虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今日は9月 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/01(金)06:55:07 No.450020207

今日は9月

1 17/09/01(金)06:58:40 No.450020342

超大作ちゃんがグレアに言ってた帝国を抜ける時に起こした事故で傷つけた人って先輩でいいんだろうか

2 17/09/01(金)07:00:44 No.450020416

グラン君のことじゃないの?

3 17/09/01(金)07:01:02 No.450020429

ポンメルン

4 17/09/01(金)07:01:24 No.450020447

グラン君のことだと思うの

5 17/09/01(金)07:01:46 No.450020463

ポンメルン

6 17/09/01(金)07:02:11 No.450020478

地位と名誉を傷つけられましたネェ

7 17/09/01(金)07:02:15 No.450020482

グラジーの大穴のことじゃなかったのか…

8 17/09/01(金)07:02:40 No.450020504

傷つけたというよりかはし…死んでるのでは…

9 17/09/01(金)07:02:41 No.450020506

先輩最低だな

10 17/09/01(金)07:03:01 No.450020520

兵器が人を傷つけるのは当然ですネェェェ!

11 17/09/01(金)07:03:02 No.450020521

あれでもグラジーがぐえーしたのは事故じゃなくて殺人じゃね?

12 17/09/01(金)07:04:02 No.450020570

死なせたって言うとまたややこしいことになるので傷つけたくらいマイルドに表現する配慮が超大作ちゃんにもあった

13 17/09/01(金)07:04:35 No.450020594

あれだけの事をやってポメが実は良い奴だよ!は茶番すぎた

14 17/09/01(金)07:05:20 No.450020626

あの言い方だと超大作ちゃんの不思議パワーに巻き込まれて傷つけたみたいだけど実際はあんまり関係ないよね

15 17/09/01(金)07:05:24 No.450020630

アーロン

16 17/09/01(金)07:05:45 No.450020649

>あれだけの事をやってポメが実は良い奴だよ!は茶番すぎた 仕事をしただけですからネェ

17 17/09/01(金)07:06:20 No.450020671

ヒドラが悪い

18 17/09/01(金)07:07:12 No.450020710

まぁ超大作ちゃんが大元の原因ではある

19 17/09/01(金)07:07:28 No.450020720

軍人がやったことを棚に上げて被害者面してるぜ

20 17/09/01(金)07:07:47 No.450020736

超大作ちゃんさえ居なければグラジーが死ぬこともなかったからな

21 17/09/01(金)07:07:53 No.450020741

帝国の侵略行為が阻止されたんだから報いは受けてほしかったなあ ポンメって将校だから責任はあるだろうし

22 17/09/01(金)07:08:32 No.450020771

グラジーがサクッと死んだショックで超大作ちゃんが心を閉ざしてしまった可能性世界いいよね…

23 17/09/01(金)07:08:36 No.450020774

即髪飾り破壊

24 17/09/01(金)07:08:38 No.450020778

>超大作ちゃんさえ居なければグラジーが死ぬこともなかったからな 相棒を返せよぉ!

25 17/09/01(金)07:09:35 No.450020817

変身してるポンメルンとか敵の将軍のほうがよっぽど化物に見えた

26 17/09/01(金)07:10:50 No.450020868

>変身してるポンメルンとか敵の将軍のほうがよっぽど化物に見えた あれ割と気軽に変身できるからな デコチビは流石にやりすぎて廃人になったけど

27 17/09/01(金)07:11:35 No.450020893

ポンメルンあっさり変身してあっさりやられて また後遺症なく出てくるからな…

28 17/09/01(金)07:12:05 No.450020917

デコチビは割と好きなキャラだったので また復活して胸糞悪くしてほしいな

29 17/09/01(金)07:13:00 No.450020969

su2003740.jpg su2003741.jpg

30 17/09/01(金)07:13:05 No.450020975

魔晶は用途・容量を守って正しく使用すれば大変便利なシロモノだからな 魔物引き寄せるけど

31 17/09/01(金)07:13:17 No.450020982

>ポンメルンあっさり変身してあっさりやられて >また後遺症なく出てくるからな… 帝国の技術すごいよな…

32 17/09/01(金)07:14:11 No.450021023

33 17/09/01(金)07:14:21 No.450021033

34 17/09/01(金)07:14:41 No.450021057

35 17/09/01(金)07:14:45 No.450021058

>デコチビは割と好きなキャラだったので >また復活して胸糞悪くしてほしいな ハレゼナちゃんのレベル100エピソードで久々の大活躍してたよ 伝統芸できっちりハレゼナちゃんの顔を曇らせてた

36 17/09/01(金)07:14:49 No.450021063

37 17/09/01(金)07:14:55 No.450021067

38 17/09/01(金)07:15:04 No.450021076

39 17/09/01(金)07:15:37 No.450021110

ランちゃんの事呼んだ?

40 17/09/01(金)07:15:54 No.450021122

ランちゃん完成してるの初めて見た

41 17/09/01(金)07:16:15 No.450021134

完成してねえ…

42 17/09/01(金)07:16:33 No.450021148

失敗してんじゃねえか

43 17/09/01(金)07:16:42 No.450021156

ホモサーの姫ってなんだ

44 17/09/01(金)07:20:24 No.450021325

この時期はそういえば窓開けてたってことが多くて困るにお やっべ♥やべぇええええええええええええええ♥♥♥ ってお隣に聞こえたかもしれないにお 心配されて救急車来たら困るにおな

45 17/09/01(金)07:20:25 No.450021326

魔晶はエルステがルリピッピとか星晶獣の研究から作り出したって設定の割には 悪い宝石商とか悪い村長すら金儲けのために持ってたりしてよくわかんね

46 17/09/01(金)07:20:42 No.450021341

>この時期はそういえば窓開けてたってことが多くて困るにお >やっべ♥やべぇええええええええええええええ♥♥♥ >ってお隣に聞こえたかもしれないにお >心配されて救急車来たら困るにおな 警察。

47 17/09/01(金)07:20:59 No.450021352

>この時期はそういえば窓開けてたってことが多くて困るにお >やっべ♥やべぇええええええええええええええ♥♥♥ >ってお隣に聞こえたかもしれないにお >心配されて救急車来たら困るにおな レス乞食

48 17/09/01(金)07:21:01 No.450021354

スレ画のフェライトムタきた ソーンの水着欲しい…

49 17/09/01(金)07:21:28 No.450021383

フェライトムタ?

50 17/09/01(金)07:21:58 No.450021409

下着十天って結局イベだけでスキンとしてはくれないのかな…

51 17/09/01(金)07:22:13 No.450021421

>フェライトムタ? ごめんフェイト見てきた

52 17/09/01(金)07:22:39 No.450021446

バハの武藤に対してこっちはグレートムタか

53 17/09/01(金)07:22:49 No.450021456

ムタのフェイトエピソードが開放されました

54 17/09/01(金)07:23:26 No.450021488

スキンってアビとか声つけると 結局ガチャキャラ作るのとコウスウ…そんな変わらないのかな

55 17/09/01(金)07:23:39 No.450021502

はークロエちゃんの夏モード姿が今日も引けなかったの 明日も頑張るの

56 17/09/01(金)07:23:58 No.450021519

>スキンってアビとか声つけると >結局ガチャキャラ作るのとコウスウ…そんな変わらないのかな 左様

57 17/09/01(金)07:24:23 No.450021540

バッハ武藤とムタのクロスフェイト解禁!

58 17/09/01(金)07:24:30 No.450021548

ポングラン

59 17/09/01(金)07:24:35 No.450021552

スキンでも他のガチャゲーキャラの数倍手間掛かってると思う

60 17/09/01(金)07:24:35 No.450021553

やはり男はオケツパンチされたらちんちん勃つのか

61 17/09/01(金)07:24:40 No.450021558

>下着十天って結局イベだけでスキンとしてはくれないのかな… 諏訪部の下着は水着とあんまり変わらなさそうだし…

62 17/09/01(金)07:25:07 No.450021582

超大作にグレートムタ参戦か

63 17/09/01(金)07:25:55 No.450021626

手間一緒ならそりゃキャラとしてお出しするよね…

64 17/09/01(金)07:26:12 No.450021638

オイラよく過去の嫌なこと思い出すとおまんこ!ってさけんぢまうぜ…

65 17/09/01(金)07:26:14 No.450021642

足コキがいた頃ならあり得たかもしれねえな…

66 17/09/01(金)07:27:14 No.450021692

アビ作る手間は省けるけどそれで3000円しか取れないからうーn

67 17/09/01(金)07:27:18 No.450021694

グレアちゃん怖いにお… 距離を置くにお…

68 17/09/01(金)07:27:20 No.450021697

スキンは常設で販売してくだち!

69 17/09/01(金)07:28:06 No.450021736

1万人がスキン買えば3000万ではあるが… 買うかと言われるとたぶん…

70 17/09/01(金)07:28:09 No.450021738

>超大作にグレートムタ参戦か バハ武藤か、懐かしいな

71 17/09/01(金)07:28:22 No.450021750

>手間一緒ならそりゃキャラとしてお出しするよね… リミテッド十天!最終解放してないと引けません! …業が深すぎるな

72 17/09/01(金)07:28:28 No.450021757

>グレアちゃん怖いにお… >距離を置くにお… 角だけならまだしもぶっとい尻尾と羽生えてるとかそりゃ距離置かれるよねって

73 17/09/01(金)07:28:50 No.450021769

学生服アルヴィオン組とかもスキンでこなかったしそういうもんなんだろう

74 17/09/01(金)07:29:09 No.450021783

アニメのアレも半端なく売れてるしキャラの選定さえ間違わなければいけるいける

75 17/09/01(金)07:29:19 No.450021796

グレアちゃんアビフェイトまで終わらせたけど この子船乗ってなくね…?

76 17/09/01(金)07:29:20 No.450021797

グレアちゃんとアンちゃんはどっちのが重レズ?

77 17/09/01(金)07:29:29 No.450021802

ホモサーの姫ってジークンマンのことじゃ?

78 17/09/01(金)07:29:45 No.450021815

レジェフェスと一緒に出せば十二神将以外のスキンは売れるよ

79 17/09/01(金)07:29:49 No.450021817

角はドラフが人間だからあんまり気にされてないんだなって思った バハ版では角も気にしてたのかな

80 17/09/01(金)07:29:52 No.450021820

>グレアちゃんアビフェイトまで終わらせたけど >この子船乗ってなくね…? いつものやつ

81 17/09/01(金)07:29:52 No.450021822

眠いにおおおおおおおおおおおおおお!!

82 17/09/01(金)07:30:13 No.450021839

でもグレアちゃんチョロそうだよ?

83 17/09/01(金)07:30:16 No.450021844

先月トータル230くらいまわしSSR4新作水着ガンダゴウザのみ 今月は1回10連したらSSRきて楽しくて虹来る限り回したら 60連で虹9個きたなの!!!すごいの!!! サタンとかアスカロンとかしかないけどやったの!!!

84 17/09/01(金)07:30:31 No.450021863

>ホモサーの姫ってジークンマンのことじゃ? ジークンマンは父になったから

85 17/09/01(金)07:30:33 No.450021864

>角だけならまだしもぶっとい尻尾と羽生えてるとかそりゃ距離置かれるよねって でも街の人はあの子がウロウロしてるとじっと見つめてシコってるんだぞ

86 17/09/01(金)07:30:37 No.450021868

後3ヵ月もすれば暦の上では秋か…なんか最近マジで時間が経つのが早くて戸惑う

87 17/09/01(金)07:30:57 No.450021885

グレアちゃん船乗せちゃダメだろうしね… アンも

88 17/09/01(金)07:31:02 No.450021891

船のってない場合クロスフェイトが作りようがない気がする

89 17/09/01(金)07:31:16 No.450021912

>後3ヵ月もすれば暦の上では秋か…なんか最近マジで時間が経つのが早くて戸惑う しっかりいたせー!

90 17/09/01(金)07:31:19 No.450021918

あのおっぱいはシコるよね

91 17/09/01(金)07:31:20 No.450021919

>後3ヵ月もすれば暦の上では秋か…なんか最近マジで時間が経つのが早くて戸惑う どこの国の方?

92 17/09/01(金)07:31:28 No.450021926

ホモサーの父…

93 17/09/01(金)07:31:50 No.450021942

だんちょーの皮で見た目とかボイスはやっぱりSSRが一番カッコイイんだけど攻撃モーションが地味なのなんとかならないかな… SRみたいにぴょんぴょん動いてほしい

94 17/09/01(金)07:31:55 No.450021948

なぜリナリア学園に竜人が?

95 17/09/01(金)07:32:00 No.450021955

>足コキがいた頃ならあり得たかもしれねえな… バッハ武藤はキムラリニンサンだから今のほうがありえるんじゃない?

96 17/09/01(金)07:32:02 No.450021957

前はおっぱい後ろはパンチラ これでシコらない方が難しい

97 17/09/01(金)07:32:04 No.450021959

グラン君は攻撃できない幼女誘拐とか普通にするのに学生くらい攫えよと思う

98 17/09/01(金)07:32:28 No.450021983

今回のイベント読み終わったけどひどくうすあじな話だった気がする

99 17/09/01(金)07:32:32 No.450021991

グレアはフェイトでもアンと絡んでばっかなのな もうちょっと何かあるのかと思った

100 17/09/01(金)07:32:41 No.450022000

グレアちゃんの季節ボイスが今から楽しみですよ私は アンちゃんとイチャついてるのを眺めてるだけになる気はする

101 17/09/01(金)07:32:46 No.450022002

視線を感じる…私やっぱり怖がられてるんだ… (シコシコシコシコシコシコシコシコ)

102 17/09/01(金)07:33:04 No.450022014

>グラン君は攻撃できない幼女誘拐とか普通にするのに学生くらい攫えよと思う 団に変な噂が立っちまう

103 17/09/01(金)07:33:07 No.450022020

スポーティな視線を感じる…

104 17/09/01(金)07:33:10 No.450022021

ムチッ  ムチッ

105 17/09/01(金)07:33:29 No.450022036

スコリ

106 17/09/01(金)07:33:45 No.450022056

>スコリ ほもっ!

107 17/09/01(金)07:33:45 No.450022058

グレアちゃんの尻尾はエロいよ 上手く言語化出来ないけど凄くエロいよ

108 17/09/01(金)07:33:51 No.450022062

ドロッセルって12歳だったんだ…1桁じゃないのか…

109 17/09/01(金)07:33:56 No.450022068

アン離れをしようね

110 17/09/01(金)07:33:57 No.450022070

>グラン君は攻撃できない幼女誘拐とか普通にするのに学生くらい攫えよと思う 親父がくたばったから引き取っただけだよ 大事にするね天国のお父さん…

111 17/09/01(金)07:33:58 No.450022071

>視線を感じる…私やっぱりシコられてるんだ…

112 17/09/01(金)07:34:32 No.450022094

知らない間に尻尾に白いモノが

113 17/09/01(金)07:34:37 No.450022099

人攫い団とか噂になったらやべーぞ

114 17/09/01(金)07:34:46 No.450022106

>視線を感じる…私やっぱりシコられてるんだにお…

115 17/09/01(金)07:34:46 No.450022107

アンがなくなったら小倉トーストが食べられないわ…

116 17/09/01(金)07:34:52 No.450022114

>グレアちゃんの季節ボイスが今から楽しみですよ私は 誕生日はグランくんの為に演奏したいとか言うけどこの船ピアノないから弾けないんだよねって言ってて あれやっぱ乗ってるんじゃね?

117 17/09/01(金)07:34:59 No.450022123

>人攫い団とか噂になったらやべーぞ バレなきゃ良いんだ

118 17/09/01(金)07:35:00 No.450022126

だってよぉ 健全な男なら羽や尻尾よりもあのおっぱいに目がいくと思うぜ?

119 17/09/01(金)07:35:09 No.450022132

>ドロッセルって12歳だったんだ…1桁じゃないのか… imgの方が年下なのか

120 17/09/01(金)07:35:12 No.450022136

>レオノーラって15歳だったんだ…グラジーと同い年!?

121 17/09/01(金)07:35:30 No.450022149

アン絶対ガチャで来るパターンなのでは…? 1イベントで2キャラSSRきたことあったっけ

122 17/09/01(金)07:35:44 No.450022162

12歳ならもう孕めるのでは…

123 17/09/01(金)07:35:44 No.450022163

グレアちゃんって十天衆に入れるレベルだよね?諏訪部と交代しろ

124 17/09/01(金)07:35:56 No.450022169

左様

125 17/09/01(金)07:36:17 No.450022191

然り。

126 17/09/01(金)07:36:18 No.450022196

>アン絶対ガチャで来るパターンなのでは…? >1イベントで2キャラSSRきたことあったっけ SSR枠に入るぽいからいずれ来る

127 17/09/01(金)07:36:22 No.450022200

ハーヴィンは見た目で年齢わからなさすぎる

128 17/09/01(金)07:36:22 No.450022201

>親父がくたばったから引き取っただけだよ >大事にするね天国のお父さん… ヤイアじゃなくてドロッセルのことだよ

129 17/09/01(金)07:36:35 No.450022216

孕んだらたいへんだ グラサイには医者が足りない

130 17/09/01(金)07:36:48 No.450022227

>グレアちゃんって十天衆に入れるレベルだよね?諏訪部と交代しろ クリフィンの使い手なのでどちらかというと仏像

131 17/09/01(金)07:37:17 No.450022254

この前闇おっさんと犀川来てなかったっけ

132 17/09/01(金)07:37:20 No.450022256

つまりドロッセルの親父も天国に送ればいいんだろ?

133 17/09/01(金)07:37:34 No.450022270

左様

134 17/09/01(金)07:37:40 No.450022278

騎士様すら袖にするレベルだし十天も眼中にないのでは

135 17/09/01(金)07:37:43 No.450022281

su2003745.jpg どうする…

136 17/09/01(金)07:38:02 No.450022298

砕こう

137 17/09/01(金)07:38:17 No.450022312

ガチャがオススメです~

138 17/09/01(金)07:38:18 No.450022313

どうもこうもねえよ!

