虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/01(金)06:40:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/01(金)06:40:19 GCnxdPQA No.450019717

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/01(金)06:43:58 No.450019831

瓶ビールはなぁ、儀式なんだよ…

2 17/09/01(金)06:45:57 No.450019885

鼻もげに聞かせたらめっちゃけおりそう

3 17/09/01(金)06:48:47 No.450019967

二人で飲むにはちょうどいい量だよね瓶ビール

4 17/09/01(金)06:49:22 No.450019984

瓶ビールと生ビールとどう違うの?

5 17/09/01(金)06:49:27 No.450019987

このあと瓶頼むちゃんとした理由を聞かされて自分が偏見でしたってなる流れだ

6 17/09/01(金)06:50:39 No.450020037

サイコパスになっちゃう!と反省してる時期だからな

7 17/09/01(金)07:13:43 No.450021000

瓶ビールの方が安い?

8 17/09/01(金)07:16:11 No.450021131

冷えが和らいでく短い間で喉越しから風味と楽しむもんだろ

9 17/09/01(金)07:16:52 No.450021167

su2003734.jpg su2003735.jpg

10 17/09/01(金)07:20:05 No.450021310

瓶ビールラッパ飲みす

11 17/09/01(金)07:22:19 No.450021428

>su2003735.jpg この注ぎ方はよくやってる いい店だと生ビールもこんなやり方で注いでんだよね

12 17/09/01(金)07:23:48 No.450021514

瓶だと飲んでる感じがあっていいと思う ただそれだけなんだけど、。

13 17/09/01(金)07:29:43 No.450021812

生は店によってほんと味違うからな…

14 17/09/01(金)07:31:15 No.450021909

ただの「」つけだ

15 17/09/01(金)07:32:55 No.450022012

泡の話は美味しんぼでも見たな 味音痴だから違いが分からん

16 17/09/01(金)07:36:18 No.450022194

中華街の小さな店は本当に生が不味い可能性があるので青島頼むね… 一度酸っぱいの出てきてどれだけ放置したんだよってなった生

17 17/09/01(金)07:47:03 No.450022833

コップが小さいのがいいよね

18 17/09/01(金)07:47:32 No.450022863

糞みたいな店だと生は時々生臭くて

19 17/09/01(金)07:49:08 No.450022957

カッコつけを好きでやってるのいいよね…

20 17/09/01(金)07:54:58 No.450023310

缶ビールだと金属臭さが出るとは言う しかしビールも生モノなので新しいほうが美味い 瓶の回転率が悪い販売店だと缶のがマシということにもなる

21 17/09/01(金)07:57:02 No.450023451

瓶ビールはグラスが小さいから一気呵成に飲めるのがいいのよ 家の近くの居酒屋で出されたグラスが中ジョッキだった…

22 17/09/01(金)07:59:34 No.450023613

ビールは瓶で頼まないけど日本酒は瓶なり徳利なりで頼むな  どうもあのマスとグラスで出て来るの苦手で

23 17/09/01(金)08:02:20 No.450023788

このお兄さんレベルの違う上級者だ…

24 17/09/01(金)08:04:38 No.450023920

楽しんでヴィーーール飲みたいけどあしいたい

25 17/09/01(金)08:36:15 No.450026170

ほっぺの横の傷なくなったの?

26 17/09/01(金)08:48:45 No.450027118

外で酒を飲むときにコスパとか考えるのはよくないぞ

27 17/09/01(金)08:50:43 No.450027274

さて 瓶ビールの良さがわかったところで…

28 17/09/01(金)08:54:07 No.450027521

流石に瓶ビールはカッコつけとか言うのは意味わからん ジョッキが一般的じゃなかった時代どうすんだよ

29 17/09/01(金)08:57:09 No.450027775

1人飲みだと最初にジョッキ一杯飲んであとは小さいコップでちびちびってのもありだと思う

30 17/09/01(金)08:58:23 No.450027869

生って瓶に入ってないって意味だったのね はじめてしった

31 17/09/01(金)09:04:19 No.450028325

プロだからそりゃ上級者だもん…

32 17/09/01(金)09:08:51 No.450028743

さて瓶ビール買ってこようかな

33 17/09/01(金)09:12:26 No.450029054

>生って瓶に入ってないって意味だったのね >はじめてしった >>su2003734.jpg

34 17/09/01(金)09:17:53 No.450029541

同じジョッキで出されたら多分7割くらいの人は区別つかないと思う

↑Top