虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/31(木)23:16:48 外人「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/31(木)23:16:48 No.449975534

外人「???」

1 17/08/31(木)23:17:40 No.449975772

中指立ててるように見える

2 17/08/31(木)23:18:26 No.449975960

そもそも外国だと狸の存在が謎なのでは そいつが葉っぱで石像に Why!?

3 17/08/31(木)23:18:43 No.449976031

スタチューマリオ

4 17/08/31(木)23:19:07 No.449976140

地蔵だから移動できない 敵が通り過ぎるだけってのはゲームとしてどうなのよ

5 17/08/31(木)23:21:33 No.449976785

>地蔵だから移動できない >敵が通り過ぎるだけってのはゲームとしてどうなのよ 地蔵だから

6 17/08/31(木)23:22:18 No.449976984

マリオ自体体当たりは自分がダメージ受けるだけで踏まないと駄目なルールじゃん

7 17/08/31(木)23:22:24 No.449977013

スタチューマリオ

8 17/08/31(木)23:22:32 No.449977051

そもそも尻尾生えると飛べる時点で謎だし…

9 17/08/31(木)23:23:13 No.449977231

カエルマリオは水中ステージのパワーアップアイテムでよかったのでは 3面以外で使わないし…

10 17/08/31(木)23:23:21 No.449977271

ナンバリングの2が国内と海外で分岐してるのもなかなか面白い現象だと思う

11 17/08/31(木)23:23:30 No.449977320

なんか回せば飛べるだろってのはたけこぷたー的な刷り込みなのかな

12 17/08/31(木)23:24:34 No.449977598

地蔵で靴にin

13 17/08/31(木)23:24:39 No.449977624

時間制限あるからどうしても一瞬たぬきに戻るしそもそもステージ自体に時間制限あるじゃん

14 17/08/31(木)23:25:16 No.449977798

>そもそも外国だと狸の存在が謎なのでは >そいつが葉っぱで石像に >Why!? ラクーンが…リーフで…スタチューに……ホワイ?

15 17/08/31(木)23:25:54 No.449977965

狸が空飛ぶとこまではわかるけど

16 17/08/31(木)23:26:21 No.449978083

ワカラナーイ…ブンカガチガーウ…

17 17/08/31(木)23:26:54 No.449978194

マントマリオの飛行だって忍術が元ネタ

18 17/08/31(木)23:27:02 No.449978213

狸が地蔵になるの改めて考えるとよくわからなくなってきた そういう言い伝えがあるんだっけ

19 17/08/31(木)23:28:19 [外国人] No.449978566

多くの外国人は日本の文化を理解していないだろうが あのラクーンはイナリジンジャで祀られてる神聖な動物で リーフは妖精の力の象徴でありスタチューに変化する事で不死の力を使う事が出来るんだ

20 17/08/31(木)23:28:28 No.449978603

: )

21 17/08/31(木)23:28:37 No.449978638

マントで飛ぶのがすんなり理解できるのはアンパンマンのおかげ

22 17/08/31(木)23:28:58 No.449978728

坂本!

23 17/08/31(木)23:29:59 No.449978972

タヌキとしっぽでタヌキが被ってしまった

24 17/08/31(木)23:30:08 No.449979016

石化が一般性癖なんて日本人はどうかしてるぜ

25 17/08/31(木)23:30:20 No.449979070

スーツはなんかもったいなくて使えない

26 17/08/31(木)23:30:26 No.449979098

>マントで飛ぶのがすんなり理解できるのはアンパンマンのおかげ スーパーマンもマントあるし…

27 17/08/31(木)23:31:11 No.449979304

まあヨッシーが甲羅食って羽生やしたり地震起こすのと大差ない認識だと思う

28 17/08/31(木)23:31:54 No.449979489

ハンマーが思ったより弱くてがっかり

29 17/08/31(木)23:32:04 No.449979520

スーツはカエルとハンマーはなんか癖が強すぎる

30 17/08/31(木)23:32:50 No.449979719

考えるな感じろ

31 17/08/31(木)23:33:43 No.449979936

ハンマーはテレサとかドッスンみたいな通常では倒せない敵を倒せるのが楽しいし…

32 17/08/31(木)23:33:52 No.449979979

カエルスーツの嫌がらせみたいな地上性能

33 17/08/31(木)23:33:53 No.449979980

>考えるな感じろ >ラクーンが…リーフで…スタチューに……ホワイ?