139 17/09/01(金)07:38:21 No.450022319

>su2003745.jpg >どうする… スコフを砕く

140 17/09/01(金)07:38:33 No.450022336

剣なんて砕くもんいっぱいあんだろ!

141 17/09/01(金)07:38:38 No.450022342

剣のガチャSSRって割りと多いよね 杖ほどじゃないけど

142 17/09/01(金)07:38:42 No.450022344

>su2003745.jpg >どうする… 英雄武器はエレメントが余ってる種類で作れって言われなかったのか…?

143 17/09/01(金)07:38:45 No.450022350

色を聞いてるんじゃない?

144 17/09/01(金)07:38:50 No.450022353

750万コイン

145 17/09/01(金)07:39:00 No.450022361

ドロッセルお嬢様はまず誘拐する理由が無いのが怖い

146 17/09/01(金)07:39:09 No.450022368

>su2003745.jpg >どうする… レーヴァテインはどうした

147 17/09/01(金)07:39:25 No.450022385

剣エレは無駄遣いするなよ シュバ剣にゆぐ剣にミュルグレスに安打リスだなんだと使いみち多いぞ

148 17/09/01(金)07:39:32 No.450022391

だんちょー剣は気軽に砕ける

149 17/09/01(金)07:39:32 No.450022392

十天て人間4種族しかいないし仮にグレアのメンタルが更に危なくても席無いんじゃねえかな

150 17/09/01(金)07:39:51 No.450022411

つまりよォスコなんとかを砕けばいいんだろ

151 17/09/01(金)07:40:01 No.450022421

>ドロッセルお嬢様はまず誘拐する理由が無いのが怖い まずかわいいだろ?

152 17/09/01(金)07:40:15 No.450022437

はあぁぁ!?十天まで人種差別すんのかよぉ!!

153 17/09/01(金)07:40:30 No.450022451

銃エレが足り鵺 たぶんこの先も永久に足り鵺

154 17/09/01(金)07:40:34 No.450022456

お嬢様ドロッセルお嬢様 舞踏会のお時間ですドロッセルお嬢様

155 17/09/01(金)07:40:42 No.450022460

そういう意味では涅槃を最初に作るのは正解に近いよねエレメント緩いし

156 17/09/01(金)07:41:16 No.450022489

剣エレは枯渇したら補充先がゆぐ剣しかないと言われるぐらいです

157 17/09/01(金)07:41:39 No.450022524

>銃エレが足り鵺 >たぶんこの先も永久に足り鵺 シュバ剣6本作ればティア銃6本分の銃エレ1200だけで済むよ!

158 17/09/01(金)07:41:42 No.450022527

オイラようやくシュバ銃とティア銃砕ける身分になれたぜ これで銃エレ長者間違いなしだ

159 17/09/01(金)07:41:59 No.450022538

スコフ作ったけど一度も使ったことはない

160 17/09/01(金)07:42:16 No.450022550

>銃エレが足り鵺 >たぶんこの先も永久に足り鵺 洗面器色変えして砕けばたんまり貯まるぞ

161 17/09/01(金)07:42:16 No.450022553

目隠ししたグレアちゃんに尻尾で某の股間の両手剣を触れてもらって これなんだと思う?って聞きたい

162 17/09/01(金)07:42:26 No.450022562

>オイラようやくシュバ銃とティア銃砕ける身分になれたぜ >これで銃エレ長者間違いなしだ その2つ砕けるってもうエレメント入れる先がなくねえ

163 17/09/01(金)07:42:30 No.450022568

>オイラようやくシュバ銃とティア銃砕ける身分になれたぜ >これで銃エレ長者間違いなしだ 砕いてなにに使うんです?

164 17/09/01(金)07:42:52 No.450022586

>その2つ砕けるってもうエレメント入れる先がなくねえ ね…ネブカ…

165 17/09/01(金)07:43:08 No.450022601

シュバ剣出てからシュバ銃解放した人いるのかな

166 17/09/01(金)07:43:09 No.450022603

>目隠ししたグレアちゃんに尻尾で某の股間の両手剣を触れてもらって >これなんだと思う?って聞きたい 右手で触ってエンチャントファイヤしちゃうんだ…

167 17/09/01(金)07:43:23 No.450022614

ベネ解放 ネブカオリバー 長者にまでなる必要はないな…

168 17/09/01(金)07:43:39 No.450022627

そもそもエレメントって何にお…

169 17/09/01(金)07:43:54 No.450022645

>シュバ剣出てからシュバ銃解放した人いるのかな 理想を見てシュバ銃3凸からずっと更新しないよりは解放したほうがいいぞ

170 17/09/01(金)07:44:06 No.450022659

ジョブ武器最終段階でキチガイじみたエレメント要求されるんだろうなとは思ってる

171 17/09/01(金)07:44:08 No.450022662

グレアちゃんは尻尾の付け根を撫で回されるのが弱そう

172 17/09/01(金)07:44:24 No.450022675

>>オイラようやくシュバ銃とティア銃砕ける身分になれたぜ >>これで銃エレ長者間違いなしだ >砕いてなにに使うんです? シュバ銃とティア銃開放に決まってんだろ? 疲れてるのか「」ラン

173 17/09/01(金)07:44:31 No.450022683

>そもそもエレメントって何にお… 心に剣

174 17/09/01(金)07:44:43 No.450022697

>シュバ剣出てからシュバ銃解放した人いるのかな 普通に3本解放したよ

175 17/09/01(金)07:44:48 No.450022703

>シュバ剣出てからシュバ銃解放した人いるのかな シュバ剣があまりにも出鵺から5本解放したよ それ以降もシュバ剣全くでないから俺は間違ってないって信じてる

176 17/09/01(金)07:44:48 No.450022704

シュバ銃とか1番最初に解放したマグナ武器だぜ

177 17/09/01(金)07:44:53 No.450022711

>目隠ししたグレアちゃんに尻尾で某の股間の両手剣を触れてもらって >これなんだと思う?って聞きたい ジンさん何いってんの

178 17/09/01(金)07:45:11 No.450022732

>>そもそもエレメントって何にお… >心に剣 輝く勇気

179 17/09/01(金)07:45:23 No.450022750

>心に剣 輝く勇気

180 17/09/01(金)07:45:39 No.450022766

>>そもそもエレメントって何にお… >心に剣 輝く勇気

181 17/09/01(金)07:46:02 No.450022789

両手剣が両刃剣に見えて触れるものみな傷つけていくのかと

182 17/09/01(金)07:46:03 No.450022791

>>そもそもエレメントって何にお… >心に剣 輝く勇気

183 17/09/01(金)07:46:45 No.450022822

輝く勇気ってなによ!

184 17/09/01(金)07:47:46 No.450022878

>輝く勇気ってなによ! 確かに閉じ込めて

185 17/09/01(金)07:48:08 No.450022902

奇跡 切り札は自分だけ

186 17/09/01(金)07:48:17 No.450022907

>それ以降もシュバ剣全くでないから俺は間違ってないって信じてる 正しいよ…

187 17/09/01(金)07:48:30 No.450022917

キチガイフォーカードきたな…

188 17/09/01(金)07:48:40 No.450022927

サビ歌いきっちゃったよ

189 17/09/01(金)07:48:50 No.450022937

友達にも襲いかかるなんてグレアって普通に危ない子じゃないですか?

190 17/09/01(金)07:48:54 No.450022941

銃解放してない剣3と解放してる剣1似たようなもんじゃねぇの

191 17/09/01(金)07:48:59 No.450022949

ドロップ ファイア ジェミニ

192 17/09/01(金)07:49:08 No.450022958

しかし外れた解放シュバ銃どうすりゃいいの? 砕く?餌?

193 17/09/01(金)07:49:14 No.450022966

>ドロップ >ファイア >ジェミニ バーニングディバイド

194 17/09/01(金)07:49:24 No.450022976

砕き始めたからって開放が終わってるわけじゃないもんな…

195 17/09/01(金)07:49:37 No.450022987

サヨコオオオオオオオ

196 17/09/01(金)07:49:49 No.450023003

>しかし外れた解放シュバ銃どうすりゃいいの? >砕く?餌? 飾る

197 17/09/01(金)07:49:56 No.450023012

もー橘さんてばすぐそれー

198 17/09/01(金)07:50:00 No.450023017

仮面ライダー剣後期オープニングはやめてね

199 17/09/01(金)07:50:05 No.450023022

辛味噌!

200 17/09/01(金)07:50:10 No.450023026

サヨコはCMで他の男の旦那やってた!

201 17/09/01(金)07:50:14 No.450023029

>しかし外れた解放シュバ銃どうすりゃいいの? >砕く?餌? 光コルワさんが出ることに賭けて放置してる

202 17/09/01(金)07:50:27 No.450023041

>しかし外れた解放シュバ銃どうすりゃいいの? >砕く?餌? 外れるって解放シュバ剣が全て埋まってからだぞ そんな日は来ない

203 17/09/01(金)07:50:40 No.450023054

フュージョンジャーック

204 17/09/01(金)07:51:09 No.450023083

>外れるって解放シュバ剣が全て埋まってからだぞ >そんな日は来ない 1本2本外れることはあるでしょ

205 17/09/01(金)07:51:17 No.450023090

>光コルワさんが出ることに賭けて放置してる あの水着見てまだそんな希望持てるのかよぉぉ!?

206 17/09/01(金)07:51:18 No.450023091

>しかし外れた解放シュバ銃どうすりゃいいの? >砕く?餌? その段階だと大抵もうエレメント要らないし餌も足りてるんじゃねぇかな…つまり倉庫の肥やしだ

207 17/09/01(金)07:52:04 No.450023137

倉庫にコヤシ か砕く勇気

208 17/09/01(金)07:52:24 No.450023157

>フュージョンジャーック フュージョンジャーック

209 17/09/01(金)07:52:38 No.450023169

>>フュージョンジャーック >フュージョンジャーック フロート

210 17/09/01(金)07:52:39 No.450023171

>しかし外れた解放シュバ銃どうすりゃいいの? >砕く?餌? 緊急で必要なことがなきゃ取っておいたら何かで使うかもしれない 使わないかもしれない

211 17/09/01(金)07:52:41 No.450023172

風にまくられた光(ライト)

212 17/09/01(金)07:52:57 No.450023197

今なら7本で十分だし大分外れてる「」居そうね

213 17/09/01(金)07:53:24 No.450023228

急に3本プレゼントされたからな…うれしいのはうれしいけど

214 17/09/01(金)07:53:32 No.450023234

>>フュージョンジャーック >フュージョンジャーック フロッティ

215 17/09/01(金)07:53:51 No.450023254

10本砕きで大量に生まれた銃エレ見てると なんで昔ラカム銃砕いたのか意味わからなくなるにお

216 17/09/01(金)07:54:22 No.450023278

超大作がんばるとあとで虚無を感じることがある

217 17/09/01(金)07:54:50 No.450023303

月が変わったので夜にJK6連やりたいんだけど人来る?

218 17/09/01(金)07:55:03 No.450023314

天司武器とかオメポンとかスキル餌が重たい武器がちょいちょい追加されてるから 育ちきった不要武器も無駄にはならないぜ

219 17/09/01(金)07:55:07 No.450023320

行けたら

220 17/09/01(金)07:55:14 No.450023330

でもよぅ その曲ってエレメントじゃなくてエレメンツじゃねぇかあ?

221 17/09/01(金)07:55:20 No.450023337

イベント4章後半はプレイヤーは知ってる前提で前作主人公が助けにきた感がすごい コラボイベントみたいだった

222 17/09/01(金)07:55:33 No.450023355

>でもよぅ >その曲ってエレメントじゃなくてエレメンツじゃねぇかあ? 野郎タブー中のタブーに

223 17/09/01(金)07:55:37 No.450023357

来るゥ

224 17/09/01(金)07:55:56 No.450023379

>来るゥ きっと

225 17/09/01(金)07:55:59 No.450023389

グレアの話かと思ったら後半さすアンになったのが一番気になった グレアが主人公の話のメアリースー的なキャラに見えたわアン

226 17/09/01(金)07:56:39 No.450023428

>>来るゥ >きっと くるー

227 17/09/01(金)07:56:40 No.450023429

実質コラボイベントだしな

228 17/09/01(金)07:57:01 No.450023450

>さすアン

229 17/09/01(金)07:57:23 No.450023474

JKとかルーム募集で雑に集まるよ

230 17/09/01(金)07:57:35 No.450023490

来年は水着くるよね…? su2003749.jpg

231 17/09/01(金)07:57:44 No.450023499

感想文苦手そう

232 17/09/01(金)07:57:49 No.450023506

さするとアンアン

233 17/09/01(金)07:58:37 No.450023548

さすアンであります!

234 17/09/01(金)07:58:37 No.450023550

最後にアンってつけると喘いでるみたいだな!ガハハ!

235 17/09/01(金)07:58:39 No.450023552

サンタに決まってるじゃんよ

236 17/09/01(金)07:58:45 No.450023556

さすリリィ

237 17/09/01(金)07:59:04 No.450023579

>超大作がんばるとあとで虚無を感じることがある 1日かけて解放10天一人分の素材集めた時は虚無感すごかった

238 17/09/01(金)07:59:06 No.450023585

さすジークン

239 17/09/01(金)07:59:13 No.450023594

超大作でしか知らんからまずアンがどんな人なのか浅くしかわからんし

240 17/09/01(金)07:59:17 No.450023599

セクシーモンスター...

241 17/09/01(金)07:59:20 No.450023604

>さすがはリリィ様ね

242 17/09/01(金)07:59:58 No.450023636

イベントの主役キャラが活躍したってだけでさすさすうるさいわ

243 17/09/01(金)08:00:04 No.450023643

アンでっす♥アンでっす♥

244 17/09/01(金)08:00:06 No.450023648

アンアンアン

245 17/09/01(金)08:00:17 No.450023660

今回のイベントでわかったことなんて グレアちゃんのおっぱい大きいだけだし

246 17/09/01(金)08:00:36 No.450023678

基本グレアはアンの引き立て役だぞ

247 17/09/01(金)08:00:43 No.450023689

>イベントの主役キャラが活躍したってだけでさすさすうるさいわ 主役ってグレアじゃないの?

248 17/09/01(金)08:00:43 No.450023690

グレアちゃん見た目はいいけど声も相まってなんかすんごい暗い…

249 17/09/01(金)08:01:19 No.450023727

>イベントの主役キャラが活躍したってだけでさすさすうるさいわ いや主役キャラじゃない横から出てきたやつだからなんだこれってレスじゃないのこれ

250 17/09/01(金)08:01:45 No.450023748

仲本「さすがアンちゃんだ!

251 17/09/01(金)08:01:57 No.450023761

アンちゃんはサスペンダーを押し上げるおっぱいが大変エロいと思いました チン負けさせたい

252 17/09/01(金)08:02:00 No.450023769

元を知らずに今回の主役はグレアだろって思ってたらアンの持ち上げっぷりは鼻につくだろうな

253 17/09/01(金)08:02:33 No.450023794

くっさ

254 17/09/01(金)08:02:48 No.450023807

ガハハハ!流石あんちゃんだ!

255 17/09/01(金)08:02:57 No.450023818

学院側何もせんかったら無能だの何だの言い出すのはわかるホ

256 17/09/01(金)08:02:58 No.450023819

俺はそれよりウィリアム先輩に哀愁を感じたよ

257 17/09/01(金)08:03:04 No.450023825

グレアちやんのしっぽ可愛い・・・舐めさせてくれないかな・・・

258 17/09/01(金)08:03:08 No.450023828

>さすがはリリィ様だ!俺たちにはできないしねなのをヘイゼンとやってのける!

259 17/09/01(金)08:03:24 No.450023843

不満はイオちゃんが完全に持ち上げ役のモブになってたくらいだ

260 17/09/01(金)08:03:43 No.450023859

相変わらず力関係わからん 竜の力で吹き飛ばされたと思ったら当たり前の様に剣で防いでるし

261 17/09/01(金)08:03:53 No.450023867

アンも最初から出せばよかったのでは

262 17/09/01(金)08:03:53 No.450023869

メイン外でイオチャンパワーアップ回みたいになっても困るしな…

263 17/09/01(金)08:03:53 No.450023870

否定されると悲しいから選択肢頑張ったけど 全部逆側選んでしまって悲しい…

264 17/09/01(金)08:03:57 No.450023873

平然さんを巻き込むな

265 17/09/01(金)08:04:02 No.450023880

ウィリアム先輩は元の世界だとハンナに名前すら覚えてもらえてなかったわけだから待遇は良くなったんじゃねぇかな

266 17/09/01(金)08:04:17 No.450023895

>俺はそれよりウィリアム先輩に哀愁を感じたよ 特徴なくなって平凡になったね…

267 17/09/01(金)08:04:19 No.450023898

>否定されると悲しいから選択肢頑張ったけど >全部逆側選んでしまって悲しい… 結構難しいよね

268 17/09/01(金)08:04:29 No.450023909

バハやってる人間ばっかりだとお思いか

269 17/09/01(金)08:04:30 No.450023910

超大作世界にはおっぱい警察はいないなの?

270 17/09/01(金)08:04:30 No.450023911

グレアが登場後からずっとアンのことばっかり考えてたのに いざ登場したアンがしょぼかったら逆に困る

271 17/09/01(金)08:04:45 No.450023929

>不満はイオちゃんが完全に持ち上げ役のモブになってたくらいだ 召喚術使えるなんてすごい!ってアン持ち上げてたところがなんか一番悲しかった

272 17/09/01(金)08:05:02 No.450023947

今回のイベントを見てグレアとアンがレズだってのはわかった

273 17/09/01(金)08:05:12 No.450023954

今回気になったのはイオちゃん新規絵使ってくれないかなってことくらい

274 17/09/01(金)08:05:15 No.450023958

竜とのハーフはいるのに他のハーフ全くいないのが余計に気になった

275 17/09/01(金)08:05:28 No.450023971

そんなに悪くなかったよ リナリア

276 17/09/01(金)08:05:29 No.450023973

>バハやってる人間ばっかりだとお思いか このノリで卜伝イベやって

277 17/09/01(金)08:05:44 No.450023983

>今回気になったのはイオちゃん新規絵使ってくれないかなってことくらい せめて顔だけでも今のやつに

278 17/09/01(金)08:05:57 No.450023993

アンちゃんがイオちゃんの多彩な魔法ageすれば丸く収まった?

