17/09/01(金)00:46:21 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1504194381419.jpg 17/09/01(金)00:46:21 No.449996072
こんな夜にはゲームボーイを遊びたい
1 17/09/01(金)00:50:54 No.449996969
中古屋に大量に転がる遊戯王とたまごっち
2 17/09/01(金)00:52:47 No.449997292
すげぇレアゲーばっかだ
3 17/09/01(金)00:54:35 No.449997618
熱闘闘神伝は本当に良い出来 キャラも多いし技も再現してるし
4 17/09/01(金)00:56:35 No.449997929
GBのVCが思ったより出ないからちくしょう!
5 17/09/01(金)00:58:29 No.449998252
初代ゲームボーイからカラーまで含めるとかなり長寿ハードだったね
6 17/09/01(金)00:58:33 No.449998269
やっぱりソフトはこのくらいかさばった方が集めがいがあるよね
7 17/09/01(金)00:59:38 No.449998445
今中古でポケモン買っても確実に電池切れてそう
8 17/09/01(金)01:00:38 No.449998616
夜に遊びたいGBソフトか… 夜光虫GBとかその辺だな
9 17/09/01(金)01:00:50 No.449998647
>初代ゲームボーイからカラーまで含めるとかなり長寿ハードだったね ファミコン時代から64時代まで生きたハードだからな
10 17/09/01(金)01:01:12 No.449998703
15年前のハドオフは宝の山だったのに 知恵付けやっがたせいで遊戯王の山に
11 17/09/01(金)01:02:08 No.449998835
img向けのピングーとノンタンといっしょ
12 17/09/01(金)01:03:31 No.449999027
ポケモンは自分で電池交換すればオッケーよ
13 17/09/01(金)01:03:58 No.449999104
>今中古でポケモン買っても確実に電池切れてそう VCセール中だし金銀とも通信できちまう上にSMUSUMに連れていけるんだ あと地味に立体視すると昔の液晶画面とカバーの空間が再現されるからいいぞGBVCは…
14 17/09/01(金)01:04:20 No.449999159
わんぱくこぞう
15 17/09/01(金)01:05:47 No.449999378
バトルトードはレアリプレイで国や機種ごとに全部収録してくれれば良かったのに
16 17/09/01(金)01:06:27 No.449999503
なんで遊戯王が溢れてるの?
17 17/09/01(金)01:07:14 No.449999633
>img向けのピングーとノンタンといっしょ ぬ~ぼ~が無いのが惜しい
18 17/09/01(金)01:08:19 No.449999798
ザードの伝説2はクセはあるけど悪くない一品 1は別に遊ばなくていい
19 17/09/01(金)01:10:39 No.450000171
俺これ全部持ってないよ
20 17/09/01(金)01:11:04 No.450000238
>なんで遊戯王が溢れてるの? 特典のカードだけ抜いて売る
21 17/09/01(金)01:13:28 No.450000593
初代のはなんだか違う規格のカードだったよね遊戯王
22 17/09/01(金)01:14:56 No.450000826
ジャンクやワゴンコーナーによく転がってるソフト 遊戯王全部 ハム太郎 ペット物 女の子向けソフト ビーダマン ベイブレード スポーツ パチンコや競馬 他になんかあるかな…
23 17/09/01(金)01:15:05 No.450000858
GBは歴史が長くてラインナップがカオスな割に あんまり掘り下げられてない気がする
24 17/09/01(金)01:16:57 No.450001137
GB版スト2いいよね 音楽だけは
25 17/09/01(金)01:16:59 No.450001141
>GBは歴史が長くてラインナップがカオスな割に >あんまり掘り下げられてない気がする ぶっちゃけハード性能から来るどうしようもないゲームも多い…
26 17/09/01(金)01:18:17 No.450001322
遊戯王4は一番売れただけあって中古に沢山転がってるよね おまけに3バージョンもあるし…
27 17/09/01(金)01:18:18 No.450001325
>GBは歴史が長くてラインナップがカオスな割に >あんまり掘り下げられてない気がする 海外だけどトイストーリーのレースのやつは動画見てびっくりした
28 17/09/01(金)01:18:24 No.450001340
Xが毎回セーブ飛んで一度もクリアできた事無いからVC来るの待ってるのに
29 17/09/01(金)01:18:28 No.450001352
上段中央はブレイクエイジの人のか
30 17/09/01(金)01:19:05 No.450001430
DSでGB遊べたら最高だったのにできないのはなんか理由あったのかな
31 17/09/01(金)01:19:38 No.450001523
海外のキラーインスティンクトはGBなのに再現度すげえ すげえけどすごすぎてGBじゃ遊びにくい!