34 17/08/31(木)23:34:39 No.449980194

昔シートン動物記かなんかの漫画で狐が丸まって岩に擬態するってやってたから 狐は化けるってのは向うでも同じ認識なんじゃあないかな

35 17/08/31(木)23:34:56 No.449980264

>スーツはなんかもったいなくて使えない 説明書でもバッテリーバックアップ積めなかったの謝ってるし そこも含めてコレクションでため込んで使うのクソたのしかった…

36 17/08/31(木)23:35:10 No.449980325

>ハンマーが思ったより弱くてがっかり 防衛用だからなハンマー

37 17/08/31(木)23:40:53 No.449981752

ハンマーは強いと思うけど練習できないからな タヌキはしっぽで慣れるけど

38 17/08/31(木)23:41:25 No.449981873

タヌキのしっぽはシマシマじゃないらしいな

39 17/08/31(木)23:42:09 No.449982104

ハンマーは放物線に出るから敵に当てにくい

40 17/08/31(木)23:42:22 No.449982155

>タヌキのしっぽはシマシマじゃないらしいな 出たなケダモノめ…!

41 17/08/31(木)23:42:41 No.449982236

テレサもドッスンもバブルも殺れるのがきもちいい 滑れなくなるのと使いどころのない火の玉ガードはおいておく

42 17/08/31(木)23:43:30 No.449982442

カタオシッコマン亜種

43 17/08/31(木)23:45:03 No.449982808

マリオ以前にしっぽで飛ぶ作品あったっけ? プロペラ化ならまだわかるんだが

44 17/08/31(木)23:45:26 No.449982907

>なんか回せば飛べるだろってのはたけこぷたー的な刷り込みなのかな あれ回してるの? 上下に動いてるから空中を蹴ってるのかと

45 17/08/31(木)23:46:04 No.449983080

マリオシリーズの数ある変身の中でハンマーマリオが1番無双感がある

46 17/08/31(木)23:46:54 No.449983299

逆にマントって飛ぶための道具じゃないのかよ!?って大人になってから思った ふざけんなクソッ

47 17/08/31(木)23:47:58 No.449983615

そもそもキノコで巨大化の時点でよく分からん

48 17/08/31(木)23:48:09 No.449983675

梧空さが尻尾で飛んでたかな・・・

49 17/08/31(木)23:48:34 No.449983772

外人からしたらマントの飛び方も大概だろう

50 17/08/31(木)23:48:53 No.449983867

でも思えばキノコで巨大化して花で火球投げられるようになる時点でよう判らんから 理解するべきものとの感覚が初めから無いかもよ

51 17/08/31(木)23:49:04 No.449983904

>そもそもキノコで巨大化の時点でよく分からん キノコ食べたら自分が大きくなったと幻覚みてるんだよ

52 17/08/31(木)23:50:02 No.449984177

ちんぽしゃぶってたら自分のちんぽも立ってきたりするじゃん あれだよ

53 17/08/31(木)23:50:08 No.449984203

ハンマー脱げた時のあの虚しさ

54 17/08/31(木)23:50:14 No.449984233

マリオランドだと処理の都合だろうけどスーパーボールが手から出るんだぞ ダ・カーポの主人公かよ

55 17/08/31(木)23:50:47 No.449984329

>そもそもキノコで巨大化の時点でよく分からん きのこは大きくなるものだろう?