279 17/09/01(金)08:06:00 No.450023997

>今回気になったのはイオちゃん新規絵使ってくれないかなってことくらい ティアマトしか出てこないとか立ち絵が古いってのは時期的なものをあらわす演出らしいぞ

280 17/09/01(金)08:06:07 No.450024006

ンニのノリでグレアちゃんのスカートをおもむろにめくる団長が見たかったわ

281 17/09/01(金)08:06:11 No.450024011

シナリオ中アンについて色々言ってたのにいきなりアンが出てきて主役がどうこうっておかしいだろ! スキップマンかよぉ!?

282 17/09/01(金)08:06:18 No.450024021

うおおおおお!さすがジークンマンだぜええええ!

283 17/09/01(金)08:06:23 No.450024027

引き立て役はローアインたちにまかせよう

284 17/09/01(金)08:06:24 No.450024029

>>シュバ剣出てからシュバ銃解放した人いるのかな >シュバ剣があまりにも出鵺から5本解放したよ >それ以降もシュバ剣全くでないから俺は間違ってないって信じてる オイラ2年頑張って拾ったシュバ剣1だから銃解放してるよ! 銃とかは回るのになんで剣だけ本当に出ないんだろうね…?

285 17/09/01(金)08:06:24 No.450024030

最強コンビを持ってこられてもグラン君が噛ませになるだけだしなあ

286 17/09/01(金)08:06:31 No.450024038

>ンニのノリでグレアちゃんのスカートをおもむろにめくる団長が見たかったわ 死ぬ。

287 17/09/01(金)08:06:36 No.450024047

イオちゃんは新空域で女性ホルモン出まくってる新絵でいいのに なんで旧ムーミンの立ち絵なの

288 17/09/01(金)08:06:45 No.450024056

今回ストーリー全部スキップしたからわからん

289 17/09/01(金)08:06:49 No.450024064

>ティアマトしか出てこないとか立ち絵が古いってのは時期的なものをあらわす演出らしいぞ 真顔大作ちゃんの絵が多いと思ったら…

290 17/09/01(金)08:06:54 No.450024067

今までイオちゃんってちょっと凄いのかなって思ってたけどもしかして唯の一般ピーポーにお?

291 17/09/01(金)08:06:55 No.450024069

団で召喚ってルリピマギサさんimgペトラロミジュリと思いつくだけでも結構居るな

292 17/09/01(金)08:06:56 No.450024070

アンこそただの舞台装置じゃん なに読んでんだ?

293 17/09/01(金)08:07:07 No.450024086

スキップスキップマンマンマン

294 17/09/01(金)08:07:11 No.450024092

毎回シナリオイベントのたびに思うけど「」は真面目に読みすぎだよ…良いときも悪いときも俺はすぐ忘れるけどなぁ

295 17/09/01(金)08:07:12 No.450024093

リナリアなシナリオだと安心して読み飛ばせる

296 17/09/01(金)08:07:16 No.450024095

>今までイオちゃんってちょっと凄いのかなって思ってたけどもしかして唯の一般ピーポーにお? 歳の割にはすごい

297 17/09/01(金)08:07:18 No.450024100

イオちゃんは新空域から出ると呪いでムーミンに戻るのだ

298 17/09/01(金)08:07:22 No.450024105

このイベ作ったの期待の新人ライター入る前にお?

299 17/09/01(金)08:07:30 No.450024116

ゼエンされる前だからな…まだまだ初心だったのさ

300 17/09/01(金)08:07:30 No.450024118

オイラも今日スキップで出勤したからわかんねえわ

301 17/09/01(金)08:07:35 No.450024122

剣出ねえ!って言ってる奴はその分ガチャからいいもの出てるってオイラは知ってるんだ

302 17/09/01(金)08:07:44 No.450024133

召喚術すごいって今更言われても違和感すごい

303 17/09/01(金)08:07:51 No.450024137

>今までイオちゃんってちょっと凄いのかなって思ってたけどもしかして唯の一般ピーポーにお? ゼエンには持ち上げられてる

304 17/09/01(金)08:07:52 No.450024142

>イオちゃんは新空域で女性ホルモン出まくってる新絵でいいのに >なんで旧ムーミンの立ち絵なの だってまだファータグランデに居た頃の話だし…

305 17/09/01(金)08:07:53 No.450024143

シュバ剣は期待値が武器15本につき1本だけど この間は武器70本で1本だったからハマりはある

306 17/09/01(金)08:07:55 No.450024145

いい加減新空域のイベントやらねえかな

307 17/09/01(金)08:08:07 No.450024157

最近ちょっと調子良かっただけで 超大作のシナリオってこんなもんだったなって思ったよ 騒ぐほどのことじゃない

308 17/09/01(金)08:08:27 No.450024179

ひょっとしてゼエンっていいことなんじゃない? みんなにもひろめよう!

309 17/09/01(金)08:08:30 No.450024186

>ティアマトしか出てこないとか立ち絵が古いってのは時期的なものをあらわす演出らしいぞ そんな配慮いいから可愛く描いてくれ……

310 17/09/01(金)08:08:31 No.450024188

召喚できるジュリエツトって凄いんだなと思いました

311 17/09/01(金)08:08:34 No.450024189

>武器15本につき1本 そんだけ >武器70本で1本だったからハマり そんなに

312 17/09/01(金)08:08:35 No.450024190

召喚術じゃなくて呼び出してるのが凄いって説明あっただろ

313 17/09/01(金)08:08:37 No.450024196

つまりモーさん使役出来るマギサさんはすごいってことだろ?

314 17/09/01(金)08:08:39 No.450024198

>今までイオちゃんってちょっと凄いのかなって思ってたけどもしかして唯の一般ピーポーにお? ちょっと凄い一般ピーポーよ

315 17/09/01(金)08:08:57 No.450024225

シュバ剣実装時から2本しか落ちてないから銃解放に手を出したの

316 17/09/01(金)08:08:58 No.450024227

ゼエンと出会った時点でもイオちゃん才能発揮出来てない感じだし

317 17/09/01(金)08:08:59 No.450024230

>召喚術すごいって今更言われても違和感すごい 普通の召喚じゃなくて英霊だぞ

318 17/09/01(金)08:09:13 No.450024248

ウンエリニンサン的には時系列に気をつけてだな… ムー民はやめてね

319 17/09/01(金)08:09:15 No.450024250

イオちゃんはまだ見習いの魔法少女だからな…

320 17/09/01(金)08:09:21 No.450024259

舞台装置なんていかにも批評家気取りな人が気に食わない部分に使いそうな言葉ナンバーワンにおなー

321 17/09/01(金)08:09:24 No.450024266

サイドストーリーのイベントを見て昔の気持ちを思い出そう

322 17/09/01(金)08:09:36 No.450024276

スキップマンのくせに話に混じろうとすんなよ

323 17/09/01(金)08:09:40 No.450024280

まんま英霊召喚する人がいるからな

324 17/09/01(金)08:09:56 No.450024301

師匠に教わった魔法なら!(ブチィッ) くらいはやってほしかった

325 17/09/01(金)08:09:59 No.450024308

見習いSSR! 大人になったらどうなってしまうんだ!見たい!

326 17/09/01(金)08:10:15 No.450024329

こども夏休みおわってんじゃん!

327 17/09/01(金)08:10:17 No.450024332

ラムさんが召喚術使えるっぽいけどその話は当分出ないな あの世界だとかなりレアスキルらしいが

328 17/09/01(金)08:10:43 No.450024359

ジョブ決めよー!!!!

329 17/09/01(金)08:10:45 No.450024361

うぇるだイベはみんなワイワイ話してたのに…

330 17/09/01(金)08:10:51 No.450024367

におなーは使うなってつってんだろうがこのクソチビポテトがァッ!!!1!

331 17/09/01(金)08:10:52 No.450024368

船に英霊やらなんか出しながら戦う男女いるなーって思いながら見てた

332 17/09/01(金)08:11:03 No.450024381

>大人になったらどうなってしまうんだ!見たい! そりゃもうバインバインよ

333 17/09/01(金)08:11:03 No.450024382

ラムちょは酔ったらゲロを召喚できるのか

334 17/09/01(金)08:11:10 No.450024393

他のSSR連中が化け物揃いなだけでイオっちもめっちゃやばいと思う

335 17/09/01(金)08:11:13 No.450024395

ん?もしかして諏訪部ってゴイスーなんじゃね?

336 17/09/01(金)08:11:23 No.450024403

>師匠に教わった魔法なら!(ブチィッ) >くらいはやってほしかった 最終的に魔法使いの類は身体強化からの肉弾戦へ帰結するのが心理だからな…

337 17/09/01(金)08:11:23 No.450024404

ワイは猿なんだようぇるだ!

338 17/09/01(金)08:11:31 No.450024414

モブドラフ生徒も違和感すごい なんで女性にしなかったんです?

339 17/09/01(金)08:11:39 No.450024422

>見習いSSR! >大人になったらどうなってしまうんだ!見たい! 得意武器:格闘

340 17/09/01(金)08:12:00 No.450024453

>におなーは使うなってつってんだろうがこのクソチビポテトがァッ!!!1! ニオでしこるのやめて欲しいにおな…

341 17/09/01(金)08:12:04 No.450024457

英霊なんだからコラボしてどこかの青王や赤王でもつれてくれば驚いたのに

342 17/09/01(金)08:12:05 No.450024458

今回のイベントは石とチケットとカスカス貰えたから100点

343 17/09/01(金)08:12:06 No.450024461

関係ないが俺はスキップしててなんやかんやで課長の車凹ませたことがある

344 17/09/01(金)08:12:16 No.450024476

ジャイアンみたいなやつは必要

345 17/09/01(金)08:12:26 No.450024492

今回のSSR武器で風SSRの杖得意は四人だって昨日話してたけどさっき起きてワーさん奥義はダメージ無いから実質恩恵受けるの三人だけじゃん!と気付いたことを報告します

346 17/09/01(金)08:12:28 No.450024495

ダヌアも英霊持ってるのね!どうやって契約したの?ねぇねぇ!

347 17/09/01(金)08:12:35 No.450024503

>モブドラフ生徒も違和感すごい >なんで女性にしなかったんです? いかにもなんかやらかしそうな見た目に仕上がったので良いんじゃないかなって…

348 17/09/01(金)08:12:54 No.450024523

バフして殴るが最適解な事は多いからな…

349 17/09/01(金)08:13:10 No.450024547

>今回のSSR武器で風SSRの杖得意は四人だって昨日話してたけどさっき起きてワーさん奥義はダメージ無いから実質恩恵受けるの三人だけじゃん!と気付いたことを報告します レッドショルダーにお

350 17/09/01(金)08:13:26 No.450024567

魔法は対策される場合も多いしな

351 17/09/01(金)08:13:31 No.450024572

書き込みをした人によって削除されました

352 17/09/01(金)08:13:32 No.450024574

プレイヤーのメインシナリオの進行度に関わらずお話を展開させないといけないんだろうけど ホイホイ世界の危機が起きまくってファータグランデがどんどん魔境とかしてる気がする…

353 17/09/01(金)08:14:01 No.450024607

>モブドラフ生徒も違和感すごい >なんで女性にしなかったんです? 新規絵のはずなのにこの駄コラ感なんなの

354 17/09/01(金)08:14:02 No.450024610

ヘイローめぐってたらいつのまにかスライムにまぎれこんでました

355 17/09/01(金)08:14:04 No.450024616

英霊魔法はマイナーに見えてそこそこ使い手いるからやっぱりメジャーかもしれないの

356 17/09/01(金)08:14:16 No.450024628

モブドラフはもうなんかイラストライタが遊んでる感ある

357 17/09/01(金)08:14:16 No.450024629

におニャン なら安心にお?

358 17/09/01(金)08:14:30 No.450024650

そういえば何で魔法無効化されてたにお?ちゃんと読んでたけど分かんなかったにお…

359 17/09/01(金)08:14:39 No.450024658

>ホイホイ世界の危機が起きまくってファータグランデがどんどん魔境とかしてる気がする… 無数にある空域のうちの一つなのにファータグランデやべぇ

360 17/09/01(金)08:14:41 No.450024661

自分を勇者だと思ってた子供が使ったのも英霊魔法でいいのかな

361 17/09/01(金)08:14:48 No.450024668

アンチライベのときのドラフおじさんが短期間でならず者グラになったのはひどかった

362 17/09/01(金)08:14:54 No.450024677

見えてなかっただけで最初からあの世界フーちゃんのせいで存亡の危機だったし…

363 17/09/01(金)08:14:55 No.450024679

グラン君の新規イラストとあのモブドラフ並べてスレ画作ったけど相棒感が凄かった

364 17/09/01(金)08:15:08 No.450024697

新空域到達してる人って全体の何%なんだろうね 他所だと全クリしないと参加できないイベントとかあったらしいが

365 17/09/01(金)08:15:13 No.450024703

グレアみたいな服はメスドラフにもぜひ着てほしいのに…

366 17/09/01(金)08:16:01 No.450024766

グラン君の見てないところでカインも無双してるんでしょ

367 17/09/01(金)08:16:24 No.450024782

モブ絵の店主が十天の誘い受けたりしてるしもう完全に遊んでる

368 17/09/01(金)08:16:25 No.450024785

オラのみてないところで団員がえっちなビデオに出てる…!

369 17/09/01(金)08:16:33 No.450024793

プレイヤー的にはまた君達か!帰れ帰れ!って気分になる辺り幽世の人は可哀想なの

370 17/09/01(金)08:16:40 No.450024800

アーカーシャで止まってるのは結構居るだろうな… その後のボスもなんか強いし

371 17/09/01(金)08:16:50 No.450024814

カインはすぐ裏方行っちゃうからな

372 17/09/01(金)08:16:53 No.450024819

魔法無効化しないと先生と生徒で鎮圧できちゃうからなあの学園

373 17/09/01(金)08:17:01 No.450024834

制服のスカート短いのはどうかと思うでござるよ

374 17/09/01(金)08:17:08 No.450024840

モブドラフ生徒はスラックスの模様が適当だったのがすごい気になった…

375 17/09/01(金)08:17:09 No.450024841

なぞの強いヒリ

376 17/09/01(金)08:17:10 No.450024842

幽世出身のキャラとか出ないかな

377 17/09/01(金)08:17:43 No.450024879

>幽世出身のキャラとか出ないかな まさか先生…

378 17/09/01(金)08:17:47 No.450024883

カクリヨの力ちょっとずるいよね… あれどう対策するんだ

379 17/09/01(金)08:17:48 No.450024885

アーカーシャはナーフされまくって今はそんなでもない

380 17/09/01(金)08:17:56 No.450024894

>プレイヤー的にはまた君達か!帰れ帰れ!って気分になる辺り幽世の人は可哀想なの 色んな所で荒し・嫌がらせ・混乱の元になってるからな…

381 17/09/01(金)08:18:06 No.450024908

ウーノかカブキマンがでてるえっちなビデオあるにお?

382 17/09/01(金)08:18:07 No.450024910

ハンナの耳が隠れてるのがシナリオの都合を感じる

383 17/09/01(金)08:18:15 No.450024922

ヤバいやつの強制収容所もあるし空に大陸を浮かべるすげー天司さまもいるし均衡を保つ存在や大星晶獣もいる

384 17/09/01(金)08:18:18 No.450024925

トライアル時のゴリエットが勘違いされてたのは今回の子だったのかと今更思い当たった

385 17/09/01(金)08:18:24 No.450024931

アーカーシャは今はそうでもないんじゃないの ひがしやまさんだってノーコンティニュークリアだよ

386 17/09/01(金)08:18:27 No.450024933

>カクリヨの力ちょっとずるいよね… >あれどう対策するんだ 星の力でも対処出来ないならビィくんパワーでなんとかするしかないんだろうなあ

387 17/09/01(金)08:18:40 No.450024950

自分はゆぐゆぐの強化版で一回詰まってアーカーシャで詰まって…って割りと足止めされてたな 汁飲んでクリアーしようって発想にならなかったからじっくり強化したな…

388 17/09/01(金)08:18:58 No.450024966

>プレイヤー的にはまた君達か!帰れ帰れ!って気分になる辺り幽世の人は可哀想なの だってもう敵役の帝国はなくなっちゃったしロキは不快だし

389 17/09/01(金)08:18:58 No.450024967

ラインバッハとかもまたでてくるんだよな… イザベラとかもどっかいっただけだし

390 17/09/01(金)08:19:06 No.450024981

今さらだけど討滅形式の復刻だとトレジャー交換にも期限があるんだね いくつか使いきらずに消えたかもしれない

391 17/09/01(金)08:19:14 No.450024991

あれ記憶をたどるとやらかしたのってウィリアム先輩じゃなかったっけ…

392 17/09/01(金)08:19:23 No.450025004

>魔法無効化しないと先生と生徒で鎮圧できちゃうからなあの学園 魔法関係ない白刃教師まだかな…

393 17/09/01(金)08:19:23 No.450025005

>ハンナの耳が隠れてるのがシナリオの都合を感じる お姉ちゃん居るし別に隠さなくてもいいのに

394 17/09/01(金)08:19:43 No.450025022

メインシナリオで初めて勝てねえ!ってなったのはだけんだった そのあとイベントで流されるユーリくん手にいれて突破した

395 17/09/01(金)08:19:43 No.450025023

>カクリヨの力ちょっとずるいよね… >あれどう対策するんだ ジークンマンを解き放っとく

396 17/09/01(金)08:19:52 No.450025033

イオちゃんって普段は仕事しながら二年間ほど大公に片手間に魔法教わっただけであれだけ使えるんだから 十分すぎるほどには才能の塊だよね

397 17/09/01(金)08:20:28 No.450025076

アーカーシャは闇で勝てねえ!ってなって光で言ったら一発クリアだった

398 17/09/01(金)08:20:32 No.450025079

天使は世界のどこにでも出現できるんじゃなかったっけ

399 17/09/01(金)08:20:36 No.450025086

>イオちゃんって普段は仕事しながら二年間ほど大公に片手間に魔法教わっただけであれだけ使えるんだから >十分すぎるほどには才能の塊だよね ゼエンも手放したくないとか言い出すからな…

400 17/09/01(金)08:20:44 No.450025089

カクリヨリニンサン達は空飛んでこれないにお?