32 17/09/01(金)01:19:47 No.450001552
>GB版スト2いいよね >音楽だけは 元が元だけに無茶移植の極みだよねあれ…
33 17/09/01(金)01:20:23 No.450001641
GBC版ストゼロは割と頑張ってて良い
34 17/09/01(金)01:21:25 No.450001783
熱闘シリーズにお世話になった「」は多い
35 17/09/01(金)01:21:26 No.450001787
>Xが毎回セーブ飛んで一度もクリアできた事無いからVC来るの待ってるのに バッジあったから売ってるもんだと思ったけど無いんだ ウェアは買えるだけに残念だな
36 17/09/01(金)01:21:38 No.450001813
>GBC版ストゼロは割と頑張ってて良い SFCでゼロ2出してGBAでゼロ3出して カプコンは何故下位機種に移植したがるのか
37 17/09/01(金)01:22:05 No.450001880
>DSでGB遊べたら最高だったのにできないのはなんか理由あったのかな 2世代互換はちょっと無茶すぎるよ 検証作業だけでしにそう
38 17/09/01(金)01:24:03 No.450002124
GBC版ドラゴンズレアはマジで狂ってた なんでLDゲーム移植できちゃうの…
39 17/09/01(金)01:24:21 No.450002167
FCSFCに比べても中古の分布偏ってると思う
40 17/09/01(金)01:25:01 No.450002254
ポケモンまでとポケモンからでも全然違うしね
41 17/09/01(金)01:25:42 No.450002340
QバートなんかGBで出てたのか…
42 17/09/01(金)01:25:49 No.450002356
遊戯王のゲームはレアカード5種類中3枚同梱封入とかエグいことやってたから… 多い時は8種類中3枚とか10種類中3枚だった
43 17/09/01(金)01:26:08 No.450002398
カタパワー9
44 17/09/01(金)01:26:13 No.450002408
移植出てるやつなんかはいいけどGBでしか遊べないやつは気軽に遊べなくてちょっとつらい
45 17/09/01(金)01:26:20 No.450002420
>ポケモンまでとポケモンからでも全然違うしね ドット絵のタッチからして変転を感じる
46 17/09/01(金)01:26:31 No.450002440
>GBC版ドラゴンズレアはマジで狂ってた >なんでLDゲーム移植できちゃうの… あたまおかしいと思ったGBソフト https://www.youtube.com/watch?v=-p6qaMHW1hA https://youtu.be/SEN72OvTeyM?t=41
47 17/09/01(金)01:27:26 No.450002537
モグラーニャまたやりたい…
48 17/09/01(金)01:29:28 No.450002773
ポケモンカードGBは中古でよく見かけるけど2はあんまり見ない
49 17/09/01(金)01:37:24 No.450003617
GBAはGBCまで DSはGBAまで 3DSはDSまで
50 17/09/01(金)01:38:59 No.450003798
デジタルドラッグ テトリス クォース
51 17/09/01(金)01:41:12 No.450004041
まさに玉石混淆だよね 見たことないソフトたくさんある…
52 17/09/01(金)01:41:12 No.450004043
GBカラーのソフトは全く知らんが この夜光虫ってソフトに妙に惹かれるものを感じるねぇ
53 17/09/01(金)01:42:47 No.450004211
説明書のないゲームをもらってよくわからずに投げたのもあったなぁ
54 17/09/01(金)01:43:46 No.450004331
大工の源さんはやったなあ 覚悟!
55 17/09/01(金)01:47:00 No.450004682
爆裂戦士ウォーリアやりてえ
56 17/09/01(金)01:47:48 No.450004773
クォースはスコアがセーブできないのがまた刹那感を出してて凄くいい 窓の付いた砲弾を天使二人が抱えて飛んでく頭のイカレたデザインの自機もいい
57 17/09/01(金)01:49:51 No.450004983
無茶移植割とあったなぁ あれはあれで楽しかったけど
58 17/09/01(金)01:54:20 No.450005463
メタルギアゴーストバベルは素晴らしい出来栄えだったなぁ イベントシーンの見栄えがいいし本筋だけでなく通信のオマケ要素もたっぷり