虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/01(金)00:56:58 疲れた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1504195018705.jpg 17/09/01(金)00:56:58 No.449997992

疲れた時に見ると元気出るよ

1 17/09/01(金)01:09:53 No.450000066

俺を見ろ!(線路にダイブ

2 17/09/01(金)01:11:19 No.450000283

>疲れた時に見ると元気出るけど疲れるよ

3 17/09/01(金)01:11:50 No.450000355

V8を称えよ

4 17/09/01(金)01:18:00 No.450001287

序盤の30分見るだけでエナジーMAXすぎる

5 17/09/01(金)01:18:02 No.450001293

>疲れた時に見るとハンドルを抜きたくなるよ

6 17/09/01(金)01:19:52 No.450001564

俺を見ろ…

7 17/09/01(金)01:20:35 No.450001668

ダッシュボードに銀スプレー入れるんじゃないぞ

8 17/09/01(金)01:22:03 No.450001877

どんがどんがどんがどんが

9 17/09/01(金)01:22:10 No.450001889

よく死んだ!

10 17/09/01(金)01:25:40 No.450002335

視聴後二時間は車の運転を控えた方がいい映画

11 17/09/01(金)01:26:03 No.450002384

倒れてるの誰だ?

12 17/09/01(金)01:28:37 No.450002680

なんてラヴリーな日だ!!

13 17/09/01(金)01:31:41 No.450003014

ドンドコドンドドンドンドドンドンドンドコドンドドンドンドドンドンドドンドドンドン

14 17/09/01(金)01:31:48 No.450003030

初見はマックスの付けてる拘束マスクが痛そうでしょうがなかった

15 17/09/01(金)01:33:00 No.450003149

見るとIQ低くなるIQ高い映画

16 17/09/01(金)01:44:10 No.450004380

こんだけ画面に色んなこと詰め込んでるのに見易いのはカメラワークの上手さもあるのかしら

17 17/09/01(金)01:44:33 No.450004420

ミネラルウォーターを飲みながら見る

18 17/09/01(金)01:45:10 No.450004491

>こんだけ画面に色んなこと詰め込んでるのに見易いのはカメラワークの上手さもあるのかしら 動き出しと動きの終わりをちゃんと描いてるからね

19 17/09/01(金)01:46:44 No.450004652

100円で買えたのはよかった

20 17/09/01(金)01:47:10 No.450004706

>こんだけ画面に色んなこと詰め込んでるのに見易いのはカメラワークの上手さもあるのかしら 何かが起きている時に必ずそれを画面の中心に置いてるそうな なので見やすいし把握しやすい

21 17/09/01(金)01:47:28 No.450004737

ガソリンぶっかけ対決を見るたびに思うけどああやって加速するもんなの?

22 17/09/01(金)01:47:44 No.450004768

めっちゃ頭のキレる人達の作っためっちゃ頭の悪い映画

23 17/09/01(金)01:48:40 No.450004861

車乗ってるとWhat a lovely day!ごっこするよね

24 17/09/01(金)01:48:48 No.450004879

何処までがCGなんだろと思ったシーンが殆どマジでやってて狂気を感じた 主なCG部分フュリオサの腕かよ!

25 17/09/01(金)01:50:41 No.450005089

でも疲れてる時は竜巻出てる日に自動車で外出しない方がいいぞ!

26 17/09/01(金)01:50:41 No.450005090

大抵の映画ってカットしたシーンはなんでこれカットしちゃったの…ってなるんだけど コレに関してはああ蛇足というかジョーのカリスマを削いじゃうからカットだわってなった