401 17/09/01(金)08:20:46 No.450025093

新空域に新マグナボスとかいてもいいんじゃないっすかねぇ

402 17/09/01(金)08:21:03 No.450025112

超大作の子供キャラはだいたい超天才か化物

403 17/09/01(金)08:21:23 No.450025132

ママとは戦うのかな

404 17/09/01(金)08:21:26 No.450025137

十天の最強ヒーラーより回復出来るヒールが撃てるぞ

405 17/09/01(金)08:21:30 No.450025139

406 17/09/01(金)08:21:35 No.450025149

皆が幽世の力を獲得しようと躍起になってるけど 幽世の人達を割と返り討ちにしてるからどの程度の存在なのかがよく分からない

407 17/09/01(金)08:21:48 No.450025165

>新空域に新マグナボスとかいてもいいんじゃないっすかねぇ 期待してたけどそういうのほぼいないって描写されちまったしな…

408 17/09/01(金)08:22:01 No.450025181

幽世出身のキャラを許さないキャラがいますよね

409 17/09/01(金)08:22:06 No.450025187

全然関係ないけどカクリヨリニンサンってなんかヴィール!って叫ぶの似合いそうだよね

410 17/09/01(金)08:22:16 No.450025200

>新空域に新マグナボスとかいてもいいんじゃないっすかねぇ マグナテコ入れと主神最終欲しいよね

411 17/09/01(金)08:22:25 No.450025216

幽世って住所履歴書にかけねえ…

412 17/09/01(金)08:22:25 No.450025217

>幽世出身のキャラを許さないキャラがいますよね 人によっては加入してないし…

413 17/09/01(金)08:22:43 No.450025244

>十分すぎるほどには才能の塊だよね 小説の設定だと3属性以上扱えるのはやベー奴なんだっけ

414 17/09/01(金)08:22:56 No.450025260

バハの暗獄シナリオに通じる糞っぷりを感じる

415 17/09/01(金)08:22:58 No.450025263

そういやパンデモ終わるんだったな

416 17/09/01(金)08:23:07 No.450025271

最低だな不動遊星

417 17/09/01(金)08:23:11 No.450025278

最近嫌がらせがひどくないから今のうちに追加してほしいにおな

418 17/09/01(金)08:23:15 No.450025283

>新空域に新マグナボスとかいてもいいんじゃないっすかねぇ 方陣の追加はオールドが最後で最終解放はマグナ武器のみとか サイゲニリンサンは追加する気あるのかそれとも主神までの繋ぎ扱いにするのかj

419 17/09/01(金)08:23:18 No.450025289

新空域おもしろいつまらない以前に印象に残らないんだけど マルチボスがいないからだろうか

420 17/09/01(金)08:23:19 No.450025293

>全然関係ないけどカクリヨリニンサンってなんかヴィール!って叫ぶの似合いそうだよね ?!

421 17/09/01(金)08:23:22 No.450025296

男がバタバタ死んでいってグランしか生きれない世界にしましょうよ すぐ交尾はじめるから!

422 17/09/01(金)08:23:37 No.450025312

アンってグレアに比べるとリナリアな衣装と思いきやふとももにベルトしてたりしてサイゲームスはエロだな…

423 17/09/01(金)08:23:45 No.450025319

えぇー!世界征服を企むショッカーでもちゃんとした住所あるのに幽世は住所ないのぉー!?

424 17/09/01(金)08:23:46 No.450025321

無課金用の主神出さないのかな3凸100%くらいの

425 17/09/01(金)08:23:47 No.450025323

ゼエン・マグナ

426 17/09/01(金)08:23:51 No.450025329

>小説の設定だと3属性以上扱えるのはやベー奴なんだっけ ゼタやべぇな

427 17/09/01(金)08:24:09 No.450025348

>小説の設定だと3属性以上扱えるのはやベー奴なんだっけ やっぱすげえぜ…犀川!

428 17/09/01(金)08:24:11 No.450025351

話すのも良いね!とペラペラ設定話してくれてて話し相手いないのかな…ってなる今回の幽世の人

429 17/09/01(金)08:24:15 No.450025357

セレスト以降にも新しい星晶獣結構出てるけどどれもマグナ化してないんだよな

430 17/09/01(金)08:24:17 No.450025358

2属性の動力源でさえヤベーヤツなイメージ

431 17/09/01(金)08:24:22 No.450025364

個人的にはマグナHL限定の武器とか実装して欲しい ビー玉以外のモチベになるし

432 17/09/01(金)08:24:26 No.450025369

>ゼエン・マグナ エネマグラみたいにお

433 17/09/01(金)08:24:40 No.450025384

>えぇー!世界征服を企むショッカーでもちゃんとした住所あるのに幽世は住所ないのぉー!? それこそかくりよが住所なのでは…?

434 17/09/01(金)08:25:11 No.450025422

SSSRのティアマトブレードマグナとか欲しいにお

435 17/09/01(金)08:25:21 No.450025435

>個人的にはマグナHL限定の武器とか実装して欲しい >ビー玉以外のモチベになるし マグナのHLも30人マルチになるから地獄になりそうだ…

436 17/09/01(金)08:25:34 No.450025449

>新空域おもしろいつまらない以前に印象に残らないんだけど >マルチボスがいないからだろうか でもカブトムシクソ犬とか追加されても困るよ!

437 17/09/01(金)08:25:36 No.450025453

共闘最終章が待ち遠しいような英雄武器最終強化が怖いような

438 17/09/01(金)08:25:44 No.450025462

>話すのも良いね!とペラペラ設定話してくれてて話し相手いないのかな…ってなる今回の幽世の人 言葉が通じるなら!で普通に会話し始めてだめだった

439 17/09/01(金)08:25:49 No.450025468

>話すのも良いね!とペラペラ設定話してくれてて話し相手いないのかな…ってなる今回の幽世の人 まるで「」みたいだな

440 17/09/01(金)08:25:53 No.450025470

星の民が空の民にしたようなことを空も幽世にしてそう

441 17/09/01(金)08:25:54 No.450025473

あのカブトムシとかヒリじゃダメなのかな

442 17/09/01(金)08:26:01 No.450025477

ヒヒイロ並の確率で方陣極大のSSSR欲しいよね

443 17/09/01(金)08:26:06 No.450025481

主神の確率上げたから皆ガチャ回してひこうねかなあと思うの

444 17/09/01(金)08:26:14 No.450025495

カブトムシマグナ ロック鳥マグナ

445 17/09/01(金)08:26:17 No.450025497

匙槍がぱっと見杖に見えて困っています助けて欲しいのですが

446 17/09/01(金)08:26:19 No.450025500

あいつ

447 17/09/01(金)08:26:31 No.450025512

動力源は解放素材も違ったりで明確に2属性意識して作られてるがそういうキャラ続かなかったね いやまあこのゲームのシステムでこんなの続かれても困るけど

448 17/09/01(金)08:26:34 No.450025518

>星の民が空の民にしたようなことを空も幽世にしてそう とりあえず空の底にゴミ捨ててるからな… デカ過ぎて空の上まで届いちゃってる粗大ごみを

449 17/09/01(金)08:26:35 No.450025520

団長ちゃん! お姉さん追撃で6属性撃てるよ!

450 17/09/01(金)08:26:53 No.450025539

>話すのも良いね!とペラペラ設定話してくれてて話し相手いないのかな…ってなる今回の幽世の人 見知らぬ地で外人と会ったら普通に言葉通じたとかもう喜んで話しちゃうよね

451 17/09/01(金)08:26:58 No.450025542

幽世ってなんなんだろ どうせ星の民が出来損ないの星晶獣ポイポイ捨てたのが原因なんじゃないの

452 17/09/01(金)08:27:00 No.450025544

不意打ちワンパンで死んでかわいそう

453 17/09/01(金)08:27:06 No.450025550

リジェネ石と2属性石のテコ入れ来て欲しいよぉ

454 17/09/01(金)08:27:14 No.450025557

もう9月か そろそろジョブ決めないとやばいな

455 17/09/01(金)08:27:28 No.450025572

>団長ちゃん! >お姉さん追撃で6属性撃てるよ! >でもすごくないし…私なんかぜんぜんすごくないし…

456 17/09/01(金)08:27:37 No.450025581

ばーちゃんが仕えてたっていう英雄たちの英霊と戦うとかありそう

457 17/09/01(金)08:27:40 No.450025584

武器も石もキャラも同じ組み合わせの2属性だと超絶パワーアップ!とかしようとしてたのかな

458 17/09/01(金)08:27:52 No.450025591

>団長ちゃん! >お姉さん追撃で6属性撃てるよ! 貴女 誰

459 17/09/01(金)08:27:53 No.450025594

>小説の設定だと3属性以上扱えるのはやベー奴なんだっけ 小説設定だと複数属性使うの自体は無理ではない 物質の属性パワー引き出して自分にバフかけるいわゆるゲームにおけるスキル効果を どの属性でもロスなくできるかってのが先天的な資質によって決まるから ある属性だとSSRの実力あるけど別属性だとSRくらいの力しか出せないってのが起こりうるだけ あとあくまでもスキルの話なので魔法で複数属性使ったりするのは問題ない

460 17/09/01(金)08:27:59 No.450025606

>動力源は解放素材も違ったりで明確に2属性意識して作られてるがそういうキャラ続かなかったね >いやまあこのゲームのシステムでこんなの続かれても困るけど グランに合わせて属性変わったりすればいいんだけどね

461 17/09/01(金)08:28:07 No.450025614

クソみてぇな効果のSSR石どうしを掛け合わせることですごい石にしてほしいぜ

462 17/09/01(金)08:28:07 No.450025615

>もう9月か >そろそろジョブ決めないとやばいな 自宅警備の仕事最高にお

463 17/09/01(金)08:28:10 No.450025618

>新空域おもしろいつまらない以前に印象に残らないんだけど >マルチボスがいないからだろうか 凄い勝手な考えなんだけどガチャキャラもイベントもほぼファータグランデ内の話だし 超大作の世界はファータグランデが全てって印象が強いから 新空域ってなんか違う世界のことのように感じる

464 17/09/01(金)08:28:11 No.450025619

ジオンの英霊

465 17/09/01(金)08:28:14 No.450025622

>動力源は解放素材も違ったりで明確に2属性意識して作られてるがそういうキャラ続かなかったね >いやまあこのゲームのシステムでこんなの続かれても困るけど マギサとか しかし属性耐性ある今となっては追加ダメージがゴミカスみたいな値に…

466 17/09/01(金)08:28:16 No.450025625

>幽世ってなんなんだろ >どうせ星の民が出来損ないの星晶獣ポイポイ捨てたのが原因なんじゃないの 星の民が星晶獣作るパワー貰う前から幽世は有ってるしおすも居たっぽいぞ

467 17/09/01(金)08:28:19 No.450025629

>話すのも良いね!とペラペラ設定話してくれてて話し相手いないのかな…ってなる今回の幽世の人 今回の将軍さんは門の前で開門するのをじっと待ってた人みたいだし他のカクリヨマンとも話す機会はなかったんじゃねえかな

468 17/09/01(金)08:28:41 No.450025661

火と闇の両立は妙に推されてたよね

469 17/09/01(金)08:29:08 No.450025687

>マギサとか >しかし属性耐性ある今となっては追加ダメージがゴミカスみたいな値に… ビリおじ

470 17/09/01(金)08:29:21 No.450025706

>ハンナの耳が隠れてるのがシナリオの都合を感じる バハだとエルフだからエールンにしてもいいと思うけど、それじゃフォルテの二の舞になるか

471 17/09/01(金)08:29:26 No.450025712

ナルグランデの主人公はあくまでカインって感じがするな カインの物語にしたほうがいいと思う グラン君はあくまでただの旅人だし

472 17/09/01(金)08:29:27 No.450025713

>火と闇の両立は妙に推されてたよね 先輩とサイコで水と闇も結構あったな

473 17/09/01(金)08:29:42 No.450025730

複数属性は生まれた時からほぼ死んでるし非有利耐性でさらにとどめを刺されたからもういいかなって…

474 17/09/01(金)08:30:06 No.450025754

では私はカインの姉といちゃいちゃします

475 17/09/01(金)08:30:11 No.450025760

>幽世ってなんなんだろ >どうせ星の民が出来損ないの星晶獣ポイポイ捨てたのが原因なんじゃないの 今回やルシオのフェイトでは創世神が分かれた時に何かあって空と幽世が繋がったって言われてるから星の民より前 世界自体がいつ生まれたかはわからない

476 17/09/01(金)08:30:19 No.450025768

カインの強さを引き立てるなら 思い切ってグラジーをNPCにしてみたほうがよかった

477 17/09/01(金)08:30:20 No.450025769

くふふ…6属性魔法が使える可憐な十二神将が今だけ絶賛排出中じゃぞ?

478 17/09/01(金)08:30:30 No.450025780

2色石は1個あれば2つの編成で背負えてラッキー程度だよな

479 17/09/01(金)08:30:39 No.450025784

カイン君いくつなの 独立部隊将軍とか言うならせめて20は越えてて欲しいなぁ

480 17/09/01(金)08:30:49 No.450025797

司令塔さんの顔がよく分からないんだけどヒリ顔?

481 17/09/01(金)08:30:53 No.450025804

>もう9月か >そろそろジョブ決めないとやばいな su2003761.png

482 17/09/01(金)08:30:55 No.450025806

>バハだとエルフだからエールンにしてもいいと思うけど、それじゃフォルテの二の舞になるか ヒューマン体系からドラフ体型はともかく耳が変わるくらいいいんじゃないのと思うけど 耳シコ的にはやっぱり致命的なんだろうか

483 17/09/01(金)08:31:06 No.450025812

幽世って名前からして冥界的なものなのかな

484 17/09/01(金)08:31:14 No.450025827

>カインの強さを引き立てるなら >思い切ってグラジーをNPCにしてみたほうがよかった 意味がわからんぞ

485 17/09/01(金)08:31:18 No.450025836

ごす!このとびらくぐっていいのかごす? きゅうになぐられたぞごす!…ごす?

486 17/09/01(金)08:31:18 No.450025838

複数属性推し時代に生んだゴミのケアをもっとちゃんとしてほしい

487 17/09/01(金)08:31:20 No.450025840

アニラの8万4万4万4万4万4万とかちょっと悲しいので耐性は攻撃属性じゃなくてキャラ側で対応してほしいってちょっと思う

488 17/09/01(金)08:31:22 No.450025841

はー!現実にもドラフとハーヴィンがあることにならねーかなー

489 17/09/01(金)08:31:31 No.450025850

カイーン(きつねうろんの割れる音)

490 17/09/01(金)08:31:33 No.450025854

FF11のヴァナとかFF14のエオルゼアみたいに 超大作はファータグランデってイメージがある

491 17/09/01(金)08:31:36 No.450025859

>バハだとエルフだからエールンにしてもいいと思うけど、それじゃフォルテの二の舞になるか シャドバコラボでエルフ来たしエルフでもいいと思うんだ

492 17/09/01(金)08:31:39 No.450025863

>ヒューマン体系からドラフ体型はともかく耳が変わるくらいいいんじゃないのと思うけど >耳シコ的にはやっぱり致命的なんだろうか そりゃエルフだし

493 17/09/01(金)08:31:46 No.450025870

>2色石は1個あれば2つの編成で背負えてラッキー程度だよな 初期も初期に出たら少しお世話になる程度

494 17/09/01(金)08:32:02 No.450025885

>2色石は1個あれば2つの編成で背負えてラッキー程度だよな それもどうせ重ねられないなら常設討滅石でよくなったし… 石の調整ってキャラに比べて全然しないよね

495 17/09/01(金)08:32:11 No.450025898

新空域出た後も日課やらなにやらで旧空域入り浸ってるから こっちがホームって感じにはなる

496 17/09/01(金)08:32:22 No.450025904

>きゅうになぐられたぞごす!…ごす? しんでる…

497 17/09/01(金)08:32:28 No.450025912

初期はおでんにお世話になりました

498 17/09/01(金)08:32:29 No.450025913

>では私はカインの姉といちゃいちゃします レオ姉は姉じゃないよ義姉だよ 元旦那とカインのことしか考えてないよあの人

499 17/09/01(金)08:32:34 No.450025919

>幽世って名前からして冥界的なものなのかな 空の底は死人の国ってザザさんフェイトで言ってたよ

500 17/09/01(金)08:32:44 No.450025927

>シャドバコラボでエルフ来たしエルフでもいいと思うんだ この世界じゃ差別対象だから やっぱエルーンとかドラフとか変なオリジナル種族で固めたのが足引っ張ってるな…

501 17/09/01(金)08:33:22 No.450025959

リジェネ石をどうするのか興味あります

502 17/09/01(金)08:33:23 No.450025960

二属性でもおでんだけは使えた時期があったからな

503 17/09/01(金)08:33:34 No.450025977

ガラドアさんはでかいドワーフ

504 17/09/01(金)08:33:39 No.450025984

>アニラの8万4万4万4万4万4万とかちょっと悲しいので耐性は攻撃属性じゃなくてキャラ側で対応してほしいってちょっと思う アニラの1アビはかっこよさに全振りだから…神威の風!遍く天を撃つ!ってめっちゃかっこいいし…

