ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/31(木)23:57:47 No.449986072
面白い奴だったね戦わせても強いし
1 17/08/31(木)23:58:43 No.449986282
カタログでものすごいひょっとこ顔
2 17/09/01(金)00:00:07 No.449986586
パンクハザードまで乗り込んでロー以外には無双できたくらいだからそりゃ強いよな
3 17/09/01(金)00:00:22 No.449986639
ワノ国の人間なのにデカいんだよな
4 17/09/01(金)00:00:36 No.449986698
過去形にするな これから本番な人だ
5 17/09/01(金)00:01:05 No.449986796
普通に鉄切れる剣士
6 17/09/01(金)00:01:36 No.449986922
忘れてた
7 17/09/01(金)00:02:13 No.449987059
強すぎて海軍が介入できないって侍の水準どれだけ高いんだろうな
8 17/09/01(金)00:03:37 No.449987351
若編長くてダレてたときのドフラえもんは面白かった
9 17/09/01(金)00:04:23 No.449987522
>ドフラえもん あの変装はこれが言いたいだけすぎた
10 17/09/01(金)00:05:45 No.449987812
早くワノ国見たい レヴェリーもいつやるんだ
11 17/09/01(金)00:08:15 No.449988329
フクフクは応用次第でとんでもないこともできそう
12 17/09/01(金)00:09:47 No.449988641
人間のクズがビビより(連載期間で)一味と過ごした期間長いって事は こいつもそうなるのか…
13 17/09/01(金)00:11:17 No.449988979
新ビビは頼れるからな
14 17/09/01(金)00:12:18 No.449989166
>強すぎて海軍が介入できないって侍の水準どれだけ高いんだろうな リューマくらい強いのがトップクラスなのかな
15 17/09/01(金)00:12:41 No.449989235
ワノ国編はゾロがメインになるんだろうけど とくに因縁もない場所でどういう話にするのかは気になる ただあまり長くやらないでほしい
16 17/09/01(金)00:13:21 No.449989364
>ただあまり長くやらないでほしい 史上最長になる事は確定してるので…
17 17/09/01(金)00:13:36 No.449989429
>こいつもそうなるのか… ええっきんえもんがクズに!?
18 17/09/01(金)00:13:53 No.449989494
ゾロも竜を斬ってんだよな
19 17/09/01(金)00:14:08 No.449989540
海軍が介入できないけどカイドウは介入してくるという…
20 17/09/01(金)00:14:17 No.449989578
あの作者の言う最長は一体どれだけのものなのかと
21 17/09/01(金)00:14:21 No.449989590
ゾロの刀が新しくなるのかな
22 17/09/01(金)00:14:52 No.449989704
>あの作者の言う最長は一体どれだけのものなのかと やりたい時代劇ネタ全部やるんだろうな…
23 17/09/01(金)00:15:02 No.449989735
>史上最長になる事は確定してるので… 尾田大好きな侍!刀!な島だものな…
24 17/09/01(金)00:15:28 No.449989835
>ゾロの刀が新しくなるのかな 三代鬼徹がなんかなりそう
25 17/09/01(金)00:15:32 No.449989844
>ゾロの刀が新しくなるのかな もしくは和道一文字の由来が語られるとか?
26 17/09/01(金)00:15:43 No.449989888
カイドウ本人とルフィの対決まであるんだろうか
27 17/09/01(金)00:17:24 No.449990263
そういえば剣士が3人か
28 17/09/01(金)00:17:24 No.449990269
ワノ国…カイドウ… つまりこれらから関係のあるモリアが出てくることは明白
29 17/09/01(金)00:17:32 No.449990302
あの先生もワの国の人なんだろうか
30 17/09/01(金)00:18:32 No.449990521
何で海賊嫌いなんだっけ? カイドウのせい?
31 17/09/01(金)00:18:36 No.449990535
ペロペロ刀を打ち直して強化イベントかもしれない
32 17/09/01(金)00:18:46 No.449990579
世界会議のでビビ長く再登場に期待してた人達はどうしたら…
33 17/09/01(金)00:19:07 No.449990655
>そういえば剣士が3人か 剣客…3人…密室…なにも起きないはずがなく…
34 17/09/01(金)00:24:04 No.449991676
カイドウは和の国の人間なのか
35 17/09/01(金)00:24:09 No.449991686
鬼徹も妖刀のくせにパッとしないしもう初代か二代に変えちゃっていいよね
36 17/09/01(金)00:24:41 No.449991780
>カイドウは和の国の人間なのか そこの将軍とつるんで国乗っ取りしてるだけかと思ってた
37 17/09/01(金)00:24:43 No.449991790
>海軍が介入できないけどカイドウは介入してくるという… そもそも海軍が手出しできない勢力が四皇だからな…
38 17/09/01(金)00:25:15 No.449991895
>カイドウは和の国の人間なのか そもそも人間なのかアイツ シルエット的にはオーズと同族の巨人族っぽいが
39 17/09/01(金)00:26:10 No.449992075
名前の響きは話の国だな
40 17/09/01(金)00:26:15 No.449992106
>鬼徹も妖刀のくせにパッとしないしもう初代か二代に変えちゃっていいよね そういや初登場の時はそんな設定あったな 結局特に妖刀エピも無いままだけど
41 17/09/01(金)00:26:21 No.449992120
ポーネグリフ加工技術のある国なんだからまあほしいわな
42 17/09/01(金)00:26:35 No.449992167
爆炎斬るのかっこいいよね…
43 17/09/01(金)00:27:16 No.449992299
そう 正確には逃げるフリをするでござるよ
44 17/09/01(金)00:27:42 No.449992406
マムが普通の人間だからな
45 17/09/01(金)00:27:57 No.449992443
初代鬼徹は多分五老星のガンジーが持ってる刀
46 17/09/01(金)00:30:12 No.449992894
長くても面白ければいいんだけど
47 17/09/01(金)00:30:51 No.449993009
>>鬼徹も妖刀のくせにパッとしないしもう初代か二代に変えちゃっていいよね >そういや初登場の時はそんな設定あったな >結局特に妖刀エピも無いままだけど 初登場の時点でゾロが呪いねじ伏せちゃったから
48 17/09/01(金)00:32:21 No.449993299
相当温めてるネタだろうし期待はしてるよワノクニ
49 17/09/01(金)00:33:41 No.449993565
そういやゾロの技名とかセンゴクの能力とか あの世界仏教あるんだよな
50 17/09/01(金)00:34:14 No.449993669
マム編ですら長く感じるんじゃが これ以上か!?
51 17/09/01(金)00:35:02 No.449993846
和の国関係者の声がNARUTOで聞いたことある人達ばかりでいろいろ耐えられない
52 17/09/01(金)00:35:17 No.449993895
ワノ国に行ったら白ひげとエース関係のネタもあるんだろうな オーズジュニアにエースがプレゼントしたカサがワノ国由来だし
53 17/09/01(金)00:35:28 No.449993931
アニメ見てないけどまさかモモノスケナルトなのか?
54 17/09/01(金)00:42:16 No.449995283
食べちゃったかー
55 17/09/01(金)00:49:23 No.449996690
やりたいことワノ国に詰め込みまくって作者が燃え尽きないかが心配
56 17/09/01(金)00:51:17 No.449997028
>相当温めてるネタだろうし期待はしてるよワノクニ 魚人島…はタイミングが遅すぎただけだからセーフか