ち合わずに右から裏取りするといいかもしれない 今度試してみよ
124 17/09/01(金)09:29:21 No.450030570
「」カの配信は役に立つ たまに
125 17/09/01(金)09:29:42 No.450030608
あっちこっちでコソコソ床塗りたいイカと あっちこっちで裏取ってイカ塗りたいイカは 行動がバッティングして相性が悪い事が多い
126 17/09/01(金)09:30:33 No.450030686
ガッチリ押し込みと守りが出来るイカと組めば強いんだな
127 17/09/01(金)09:30:33 No.450030687
常に塗り状況違うゲームだからアドリブ力が問われるんだよ 一番簡単な上達法は塗ろされたパターン覚えること
128 17/09/01(金)09:30:53 No.450030712
野良バリで実力差があって押し込まれたときは短射程はどう動くのが一番適切なんだろうか 大体味方の腰が引けてるからチェストして敵の視線を釘付けにしようとしてるけどそれで逆転できた試しがない
129 17/09/01(金)09:31:47 No.450030776
>野良バリで実力差があって押し込まれたときは短射程はどう動くのが一番適切なんだろうか 適度に敵のヘイトを分散しつつ生き延びてスペシャル溜めるとかかなあ
130 17/09/01(金)09:31:52 No.450030782
>それで生き残ってるなら押込み防いでるから戦況にはきちんと貢献してるぞ オブジェクト防ぎながらやってくれてるならそうなんだけど…(押し込まれてるヤグラの反対方向で戦う味方を見ながら)