505 17/09/01(金)08:33:44 No.450025993

ワンポチでファンタグランデに戻れるしあんまり新空域に居るって感じはしない

506 17/09/01(金)08:33:52 No.450026001

どっかにエルフ島でも作ってそこ出身にすればいい

507 17/09/01(金)08:33:56 No.450026009

>レオ姉は姉じゃないよ義姉だよ >元旦那とカインのことしか考えてないよあの人 義理の弟にあそこまで固執する意味も分からんし その辺もまたやるのかねー

508 17/09/01(金)08:34:00 No.450026015

4凸ぞいちゃんが2属性以上で500%アップみたいな激盛りされるとかしないと複合パはきつい

509 17/09/01(金)08:34:04 No.450026019

もともと一つの世界だったけど何かひどいことが起きて いらないものとか汚染されたものだけを幽世に分けて空の世界を作ったって感じじゃね ACで汚染された地上放置して空に浮かんでるみたいに

510 17/09/01(金)08:34:07 No.450026028

ナイチチさんのキャラが仲間に欲しかった

511 17/09/01(金)08:34:13 No.450026032

台詞超かっこいいよね…

512 17/09/01(金)08:34:16 No.450026035

二色石は最終解放でどっちか片方の属性80/20石になる分岐を作ってもいいと思うの ステや召喚効果で他と差別化できるし フラムちゃんは…あの子なんでHPなんだろ

513 17/09/01(金)08:34:17 No.450026037

惑星の環境破壊が進んで一部の人間が空に脱出 取り残された生き残りが幽世の人とかだな

514 17/09/01(金)08:34:34 No.450026055

ヒューマンシコのドラゴンてドゥルジとスカ様以外にも結構いそうだな

515 17/09/01(金)08:34:35 No.450026058

>どっかにエルフ島でも作ってそこ出身にすればいい ファンタジーにエルフの森は定番だしな

516 17/09/01(金)08:34:38 No.450026064

おでんは今でもまあ使えるよ…

517 17/09/01(金)08:34:48 No.450026078

人類種の天敵が来そうだな

518 17/09/01(金)08:34:49 No.450026081

超大作ってヒューマンエルーンドラフハーヴィンが人間でそれ以外が人外なんだよね あんまり差が無いからイマイチ実感ないけど

519 17/09/01(金)08:34:51 No.450026083

>>では私はカインの姉といちゃいちゃします >レオ姉は姉じゃないよ義姉だよ >元旦那とカインのことしか考えてないよあの人 カインに対しても死んでしまった許嫁の代償行為みたいな感じっぽいし あの人ちゃんと見てないんじゃないかな…

520 17/09/01(金)08:35:34 No.450026137

クリスタリアの肌が青い!とかなら差別されるのもわかる

521 17/09/01(金)08:35:40 No.450026141

野良つる部屋入ってみたけど155未満が3人かぁ…

522 17/09/01(金)08:36:02 No.450026159

ヴァンピィちゃんとかもいるし正直種族とか…

523 17/09/01(金)08:36:42 No.450026199

カインとレオナはあんまりインモラルな関係に発展しそうな感じじゃないんだよな アイル君とジェシかーさんはインモラルしそうなのに

524 17/09/01(金)08:36:45 No.450026201

種族不明でごった煮しちまえば良いんだよ!

525 17/09/01(金)08:37:05 No.450026224

クリスタリアはいしゅあじ以上に迷惑な存在の雪女だからな 共存なんて出来ないから同じ島に住むなら特攻武器持って駆除しないとな

526 17/09/01(金)08:37:06 No.450026225

カインがヨイショされるだ何だと言うがシナリオ進めてみたら頭は冴えるけど毎度詰めが甘くてヒーヒー言ってる残念イケメンなんだけどオイラとは別の物が見えてるのだろうか

527 17/09/01(金)08:37:23 No.450026240

グラサイが亜人とかロボとか星晶獣とか変なの多いだけでほとんどの島は四種族のみでなりたってるかんな! なんだこの船化け物の集まりか

528 17/09/01(金)08:37:36 No.450026256

>カインとレオナはあんまりインモラルな関係に発展しそうな感じじゃないんだよな >アイル君とジェシかーさんはインモラルしそうなのに だって未亡人と義弟だからそんなにインモラルじゃないし…

529 17/09/01(金)08:37:59 No.450026277

>シャドバコラボでエルフ来たしエルフでもいいと思うんだ あれはあくまで別世界のエルフだから出せたようなものだし

530 17/09/01(金)08:38:06 No.450026289

カインはヨイショされる側じゃなくてする側だよ

531 17/09/01(金)08:38:13 No.450026298

詰めが甘いのに関してはゼエンが殴りかかってきた件だけはキレていいと思うよカイン君

532 17/09/01(金)08:38:14 No.450026299

詰めが甘いというより事情があって本気出せない所以の 底の知れなさみたいなのがあるなあ

533 17/09/01(金)08:38:17 No.450026302

そういえば昨日の夜野良につるぺが流れてきたのよるぺがだと思って入っちゃったにおなー入った途端全員撤退したにおあれにおは悪くないにお流す方がわるいにおおお

534 17/09/01(金)08:38:24 No.450026312

>そういえば何で魔法無効化されてたにお?ちゃんと読んでたけど分かんなかったにお… 薄い本のため

535 17/09/01(金)08:38:30 No.450026320

化け物たちの心を癒すのがグランサイファーという場所だからな

536 17/09/01(金)08:38:41 No.450026337

レオナ姉はかなり不穏なフラグが立ってるからな

537 17/09/01(金)08:38:47 No.450026343

レオナはなんかこうシナリオ進む度にシコれなくなってく

538 17/09/01(金)08:38:56 No.450026353

カイン初めての戦闘がまさかのゼエンのかませだったな

539 17/09/01(金)08:39:01 No.450026356

割と貧乏くじ引きがちな目にあってるカイン君とラインハルザさんは正直すき…

540 17/09/01(金)08:39:01 No.450026357

そして俺は姫様でシコる

541 17/09/01(金)08:39:16 No.450026371

>カインがヨイショされるだ何だと言うがシナリオ進めてみたら頭は冴えるけど毎度詰めが甘くてヒーヒー言ってる残念イケメンなんだけどオイラとは別の物が見えてるのだろうか ハゲに手も足もでずボコボコにされたりね どっちかっていうとグラジーのことほめてる場面の方が多い

542 17/09/01(金)08:39:43 No.450026416

ラインハルザさんもキャラとして来てもいいのよ

543 17/09/01(金)08:40:00 No.450026432

魔法無効化してんのになんで生徒にも助けに行かせた

544 17/09/01(金)08:40:06 No.450026439

ゲルラさんとこはともかくクリスタニアはマジで死ぬからな…

545 17/09/01(金)08:40:07 No.450026440

ラインハルザさんはエロ需要すごそうだな

546 17/09/01(金)08:40:16 No.450026450

ラインハルザは不細工だし編成枠に入って来てほしくないな…

547 17/09/01(金)08:40:21 No.450026460

カインはぱっと見なろう系の主人公みたいなのにね…

548 17/09/01(金)08:40:37 No.450026477

次の次あたりでレオナがのじゃロリにナギナタ向け事になるんだろうか ケンワタナベも何かやりそうだけど

549 17/09/01(金)08:40:52 No.450026490

ラインハルザさんが萌えキャラとかシコれるのはわかるけどエロ需要まで行くのか…

550 17/09/01(金)08:41:04 No.450026500

ヴァンパイアとか5ポチでポーションくれる人とかはともかくクリスタリアは仕方ないだろあれ 近づくだけで常人は凍るとかそりゃ掃討されるよ

551 17/09/01(金)08:41:08 No.450026507

カイン君は毎回貧乏くじ引いてラインハルザさんがぐえーする美しい流れを作ってくれてもいい

552 17/09/01(金)08:41:09 No.450026510

ラインハルザさんは苦労人過ぎて好感度急上昇だ

553 17/09/01(金)08:41:10 No.450026511

ホモ?

554 17/09/01(金)08:41:13 No.450026514

どれだけ強かろうとガンダとかジンとかソリッズとかは編成に入れたくないな

555 17/09/01(金)08:41:16 No.450026521

ナイチチの言う事が本人も言ってたけど二転三転してせわしねえなお前!ってなった

556 17/09/01(金)08:41:22 No.450026530

>魔法無効化してんのになんで生徒にも助けに行かせた アンやグレアの邪魔にならないように魔法効かなくても雑魚引きつけるって言ってたけど

557 17/09/01(金)08:41:29 No.450026538

>どっかにエルフ島でも作ってそこ出身にすればいい おいでよ!スケベエルフの島!

558 17/09/01(金)08:41:35 No.450026545

ちょっと失礼な話だけどラインハルザが本気出して戦う話が追加された時期にオシッコマンをよく見かけたせいで黄色いオーラに笑ってしまった

559 17/09/01(金)08:41:40 No.450026555

カインはまだバックグラウンドがイマイチわからないけどあの青臭さは嫌いじゃない

560 17/09/01(金)08:41:42 No.450026558

頭きれて方針決めてくれるけど力の足りないカインをグラジー一向がフォローしてる感じよね

561 17/09/01(金)08:41:44 No.450026560

>ヴァンパイアとか5ポチでポーションくれる人とかはともかくクリスタリアは仕方ないだろあれ >近づくだけで常人は凍るとかそりゃ掃討されるよ そんな島に入植するなって話なんだけどね

562 17/09/01(金)08:41:47 No.450026563

ラインハルザさんは三周目リミテで来そうだけど その前に二週目土リミテどうするんだろ カインでも良いけどそしたらまた三周目土リミテが不明に

563 17/09/01(金)08:41:59 No.450026569

ラインハルザさんをエロい目で見るような人はまだナルグランデ空域に来れてないような気もする

564 17/09/01(金)08:42:11 No.450026583

カインはなんかこう地味というか 夢も実力もあるけど状況が噛み合ってないというか

565 17/09/01(金)08:42:15 No.450026587

ウィリアム先輩は役に立たないからな…

566 17/09/01(金)08:42:23 No.450026600

ところで土のリミキャラこなかったけどどうなってるにお?

567 17/09/01(金)08:42:57 No.450026638

どれくらいの頻度でメイン更新すんだっけ 随分まってる気がする

568 17/09/01(金)08:42:57 No.450026641

>割と貧乏くじ引きがちな目にあってるカイン君とラインハルザさんは正直すき… ラインハルザ=サンは毎回毎回酷い目にあってるな…

569 17/09/01(金)08:42:58 No.450026642

>ラインハルザは不細工だし編成枠に入って来てほしくないな… 女顔イケメンじゃないと不細工になるのか…

570 17/09/01(金)08:43:20 No.450026670

>どれくらいの頻度でメイン更新すんだっけ >随分まってる気がする 2ヶ月に1回4章ずつ

571 17/09/01(金)08:43:22 No.450026673

土のリミキャラはナルグランデ終わるまで来なかったりしてな

572 17/09/01(金)08:43:22 No.450026674

カインは身体能力ある代わりにギアスないルル山みたいな

573 17/09/01(金)08:43:25 No.450026678

若くて切れ物系のキャラをなろう系っていうのは違和感ある

574 17/09/01(金)08:43:32 No.450026691

カインはなんとなく兄貴のアベルがすごい人で無理してそれのフォロワーやってる感じある

575 17/09/01(金)08:43:40 No.450026704

>ラインハルザさんをエロい目で見るような人はまだナルグランデ空域に来れてないような気もする 引き伸ばしもあるからしょうがないけどメイン長すぎ問題 共闘のステージ数縮めるみたいだしこっちもなんかこう戦闘減らすとかやってくれないかな

576 17/09/01(金)08:43:46 No.450026717

ウィリアム先輩はラストの空回りで急に好きになれた

577 17/09/01(金)08:43:49 No.450026721

リミ枠ホイホイ追加されても引けないし・・・

578 17/09/01(金)08:43:53 No.450026726

>フラムちゃんは…あの子なんでHPなんだろ su2003764.jpg 最近気づいたんだけどこの子何が上がるか分からなくなってるんだね

579 17/09/01(金)08:43:56 No.450026730

土リミはレンジャーでいいよ

580 17/09/01(金)08:44:03 No.450026740

おとたんてドラフの中じゃかなりイケメンだよな

581 17/09/01(金)08:44:08 No.450026748

>どれくらいの頻度でメイン更新すんだっけ >随分まってる気がする 2ヶ月おきに変わった 前回はエキドナさんの画像保存日見るに7月21日だな

582 17/09/01(金)08:44:12 No.450026751

>女顔イケメンじゃないと不細工になるのか… やめてあげなよ彼は子供の頃毎日親から不細工だと罵られたから可哀想なやつなんだよ

583 17/09/01(金)08:44:26 No.450026766

なんでなろう系言われるんだろ 黒髪黒目の和風キャラだからか まぁイデルバは和風っていうより中華風だけど

584 17/09/01(金)08:44:38 No.450026778

しかし魔法効くのか聞かないのかわからん設定だったな

585 17/09/01(金)08:44:39 No.450026779

>土リミはレンジャーでいいよ レンジャーは嫌いじゃないけどもういいかな…

586 17/09/01(金)08:44:43 No.450026784

今月もまた騎空士たちが幼児退行起こすのか

587 17/09/01(金)08:44:57 No.450026801

カイン自身にあまり強い動機を感じないのよね だから復讐姉がすごく目立つ

588 17/09/01(金)08:45:12 No.450026825

>まぁイデルバは和風っていうより中華風だけど イデルバの国の雰囲気好きだわ

589 17/09/01(金)08:45:23 No.450026841

>土リミはレンジャーでいいよ いらねえ

590 17/09/01(金)08:45:24 No.450026845

レジェフェスのためにメインスキップしたからナルだけん後のストーリーがわから鵺…

591 17/09/01(金)08:45:32 No.450026862

イオちゃんは効きづらいって言ってたから一応効いたのかな

592 17/09/01(金)08:45:38 No.450026870

ファータグランデにいた期間が長かったから次の空域のキャラがまだ馴染んでないよね

593 17/09/01(金)08:45:39 No.450026872

なんか突然ルシオみたいなのがフッと出てくるんじゃねえの

594 17/09/01(金)08:45:43 No.450026878

あんまりなろう系とは思わんがなあ 色んな場面で力が足りてない部分は描かれてるし

595 17/09/01(金)08:45:43 No.450026879

カインは名前の時点で空図が揃ったときに正気に戻りそう扱いだし…

596 17/09/01(金)08:45:51 No.450026886

>しかし魔法効くのか聞かないのかわからん設定だったな たぶんLV70以下のキャラの使う攻撃魔法のみを無効化できるとかそういうやつだろう

597 17/09/01(金)08:45:55 No.450026888

リミテッドキャラ追加!ゼエンマスター!!

598 17/09/01(金)08:45:56 No.450026889

>su2003764.jpg >最近気づいたんだけどこの子何が上がるか分からなくなってるんだね ふわふわした説明ばい… そういえば一応二属性なら火水じゃなくて他の属性入れても火水の攻撃上がるんだよね 誰かがそれ利用して何かやってた気がするけどなんだったかな…

599 17/09/01(金)08:46:23 No.450026923

>しかし魔法効くのか聞かないのかわからん設定だったな 場面によって効いてたり利かなかったりしてたからな もしかしたら効いてたようで実は牽制だったのかも知れんがそこら辺は読んでてよくわかんなかった

600 17/09/01(金)08:46:24 No.450026927

>しかし魔法効くのか聞かないのかわからん設定だったな ゲーム的にはともかくシナリオ的には終始貫通あるグレアとラストのプロバハ以外はまともに倒せてなくね

601 17/09/01(金)08:46:26 No.450026931

>カインがヨイショされるだ何だと言うがシナリオ進めてみたら頭は冴えるけど毎度詰めが甘くてヒーヒー言ってる残念イケメンなんだけどオイラとは別の物が見えてるのだろうか カインがメインになって状況動かす事が多いからそんな印象になるのかもしれない

602 17/09/01(金)08:46:30 No.450026940

今のカインは死に場所求めてるだけだから…

603 17/09/01(金)08:46:32 No.450026944

犬にさらわれてふて寝する辺りは不憫ですらあるカイン君

604 17/09/01(金)08:46:38 No.450026953

>なんか突然ルシオみたいなのがフッと出てくるんじゃねえの ルシオはポートブリーズで一緒になった大事な仲間だろ!?

605 17/09/01(金)08:46:48 No.450026964

槍持ってジャンプしようぜ

606 17/09/01(金)08:46:52 No.450026970

>ふわふわした説明ばい… >そういえば一応二属性なら火水じゃなくて他の属性入れても火水の攻撃上がるんだよね >誰かがそれ利用して何かやってた気がするけどなんだったかな… なんか古戦場でなんかを入れてどうにかしてたな…

607 17/09/01(金)08:47:01 No.450026979

良い意味で二次創作感があるキャラだなとは思う 率先的に動いて状況動かすけど地力が後一歩足りなくて主人公組に力を頼る辺り

608 17/09/01(金)08:47:07 No.450026984

フラムちゃんはHPの加護部分80%で攻刃部分100%くらいになってようやく選択肢に上がるくらい

609 17/09/01(金)08:47:21 No.450027002

>誰かがそれ利用して何かやってた気がするけどなんだったかな… AT 古戦場 フェリ出張

610 17/09/01(金)08:47:23 No.450027004

魔法と物理を両方完全無効化してたカイジュウってぞいちゃん案件なのでは…

611 17/09/01(金)08:47:36 No.450027020

NONIOを飲めば口臭気にならないノニオ!って広告見てダメだった

612 17/09/01(金)08:47:39 No.450027029

>なんか突然ルシオみたいなのがフッと出てくるんじゃねえの 年末にきれいなサンダルだな!

613 17/09/01(金)08:47:40 No.450027030

>良い意味で二次創作感があるキャラだなとは思う >率先的に動いて状況動かすけど地力が後一歩足りなくて主人公組に力を頼る辺り なんというか今回のイベントの逆だよな

614 17/09/01(金)08:47:47 No.450027035

>しかし魔法効くのか聞かないのかわからん設定だったな 効いてたシーン無いぞ だからアンもグレアぼこるのと結界解除しかしてないし

615 17/09/01(金)08:47:50 No.450027041

>>ふわふわした説明ばい… >>そういえば一応二属性なら火水じゃなくて他の属性入れても火水の攻撃上がるんだよね >>誰かがそれ利用して何かやってた気がするけどなんだったかな… >なんか古戦場でなんかを入れてどうにかしてたな… ふわふわした説明ばい…

616 17/09/01(金)08:47:59 No.450027052

確か3話で生徒たちは生徒を助けに行くと言ってたし危険過ぎる…

617 17/09/01(金)08:48:00 No.450027054

>誰かがそれ利用して何かやってた気がするけどなんだったかな… ワーさん出張させたりしたんだっけ

618 17/09/01(金)08:48:03 No.450027063

>リミテッドキャラ追加!ゼエンマスター!! ガチャ回らないだろうな… 強さはともかく地味なハゲのおっさんだぜ

619 17/09/01(金)08:48:15 No.450027077

いいからあのロリババア王をもっとクローズアップしてリミとか水着を出せ スカーサハもワルくないがアレは彼氏持ちだし!