27 17/09/01(金)01:51:45 No.450005207

見たかったものを見せてもらって感激した そうこれが見たかったんだよ!って

28 17/09/01(金)01:52:25 No.450005269

アメリカから来た人に 俺のオールタイムベストだって言ったらびっくりされた

29 17/09/01(金)01:52:43 No.450005305

加速自体はするけどやったらエンジンぶっ壊れるんじゃなかったかガソリン毒霧対決

30 17/09/01(金)01:54:36 No.450005484

ギガホースいいよね…

31 17/09/01(金)01:55:27 No.450005570

半年に1回応援上映して欲しい

32 17/09/01(金)01:56:21 No.450005658

なんで俺の車のハンドルは引っこ抜けないんだろうとか考えて始めると危険

33 17/09/01(金)01:56:38 No.450005687

ググプレで100円で売ってたのなんだったんだろう…いくらなんでも安すぎだろ失礼だろ… 買った

34 17/09/01(金)01:56:52 No.450005708

1の悪役を再キャスティングして2のノリを踏襲してるけどストーリー的には3のテイストを滲ませてるのが 集大成かつシリーズの再出発って感じがしてたまらない

35 17/09/01(金)01:57:23 No.450005772

2のカーアクションシーンで2時間丸ごと潰すアホがおるか!!! 居た

36 17/09/01(金)01:58:07 No.450005851

でもフュリオサが膝ついて咆哮するとこは見るたびにしんみりするというか泣く

37 17/09/01(金)01:58:14 No.450005873

世紀末離婚調停

38 17/09/01(金)01:58:54 No.450005942

敵も味方も常に前のめりって元気出る 映画がハイオクで出来てるみたい

39 17/09/01(金)01:59:28 No.450006001

ジョー様はキャラとしてはトーカッターやヒューマンガス様よりもアウンティ・エンティティに近いよね

40 17/09/01(金)02:00:27 No.450006091

なんだかんだでヒューマンガス様結局脳筋だしな…

41 17/09/01(金)02:00:30 No.450006100

4DX上映だと映画中ほぼ休みなく席が揺れまくってる

42 17/09/01(金)02:01:30 No.450006218

ハイテンションで駆け抜けてるけど意図的に設けられてそうな インターバルの湿地帯のシーンで毎回眠くなる

43 17/09/01(金)02:01:40 No.450006241

映画館に同じ映画を観に二度三度と行ったのはこれだけだよ

44 17/09/01(金)02:01:41 No.450006243

2の唯一の不満点が 弾薬が超貴重品であんまり出てこないことだったので 敵も味方もバンバン銃をぶっ放してくれた本作は凄くスカッとした

45 17/09/01(金)02:02:07 No.450006282

生活に必要なインフラを押さえてかつコミュニティを維持するうえで必要な人材を取り戻すって所は まんまサンダードームのプロットだよね なぜここまで出来に差が付いたんだ…

46 17/09/01(金)02:02:12 No.450006292

ヒューマンガス様は今見ると凄い禿げ散らかしててなんかこう

47 17/09/01(金)02:02:56 No.450006364

疲れた時にこれ聴きながら車に乗ると元気が出るよ! https://www.youtube.com/watch?v=Glim_Q2Ni2A

48 17/09/01(金)02:03:00 No.450006368

トーストちゃんいいですよね オレのイチオシです

49 17/09/01(金)02:03:40 No.450006437

>なぜここまで出来に差が付いたんだ… 眠いニューエイジ的なアレを入れちゃったからでは

50 17/09/01(金)02:04:15 No.450006493

過去のマッドマックスシリーズだけじゃなくノリ的にはウォーターワールドからも影響受けてると思う

51 17/09/01(金)02:04:34 No.450006532

>疲れた時にこれ聴きながら車に乗ると元気が出るよ! >https://www.youtube.com/watch?v=Glim_Q2Ni2A 最も評価されたコメントで駄目だった

52 17/09/01(金)02:05:19 No.450006608

びよんびよんする竹竿チェーンソー部隊が各方面に衝撃を与えてた

53 17/09/01(金)02:05:34 No.450006636

圧政ではあるけどすごいしっかり統治してるよね

54 17/09/01(金)02:05:57 No.450006666

怒りの日って邦画の予告でバカのひとつ覚えみたいに使われてるんで これで流れた時はちょっと…って思っちゃったんだけどマッドマックスではなく邦画が悪い

55 17/09/01(金)02:06:15 No.450006706

無駄に細かいとこまで作り込んだ重厚な世界設定とバックグラウンドストーリーをバカでもってわかる世界観に注ぎ込む制作陣

56 17/09/01(金)02:06:36 No.450006733

ジョー亡き後あの民衆で水浪費したらあそこの連中みんな死ぬよね…

57 17/09/01(金)02:06:53 No.450006755

ベイビードライバー見てテンション上がったからこっちもまた映画館で見たくなってきた

58 17/09/01(金)02:07:33 No.450006818

竹竿は3にもいる 3なんて無いがな!!!!!

59 17/09/01(金)02:07:41 No.450006831

もうどうしようもない世界なのにみんな必死で生きていて 人の足引っ張ろうとするやつがいないのが好き

60 17/09/01(金)02:08:07 No.450006881

>圧政ではあるけどすごいしっかり統治してるよね 宗教創始して軍事力支配してインフラ掌握ってお手本みたいな支配体系だよね

61 17/09/01(金)02:08:23 No.450006907

立川また再上映してね これとパシリムとガルパンは義務

62 17/09/01(金)02:08:29 No.450006915

ブルーレイが悪いとは言わないけどこれは映画館で見る価値がある映画 また4dxどっかでリバイバルしないかな

63 17/09/01(金)02:09:27 No.450006986

V8信仰をマジで宗教にしちゃってるのがすげえ好き

64 17/09/01(金)02:09:35 No.450007003

俺もギターのネックから炎を吹きたい

65 17/09/01(金)02:10:58 No.450007143

輸血袋!

66 17/09/01(金)02:11:30 No.450007191

女を捉えて搾乳機に繋げるというエロ漫画的方向を実行しただけでも英雄と言われるに値する

67 17/09/01(金)02:11:55 No.450007243

指をクロスするのが祈りの様でいいよね

68 17/09/01(金)02:14:04 No.450007426

出て行って帰ってくる単純明快さ

↑Top