56 17/08/31(木)23:51:15 No.449984432

マリオさんはマント以降空を飛ぶのが滑空になった気がする バニーとか はね帽子とか

57 17/08/31(木)23:51:41 No.449984545

マントもムササビの術だからな

58 17/08/31(木)23:52:29 No.449984739

口だと思ってた部分が鼻だと知って衝撃を受けた

59 17/08/31(木)23:52:32 No.449984753

尻尾マリオは無限増殖が簡単でな

60 17/08/31(木)23:54:37 No.449985296

>そもそもキノコで巨大化の時点でよく分からん 最初のスーパーマリオではあのキノコや花や星は姿を変えられたキノコ王国民で力を貸してくれてるって設定なんだよ ちなみに他にもブロックやつくしにも変えられてるけどブロックは容赦なく砕くしつくしはそもそも登場しない

61 17/08/31(木)23:54:49 No.449985351

おっさんが狸のスーツを着るとまず空が飛べるようになってさらに地蔵に変身できるようになるんだ!!

62 17/08/31(木)23:55:09 No.449985418

マントはスーパーマンのイメージがあるからまだマシ

63 17/08/31(木)23:55:33 No.449985510

つくしは背景にいるが なぜわざわざつくしも説明に含めたのかは謎

64 17/08/31(木)23:55:54 No.449985586

>マントはスーパーマンのイメージがあるからまだマシ 飛び方!

65 17/08/31(木)23:56:48 No.449985819

つくしも胞子で増えるからな

66 17/08/31(木)23:56:49 No.449985822

>>マントはスーパーマンのイメージがあるからまだマシ >飛び方! ムササビの術過ぎる…

67 17/08/31(木)23:57:41 No.449986047

マントガメはムササビの術してないし…

68 17/08/31(木)23:59:43 No.449986508

踏むと中の人出て来るしそもそも亀なのか不安になってくるあいつら

69 17/09/01(金)00:03:48 No.449987388

キノコは不思議なことが起こるものだから大きくもなるだろうってミヤホンが

70 17/09/01(金)00:04:35 No.449987560

やっぱりマジックマッシュr…

71 17/09/01(金)00:06:27 No.449987947

そういやマントガメは所謂アンパンマンとかその飛び方だな なんでマリオはムササビの術で飛ぶんだ?

72 17/09/01(金)00:06:45 [イタリアじん] No.449988017

なにこれ

73 17/09/01(金)00:07:31 No.449988181

謎の中指立てた石像がスイチューカをやっつけて!?ってなる

74 17/09/01(金)00:07:51 No.449988240

>そういやマントガメは所謂アンパンマンとかその飛び方だな >なんでマリオはムササビの術で飛ぶんだ? まずその前にマントで飛べることを疑おうぜ

75 17/09/01(金)00:08:54 No.449988461

カメとヒゲが対立してる事も疑わないと

76 17/09/01(金)00:09:57 No.449988679

しっぽマリオは海外だとラクーンマリオ タヌキマリオは海外だとタヌーキマリオ

77 17/09/01(金)00:10:01 No.449988694

ハンマー=地蔵ふみつけ=坂すべり中のケツ

78 17/09/01(金)00:11:07 No.449988936

>キノコは不思議なことが起こるものだから大きくもなるだろうってミヤホンが ていうか「不思議の国のアリス」で食べたらデカくなるキノコ出てくるし

79 17/09/01(金)00:11:47 No.449989069

>カメとヒゲが対立してる事も疑わないと 頭を踏まれたりひっこめたりするカメとキノコで大きくなるヒゲの対立から導き出される答えはつまり…

80 17/09/01(金)00:11:49 No.449989074

キノコ王国の ピーチ姫

81 17/09/01(金)00:14:06 No.449989533

ラクーンとスタチューの接点皆無だろ

82 17/09/01(金)00:15:07 No.449989760

外人がこの謎ルールで混乱しなかったか心配になる

83 17/09/01(金)00:15:10 No.449989775

現実の亀も甲羅がどうなろうと平気だと思ってたんだ…

↑Top