620 17/09/01(金)08:48:20 No.450027083

>NONIOを飲めば口臭気にならないノニオ!って広告見てダメだった 語尾にノニオを付けてるのでダメだった

621 17/09/01(金)08:48:25 No.450027091

>とりま

622 17/09/01(金)08:48:27 No.450027094

ふわっ!ふわっ!

623 17/09/01(金)08:48:33 No.450027106

>魔法と物理を両方完全無効化してたカイジュウってぞいちゃん案件なのでは… 世界そのものの危機じゃないし人類だけで対応できたしまだ慌てる時間じゃないぞい

624 17/09/01(金)08:48:37 No.450027110

ぞいちゃん案件溢れすぎててぞいちゃん自身もうボーダーがわからなくなってそう

625 17/09/01(金)08:48:44 No.450027115

刀剣長くて飽きそうだからケロフェン並行してやらねえかなあ

626 17/09/01(金)08:48:48 No.450027124

完全無効ではなくあんまり効かない系みたい

627 17/09/01(金)08:48:52 No.450027132

>なんというか今回のイベントの逆だよな アンとグレアで補いあってるじゃん

628 17/09/01(金)08:49:03 No.450027142

ぞいちゃんは気圧の谷間の監視とかで忙しい

629 17/09/01(金)08:49:04 No.450027143

カインは作戦がほぼ自分が一番危うい部分担当しててなんか自分自身を軽く見てる節がなくもない

630 17/09/01(金)08:49:19 No.450027158

問答無用で殺しにかかってたらこの島全滅してましたよね…

631 17/09/01(金)08:49:44 No.450027199

>刀剣長くて飽きそうだからケロフェン並行してやらねえかなあ 正直ケルフェンやりすぎであれの期間中暇でしょうがないから 別の入手手段用意して打ち切って欲しい…

632 17/09/01(金)08:49:47 No.450027204

>刀剣長くて飽きそうだからケロフェン並行してやらねえかなあ わかりました ケロフェンししょーシャブを並行開催します

633 17/09/01(金)08:49:55 No.450027218

イベントでグラジーが置いてけぼりなのはよくあること

634 17/09/01(金)08:49:57 No.450027222

>刀剣長くて飽きそうだからケロフェン並行してやらねえかなあ オータムキャンペーンだか何かで半額とかやると思う

635 17/09/01(金)08:49:59 No.450027224

水闇討滅はもういいから他四属性の討滅実装されねえかな

636 17/09/01(金)08:50:07 No.450027234

リミレンジャイは個人的にはありだと思うけどイベントから間が開けば開くほど熱が下がる

637 17/09/01(金)08:50:09 No.450027236

壊獣をどうにか出来るハレっちすげー

638 17/09/01(金)08:50:14 No.450027242

>わかりました >ケロフェンししょーシャブを並行開催します ありがたい

639 17/09/01(金)08:50:18 No.450027247

>>なんか突然ルシオみたいなのがフッと出てくるんじゃねえの >年末にきれいなサンダルだな! サンダルって今漬け置き洗浄中なんだっけ

640 17/09/01(金)08:50:38 No.450027269

>水闇討滅はもういいから他四属性の討滅実装されねえかな ゼノシリーズがそれかなあと

641 17/09/01(金)08:50:40 No.450027270

>効いてたシーン無いぞ 足止めできてたから100カットじゃない たぶん再生付いてないマージみたいななんかだろう

642 17/09/01(金)08:50:50 No.450027276

綺麗になったサンダルが年始にリミ化するのか

643 17/09/01(金)08:50:51 No.450027278

グラジーが来ると事件が起こる…

644 17/09/01(金)08:50:59 No.450027290

>年末にきれいなサンダルだな! イベントで作られた理由と生きてる理由って重い悩みをぶん投げて終わらせたのはどうかと思う

645 17/09/01(金)08:51:04 No.450027297

ケロだけんはそもそもその属性の主神いなかったら用がないし…

646 17/09/01(金)08:51:04 No.450027299

アンとなんか主人公っぽい髪型が来たときの今回キャラ多くね!?って気持ち

647 17/09/01(金)08:51:16 No.450027309

他の属性にも犬を招致しようぜ

648 17/09/01(金)08:51:21 No.450027318

半額あってもししょーないんだよな…あってもヒヒイロ追加されなきゃだけど

649 17/09/01(金)08:51:21 No.450027319

>カインはぱっと見なろう系の主人公みたいなのにね… 設定だけでも十分… でもヒロインがヤンデレ義姉とのじゃロリ麿眉ババァとか尖ってんな

650 17/09/01(金)08:51:23 No.450027325

他の属性にも主神装備入門整える感じのやつは欲しい…いやそんなに要らない気もする…

651 17/09/01(金)08:51:25 No.450027329

>足止めできてたから100カットじゃない >たぶん再生付いてないマージみたいななんかだろう 注意引き付けてるだけだよアレ

652 17/09/01(金)08:51:26 No.450027332

効かないならそのままの攻めてくるからまぁ衝撃波とかはあるんでない?魔法の

653 17/09/01(金)08:51:32 No.450027341

>ゼノシリーズがそれかなあと でもゼノコキュゼノディアも来るんですよね?

654 17/09/01(金)08:51:59 No.450027357

>グラジーが来ると事件が起こる… 誰もが認める特異点なので仕方ないんだ

655 17/09/01(金)08:52:03 No.450027362

犀川とシロウ呼んどけばもっと早く結界壊せたと思ったけど犀川はIQ低いから学校ごといきそうで危険か

656 17/09/01(金)08:52:03 No.450027363

>ゼノシリーズがそれかなあと ゼノはunkだし6属性やるじゃん?ケロだけんある水闇ずるい!オルトロスちゃんだして! ケロのあいつは名前差し替えで!

657 17/09/01(金)08:52:06 No.450027369

>他の属性にも犬を招致しようぜ 他の属性の主神なんて光以外HP減らしてナンボじゃないですかー!

658 17/09/01(金)08:52:11 No.450027377

ぞいちゃんはみんなから遊んで食べてばっかりだな…って思われてる裏で 一人でいろんな大事件こっそり片付けてる苦労人なんだぞい

659 17/09/01(金)08:52:23 No.450027396

完全無効ならシカトするだろう知性ある連中なんだし

660 17/09/01(金)08:52:25 No.450027401

>半額あってもししょーないんだよな…あってもヒヒイロ追加されなきゃだけど うっかりヒヒイロ一個残しっぱなしだった上にここに来て芋解放リーチだからししょー欲しかった…

661 17/09/01(金)08:52:26 No.450027403

今回は生徒が悪いし… いやほんとに悪過ぎる

662 17/09/01(金)08:52:27 No.450027408

>たぶん再生付いてないマージみたいななんかだろう じゃあグラゼロで倒せるってことじゃん!

663 17/09/01(金)08:52:38 No.450027424

ゼノシリーズは主神編成とシナジーあるわけじゃないから

664 17/09/01(金)08:52:44 No.450027431

>オルトロスちゃんだして! できればキャラの方で!

665 17/09/01(金)08:52:54 No.450027436

>アンとなんか主人公っぽい髪型が来たときの今回キャラ多くね!?って気持ち 来るのわかってたし いやウィリアムくんはやっぱいらないかな

666 17/09/01(金)08:52:57 No.450027438

>ゼノシリーズがそれかなあと ゼノは6属性やるしEX攻刃だし全然別物だろ 主神向け武器が手に入る討滅のことを言っているのだ

667 17/09/01(金)08:53:12 No.450027455

なろう主人公ってあれだろ 異世界転生でやけにフランクフルトな神様からチート貰う奴 カインじゃねえじゃん!

668 17/09/01(金)08:53:12 No.450027457

>前回はエキドナさんの画像保存日見るに7月21日だな ママ追加の日が0721…?

669 17/09/01(金)08:53:23 No.450027468

ヒヒイロ絞りすぎで割と萎えてる

670 17/09/01(金)08:53:24 No.450027471

主神石スターター討滅戦みたいのは全属性にあっていいと思う

671 17/09/01(金)08:53:28 No.450027476

>完全無効ならシカトするだろう知性ある連中なんだし 向こうは捕まえてモノリスにしたいだろ

672 17/09/01(金)08:53:32 No.450027479

カクリヨマンはおっと近道だぜラッキーくらいの気分だったしな…

673 17/09/01(金)08:53:42 No.450027490

今日も大事件を片付けたぞい 大盛りラーメンは強敵だったぞい

674 17/09/01(金)08:53:58 No.450027511

>主神向け武器が手に入る討滅のことを言っているのだ つまりゼノバアルか…

675 17/09/01(金)08:54:08 No.450027522

カインはどっちかっていやヤンみたいなやれやれ系では

676 17/09/01(金)08:54:13 No.450027528

>他の属性の主神なんて光以外HP減らしてナンボじゃないですかー! 水は渾身だし土は技巧マッチョもいる 古戦場だと実用レベルだったよ技巧マッチョ

677 17/09/01(金)08:54:19 No.450027533

そういやもう学生居ないんだよな… つまりこの時間は!

678 17/09/01(金)08:54:36 No.450027555

それ以上は止めときな

679 17/09/01(金)08:54:37 No.450027559

>アンとなんか主人公っぽい髪型が来たときの今回キャラ多くね!?って気持ち 割とバハの時のマリアナシナリオメンバーそのままお出ししているからな、原因のなった召喚術実験した生徒と新入生はさすがにオンミットされたが

680 17/09/01(金)08:54:45 No.450027569

>つまりゼノバアルか… ゼノ付いたらダメだろ

681 17/09/01(金)08:54:46 No.450027572

パンデモに鍵掛けたり漏れたの掃除したりするのが仕事の刀得意の星晶獣がグランサイファーに乗ってたような乗ってなかったような…

682 17/09/01(金)08:54:49 No.450027576

>>主神向け武器が手に入る討滅のことを言っているのだ >つまりゼノバアルか… あれの耐久上がって属性カットつくの…

683 17/09/01(金)08:54:50 No.450027577

>そういやもう学生居ないんだよな… >つまりこの時間は! 一番面倒臭い手合であろう大学生はまだ…

684 17/09/01(金)08:55:10 No.450027613

>そういやもう学生居ないんだよな… >つまりこの時間は! まだ夏休み(*^o^)/\(^-^*)

685 17/09/01(金)08:55:13 No.450027618

>犀川とシロウ呼んどけばもっと早く結界壊せたと思ったけど犀川はIQ低いから学校ごといきそうで危険か 学校と聞いただけで逃げるよ

686 17/09/01(金)08:55:15 No.450027619

飄々とした性格のやつは取り合えずなろう系と言っておけばいいやみたいな感じがする

687 17/09/01(金)08:55:18 No.450027621

せめてログホラの腹黒眼鏡程度にはツエーしてからなろう主人公を名乗ってくれ

688 17/09/01(金)08:55:38 No.450027650

ジークンマンさんかるしおかぞいちゃんがいればまあ大体の事件はなんとかなる

689 17/09/01(金)08:55:59 No.450027680

つまりこの時間の「」は最もめんどくさいのだ!

690 17/09/01(金)08:56:00 No.450027682

>カインはどっちかっていやヤンみたいなやれやれ系では 承太郎とは似ても似つかないじゃん!

691 17/09/01(金)08:56:09 No.450027693

友達に聞いたけど時代はなろうよりしろう系におな 屍蝋系とか書くに違いないにお

692 17/09/01(金)08:56:30 No.450027717

書き込みをした人によって削除されました

693 17/09/01(金)08:56:33 No.450027721

バハだとやらかした生徒は退学は免れたけど事件がトラウマになって魔法が使えなくなってたっけ

694 17/09/01(金)08:56:34 No.450027723

このすばとかリゼロのせいでなろう主人公は特異ではあるけど苦労人みたいなイメージの方がでかい

695 17/09/01(金)08:56:36 No.450027726

>そういやもう学生居ないんだよな… >つまりこの時間は! 昼はおいら以外はみんな暇を持て余した人妻だっていってたし…

696 17/09/01(金)08:56:36 No.450027728

>そういやもう学生居ないんだよな… >つまりこの時間は! いまこのスレにいる半数は女子大生にお

697 17/09/01(金)08:56:39 No.450027731

>カインはどっちかっていやヤンみたいなやれやれ系では DS版のけりが便利なんだってな

698 17/09/01(金)08:56:47 No.450027740

やらかした生徒以外にも教員の監督なしに使っちゃいけない魔法使ってたり割りと酷いよねこっちのリナリア学院も

699 17/09/01(金)08:56:59 No.450027760

ゲームマスターで神系の主人公はいないんですか

700 17/09/01(金)08:57:02 No.450027764

にお系の時代が来るにお

701 17/09/01(金)08:57:17 No.450027786

なろう系とは思わんけどひたすらカインと新しい空域のゴタゴタに翻弄されてるだけなのがな 面子揃ったら主体的に動いて欲しいわ

702 17/09/01(金)08:57:21 No.450027791

カインもヤンもFF4だな

703 17/09/01(金)08:57:24 No.450027796

カインの顔みると異世界スマホを思い出してしまう

704 17/09/01(金)08:57:25 No.450027799

10月はアニバハイベントだって?

705 17/09/01(金)08:57:28 No.450027804

カインくんむしろやれやれじゃなくてヤル気満々じゃない?

706 17/09/01(金)08:57:34 No.450027809

ルゥとメア様とティナのイベントまだかな… 炎獄先生みたいにスフラマール先生がガチャで来そう

707 17/09/01(金)08:57:41 No.450027816

死ぬ気満々とも言う

708 17/09/01(金)08:57:41 No.450027817

つまりセシルが来るってことかよ

709 17/09/01(金)08:58:23 No.450027868

カイン君がなろう言われてるのはそこじゃなくて 若くして独立部隊将軍だとか 巨乳の義理の姉に偏愛されてるとか のじゃロリの上官がいるとか 普段は飄々としてるが心の底には熱い情熱を秘めているとか 過去のトラウマにより仲間を失うのを極端におそれているとか そういうとこの詰め合わせじゃね

710 17/09/01(金)08:58:27 No.450027875

>オルトロスちゃんだして! わかりましたカローンを出します

711 17/09/01(金)08:58:39 No.450027888

>せめてログホラの腹黒眼鏡程度にはツエーしてからなろう主人公を名乗ってくれ 作者の色々はともかく作品自体は好きだったから グリ大作開始時は割とガチでコラボ期待してたんだけどなー

712 17/09/01(金)08:58:42 No.450027892

>つまりセシルが来るってことかよ 王子が居るだろ

713 17/09/01(金)08:58:46 No.450027896

兄さん…

714 17/09/01(金)08:58:50 No.450027901

今ノートで読み直したけどやっぱりちょっとは効いてるみたいだぞ魔法 悪鬼バリアとかマージみたいな

715 17/09/01(金)08:58:57 No.450027912

カイン君死んでもいいやと思ってる感じだし 義姉がアレなのはその辺のせいもある

716 17/09/01(金)08:59:03 No.450027919

>パンデモに鍵掛けたり漏れたの掃除したりするのが仕事の刀得意の星晶獣がグランサイファーに乗ってたような乗ってなかったような… ちょっと前にサンダルを懐に入れてたぞ

717 17/09/01(金)08:59:05 No.450027922

>わかりましたカローンを出します 違…ありがとうございます!その次は是非!

718 17/09/01(金)08:59:12 No.450027931

一見しがないサラリーマンなんだけど実は世界に名を轟かせた大盗賊で 犯罪者ギルドに命を狙われたり闘い続けの日々に飽きたから自分から記憶を消してた系主人公はどうだろう

719 17/09/01(金)08:59:14 No.450027934

>そういうとこの詰め合わせじゃね 異世界スマホ見ておくといいよ 全然違う

720 17/09/01(金)08:59:19 No.450027939

>カイン君死んでもいいやと思ってる感じだし ちょっとそこ危ういよね彼

721 17/09/01(金)09:00:01 No.450027993

ギルなんとかは命乞いしながら惨たらしく死んで欲しい

722 17/09/01(金)09:00:03 No.450027997

新空域はせっかくのメンツバラバラなのに最初がグランルリぴっぴ先輩だったのは変わり映えしなくてなんだかなーって グランとルリぴっぴは仕方ないにしてもな

723 17/09/01(金)09:00:14 No.450028014

なろう系というより15年くらい前のラノベ主人公みたいだな

724 17/09/01(金)09:00:14 No.450028015

>そういうとこの詰め合わせじゃね 言うてもそういう設定無いゲームないと思うの

725 17/09/01(金)09:00:34 No.450028040

異世界スマホは前少し見たんだけど なにあれ平坦すぎない?

726 17/09/01(金)09:00:46 No.450028055

ギトギトくんはどんなネグレクトを受けてきたんだ? 教えてくれよー

727 17/09/01(金)09:00:51 No.450028062

なんだかんだで新空域は面白いから次が楽しみ 空域ラスボスになる奴があの金髪か赤騎士さんっぽそうな辺り心配ではあるけど

728 17/09/01(金)09:01:00 No.450028073

そいや最近ファリスに田中理恵、 クルルに田村ゆかりの声がついたらしいな

729 17/09/01(金)09:01:06 No.450028084

カインがなろう系みたいな言われかたしてるのの9割は顔が原因 確かに顔は似ている

730 17/09/01(金)09:01:11 No.450028092

>なろう系というより15年くらい前のラノベ主人公みたいだな 超大作自体15年くらい前のRPGみたいなシナリオだしよくね?

731 17/09/01(金)09:01:12 No.450028095

ただのおじさんだと人気出ないし仕方なかろう あと魅力的すぎても困るしな

732 17/09/01(金)09:01:29 No.450028114

俺は…君に…

733 17/09/01(金)09:01:34 No.450028121

>なろう系というより15年くらい前のラノベ主人公みたいだな どっとはっく辺りなの?

734 17/09/01(金)09:01:41 No.450028130

ルリピのセンサーに反応すればイケメン プー様とジークンマンとグラン君以外にも反応してたっけ

735 17/09/01(金)09:01:46 No.450028136

マザーファッカーは前にも話題になってたけどもうかませなんだろうなぁ… って感じ全開でヘイト覚えるどころかむしろ可哀想に…ってなる子

736 17/09/01(金)09:01:54 No.450028148

かくましキャラは多すぎる位でよい 繊細な「」はログボくれるキャラがかくまし声のキャラに変わっただけで動機が激しくなるだのおちつかないだの言い出すけど

737 17/09/01(金)09:01:55 No.450028151

つまりカイン君を40台おじさまにして年下の姉ってなるのが!?

738 17/09/01(金)09:02:01 No.450028156

転生した先で何故か昼は女夜は男になる体質になっちゃって 丹下桜声のヒロインに懐かれながらその世界最強の魔術師になり巨大メカに乗って戦うとかどうだろうか

739 17/09/01(金)09:02:38 No.450028199

>ルリピのセンサーに反応すればイケメン >プー様とジークンマンとグラン君以外にも反応してたっけ ビリおじ

740 17/09/01(金)09:02:41 No.450028204

カインとレオ姉の性別が逆だったらなあ

741 17/09/01(金)09:02:55 No.450028221

>転生した先で何故か昼は女夜は男になる体質になっちゃって >丹下桜声のヒロインに懐かれながらその世界最強の魔術師になり巨大メカに乗って戦うとかどうだろうか オネニーサマ!

742 17/09/01(金)09:03:02 No.450028228

設定盛り過ぎなのならくっころちゃんとかとてつもなく重いぞ 体重じゃないぞ

743 17/09/01(金)09:03:04 No.450028233

カインって名前だけでなんか信用できなさ凄かったけどレオ姉の方がロクでもなさそう感出てきた

744 17/09/01(金)09:03:21 No.450028250

>かくましキャラは多すぎる位でよい >繊細な「」はログボくれるキャラがかくまし声のキャラに変わっただけで動機が激しくなるだのおちつかないだの言い出すけど 「」末はかくまにうむの供給量が多ければ多いほどよい

745 17/09/01(金)09:03:21 No.450028251

やれやれオラオラ系の主人公は最近の流行りじゃないの?

746 17/09/01(金)09:03:27 No.450028258

>転生した先で何故か昼は女夜は男になる体質になっちゃって >丹下桜声のヒロインに懐かれながらその世界最強の魔術師になり巨大メカに乗って戦うとかどうだろうか 2つぐらい要素抜いた方が面白そう

747 17/09/01(金)09:03:31 No.450028263

>プー様とジークンマンとグラン君以外にも反応してたっけ ビリーおじさんとか

748 17/09/01(金)09:03:39 No.450028272

マザーファッカー噛ませ全開だからね 予想裏切ってかませじゃなかったらそれはそれでダメなヘイトの稼ぎ方してるからそれも無いだろうし

749 17/09/01(金)09:03:53 No.450028286

>マザーファッカーは前にも話題になってたけどもうかませなんだろうなぁ… >って感じ全開でヘイト覚えるどころかむしろ可哀想に…ってなる子 かくりよ力に飲まれるか赤金にホイ用済みされる定めが見えるの良いよね

750 17/09/01(金)09:03:56 No.450028297

女の子なら絶対なろうって言わないあたりまぁイケメンキャラ嫌いなやつ多いんだなと感じる

751 17/09/01(金)09:04:05 No.450028306

>転生した先で何故か昼は女夜は男になる体質になっちゃって まロいって感想しか出てこなくて困る

752 17/09/01(金)09:04:05 No.450028308

>やれやれオラオラ系の主人公は最近の流行りじゃないの? 30年前は最近…?

753 17/09/01(金)09:04:18 No.450028324

>「」末はかくまにうむの供給量が多ければ多いほどよい でもやっぱりVRサージュがほしいかなって…

754 17/09/01(金)09:04:21 No.450028329

>2つぐらい要素抜いた方が面白そう では丹下桜要素と巨大要素を排除しましょう メカは残す

755 17/09/01(金)09:04:26 No.450028337

やれやれ系どころか色々必死じゃねカインズ君

756 17/09/01(金)09:04:27 No.450028341

かくましといえばシザーマン昇格しないかな…

757 17/09/01(金)09:04:33 No.450028357

カインは兄を犠牲にして生き残ってしまったから命を使ってでも兄の代わりを成さなきゃと思ってて レオ姉はアベルを守れなかったから生き残ったカインだけは何をしてでも守り抜こうって感じ

758 17/09/01(金)09:04:37 No.450028368

「」末さんは「アプリとしてはクソだけだけど新規ボイス入ってるから星5です」って言うような奴らだからな

759 17/09/01(金)09:04:45 No.450028379

アニメ化したし…

760 17/09/01(金)09:04:48 No.450028383

あとがきで作中キャラと作者の対談とかどうだろう

761 17/09/01(金)09:05:04 No.450028395

「」のジータちゃん率から考えるとグランくんすら嫌ってそう

762 17/09/01(金)09:05:05 No.450028397

90年代後半は悪人主人公がちょっとだけ流行ってた気がする

763 17/09/01(金)09:05:16 No.450028413

>かくましといえばシザーマン昇格しないかな… Rキャラ追加やめたんなら昇格増やして!

764 17/09/01(金)09:05:31 No.450028437

>かくましといえばシザーマン昇格しないかな… 私は女の子だよ!とか言わないかな…

765 17/09/01(金)09:05:46 No.450028462

>30年前は最近…? 最近アニメ化されてたし…

766 17/09/01(金)09:05:54 No.450028471

かといってシンジくんみたいなのが来られても困るでしょう?

767 17/09/01(金)09:05:58 No.450028479

風でタンポポ握ってるからずっとグランくんだ

768 17/09/01(金)09:06:02 No.450028485

>90年代後半は悪人主人公がちょっとだけ流行ってた気がする ばつまるくんか

769 17/09/01(金)09:06:03 No.450028487

学園部活ブームがあってネトゲ転移ブームがあって異世界転生ブームの次は何が流行るんだろう まだ間になんか挟まりそうな気がするけど全然覚えてねえ

770 17/09/01(金)09:06:08 No.450028498

プレイヤーである主人公以外の男性キャラでピンチになっても楽観的タイプだとなろう系だって言われる

771 17/09/01(金)09:06:10 No.450028500

>90年代後半は悪人主人公がちょっとだけ流行ってた気がする 悪人主人公は90年代中盤あたりじゃないかな

772 17/09/01(金)09:06:14 No.450028510

マザーファッカーはかませというか母のオーラを突破してエキドナにダメージ与えられるメンタルの人材があいつしかいなくて仕方なく起用された感じがすごいある

773 17/09/01(金)09:06:25 No.450028521

>かといってシンジくんみたいなのが来られても困るでしょう? ガチで嫌われる奴だ

774 17/09/01(金)09:06:27 No.450028524

>マスク被ってるからずっとグランくんだ

775 17/09/01(金)09:06:30 No.450028527

>「」のジータちゃん率から考えるとグランくんすら嫌ってそう ゲームのイケメンに嫉妬するのは控えめに言ってキチガイすぎるから大丈夫だろ…

776 17/09/01(金)09:06:34 No.450028533

承りはやれやれ系?オラオラ系?

777 17/09/01(金)09:06:45 No.450028551

バイトリーダーとかジさん見て思うんだけどもうSSRの格がどうとか言ってる場合じゃないと思うの

778 17/09/01(金)09:06:51 No.450028556

マと種族被りを避けて酔っぱらい使ってる位だから普通のマウント持ちエルーンならSRでも大歓迎ですよ私は デメリットなきゃ他のアビが何でも良い位だ

779 17/09/01(金)09:06:55 No.450028565

シンジくん当時から死ぬ程嫌われてた気がする

780 17/09/01(金)09:07:01 No.450028573

>承りはやれやれ系?オラオラ系? やれやれプッツンオラオラ系

781 17/09/01(金)09:07:03 No.450028577

>異世界スマホ見ておくといいよ 名前からして異世界でスマホ使って無双する話? googleがかつやくしそう

782 17/09/01(金)09:07:04 No.450028579

>承りはやれやれ系?オラオラ系? やれやれだぜ

783 17/09/01(金)09:07:14 No.450028597

>かといってシンジくんみたいなのが来られても困るでしょう? あんな出てくる大人全員ろくでなしで身勝手なのは見ててフラストレーションたまるから嫌だ

784 17/09/01(金)09:07:26 No.450028614

>名前からして異世界でスマホ使って無双する話? >googleがかつやくしそう スマホはまともに使わないんだなこれが

785 17/09/01(金)09:07:27 No.450028618

>かくりよ力に飲まれるか赤金にホイ用済みされる定めが見えるの良いよね 身も心もボロボロになって流れ着いたのがベスティエで あれだけ酷い仕打ちしたエキドナに受け入れられて 抱かれながらママ…ママ…って泣きじゃくる未来がアンティキテラの計算で算出された

786 17/09/01(金)09:07:40 No.450028632

今見返すとシンジも言われるほどうじうじ主人公じゃないよなって

787 17/09/01(金)09:07:45 No.450028645

>学園部活ブームがあってネトゲ転移ブームがあって異世界転生ブームの次は何が流行るんだろう ブームはループするものだし そのうちガチでチート無しの直球ファンタジー来るんじゃないかと思ってるよ

788 17/09/01(金)09:07:51 No.450028650

シンジ君はいい子なんだけど周りの大人が「」みたいな奴ばかりだからな

789 17/09/01(金)09:08:00 No.450028662

バイトリーダーはどうやっても火意外出来ないのが辛いな

790 17/09/01(金)09:08:09 No.450028675

異世界物はもう胸焼けがするレベルで数が多すぎる…

791 17/09/01(金)09:08:10 No.450028676

イケメンでもジークンやパー様ランちゃんは好きなんだけど カインと何が違うんだろう

792 17/09/01(金)09:08:11 No.450028678

>マと種族被りを避けて酔っぱらい使ってる位だから普通のマウント持ちエルーンならSRでも大歓迎ですよ私は >デメリットなきゃ他のアビが何でも良い位だ ヒールを全体にして2アビマウントにして3アビはカットにしよう

793 17/09/01(金)09:08:26 No.450028698

>学園部活ブームがあってネトゲ転移ブームがあって異世界転生ブームの次は何が流行るんだろう 学園モノか現代異能に戻る

794 17/09/01(金)09:08:44 No.450028731

SFの時代がくるかもしれない?

795 17/09/01(金)09:08:44 No.450028732

>今見返すとシンジも言われるほどうじうじ主人公じゃないよなって 状況と環境が悪すぎるだけなんだよね… むしろ頑張ってる位なんだけどちょっと勇気を振り絞って頑張るとそれを打ち砕かれる

796 17/09/01(金)09:08:45 No.450028733

>あんな出てくる大人全員ろくでなしで身勝手なのは見ててフラストレーションたまるから嫌だ シンジ君は彼本人より無能どころか足引っ張りまくる有害な 周囲の大人にイライラしてくるからな…

797 17/09/01(金)09:08:50 No.450028740

スタメン枠争いって意味じゃ土エルーンは今かなりねらい目だよね

798 17/09/01(金)09:08:50 No.450028741

キノの旅がアニメ化されてるしな今… 西暦何年だよ

799 17/09/01(金)09:08:52 No.450028745

>今見返すとシンジも言われるほどうじうじ主人公じゃないよなって お膳立てされてそこの奮い立たなきゃ人間じゃないだろうってシーンで 僕は死んだほうがいい人間なんだとかやられたら嫌われるわ

800 17/09/01(金)09:08:52 No.450028747

シンジ君本人はちょっと優柔不断な以外別に普通だろ!登場人物の95%がろくでもないだけで!

801 17/09/01(金)09:09:01 No.450028762

ちょっと前はラノベみてえなキャラしやがってで今はなろうみてえなキャラしやがってってすぐ言われるけど次はどんな言い回しになるんだろう

802 17/09/01(金)09:09:04 No.450028766

なんかISコピーがいくつか流行った気がする

803 17/09/01(金)09:09:07 No.450028770

昔のファンタジーも大抵チートだよ 転生特典とか安易な言葉でそう呼ばれてなかっただけで

804 17/09/01(金)09:09:17 No.450028781

見返してみるとシンジ君もアムロもうじうじ系じゃないよね 准将すらうじうじしてなかったし

805 17/09/01(金)09:09:49 No.450028814

>ちょっと前はラノベみてえなキャラしやがってで今はなろうみてえなキャラしやがってってすぐ言われるけど次はどんな言い回しになるんだろう 古事記みてえなキャラしやがって!

806 17/09/01(金)09:09:52 No.450028819

>イケメンでもジークンやパー様ランちゃんは好きなんだけど >カインと何が違うんだろう 強いて言うなら「」の中に嫌いって言ってる奴が居るからだろうね 「」の同調圧力半端ないから

807 17/09/01(金)09:10:12 No.450028853

>見返してみるとシンジ君もアムロもうじうじ系じゃないよね 周囲の連中と環境が主役に対して多くを求めすぎるだけよな

808 17/09/01(金)09:10:14 No.450028854

>最遊記がアニメ化されてるしな今… >西暦何年だよ

809 17/09/01(金)09:10:19 No.450028861

ラノベ界隈は90年代初頭からSF→ファンタジー→現代異能→学園もの→VRMMO→異世界転移転生と推移してる感じ

810 17/09/01(金)09:10:23 No.450028870

見返してみてもやっぱカミーユはおかしい…

811 17/09/01(金)09:10:26 No.450028875

>古事記みてえなキャラしやがって! つまりニンジャスレイヤーブームが…

812 17/09/01(金)09:10:47 No.450028907

>見返してみてもやっぱカミーユはおかしい… クソコテすぎる

813 17/09/01(金)09:10:49 No.450028909

のび太でさえ異常にバイタリティあるしな

814 17/09/01(金)09:10:53 No.450028914

>学園モノか現代異能に戻る つまり東京魔人學園剣風帖コラボが来るのか

815 17/09/01(金)09:10:58 No.450028927

>昔のファンタジーも大抵チートだよ >転生特典とか安易な言葉でそう呼ばれてなかっただけで 昔は理由なく最強でもよかったけど 今は理由を欲しがるのが増えたからな…

816 17/09/01(金)09:11:00 No.450028931

銀英伝もスレイヤーズもオーフェンもフルメタも みーんな主人公チートキャラだしな そのうえで今の作品と比較すると工夫してたわけだけど

817 17/09/01(金)09:11:07 No.450028939

>イケメンでもジークンやパー様ランちゃんは好きなんだけど >カインと何が違うんだろう 声 それから背中と整えられた指先

818 17/09/01(金)09:11:19 No.450028953

>昔のファンタジーも大抵チートだよ >転生特典とか安易な言葉でそう呼ばれてなかっただけで 特典で王様になって言葉も判るし怪我もある程度治るよ!

819 17/09/01(金)09:11:21 No.450028955

シンジ君の環境は控えめに言って惨すぎる

820 17/09/01(金)09:11:21 No.450028956

いくら白でも「」の声がデカイやつが常時発信したら黒になる 何度も見てきた流れ

821 17/09/01(金)09:11:24 No.450028962

>昔のファンタジーも大抵チートだよ >転生特典とか安易な言葉でそう呼ばれてなかっただけで 戦闘の多い世界だとそもそも弱い奴は主人公になる前に逃げてるか死んでるから強いに決まってるんだよな…

822 17/09/01(金)09:11:40 No.450028986

学園物が衰退してきたと思ったら異世界が流行ってる

823 17/09/01(金)09:11:44 No.450028995

>昔のファンタジーも大抵チートだよ >転生特典とか安易な言葉でそう呼ばれてなかっただけで 地上人はバイストンウェル人よりオーラ力が高い!は 古典SFの重力が軽いから超怪力系のオマージュだよね

824 17/09/01(金)09:11:49 No.450029002

>>イケメンでもジークンやパー様ランちゃんは好きなんだけど >>カインと何が違うんだろう >声 >それから背中と整えられた指先 エンジェルボイス……!!

825 17/09/01(金)09:11:54 No.450029007

オリジナルと二次創作だから根本的に違うけどなろうよりハーメルンの方が地獄見れると思うぜ

826 17/09/01(金)09:11:55 No.450029011

su2003775.jpg ロビー野良つる普通に行けたよ オイラよりランク下の開放クソコテ持ちの方が火力あるっていうね

827 17/09/01(金)09:12:00 No.450029018

>バイトリーダーはどうやっても火意外出来ないのが辛い どう見ても炎出してるのに最初は水キャラだった女がいるらしい

828 17/09/01(金)09:12:09 No.450029035

>声 >それから背中と整えられた指先 エンジェルボーイ

829 17/09/01(金)09:12:25 No.450029052

>昔のファンタジーも大抵チートだよ >転生特典とか安易な言葉でそう呼ばれてなかっただけで 現代異能ものなんて落ちものヒロインとかから突然力もらってとかチートみたいなの多かったしなぁ 違いがあるとしたら転生チートものはその力の使い道を指定されることが少ないくらいか

830 17/09/01(金)09:12:33 No.450029068

過去の名作を再アニメ化って流れがめちゃくちゃ多いのはなんでだろうね

831 17/09/01(金)09:12:48 No.450029085

カインは好きでもねえが嫌いでもねえよオイラ 勝手に嫌いに混ぜないでくれ

832 17/09/01(金)09:12:50 No.450029089

>オリジナルと二次創作だから根本的に違うけどなろうよりハーメルンの方が地獄見れると思うぜ かつてにじファンという真の地獄があってな…

833 17/09/01(金)09:13:07 No.450029111

>オリジナルと二次創作だから根本的に違うけどなろうよりハーメルンの方が地獄見れると思うぜ クソみたいな二次創作!

834 17/09/01(金)09:13:17 No.450029123

>過去の名作を再アニメ化って流れがめちゃくちゃ多いのはなんでだろうね ちょうどアニメのPがその年齢なだけ

835 17/09/01(金)09:13:28 No.450029135

呪いと同時にパワーも貰ったけど素で割りとスペックおかしい主人公のアシタカさんは20年前か

836 17/09/01(金)09:13:29 No.450029140

チートじゃない主人公の活躍は日常系というジャンルになった

837 17/09/01(金)09:13:46 No.450029163

>過去の名作を再アニメ化って流れがめちゃくちゃ多いのはなんでだろうね その過去の名作のファンだった世代がそういうポジションにつく年代なんじゃ…

838 17/09/01(金)09:13:46 No.450029164

>強いて言うなら「」の中に嫌いって言ってる奴が居るからだろうね >「」の同調圧力半端ないから 同調圧力なんてたいそうなもんじゃなくて声が大きくかつしつこい奴がいるかどうかだけだろ

839 17/09/01(金)09:13:51 No.450029177

>オリジナルと二次創作だから根本的に違うけどなろうよりハーメルンの方が地獄見れると思うぜ どこでも素人が書いてるんだから上位は面白いのあるけど大半はうんこって感じじゃないかなぁ

840 17/09/01(金)09:13:53 No.450029180

>過去の名作を再アニメ化って流れがめちゃくちゃ多いのはなんでだろうね 原作発掘する必要ないのとリメイクなら昔のファンが金落とすから

841 17/09/01(金)09:13:58 No.450029187

キャタピラさん水属性なの変だよね

842 17/09/01(金)09:13:58 No.450029188

>過去の名作を再アニメ化って流れがめちゃくちゃ多いのはなんでだろうね リバイバルブームと当時直撃世代だったのが丁度権力持ち始めて企画が通しやすくなった

843 17/09/01(金)09:14:01 No.450029193

えっ○○ロワイヤルブーム再燃?!

844 17/09/01(金)09:14:08 No.450029201

オーフェンチートかなあ… 敵がもっとチートって言うか神様レベルの差違があるから全然そんなイメージじゃないな…

845 17/09/01(金)09:14:11 No.450029205

>過去の名作を実写化って流れがめちゃくちゃ多いのはなんでだろうね

846 17/09/01(金)09:14:11 No.450029206

にじファンはスパシンを糞で煮込んだみたいなのがいっぱいあった

847 17/09/01(金)09:14:16 No.450029214

昔はミザリィに時を止める時計貰ってたのに今はもうお手軽にアプリで時を止める

848 17/09/01(金)09:14:19 No.450029223

>えっ○○ロワイヤルブーム再燃?! 葉鍵ロワイヤル!

849 17/09/01(金)09:14:21 No.450029226

転生特典チートって楽したいだけとか何も考えてないって感じで言われるけど 素の自分だけじゃ成功するビジョンが見えないって感じのネガティブな理由が根っこにあるよな

850 17/09/01(金)09:14:25 No.450029233

>過去の名作を再アニメ化って流れがめちゃくちゃ多いのはなんでだろうね えっ?キン肉マンを怪獣胎児編からリメイクだって?

851 17/09/01(金)09:14:28 No.450029236

次に兵器擬人化ブームが来るのはいつですか

852 17/09/01(金)09:14:39 No.450029254

>キャタピラさん水属性なの変だよね チャラ男とキャタリナさんとでトリオ組めるし…

853 17/09/01(金)09:14:58 No.450029275

>オーフェンチートかなあ… >敵がもっとチートって言うか神様レベルの差違があるから全然そんなイメージじゃないな… 昔のオーフェンはチート系主人公だった 借金取りになってからは…

854 17/09/01(金)09:14:58 No.450029277

>えっ?キン肉マンを怪獣胎児編からリメイクだって? 完璧超人始祖編からでお願いします

855 17/09/01(金)09:15:10 No.450029292

ドラゴンボールとか一生終わらなそう 昔見てた子供が大人になって復活させて今見てる子供が大人になってまた復活させる

856 17/09/01(金)09:15:16 No.450029300

>リバイバルブームと当時直撃世代だったのが丁度権力持ち始めて企画が通しやすくなった 当時世代だったのが今金持ってるからそれを回収するって寸法よ

857 17/09/01(金)09:15:21 No.450029305

錬金術師はチートだけど敵のがもっとチートだったな

858 17/09/01(金)09:15:26 No.450029311

>昔のオーフェンはチート系主人公だった ポッキリ折れたあとの話だからな本編

859 17/09/01(金)09:15:54 No.450029337

ニンニク食って戦うキン肉マンさん良いよね…

860 17/09/01(金)09:15:54 No.450029338

ワンピも終わらないだろうなぁ

861 17/09/01(金)09:16:00 No.450029346

オーフェンは十で神童十五で才子二十過ぎればただの人すぎる… 敵がチートだらけなせいもあるんだけど

862 17/09/01(金)09:16:03 No.450029353

鳥山先生関わり少なかったGTの方が超より面白いよね

863 17/09/01(金)09:16:06 No.450029358

>オーフェンチートかなあ… オーフェン自体はチートキャラだと思うよ 敵がそれ以上に超チート野郎ばっかの(ある意味)クソゲーという スレイヤーズと似た構成ってだけで

864 17/09/01(金)09:16:19 No.450029377

フルメタにしても敵や周りの人がチートだな

865 17/09/01(金)09:16:24 No.450029391

◯◯系ってざっくりとしたジャンルとしてまとめておけば特にその作品詳しく知らなくても噛みつけるから便利だな…

866 17/09/01(金)09:16:24 No.450029392

るひーさんの息子とか出てくるんだろうな

867 17/09/01(金)09:16:29 No.450029399

なろう系はチートで最強無敵みたいなイメージあるけど 上位の方のはその国有数くらいの力はあるけど格上いっぱいいたり苦戦の末に勝つのが多いよね

868 17/09/01(金)09:16:30 No.450029402

スレイヤーズコラボしないかな…

869 17/09/01(金)09:16:51 No.450029433

>ワンピも終わらないだろうなぁ ワンピは作者死亡で未完になりそうなのが一番怖い あと何年掛かるんだろう

870 17/09/01(金)09:16:55 No.450029437

オーフェンのチート性っつっても魔術で確実に人ぶっ殺す方法を会得してるってだけで本人人殺せないから…

871 17/09/01(金)09:16:57 No.450029443

オイラ主神石ひとつも持ってないのに妹がゼウス引いてきて顔が真っ青になっちまった

872 17/09/01(金)09:17:04 No.450029460

>フルメタにしても敵や周りの人がチートだな 宗介はなんだろう…バグの起点みたいな扱いだからな…

873 17/09/01(金)09:17:08 No.450029464

>>古事記みてえなキャラしやがって! >つまりニンジャスレイヤーブームが… 敵をキレッキレに煽り倒すグラジーはちょっと…

874 17/09/01(金)09:17:13 No.450029472

カイン嫌いは元々そんなに大きな勢力じゃないような気もするが 登場当初こそ胡散臭さと判断材料の不足から来る警戒心で斜めに構えてた「」が多かったけど

875 17/09/01(金)09:17:21 No.450029484

オーフェンもスレイヤーズも人間としてはチート級に強いが そもそも相手にするのは同類か人間より上位の人外かって感じだからな

876 17/09/01(金)09:17:25 No.450029488

主人公をレベル100にしておいて敵はもっと高くするって昔の流行りだったのかな

877 17/09/01(金)09:17:28 No.450029492

>あと何年掛かるんだろう 流石に最終回は作ってあるだろう

878 17/09/01(金)09:17:33 No.450029503

敵のキャタピラさんは先輩を改造して火やミサイル吐けるようにしたものだけどプレイアブルキャタピラさんは先輩に似せて作った奴だから水でも別におかしくはないの

879 17/09/01(金)09:17:40 No.450029511

>スレイヤーズコラボしないかな… 2部コラボしてドゥールゴーファ手に入れたい

880 17/09/01(金)09:17:45 No.450029520

俺は正気に戻った!

881 17/09/01(金)09:17:54 No.450029546

チートって簡単な貶し言葉だからな 自分の気に入らないのをチート呼びで貶す

882 17/09/01(金)09:18:03 No.450029557

大体カインって名前が悪い ガインとかゲインなら良かった

883 17/09/01(金)09:18:20 No.450029583

>主人公をレベル100にしておいて敵はもっと高くするって昔の流行りだったのかな ファンタジーだから最終的に敵は神とか精霊とかになるからね

884 17/09/01(金)09:18:27 No.450029591

>主人公をレベル100にしておいて敵はもっと高くするって昔の流行りだったのかな 実際今の視点で見ても上手いやり方だと思うよ 雑魚相手には無双できるからなろう的満足感与えられるし そのうえで真っ当な苦戦やそこからの成長や熱いバトルを書けるし

885 17/09/01(金)09:18:31 No.450029598

>FSSは作者死亡で未完になりそうなのが一番怖い >あと何年掛かるんだろう

886 17/09/01(金)09:18:43 No.450029623

なんとなくチーターとか呼ぶのSAOとか好きそう

887 17/09/01(金)09:18:46 No.450029629

仙水かよてめーはよ

888 17/09/01(金)09:18:58 No.450029649

四皇戦初めてやってるから流石にそろそろ終わらせるとこの一つに差し掛かってるかもとは思う 間違いなく100巻余裕で超えるだろうけど

889 17/09/01(金)09:18:59 No.450029650

新空域に関しちゃ移行初期のクソみたいな話にうんざりして その後は全スキップして内容ほぼ知らないって層多いと思うよ

890 17/09/01(金)09:19:01 No.450029652

アルスラーン戦記も終わったんだぞ 作者を信じろ

891 17/09/01(金)09:19:03 No.450029657

>ガインとかゲインなら良かった 月夜におっぱいチョッキ着てそうなの

892 17/09/01(金)09:19:14 No.450029677

異世界に行けば何とかなると思ったら大間違いだろうなぁ…

893 17/09/01(金)09:19:24 No.450029690

>オーフェンもスレイヤーズも人間としてはチート級に強いが >そもそも相手にするのは同類か人間より上位の人外かって感じだからな オーフェンは自分自身が人間より上位の人外になってしまって戦わせてもらえなくなってしまった

894 17/09/01(金)09:19:30 No.450029698

>自分の気に入らないのをチート呼びで貶す 殺されるとチートチートAIMBOTAIMBOTってFPSでよく見かける

895 17/09/01(金)09:19:33 No.450029706

僕だって僕だってチーターっておうたがあったよね

896 17/09/01(金)09:19:39 No.450029715

オイラはのじゃまれいが仲間になったら掌返すよ

897 17/09/01(金)09:19:42 No.450029719

まぁ最高レベルまで上げて挑むよね

898 17/09/01(金)09:19:43 No.450029720

最近は神を倒す的なのはないのか

899 17/09/01(金)09:19:51 No.450029733

>自分の気に入らないのをチート呼びで貶す 昔のネトゲでよくみた光景ですね

900 17/09/01(金)09:20:02 No.450029748

>アルスラーン戦記も終わったんだぞ >作者を信じろ お…王都奪還で終わってるし…

901 17/09/01(金)09:20:04 No.450029753

オーフェン結局誰と結婚したんです?

902 17/09/01(金)09:20:08 No.450029759

うまいやり方というか人間で神とか怪獣みたいなのと戦うには少なくとも人類としては最強でないと話にならないというか…

903 17/09/01(金)09:20:10 No.450029762

オイラそろそろ超先輩欲しいんだけどなんか裏技ねえかな?

904 17/09/01(金)09:20:27 No.450029787

>オーフェン結局誰と結婚したんです? クリーオウ

905 17/09/01(金)09:20:29 No.450029793

なんで平日朝からこんな伸びてんの!?

906 17/09/01(金)09:20:39 No.450029808

四皇のビッグマムが圧倒的過ぎて今のままだと倒せる気がしないからもっと時間かかる気がする

907 17/09/01(金)09:20:41 No.450029811

>オイラそろそろ超先輩欲しいんだけどなんか裏技ねえかな? オイラ水着天丼して手に入れた

908 17/09/01(金)09:20:47 No.450029819

グインサーガはいつ終わるの

909 17/09/01(金)09:20:53 No.450029829

>オイラそろそろ超先輩欲しいんだけどなんか裏技ねえかな? 半年ぐらい石とチケ貯めて天丼すればよろしい

910 17/09/01(金)09:20:55 No.450029830

>オイラそろそろ超先輩欲しいんだけどなんか裏技ねえかな? 実はですねぇ

911 17/09/01(金)09:21:00 No.450029834

>クリーオウ ええマジかよ

912 17/09/01(金)09:21:00 No.450029838

チーターじゃん!豊臣秀吉の真似するじゃん!

913 17/09/01(金)09:21:00 No.450029840

>オイラそろそろ超先輩欲しいんだけどなんか裏技ねえかな? 9万入れる

914 17/09/01(金)09:21:03 No.450029846

PKKって単語にゾクゾク来てましたよ私は

915 17/09/01(金)09:21:09 No.450029855

>オイラそろそろ超先輩欲しいんだけどなんか裏技ねえかな? 天丼すればなんとタダでゲットできちゃうんだ

916 17/09/01(金)09:21:10 No.450029856

>オイラそろそろ超先輩欲しいんだけどなんか裏技ねえかな? なんとガチャを300回回すと貰えるんだ

917 17/09/01(金)09:21:13 No.450029864

>オイラそろそろ超先輩欲しいんだけどなんか裏技ねえかな? 現金9万円か貯石じゃねえかな

918 17/09/01(金)09:21:29 No.450029882

>オーフェンは自分自身が人間より上位の人外になってしまって戦わせてもらえなくなってしまった 続編のテーマはほんとラノベ超えた感じ ただあれはわかりやすい爽快感ゼロで人選ぶよなぁて感じでもある

919 17/09/01(金)09:21:31 No.450029883

>異世界に行けば何とかなると思ったら大間違いだろうなぁ… なろう系でも主人公以外にも転生キャラとかだして反面教師的な踏み台にさせて 主人公はこういうやつだから成功したんであって誰でも成功するわけじゃないよってのはよくあるパターンだ

920 17/09/01(金)09:21:33 No.450029886

正攻法しか教えてねえ!

921 17/09/01(金)09:21:42 No.450029903

オーフェンの結婚相手は娘の時点でモロバレだったろ! 暴走娘がまんまだった

922 17/09/01(金)09:21:51 No.450029919

>新空域に関しちゃ移行初期のクソみたいな話にうんざりして >その後は全スキップして内容ほぼ知らないって層多いと思うよ もういいやとか言ってスキップしてる層なんか気にしたってしょうがなくね キャラについて話してるのにスキップしてるから分からんとか言われても困るだけだし…

923 17/09/01(金)09:21:52 No.450029922

もっと脱法ガチャとか教えてやれよ!

924 17/09/01(金)09:22:07 No.450029946

危険ガチャ

925 17/09/01(金)09:22:16 No.450029962

>四皇のビッグマムが圧倒的過ぎて今のままだと倒せる気がしないからもっと時間かかる気がする マムはロジャーですら直接倒さずにポーネグリフ盗み読みで解決したから倒す必要なんてないんだ

926 17/09/01(金)09:22:30 No.450029980

>オーフェンの結婚相手は娘の時点でモロバレだったろ! >暴走娘がまんまだった いやそうなんだけど そんなそぶり全くなかったじゃん本編!

927 17/09/01(金)09:22:33 No.450029984

続編はなぁ… 割とフラストレーション溜まったまま進行すると言うか

928 17/09/01(金)09:22:35 No.450029989

>ええマジかよ オーフェンがキエサルヒマ島から原大陸へ旅立つ段になって 追いかけてきてくれるほどの熱意の有る関係者がクリーオウしか居らんかった

929 17/09/01(金)09:22:43 No.450029999

4周年でリミサプれたり過去の季節限定サプに入ったりしてくれよな

930 17/09/01(金)09:22:55 No.450030012

手持ちにもよるけど超先輩今の水の面子だとマウントが欲しいフラムソロ気味とか アテナとかじゃないと席無かったりするぞ ミュもほしいなら天井してお迎えしていいと思うけど

931 17/09/01(金)09:23:09 No.450030026

シナリオに炎獄先生出てこなかったな…

932 17/09/01(金)09:23:11 No.450030027

>追いかけてきてくれるほどの熱意の有る関係者がクリーオウしか居らんかった 悲しい

933 17/09/01(金)09:23:16 No.450030036

続編読んでないけど娘の師匠がマジクで村民にリンチされて負けるぐらい弱いとかあったな外伝

934 17/09/01(金)09:23:22 No.450030042

>敵のキャタピラさんは先輩を改造して火やミサイル吐けるようにしたものだけどプレイアブルキャタピラさんは先輩に似せて作った奴だから水でも別におかしくはないの レーザーとかミサイルで水属性OKなら キャラごとの属性設定だいぶ緩くなるんじゃないかなって

935 17/09/01(金)09:23:38 No.450030057

オーフェンもスレイヤーズも短編でギャグ無双長編でシリアス苦戦で分かりやすかった気がする

936 17/09/01(金)09:23:44 No.450030063

>シナリオに炎獄先生出てこなかったな… そういやそうだな…フェイトで何かあるのだろうか…

937 17/09/01(金)09:23:50 No.450030080

>手持ちにもよるけど超先輩今の水の面子だとマウントが欲しいフラムソロ気味とか >アテナとかじゃないと席無かったりするぞ >ミュもほしいなら天井してお迎えしていいと思うけど 解放十天いれようとすると弾き出されてしまう

938 17/09/01(金)09:23:56 No.450030090

>シナリオに炎獄先生出てこなかったな… イシュあじもシナリオには絡まなかったし…

↑Top